17/07/05(水)15:09:59 出撃準... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/05(水)15:09:59 No.437785587
出撃準備する?いいよね… https://www.youtube.com/watch?v=itEznKxheWY
1 17/07/05(水)15:13:03 No.437786039
とりあえず限界を上げながら考える
2 17/07/05(水)15:15:14 No.437786319
まさかOGDPでそのまま使われるなんて思ってもいなかった
3 17/07/05(水)15:18:16 No.437786735
カタ産廃
4 17/07/05(水)15:19:34 No.437786906
何時間聞いたかわかんねぇ
5 17/07/05(水)15:21:35 No.437787191
Fは図鑑の曲までこれになったのがマジでクソな部分だ 盛り上がらんだろうが
6 17/07/05(水)15:22:20 No.437787293
何故こんな中途半端な改造を?
7 17/07/05(水)15:23:47 No.437787490
最近のスパロボ全然知らんけどこの曲ほかの場面で聞いた気がする アレンジとかされて使われたっけ?
8 17/07/05(水)15:24:01 No.437787511
こんな無計画な改造・・・イライラしますね
9 17/07/05(水)15:24:19 No.437787562
>アレンジとかされて使われたっけ? アレンジどころかそのまま…
10 17/07/05(水)15:24:21 No.437787567
プレイ時間の半分くらいはこれとダンバインとぶで占められてる気さえする
11 17/07/05(水)15:26:20 No.437787844
>プレイ時間の半分くらいはこれとダンバインとぶで占められてる気さえする エイブ「戦争が一機のオーラバトラーの性能の善し悪しだけで決まるなら、この戦いはとうに終わっていよう…」 …大体終わってた!
12 17/07/05(水)15:27:40 No.437787996
>https://www.youtube.com/watch?v=itEznKxheWY 急にヒュッケバインガンダムのテーマに移り変わってだめだった
13 17/07/05(水)15:28:02 No.437788032
運動性いらねえんじゃねえかな…
14 17/07/05(水)15:28:25 No.437788096
ほっといたらTime to Comeが流れた超かっこいい
15 17/07/05(水)15:28:53 No.437788166
マジンガーでしょ?じゃあ装甲とEN増やすね…
16 17/07/05(水)15:29:27 No.437788227
特に意味はないけどとりあえず安いから限界
17 17/07/05(水)15:29:56 No.437788293
>Time to Come 神曲すぎる…
18 17/07/05(水)15:32:31 No.437788596
ベースの感じがなんとなく魔装機神LOMに似てるけど音楽同じ人なのかな
19 17/07/05(水)15:33:01 No.437788664
Just Communicationの音程一箇所間違ってない?
20 17/07/05(水)15:38:10 No.437789294
敵増援の曲が見つからない
21 17/07/05(水)15:39:46 No.437789521
増援の曲いいよね 聞きたくないけどいい
22 17/07/05(水)15:41:55 No.437789788
SS版のViolent Battleいいよね…
23 17/07/05(水)15:42:26 No.437789847
スーパー系はとりあえずENだけ改造して気に入ったらちゃんと改造してたな
24 17/07/05(水)15:45:56 No.437790336
所々音源エミュれてないような気がする
25 17/07/05(水)15:46:14 No.437790378
スーパー系とか言うがアニメだと普通に攻撃避けるし リアル系と言っても盾で攻撃受けるから ガンダムは装甲上げるしマジンガーは運動上げるタイプ
26 17/07/05(水)15:48:46 No.437790696
どの作品でも大抵一番聴く曲だな…心が和む ゆっくり考えよう
27 17/07/05(水)15:51:20 No.437791009
ガンダムのメインテーマが後半早くなるのはFではなかったか
28 17/07/05(水)15:51:59 No.437791082
1に限界値 2にEN 3,4が運動性だ 装甲なんて紙だ!
29 17/07/05(水)15:52:03 No.437791091
>SS版のViolent Battleいいよね… 再現できないからなのかピッチ落として削った結果 逆にハイハットとベースラインが響くようになったPS版も嫌いじゃないんだ…
30 17/07/05(水)15:53:48 No.437791306
昔は当たったら死ぬだった気がする
31 17/07/05(水)15:54:29 No.437791399
>敵増援の曲が見つからない これだけマイナーチェンジで元から変わらず来てる?
32 17/07/05(水)15:55:15 No.437791507
>敵増援の曲が見つからない https://youtu.be/BTkzEyRumvk?list=PL9FA8B61EAE1AEDD2 あったよ
33 17/07/05(水)15:55:50 No.437791569
The Winnerがめっちゃかっこよかったけど聴く機会がね
34 17/07/05(水)15:56:04 No.437791592
やっぱり音源がリッチすぎるSS版は…
35 17/07/05(水)15:56:20 No.437791643
ゆがなばーにんはー
36 17/07/05(水)15:58:47 No.437791967
HPが5000だろうが8000だろうがあんまり変わらんのが勿体無い
37 17/07/05(水)15:59:44 No.437792106
所持できる金額の上限に対して改造費用の数値設定もうちょっと考えてくれ
38 17/07/05(水)16:00:57 No.437792286
この頃は命中と運動性が同じだったからなぁ そして何も考えずに運動性上げたら限界値が赤くなるわけだ
39 17/07/05(水)16:01:29 No.437792355
この頃でもまだバランス悪かったね…
40 17/07/05(水)16:02:27 No.437792481
https://youtu.be/U9egFSiCiD4 超リッチ
41 17/07/05(水)16:02:36 No.437792500
初めてやったスパロボだ
42 17/07/05(水)16:03:01 No.437792557
>所持できる金額の上限に対して改造費用の数値設定もうちょっと考えてくれ 最近スパロボは二軍までフル改造当たり前の資金手に入るはなんか違う
43 17/07/05(水)16:03:08 No.437792572
F完入ってからのスーパー系の攻撃雑魚にもあたらねえ感いいよね…
44 17/07/05(水)16:05:40 No.437792915
ダイターンが運動性高くて万丈の命中回避も高いのに限界が低くてすぐ赤くなっちまうんだ
45 17/07/05(水)16:05:48 No.437792939
カイザーはフル改造して甲児のレベルを最低80以上にすれば必中使わなくても雑魚ちらしにも使えるよ そこそこ敵の攻撃も避けるし
46 17/07/05(水)16:06:24 No.437793018
敵増援はほんとにずっと使われてて FFのファンファーレくらいの看板BGMと言っても差し支えないレベルだと思う
47 17/07/05(水)16:07:35 No.437793195
昔のDCのような混成軍が懐かしくなる
48 17/07/05(水)16:07:36 No.437793196
今のスパロボは何周かするのにこいつだけは一周しかできなかった
49 17/07/05(水)16:08:16 No.437793283
>https://youtu.be/U9egFSiCiD4 なんかシンバルがちょっと音変だな
50 17/07/05(水)16:10:38 No.437793589
スーパーロボの運動性と限界改造するくらいなら他に回すし…
51 17/07/05(水)16:15:50 No.437794299
元が短いからなのか作品毎にがっつりアレンジ入るよね敵増援の奴
52 17/07/05(水)16:20:37 No.437794992
超カッコいい名曲のあれやこれよりも フィールド曲のイントロが一番思い出を叩き起こしてくるな…