ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/05(水)14:56:49 No.437783787
妹がなんでエアコンつけて寒くするんだって怒り出した
1 17/07/05(水)14:58:01 No.437783948
地球温暖化だからだ
2 17/07/05(水)14:59:38 No.437784161
ぬは寒さに弱いからな
3 17/07/05(水)15:00:17 No.437784254
ぬは砂漠出身だからな
4 17/07/05(水)15:01:04 No.437784366
ぬあぁー!!
5 17/07/05(水)15:01:57 No.437784490
ぬは寒さに弱い 暑さにも弱い
6 17/07/05(水)15:02:30 No.437784572
湿度は大丈夫なのこの砂漠出身者
7 17/07/05(水)15:02:32 No.437784582
ならぬの過ごし易い環境は…
8 17/07/05(水)15:02:40 No.437784604
ドア開けて廊下を少し冷やしてやるとそっちに行くけど 冷房効率悪いから締め切るね…
9 17/07/05(水)15:03:12 No.437784676
いい加減にするんぬー兄者ぁ!!
10 17/07/05(水)15:03:13 No.437784678
どちらかといえば暑さに弱い
11 17/07/05(水)15:04:10 No.437784803
消したら消したで怒るんだろ
12 17/07/05(水)15:04:11 No.437784805
>冷房効率悪いから締め切るね… カリカリカリカリ…
13 17/07/05(水)15:04:54 No.437784896
ぬが妹って事は 兄者もぬなの?
14 17/07/05(水)15:04:59 No.437784906
野良の妹が俺の車のボンネットで寝てるようだ… エンジンの中に入り込まれるよりはボンネットに足跡つけられた方がまだマシか?
15 17/07/05(水)15:05:43 No.437785014
野良のぬや駄犬なんて3年~5年以下が寿命だぞ
16 17/07/05(水)15:05:48 No.437785028
砂漠出身だから水属性にも弱い
17 17/07/05(水)15:06:21 No.437785104
もうちょいライオンを見習え
18 17/07/05(水)15:07:19 No.437785233
おまえの妹毛深いな
19 17/07/05(水)15:09:19 No.437785504
暑いんぬ! 寒いんぬ!
20 17/07/05(水)15:10:39 No.437785675
虎は寒いところにも暑いところにもいるし泳ぐぞ
21 17/07/05(水)15:11:08 No.437785736
>湿度は大丈夫なのこの砂漠出身者 風呂場や洗濯物干して除湿機付けてる部屋で寝てたりするので湿気好きなんだと思う
22 17/07/05(水)15:11:15 No.437785757
実際ぬの適温って何度くらいなの
23 17/07/05(水)15:16:37 No.437786510
50度くらいのとこで平気な顔してるやつもいるらしい…
24 17/07/05(水)15:18:26 No.437786754
>暑いんぬ! >寒いんぬ! 要するに快適にするんぬ!
25 17/07/05(水)15:20:01 No.437786966
ぬあーー!!
26 17/07/05(水)15:21:08 No.437787123
足跡ぐらい我慢するんぬ 冴えない車にチャームポイントつけてやったんぬ
27 17/07/05(水)15:21:41 No.437787207
>実際ぬの適温って何度くらいなの 毛の生えた動物全般20度前後
28 17/07/05(水)15:23:05 No.437787408
あんまり暑さに特化して廃熱機構にし過ぎると冬死ぬからな 難しい
29 17/07/05(水)15:23:42 No.437787477
うちの蛇はエアコンつけると元気に出て来て消すと引っ込む
30 17/07/05(水)15:24:39 No.437787617
>あんまり暑さに特化して廃熱機構にし過ぎると冬死ぬからな >難しい パージできるようになってる
31 17/07/05(水)15:25:07 No.437787685
ロシアとかが原産のぬは普通に暑さで参る あいつら適温22~26くらいなんじゃないのかな
32 17/07/05(水)15:25:40 No.437787760
人間よりちょっと体温高いんだっけ
33 17/07/05(水)15:25:52 No.437787780
部屋のエアコンつけてあげると廊下の中途半端に涼しいところにいく
34 17/07/05(水)15:26:47 No.437787885
風が嫌いなんぬ
35 17/07/05(水)15:27:22 No.437787960
この妹って日本にはどうやって来たの 鳥取で発生したの
36 17/07/05(水)15:28:11 No.437788051
うちのぬはクーラーから出てくる匂いを嗅ぎまくる
37 17/07/05(水)15:28:12 No.437788061
>ロシアとかが原産のぬは普通に暑さで参る >あいつら適温22~26くらいなんじゃないのかな 日本のぬも人間もそうだよ!
38 17/07/05(水)15:28:16 No.437788069
うちのぬはエアコン大好きだよ 夏はエアコン冬はストーブがあるから渋々居間にいるんぬ
39 17/07/05(水)15:28:38 No.437788127
>この妹って日本にはどうやって来たの 仏教と一緒に伝来したと言われてるけどそれ以前の土器に足跡が付いてたりしてよくわからない
40 17/07/05(水)15:28:44 No.437788137
エアコン付けると布団に入ってくるぬ しばらくすると暑いんぬして布団の外に出るぬ しばらくすると布団の中に入ってくるぬ・・・ゆっくり眠れないんですけお!
41 17/07/05(水)15:30:07 No.437788309
つまりエアコンでよくある適温設定してたらぬにも快適な温度になるわけか スレ「」エアコン効かせ過ぎとか?
42 17/07/05(水)15:31:48 No.437788509
ぬは元々体温が高い動物だから人間の快適な温度が快適ってわけではないんじゃない?
43 17/07/05(水)15:31:48 No.437788510
>仏教と一緒に伝来したと言われてるけどそれ以前の土器に足跡が付いてたりしてよくわからない 土器は輸入してたりしてないかなさすがに
44 17/07/05(水)15:31:54 No.437788523
音が嫌いとか風が嫌いとかのワガママキャッツもいる
45 17/07/05(水)15:32:16 No.437788567
柴は温度変化というか全般的に丈夫って聞いたことあるけどそうなのか
46 17/07/05(水)15:32:21 No.437788574
風が嫌な子はあのクソ高い風が自然な扇風機ならいいのだろうか…
47 17/07/05(水)15:32:32 No.437788598
でんらいキャッツ!
48 17/07/05(水)15:32:34 No.437788603
うちのぬはエアコン嫌いで夏でも押し入れ入る やめてよ毛だらけだよ
49 17/07/05(水)15:33:10 No.437788684
なんで押入れとかクローゼットに潜るんだろな 暑い時に限って
50 17/07/05(水)15:34:43 No.437788879
縄文時代のぬはきっとちょっとした庭に植えて水与えてればあっという間に生えるんだろう
51 17/07/05(水)15:37:32 No.437789214
さすがに犬よりは暑さに強いだけでぬも30度越えだすと辛そうにする 具体的には父ちゃんがエアコン嫌いな我が家でぬが口呼吸になる こうなると我が家ではエアコン稼働の合図だ
52 17/07/05(水)15:38:27 No.437789334
>仏教と一緒に伝来したと言われてるけどそれ以前の土器に足跡が付いてたりしてよくわからない ぬはやること変わんねぇーな!
53 17/07/05(水)15:38:41 No.437789360
エアコンの効いてる部屋で丸くなって寝る ストーブ付けてパンツ一丁で雪見だいふく食う冬の道民みたいな
54 17/07/05(水)15:38:42 No.437789365
>なんで押入れとかクローゼットに潜るんだろな >暑い時に限って 自然界で岩陰とか穴の中とかは涼しいから?
55 17/07/05(水)15:39:48 No.437789524
暑いだろう…と冷えるアルミマットみたいなの買ったら一向に乗らん 大型だけんは擦り減るほど乗ってくれたのに!
56 17/07/05(水)15:42:42 No.437789891
今日はわりと涼しいんぬ
57 17/07/05(水)15:48:53 No.437790719
長毛種の野良猫が近くにいるけどこの暑さの中どう凌いでるんだろ… って思ってたらうちの軒下から出てくるのを見かけた 涼しいのかな?
58 17/07/05(水)15:56:37 No.437791684
気温29度表示だけど湿気が少ないのか涼しいんぬ
59 17/07/05(水)15:57:40 No.437791833
野良かどうか分からんけど 庭にあるみかんの木の影でぬめってるのを見かける
60 17/07/05(水)16:08:38 No.437793331
押入れとかクローゼットは涼しいよ
61 17/07/05(水)16:09:23 No.437793420
ぬるくなったら移動する