ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/05(水)12:24:51 No.437764029
ヘビー級ボクサーのチャンピオンってどれくらいの身体能力なんだろう 実はそんなにパワーは必要なかったりするのかな
1 17/07/05(水)12:25:27 No.437764121
ボクサー貼れよ!
2 17/07/05(水)12:26:21 No.437764244
85kg級だしパワー競技だし… シャオジュンならわかりやすいかなと思って…
3 17/07/05(水)12:31:48 No.437765108
マイクタイソンぐらいの上体ならナローで140は挙げると思う
4 17/07/05(水)12:31:53 No.437765122
身体能力って言葉が漠然としすぎる
5 17/07/05(水)12:34:13 No.437765457
パワー関係なかったら階級分ける意味って一体…?
6 17/07/05(水)12:37:02 No.437765896
それはヘビー級のチャンピオンならどのくらいウェイト挙げられるんだろうってこと?
7 17/07/05(水)12:38:17 No.437766095
スレ画の人はボクサー?
8 17/07/05(水)12:40:43 No.437766463
>85kg級だしパワー競技だし… >シャオジュンならわかりやすいかなと思って… シャオジュンはずっと-77kg級だぞ -85kg級ならロスタミとかタオだろ
9 17/07/05(水)12:41:09 No.437766531
ミニマムの八重樫がオフ時はデッドリフト160kg
10 17/07/05(水)12:42:32 No.437766749
身体能力しかもパワー測るならハイクリーンとかじゃないの
11 17/07/05(水)12:48:16 No.437767599
ハイクリーンやってるとこ撮影するカメラマンあんまりいないからなあ 力入れてる顔撮りにくいし
12 17/07/05(水)13:04:09 No.437769681
>-85kg級ならロスタミとかタオだろ ごめん勘違いした じゃあクロコフで!
13 17/07/05(水)13:06:28 No.437769959
関係ないけど中国人リフターってセカンドプルでアームベントするよね 身長が低いなりの工夫なんだと思うけど
14 17/07/05(水)13:12:04 No.437770661
四階級制覇した技巧派のアウトボクサーがベンチプレス140kg上げてたそうで
15 17/07/05(水)13:16:34 No.437771245
タイソンのスパー動画探して見てみろよ あの巨体で超素早くて野生動物みたいだぞ
16 17/07/05(水)13:26:38 No.437772523
>じゃあクロコフで! クロコフはCJ242kgスクワット325kg プレス226kgデッド340kgベンチ230kgだな いろいろとおかしい