虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マジで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/05(水)12:18:52 No.437763202

    マジで死んだのかクロスウォー

    1 17/07/05(水)12:26:59 No.437764341

    さよならグラブル&クロスウォー

    2 17/07/05(水)12:29:38 No.437764747

    いくつものTCGが生まれては死んでいく 今年始まったのは三年後生き残ってるのだろうか

    3 17/07/05(水)12:30:02 No.437764810

    グラブルカードはいらんけどサプライはこれからもシャドバと一緒にいっぱい出して欲しい

    4 17/07/05(水)12:32:30 No.437765221

    バンダイやカドカワやグリーのゲームが次々終わる

    5 17/07/05(水)12:44:12 No.437766988

    グラブルは他のソシャゲ発のの死にっぷりみるとよく保ったぐらいでは…

    6 17/07/05(水)12:46:39 No.437767372

    グラブルはあれでいくらかもってたのが凄いわ

    7 17/07/05(水)12:47:04 No.437767429

    ついにガンダムTCGが

    8 17/07/05(水)12:48:40 No.437767646

    版権物TCG死すべし!

    9 17/07/05(水)12:49:16 No.437767733

    ゾンビTCG生き残れ!

    10 17/07/05(水)12:50:37 No.437767903

    バンダイがやらかすたびに煽りを受けるバトスピ 大丈夫なんだよね…?

    11 17/07/05(水)12:53:04 No.437768221

    バトスピはアニメやんなくて大丈夫なの? まあアニメ大半が微妙だったけど

    12 17/07/05(水)12:53:30 No.437768278

    バトスピはコラボ重視になったので今はまだ大丈夫 メインのブースターと噛み合わなくなって来たらヤバイ合図

    13 17/07/05(水)12:54:06 No.437768352

    ガンダムTCGはもう誰も信用しないんで無理

    14 17/07/05(水)12:54:10 No.437768365

    バトスピは他のバンダイ製に比べたら大会の規模とか全然違うし大丈夫…と思いたいけど今年のチーム大会サイドイベントも記念品も薄くてなんかしょっぱいな…

    15 17/07/05(水)12:56:02 No.437768610

    バトスピは今のままじゃ縮小していく一方だとは思うよ

    16 17/07/05(水)12:56:32 No.437768669

    ガチとカジュアルの住み分けは上手くやってると思うバトスピ CSのガンスリ廃止したら即座に死ぬと思う

    17 17/07/05(水)12:56:36 No.437768675

    クロスウォー楽しさはどうだったんだろう

    18 17/07/05(水)12:57:04 No.437768746

    >ガンダムTCGはもう誰も信用しないんで無理 でもガンダムはガンダムってだけで強いから凄いよな…

    19 17/07/05(水)12:57:23 No.437768787

    クロスウォーはしれって紙だけになって復活しそうな気がする

    20 17/07/05(水)12:57:31 No.437768804

    ガンダムはもう何やっても駄目なんじゃないか 生き残ってるのトライエイジくらいじゃん

    21 17/07/05(水)12:58:46 No.437768963

    >ガンダムはもう何やっても駄目なんじゃないか >生き残ってるのトライエイジくらいじゃん カードビルダー!

    22 17/07/05(水)13:04:06 No.437769674

    ガンダムはTCGとソシャゲって言う誰がやっても成功しそうなジャンルで成功できてないのがすごい ガンプラ以外どこで成功してるの?ってレベルなのになぜかバンダイのトップにいる

    23 17/07/05(水)13:05:19 No.437769827

    ソシャゲは逆に1つだけ気合い入れたのお出しすれば流行ったかもしれない 多すぎて何やっていいかわかんね!

    24 17/07/05(水)13:07:44 No.437770126

    新規取れてないって言うしガンダム大丈夫なのかな…

    25 17/07/05(水)13:07:47 No.437770130

    >バトスピは他のバンダイ製に比べたら大会の規模とか全然違うし大丈夫…と思いたいけど今年のチーム大会サイドイベントも記念品も薄くてなんかしょっぱいな… 記念品の使い回しが目立つよね ひたすら省エネ運行してるのは緩やかに死ぬ未来しか見えない

    26 17/07/05(水)13:07:49 No.437770136

    なんだかんだいってガンダムウォーはかなり持ったのにな

    27 17/07/05(水)13:08:28 No.437770207

    ガンダムがダメというよりはバンダイのカードゲームがダメ

    28 17/07/05(水)13:09:47 No.437770374

    クロスウォーはアプリが無ければもっと流行ったって感じ アプリがすべての足を引っ張った

    29 17/07/05(水)13:09:48 No.437770376

    >ひたすら省エネ運行してるのは緩やかに死ぬ未来しか見えない SBの参加賞毎月変更したりしてるし新規呼び込めるほうに力いれてるだけだろ

    30 17/07/05(水)13:10:08 No.437770416

    バトスピはキッズ向けな本筋がもう死にかけてるけどガンダムとかライダーとかアイマスをごっちゃにして バンダイTCGすべてをバトスピに束ねればまだいけるさ

    31 17/07/05(水)13:10:19 No.437770443

    なんとたったの7500円でちっちゃなサイズに余計な表記の付いてるイラスト集が買えるぞ http://p-bandai.jp/item/item-1000116012/

    32 17/07/05(水)13:10:59 No.437770536

    >バトスピはキッズ向けな本筋がもう死にかけてるけどガンダムとかライダーとかアイマスをごっちゃにして >バンダイTCGすべてをバトスピに束ねればまだいけるさ バンダイの困ったらジャンルに付いてる大きなお友達向けに尻尾を振る態度いいよね…

    33 17/07/05(水)13:11:33 No.437770594

    >なんとたったの7500円でちっちゃなサイズに余計な表記の付いてるイラスト集が買えるぞ >http://p-bandai.jp/item/item-1000116012/ 普通のイラスト集までついてる!

    34 17/07/05(水)13:11:53 No.437770640

    最期です!って商品お出しするのってなんか珍しい気が

    35 17/07/05(水)13:12:13 No.437770691

    >なんとたったの7500円でちっちゃなサイズに余計な表記の付いてるイラスト集が買えるぞ >http://p-bandai.jp/item/item-1000116012/ こういうのは後々お高くなるから気になったら買っておかないと泣く羽目になるんだよ…

    36 17/07/05(水)13:12:17 No.437770702

    00の頃まではガンダムって言ったらオタクみんなが触れて当然なものだったけど今はそうじゃなくなってるし 00までって区切りがまんまガンダムウォーの流行ってた時期なのが本当に笑えないと思う

    37 17/07/05(水)13:13:14 No.437770830

    そういやガンダムのpcでやるカードゲームが1パック20円で売ってたな

    38 17/07/05(水)13:13:32 No.437770867

    バトスピは白でガンダムと緑で仮面ライダー参戦は時間の問題だと思う

    39 17/07/05(水)13:13:49 No.437770900

    なんだかんだイラストはいいよねガンダムTCG ウォー終わった時のセット投げ売りみたいなのいっぱい買った

    40 17/07/05(水)13:14:09 No.437770945

    >バンダイの困ったらジャンルに付いてる大きなお友達向けに尻尾を振る態度いいよね… プレバン限定いいよね…

    41 17/07/05(水)13:14:12 No.437770955

    >バトスピは白でガンダムと緑で仮面ライダー参戦は時間の問題だと思う ガンダムのTCGちょうどなくなったしね

    42 17/07/05(水)13:14:44 No.437771026

    >http://p-bandai.jp/item/item-1000116012/ せめてスリーブぐらい付けろや!

    43 17/07/05(水)13:15:06 No.437771073

    真ゲッタースリーブ普通に売ってくだち!!!

    44 17/07/05(水)13:16:56 No.437771298

    >なんだかんだイラストはいいよねガンダムTCG 異常な気合の入った書き下ろしガンガンお出ししてくれるのいいよね...

    45 17/07/05(水)13:16:58 No.437771305

    >真ゲッタースリーブ普通に売ってくだち!!! 対戦相手居ないから大会行って商品だけ貰って帰るのいいよね…

    46 17/07/05(水)13:18:19 No.437771474

    クルセイドの描き下ろしが減ってるのは時勢なんだろうか… そのうち描き下ろしはMPとシクレだけになりそうで怖い

    47 17/07/05(水)13:19:19 No.437771614

    ナオチカがガンダム以外書いてくれるだけでありがたい…

    48 17/07/05(水)13:19:36 No.437771651

    版権ものは単体も混載もどれも斜陽だなあ リセどうなるだろ

    49 17/07/05(水)13:20:10 No.437771734

    生まれては死んでいくカードゲームたち 最近産まれたカードゲームは白猫とレギオンズか

    50 17/07/05(水)13:21:20 No.437771890

    >リセどうなるだろ FGOがゲームで書いてる人と同じだったら危なかった

    51 17/07/05(水)13:22:17 No.437772018

    >>リセどうなるだろ >FGOがゲームで書いてる人と同じだったら危なかった 買いに行ったら絵が違う!ってなって買わなかったよ

    52 17/07/05(水)13:23:59 No.437772228

    http://www.carddass.com/apmcard/ http://www.carddass.com/heybot/ http://www.carddass.com/opkc/ 告知ないけどカードダストップに現役として残ってるこいつらも死んだってことでいいと思う

    53 17/07/05(水)13:24:32 No.437772290

    レギオンズは細々と生き残りそう

    54 17/07/05(水)13:25:17 No.437772370

    デジモンコラボはイラストどうなるかな…ジントリックス以来アニメとかの使い回しが多いからちょっと気になる

    55 17/07/05(水)13:26:03 No.437772454

    アプモン放置したままデジモンがバトスピ参戦!オメガモン!とか言い出す始末

    56 17/07/05(水)13:26:28 No.437772503

    デジモンコラボは全部描き下ろしのはず

    57 17/07/05(水)13:27:10 No.437772577

    >ガンダムTCGはもう誰も信用しないんで無理 出せば簡単にガノタ釣れるって感じでまた殿様商売始めるんでしょ知ってるんだから

    58 17/07/05(水)13:27:49 No.437772659

    >出せば簡単にガノタ釣れるって感じでまた殿様商売始めるんでしょ知ってるんだから 口ばっかり達者でガンプラすら買わなくなってるのが今のガノタなのに…

    59 17/07/05(水)13:27:53 No.437772666

    >アプモン放置したままデジモンがバトスピ参戦!オメガモン!とか言い出す始末 アプモンのデータカードダスにもデジモン投入したからOK!

    60 17/07/05(水)13:28:01 No.437772682

    >アプモン放置したままデジモンがバトスピ参戦!オメガモン!とか言い出す始末 大友向けにtriやってるから別におかしい話じゃない

    61 17/07/05(水)13:29:16 No.437772837

    ラクロジ元気?

    62 17/07/05(水)13:30:32 No.437772967

    今思うとウィクロスが3年保ってるのが奇跡過ぎる

    63 17/07/05(水)13:30:38 No.437772980

    元気も何もまだ始まってない