虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今度は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/05(水)11:38:28 No.437758448

    今度は島根か…

    1 17/07/05(水)11:46:49 No.437759339

    自殺志願者ですか?

    2 17/07/05(水)12:00:02 No.437760781

    保険が下りないの!

    3 17/07/05(水)12:00:04 No.437760785

    用水路の排水口に濁流ではさまった枝とかを取り除けば田んぼが水浸しから救われたりするから

    4 17/07/05(水)12:01:42 No.437760981

    >用水路の排水口に濁流ではさまった枝とかを取り除けば田んぼが水浸しから救われたりするから 田舎の農家の爺さんも俺は絶対にやらないが枝1本取り除くだけでも全然違うらしいからやる人は多いらしいな

    5 17/07/05(水)12:02:50 No.437761101

    死国雨すげえ

    6 17/07/05(水)12:04:23 No.437761290

    命かけて頑張ったけどダメだったよをしないと金をくれない保険屋さん

    7 17/07/05(水)12:07:32 No.437761670

    ちゃんと危ないからよしてねって言ってるよ でも時系列とやるべきことやってくれないとお金は出せませんねえ

    8 17/07/05(水)12:08:58 No.437761852

    老人の代わりに田んぼの様子を見に行くのをビジネスにすれば儲かるんじゃね!?

    9 17/07/05(水)12:15:35 No.437762726

    溢れた用水路にはなにか美味しいものでもあるのだろうか

    10 17/07/05(水)12:16:02 No.437762785

    >老人の代わりに田んぼの様子を見に行くのをビジネスにすれば儲かるんじゃね!? 大雨の時限定でしかも山村をあちこち走り回るなんてどう考えても成立しねえよ!

    11 17/07/05(水)12:26:36 No.437764290

    水路の手入れ以外にも被害が出た時詳細に説明できると国や自治体からの援助がすぐ出やすいみたいなことも聞いたが