17/07/05(水)11:16:27 …… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/05(水)11:16:27 No.437756318
……
1 17/07/05(水)11:17:58 No.437756475
こっち見んな
2 17/07/05(水)11:18:52 No.437756565
本当に裏切ったんですか?
3 17/07/05(水)11:19:17 No.437756618
(剣崎なんか叫んでるな…)
4 17/07/05(水)11:21:31 No.437756825
(助けなくても大丈夫そうだな…)
5 17/07/05(水)11:22:02 No.437756870
ダディーナザァーン!
6 17/07/05(水)11:22:36 No.437756941
じー
7 17/07/05(水)11:22:41 No.437756950
アンダドゥーレハ! アカマジャナカッタンデ…ウェッ!
8 17/07/05(水)11:27:34 No.437757405
(クサー!ってなんだったんだろう…)
9 17/07/05(水)11:27:54 No.437757433
オンドゥルルラギッタンディスカ!アウア!
10 17/07/05(水)11:29:57 No.437757652
(サイレンの音)
11 17/07/05(水)11:30:40 No.437757717
>(クサー!ってなんだったんだろう…) 字幕によると橘ァ!らしいけど貴様ァ!の方が自然だよね…
12 17/07/05(水)11:32:44 No.437757927
オレノジャマヲスルナラカタイップロポッポデロ!
13 17/07/05(水)11:38:17 No.437758432
(今忙しいから任せよう…)
14 17/07/05(水)11:39:15 No.437758534
誇張されてるオンドゥルもあるけどニゴリエースハオレノモノダ!はそうとしか聞こえない
15 17/07/05(水)11:39:52 No.437758593
モァイ!
16 17/07/05(水)11:40:22 No.437758642
初見で絶対分からないのはワーチョマーチョマーチョマチョノーン?だと思う
17 17/07/05(水)11:40:33 No.437758659
つべ配信イヤホンで聞くとちゃんと橘に聞こえるよクサァー
18 17/07/05(水)11:42:28 No.437758865
一流は無駄な汗を流さないのだ
19 17/07/05(水)11:42:53 No.437758908
ウソダドンドコドーンは見ての通りきついロケーションだったから許してあげて
20 17/07/05(水)11:43:12 No.437758944
最高に面白い一話ラスト
21 17/07/05(水)11:45:26 No.437759185
俺の邪魔をするならたとえこのBOARDでも!はネタ抜きでマジで聞き取れない
22 17/07/05(水)11:45:34 No.437759201
文脈分かってるからかつべ配信では結構聞き取れた 剣崎の姑息な慰めに割り込んでお前は何のために戦ってるのか的なこと訊いてる所の台詞だけ聞き取れなかった
23 17/07/05(水)11:45:57 No.437759240
(せき)
24 17/07/05(水)11:45:58 No.437759242
今回は職業ライダー!みたいな触れ込みからのこれである
25 17/07/05(水)11:46:37 No.437759318
何故見てるんです!
26 17/07/05(水)11:46:50 No.437759342
本当に裏切ったんですか!
27 17/07/05(水)11:47:26 No.437759396
(…まぁあいつなら大丈夫だろう…多分)
28 17/07/05(水)11:47:40 No.437759424
みんなすぐキレるので怖い
29 17/07/05(水)11:48:01 No.437759460
序盤はみんな余裕無いからな…
30 17/07/05(水)11:48:45 No.437759528
謎の組織から給料がずっと振り込まれてることに終盤まで誰も疑問を抱いてなかったのがすごい
31 17/07/05(水)11:48:59 No.437759549
サヨコ終わったあたりから剣崎がパッタリ怒鳴らなくなるので見やすくなるよ そこまではこっちまで不快になるレベルだけど
32 17/07/05(水)11:49:46 No.437759634
余裕ない奴と疑心暗鬼な奴と仲良くない奴で回ってるようなもんだからね ギスギスするよね
33 17/07/05(水)11:50:25 No.437759705
広瀬さんに八つ当たりするところの抑揚の付き方とか怒鳴りつつも不安が隠せない感じがよく出てて奇しくもリアル
34 17/07/05(水)11:50:29 No.437759715
>字幕によると橘ァ!らしいけど貴様ァ!の方が自然だよね… 多分っちばなァ!みたいな感じで発音しようとしたのがオンドゥルしてああなったんだと思う
35 17/07/05(水)11:51:00 No.437759776
プロの声優なのに…
36 17/07/05(水)11:51:19 No.437759823
(アンデッドと戦ってるけど剣崎なら大丈夫だろう…ここは剣崎にまかせて烏丸所長を探さなくては…) だっけスレ画のシーン
37 17/07/05(水)11:51:50 No.437759873
給料がなくなって苦しむ主人公
38 17/07/05(水)11:52:32 No.437759959
所長連れて逃げるからここ任せるね、って言えばいいだけなんだけど橘さんだからな
39 17/07/05(水)11:52:35 No.437759964
始は何でいらいらしてたんだっけ
40 17/07/05(水)11:52:55 No.437759988
割と終盤までウザキャラのままの虎太郎もキツい
41 17/07/05(水)11:53:21 No.437760036
そもそもクサー!のシーン自体エコーもあって何言ってんのかよく分からん…
42 17/07/05(水)11:54:07 No.437760117
ハジメさんは人類の味方ではないので実は何だかよくわかんないまま戦ってる
43 17/07/05(水)11:54:11 No.437760124
>割と終盤までウザキャラのままの虎太郎もキツい 家に住まわせてくれてるのは大きな貢献だけど、他に役に立つ動きがないからどうしてもプラスの印象が少ないなってしまう
44 17/07/05(水)11:54:53 No.437760199
「俺はクサマをムッコロす!!」 ムッコロすってところ本当はぶっ殺すだよな? でも子供向け特撮では「殺す」はNGなんじゃなかったっけ?
45 17/07/05(水)11:55:01 No.437760213
牛乳は劇場版が一番キャラ立ってたと思う
46 17/07/05(水)11:55:12 No.437760233
虎太郎は始に冷たく当たるのも印象悪くしてる
47 17/07/05(水)11:55:52 No.437760309
殺すがNGだからNGじゃないよ~する為にムッコロする
48 17/07/05(水)11:56:00 No.437760320
あそこ別にぶっ殺すって言葉を選ぶ必要なかったよな むしろ不自然なような…
49 17/07/05(水)11:56:06 No.437760329
(アーアーアーアーアー)
50 17/07/05(水)11:56:06 No.437760331
橘さんがなんでこのシーンで静観してたのかはちゃんと説明されてない 説明はつくけど想像になる…
51 17/07/05(水)11:56:18 No.437760353
>「俺はクサマをムッコロす!!」 >ムッコロすってところ本当はぶっ殺すだよな? >でも子供向け特撮では「殺す」はNGなんじゃなかったっけ? インタビューだとさすがにぶっ殺すのままだとまずいのでああなりましたと言っていたな
52 17/07/05(水)11:56:24 No.437760360
でも滑舌は虎太郎が一番安定している
53 17/07/05(水)11:56:33 No.437760378
改めて見てクサァ!は橘ァ!だとなんとなく聞き取れた オンドゥルルラギッタンディスカ!はやっぱりそんな感じだった
54 17/07/05(水)11:56:48 No.437760407
>ハジメさんは人類の味方ではないので実は何だかよくわかんないまま戦ってる いや普通にジョーカーだからアンデット潰してるんじゃねぇの? ロリコン覚醒してからはまた別だろうけど
55 17/07/05(水)11:57:19 No.437760467
>「俺はクサマをムッコロす!!」 >ムッコロすってところ本当はぶっ殺すだよな? >でも子供向け特撮では「殺す」はNGなんじゃなかったっけ? 別にNGではないけど始役の人が「はっきり言っちゃうと印象悪いからわざと変な言い方をした」と言ってる でも単に滑舌が悪かっただけだと思う
56 17/07/05(水)11:58:08 No.437760556
でも始さんはあの中だと上手い方だからな…
57 17/07/05(水)11:58:35 No.437760607
>でも滑舌は虎太郎が一番安定している よく言われるワーチョも食いながら言った台詞だしな
58 17/07/05(水)11:58:43 No.437760630
>割と終盤までウザキャラのままの虎太郎もキツい そのくせ後期OPで微妙に色っぽい
59 17/07/05(水)11:59:00 No.437760662
>虎太郎は始に冷たく当たるのも印象悪くしてる まあ虎太郎の立場からすると、夫を亡くしたばかりの姉と姪のところに若い男が転がり込んできてるのかなり警戒心を掻き立てられるのも無理はない
60 17/07/05(水)11:59:11 No.437760681
ブレイドは大好きな仮面ライダーだけどレンゲルの存在意義はよく分からない…
61 17/07/05(水)11:59:17 No.437760697
>虎太郎は始に冷たく当たるのも印象悪くしてる 正体がアンデッドな上に始のせいで家族が危険な目にあってんだから無茶言うなや!
62 17/07/05(水)11:59:25 No.437760707
始さんのあのシーンは「天音ちゃんにお前がライダーだって言うぞ!!!」という剣崎がちょっとどうかと思う
63 17/07/05(水)12:00:11 No.437760797
まあ序盤の剣崎は余裕ないし…
64 17/07/05(水)12:00:51 No.437760877
>まあ序盤の橘さんは余裕ないし…
65 17/07/05(水)12:01:03 No.437760895
>まあ序盤はみんな余裕ないし…
66 17/07/05(水)12:01:10 No.437760909
>ブレイドは大好きな仮面ライダーだけどレンゲルの存在意義はよく分からない… 一般市民代表
67 17/07/05(水)12:01:10 No.437760912
>まあ序盤の剣崎は余裕ないし… 野良アンデットと戦うのと所長を探すこと以外は基本的に何をすればいいのか分からない状態だったしな
68 17/07/05(水)12:01:22 No.437760942
嶋さん虎姉周りは良かったろレンゲル
69 17/07/05(水)12:02:52 No.437761111
>嶋さん虎姉周りは良かったろレンゲル 完全に浄化された後「俺は仲間の力で戦う!」って言ってリモートで出したのがその二人じゃなくてクローバーのジャックだったのは「?」ってなった
70 17/07/05(水)12:03:28 No.437761172
剣崎をマスク割れまで追い詰めたゾウさんは強いからな…
71 17/07/05(水)12:03:31 No.437761179
象さん強いし…
72 17/07/05(水)12:04:20 No.437761286
よくみんなが平成一期ってくくり方するときに話す内容って ほぼ剣をイメージして会話してるんじゃないかってくらい内容が強烈
73 17/07/05(水)12:05:21 No.437761394
序盤の始さんはジョーカーの本能+ヒューマンの侵食の板挟みで 天音ちゃんは守りたいと思ってるけど剣崎と仲良くする理由はない 剣崎と仲良くなったあたりで完全に思考が負けた 橘さんとの関係は割と最後まで微妙
74 17/07/05(水)12:05:57 No.437761468
でたらめを言うな
75 17/07/05(水)12:06:05 No.437761480
レンゲルは人とアンデットの間にも絆はあるって要素だからかなり重要 ムッキーの迷走期間が長すぎたのがよくなかった
76 17/07/05(水)12:07:20 No.437761651
>よくみんなが平成一期ってくくり方するときに話す内容って >ほぼ剣をイメージして会話してるんじゃないかってくらい内容が強烈 まあざっくりとした一期要素が一通り入ってる作品だからね
77 17/07/05(水)12:07:21 No.437761652
主人公の初変身が1話じゃないのに Wの所長や響鬼の明日夢みたいな視聴者目線のキャラがいないのがわかりにくさに拍車をかけてる
78 17/07/05(水)12:07:33 No.437761671
>橘さんとの関係は割と最後まで微妙 もずくに浸かってる時期に襲われて特に和解しないまま終盤までいってるもんね…
79 17/07/05(水)12:07:38 No.437761687
>よくみんなが平成一期ってくくり方するときに話す内容って >ほぼ剣をイメージして会話してるんじゃないかってくらい内容が強烈 一期平成ライダーっていうのをテンプレ的に作ってるのは剣とカブト 割と異色作なんだけど一期平成ライダーのイメージを作ったのが555という印象がある
80 17/07/05(水)12:08:50 No.437761829
序盤のギスギスした雰囲気が嘘のように アンデッドの嶋さんが仲間としてすぐ受け入れられるのに和んだ
81 17/07/05(水)12:09:09 No.437761885
まあムッキーの迷走期間が早めに終わっても強化フォームはないんだろうけどね…
82 17/07/05(水)12:09:45 No.437761959
橘さんと始は親友の剣崎の友人でしかないからな… そんなに仲良くはしないけど進んで敵対もしない
83 17/07/05(水)12:10:32 No.437762059
むしろ強化できないから迷走させたとも言える 今なら絶対強化フォーム作られてる
84 17/07/05(水)12:10:51 No.437762095
どう考えても仲良しではないのにそれでも信じられる仲間だけはする橘さんがかっけーんすよ…
85 17/07/05(水)12:11:11 No.437762145
待ち合わせでたまたま二人になったら絶対無言だよな橘さんと始
86 17/07/05(水)12:11:26 No.437762181
>橘さんと始は親友の剣崎の友人でしかないからな… >そんなに仲良くはしないけど進んで敵対もしない ドラマCDは久しぶりに会って始の作った料理食べるぐらいの仲だったな
87 17/07/05(水)12:11:45 No.437762233
ムッコロスはともかく始さんのキャラでぶっ殺すなんて言うかな…初期なら言うかも…
88 17/07/05(水)12:11:55 No.437762250
俺の…友がな!!
89 17/07/05(水)12:12:10 No.437762290
剣崎と睦月も結構...
90 17/07/05(水)12:13:02 No.437762403
>ドラマCDは久しぶりに会って始の作った料理食べるぐらいの仲だったな キテル…
91 17/07/05(水)12:13:22 No.437762447
ムッコロスのあとすぐ笑顔になったり人外感が出てるといえば出てるかも
92 17/07/05(水)12:13:22 No.437762448
>ムッコロスはともかく始さんのキャラでぶっ殺すなんて言うかな…初期なら言うかも… どいてください…時間がないんです… 時間がないと言っている!!!!!!!11!
93 17/07/05(水)12:13:52 No.437762512
>剣崎と睦月も結構... アンデットにも友情はあるんだネタでなんとか… あとMAでは普通にフランクな先輩後輩だったし
94 17/07/05(水)12:13:57 No.437762525
橘さんなりになんとなく友達にカテゴライズしてそう 始は剣崎の知り合いくらいにしか思ってない
95 17/07/05(水)12:14:01 No.437762532
あのドラマBLCD…
96 17/07/05(水)12:14:09 No.437762551
>剣崎と睦月も結構... 割とすぐ打ち解けそうではある
97 17/07/05(水)12:14:40 No.437762617
滑舌の問題は音響機器新調したばかりだったとか気合い入りすぎてたとか色々聞く
98 17/07/05(水)12:14:44 No.437762627
>今なら絶対強化フォーム作られてる 橘さんと始に強化が作られてるんだから別に当時と今で区別するほどのアレでもないと思う でもカイザとデルタは特になかったな
99 17/07/05(水)12:15:13 No.437762686
恐怖心 俺の心に 恐怖心
100 17/07/05(水)12:15:46 No.437762753
睦月の後ろに嶋さん虎姉がいるのいいよね
101 17/07/05(水)12:16:22 No.437762843
後半だと始も橘さんの事ちゃんと見てる感じはするんだけど 基本剣崎と始が対になる感じだからな…
102 17/07/05(水)12:17:23 No.437762977
KフォームとJフォームは設定上存在するのが自然というのもあるので アブゾーバーが足りないとかカードがないとか出せない理由を用意してストーリー構成してたと思う
103 17/07/05(水)12:17:40 No.437763016
(出会いがしら腹パン)
104 17/07/05(水)12:22:39 No.437763733
>でもカイザとデルタは特になかったな 一応カイザは途中でポインター貰うパワーアップイベントはある
105 17/07/05(水)12:25:31 No.437764131
心(ハート)に剣(スペード)輝く(ダイヤ)勇気(クラブ) (全てのアンデッドを)確かに閉じ込めて 未来切り札(ジョーカー)は自分だけ いいよね
106 17/07/05(水)12:25:33 No.437764139
剣崎給料振込み無くなって苦しんでたけど貯金できないほど安月給だったのか金使いすぎなのかどっちだろう
107 17/07/05(水)12:27:47 No.437764465
>未来切り札(ジョーカー)は自分だけ 奇跡切り札は自分だけだよ 未来は悲しみが終わる場所 ...まさかこれが最終回のネタバレになるとはね
108 17/07/05(水)12:28:51 No.437764623
>奇跡切り札は自分だけだよ >未来は悲しみが終わる場所 >...まさかこれが最終回のネタバレになるとはね まあ大抵のヒーロー作品では主人公が切り札だし、ラストで悲しみも終わるけどな
109 17/07/05(水)12:28:59 No.437764651
剣崎最終回から人類滅びてもずっと彷徨うんだろうな…
110 17/07/05(水)12:29:04 No.437764664
橘さん人類の滅亡を背負ってる責任感で現実的な思考で動こうとしてるから でも根がビックリするほどお人好しなので結局始を守る
111 17/07/05(水)12:30:14 No.437764842
まあ剣の場合は本人が切り札その物になってるからな…
112 17/07/05(水)12:30:14 No.437764844
>剣崎給料振込み無くなって苦しんでたけど貯金できないほど安月給だったのか金使いすぎなのかどっちだろう 劇場版ニーサンよろしく募金に大金注ぎ込むような人だったかもしれない
113 17/07/05(水)12:30:59 No.437764987
>剣崎給料振込み無くなって苦しんでたけど貯金できないほど安月給だったのか金使いすぎなのかどっちだろう 一応安月給だとは言ってたね ただ剣崎にはあまり堅実なイメージない
114 17/07/05(水)12:31:56 No.437765130
序盤の悪評が嘘のようにメインキャストは満遍なく好かれてると思う
115 17/07/05(水)12:33:21 No.437765328
みんな寿司があるぞ!
116 17/07/05(水)12:33:39 No.437765369
>序盤の悪評が嘘のようにメインキャストは満遍なく好かれてると思う 後半めっちゃ熱いしキャスト同士仲よすぎて和む
117 17/07/05(水)12:33:54 No.437765414
>みんな寿司があるぞ! ウニもだ!
118 17/07/05(水)12:34:15 No.437765467
>>みんな寿司があるぞ! >ウニもだ! (インタビュー中)
119 17/07/05(水)12:35:32 No.437765673
序盤きつかったけどザヨゴーで面白くなってきたなと思ったのに レンゲルでまた辛くなって切ったな…当時 ちゃんと見たい気もするんだけど機会がない