ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/05(水)11:00:47 No.437754810
ミスターとしあき!
1 17/07/05(水)11:04:22 No.437755151
プロツアー終わるまでの命
2 17/07/05(水)11:06:23 No.437755329
ようやくスタンから肉が去ってくれる
3 17/07/05(水)11:07:15 No.437755409
スタン終盤では弁えていた肉
4 17/07/05(水)11:07:40 No.437755447
やっとローテ動くのか
5 17/07/05(水)11:08:22 No.437755523
クリーチャー化してから破滅の刻したい
6 17/07/05(水)11:09:20 No.437755628
su1926053.jpg んんんんん!!!!!!1
7 17/07/05(水)11:09:25 [試練に臨むギデオン] No.437755639
>ようやくスタンから肉が去ってくれる あ、あの!
8 17/07/05(水)11:12:31 No.437755950
やっぱトークン生成とクリーチャー化で忠誠値上がるのが強かったんだなって
9 17/07/05(水)11:14:30 No.437756127
着地7点7点7点はキルターンが早すぎる…
10 17/07/05(水)11:14:39 No.437756145
モダンだと厚切り肉より試練ギデに苦しめられる機会の方がずっと多くて困る
11 17/07/05(水)11:14:52 No.437756159
スタンでの生を失ってもモダンレガシーでパスソープロに怯えながら2/2を出し続ける 汚い男だよギデオンは
12 17/07/05(水)11:15:55 No.437756256
あれ?イクサランでしょローテ
13 17/07/05(水)11:16:08 No.437756277
>モダンだと厚切り肉より試練ギデに苦しめられる機会の方がずっと多くて困る コンボデッキ使いなの?
14 17/07/05(水)11:16:14 No.437756287
>あれ?イクサランでしょローテ プロツアー終わったら禁止されるし
15 17/07/05(水)11:16:33 No.437756333
今MOでデータ採集中だぞ
16 17/07/05(水)11:17:02 No.437756372
ラスで流すデッキだと試練かジュラの方が強かったりする 殴るデッキなら同盟者ギデだけど
17 17/07/05(水)11:17:09 No.437756384
>コンボデッキ使いなの? 普通のフェアデッキだよ コントロールが使うアイツめっちゃいやらしいよ
18 17/07/05(水)11:17:14 No.437756392
なんだ妄想か
19 17/07/05(水)11:17:35 No.437756427
>モダンだと厚切り肉より試練ギデに苦しめられる機会の方がずっと多くて困る モダンだとなかなかよね 殴れる非生みたいなもんだし
20 17/07/05(水)11:19:07 No.437756592
モダンコントロールではギデオンとギデオンが枠を争ってるけど同盟者あんま見ないね アブザンとかトークンがたまに出してくるくらいか
21 17/07/05(水)11:19:11 No.437756602
モダンの赤白コンに試練ギデ入っていてすごいうざそうだなって
22 17/07/05(水)11:19:43 No.437756658
ギデオンが禁止されるわけない カードパワーこそ高いけどそういうカードじゃない
23 17/07/05(水)11:19:44 No.437756663
正義の勇者以外全部強いしもうギデオンってデザインがダメなんじゃないかなって
24 17/07/05(水)11:19:57 No.437756679
同盟者って言われて真っ先に厚切り肉が思い浮かぶのいいよね…
25 17/07/05(水)11:19:58 No.437756683
>殴れる非生みたいなもんだし 負けない紋章は使われたことないからわかんないな… クリーチャー1体を封殺してくるのが困る
26 17/07/05(水)11:20:33 No.437756733
>ハゲが禁止されるわけない >カードパワーこそ高いけどそういうカードじゃない
27 17/07/05(水)11:20:49 No.437756763
強いには強いけどモダンで4マナから3ターンかかるのは重いのかなと言う感じがする アショクだってちょこちょこ見るくらいだからな…
28 17/07/05(水)11:21:00 No.437756778
強いとダメなんじゃなくて対策がないとダメなんだな
29 17/07/05(水)11:21:09 No.437756791
今のウィザーズは本当に何やってもおかしくないし全くあり得ないとは言えないよ ギデオン禁止はないと思うけど
30 17/07/05(水)11:21:11 No.437756792
一時期のギデはヤバかったけど今はそんなでもないしな… ティムールエネルギーが流行ってるみたいだけどあそこから禁止出るんだろうか
31 17/07/05(水)11:21:41 No.437756839
ジュラはあのマゾく引き付ける感じが好きだったな
32 17/07/05(水)11:22:00 No.437756864
実質同じデッキが流行ってるとかやっぱりマローは正しかったんだ!
33 17/07/05(水)11:22:18 No.437756903
神禁止にした時「リングか針みたいな対策カードは常に必要だよねめんごめんごー」とか言ってましたよね
34 17/07/05(水)11:23:02 No.437756980
グロブリみたいに上からギデを殴り倒すカードがもっと早くに出ていればな その前にキランハートという要塞まで手に入れていたし
35 17/07/05(水)11:23:14 No.437756993
あの記事書いたのはマローじゃねーよ!
36 17/07/05(水)11:24:03 No.437757079
>一時期のギデはヤバかったけど今はそんなでもないしな… >ティムールエネルギーが流行ってるみたいだけどあそこから禁止出るんだろうか ただのグッドスタッフだしアレが禁止されるともうどうしようもないぞ
37 17/07/05(水)11:24:45 No.437757135
アヴェンジャーズみたいなキャラクターコンテンツとして伸ばしたいみたいだからたとえ今以上に暴れてもギデオン禁止はないんじゃないかな
38 17/07/05(水)11:25:00 No.437757155
最近の禁止ラッシュで感覚が麻痺しておるな
39 17/07/05(水)11:25:22 No.437757194
>一時期のギデはヤバかったけど今はそんなでもないしな… >ティムールエネルギーが流行ってるみたいだけどあそこから禁止出るんだろうか 一体何を禁止する気だ?逆毛ハイドラか?
40 17/07/05(水)11:25:43 No.437757237
>ただのグッドスタッフだしアレが禁止されるともうどうしようもないぞ WotCの正気の判断は難しいからな… ほぼグッスタな青白フラッシュからハゲが逝ったし
41 17/07/05(水)11:26:02 No.437757268
トップメタになった時点で不快って言われて禁止になってもおかしくないって言うのは流石にあれだけど そもそも今の禁止に対するスタンスと方針が全然明確じゃないからわからん
42 17/07/05(水)11:26:05 No.437757275
ハゲは不快だから仕方ない
43 17/07/05(水)11:26:16 No.437757293
そもそも今更禁止されても…としか
44 17/07/05(水)11:26:52 No.437757339
>ハゲは不快だから仕方ない ギデも使われたら割と不快なんですけお!
45 17/07/05(水)11:26:55 No.437757345
神ジェイスもずっと野放しでスタン落ち寸前に禁止されたな
46 17/07/05(水)11:27:19 No.437757382
>ほぼグッスタな青白フラッシュからハゲが逝ったし あれはエムラの巻き添えとフラッシュの勝率がおかしかった(らしい)せいだし…
47 17/07/05(水)11:27:19 No.437757383
ハゲは出たとき何もしない生き物の存在価値を否定してたから必然
48 17/07/05(水)11:27:24 No.437757393
トップメタは順番に殺すなんて遊戯王みたいな調整してるのが悪い
49 17/07/05(水)11:27:54 No.437757434
>ギデも使われたら割と不快なんですけお! 強いカードで使われたら不快じゃないカードの方が多いから大丈夫
50 17/07/05(水)11:28:07 No.437757461
>アヴェンジャーズみたいなキャラクターコンテンツとして伸ばしたいみたいだからたとえ今以上に暴れてもギデオン禁止はないんじゃないかな それやめるぜって言ってなかったっけ
51 17/07/05(水)11:28:36 No.437757527
WotCへのdel申請が溜まったらBANされるシステムだよ でもPWはだめ
52 17/07/05(水)11:28:46 No.437757544
対策を次ブロックに入れるのやめろや アモンケットブロックの何枚かをカラデシュに入れておけばヘリはまだ許されただろ
53 17/07/05(水)11:28:54 No.437757553
>トップメタは順番に殺すなんて遊戯王みたいな調整してるのが悪い スタンダード制取ってるカードゲームが一番やっちゃならない事をこの半年やり続けて信頼がドブに落ちたからな
54 17/07/05(水)11:29:02 No.437757563
ゲートウォッチの登場頻度は「下がる」だけで「無くなる」わけではないので…
55 17/07/05(水)11:29:08 No.437757573
まず江村を禁止にしようからスタートして仕方なくハゲも殺そう…ってなっただけだしな
56 17/07/05(水)11:29:25 No.437757601
ヘリが許されたとか正気かよ
57 17/07/05(水)11:29:32 No.437757609
>WotCへのdel申請が溜まったらBANされるシステムだよ >でもPWはだめ ぬは冤罪なんぬ…
58 17/07/05(水)11:30:16 No.437757680
霊気紛争にはヘリ対策あるから待ってろよな!からの年明けヘリ禁止は苦笑い
59 17/07/05(水)11:30:58 No.437757751
霊気収集車が対策だったのかな 普通に並ばれてうっとうしくなりそうなイメージしかない
60 17/07/05(水)11:30:59 No.437757752
>それやめるぜって言ってなかったっけ GWのカード化の頻度を減らすだけだよ
61 17/07/05(水)11:31:11 No.437757775
ヘリはすべてのデッキに積めるから許される
62 17/07/05(水)11:31:27 No.437757801
もしヘリ生きてたらマルドゥはもちろんゾンビやティムールにも入るんだろうなあ…
63 17/07/05(水)11:31:41 No.437757824
いろいろな世界の写真集今回はこちらの写真家から って感じだったセットの内容がゴリ押しアイドルグループの異世界観光日記みたいになってたからな…
64 17/07/05(水)11:31:54 No.437757838
特に環境支配していたわけでもないのに殺された霊気池
65 17/07/05(水)11:32:14 No.437757874
>もしヘリ生きてたらマルドゥはもちろんゾンビやティムールにも入るんだろうなあ… 入らないデッキがほぼ無いし…
66 17/07/05(水)11:32:57 No.437757943
>特に環境支配していたわけでもないのに殺された霊気池 それはない
67 17/07/05(水)11:33:24 No.437757985
>特に環境支配していたわけでもないのに殺された霊気池 割と霊気池まみれだったじゃん!
68 17/07/05(水)11:34:03 No.437758038
環境の4割は十分支配的だよぅ!
69 17/07/05(水)11:34:10 No.437758045
禁止直前の霊気池の支配率すごいことになってただろ
70 17/07/05(水)11:34:15 No.437758055
BANしなかったら次のプロツアーは霊気池の坊主めくり大会だったよ
71 17/07/05(水)11:34:23 No.437758072
霊気池は本当に酷かった 禁止にして正解だよあれは
72 17/07/05(水)11:34:53 No.437758120
サヒーリと池が悪い意味で環境の蓋になってたからな そういうのはモダンより下の環境でやってほしい
73 17/07/05(水)11:35:29 No.437758174
モダンでエルドラトロン系が全体の5%で多いって言われてるんだぞ
74 17/07/05(水)11:35:45 No.437758199
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/bnr20170613 >青赤コントロールと黒単ゾンビ以外の全ての有力デッキはティムール《霊気池の驚異》相手に互角以上の結果を残しています。
75 17/07/05(水)11:35:48 No.437758208
まともなカートゲーム運営なら4割支配を見逃すはずがない
76 17/07/05(水)11:35:53 No.437758220
ドレイクと一緒で 「禁止されそうだし使うの止めとこ…」 からの 「んだよ禁止されてねーじゃねーか!」 になるのは予測できたしな…
77 17/07/05(水)11:36:00 No.437758229
ハゲとヘリより エムラ、池、ギデオンでよかったよ 全部禁止でスッキリするけど
78 17/07/05(水)11:36:09 No.437758240
モダンも双子禁止でメタゲーム乱雑化したし〇〇が環境の定義になってるなんて主張は大概的外れなんだ
79 17/07/05(水)11:36:11 No.437758244
ぬが禁止されたのが本当に意味不明すぎた あれが無かったら霊気池禁止なんてこともなかった
80 17/07/05(水)11:36:22 No.437758257
>モダンでエルドラトロン系が全体の5%で多いって言われてるんだぞ 何が言いたいのかわからない
81 17/07/05(水)11:36:49 No.437758299
>ぬが禁止されたのが本当に意味不明すぎた >あれが無かったら霊気池禁止なんてこともなかった まぁみんなサヒコン使うだけだしな
82 17/07/05(水)11:36:52 No.437758302
ぬはそもそも生まれてはいけないカードだったし…
83 17/07/05(水)11:37:04 No.437758315
>何が言いたいのかわからない 40%は支配的
84 17/07/05(水)11:37:09 No.437758317
日本人から好評だったウェザーライトサーガも向こうでは劣化スタトレって批判されてたし 題材が日本人からも既視感あるだけで今も昔もMTGのストーリーなんてそんなもんなのかも
85 17/07/05(水)11:37:19 No.437758338
ぬ禁止自体は全くもって妥当だろ 問題はインスタントタイミングだったことだ これは絶対後引く
86 17/07/05(水)11:37:53 No.437758393
次は何が禁止になるかな
87 17/07/05(水)11:38:16 No.437758430
瞬速なんてところまで双子リスペクトしなくてよかったのにな
88 17/07/05(水)11:38:23 No.437758437
ぬはアモンケットで猫フューチャーされてるし残って欲しかった 代わりにサヒーリを禁止にして欲しかった
89 17/07/05(水)11:38:40 No.437758471
霊気池以外のデッキは霊気池への対策をメインから積んでやっと五分取れてて そのほかには霊気池のせいで存在を許されてない見えないデッキがいっぱいあった これはサヒーリコンボでも一緒だしまじめに良環境作ろうとするならどっちもBANで当然
90 17/07/05(水)11:38:47 No.437758482
ぬはパーマネントなら全部ブリンクするのがよくない 面白いけどよくない
91 17/07/05(水)11:38:58 No.437758499
ぬはエラッタ出せばよかったのに… PWチラつきとか悪用しかされない
92 17/07/05(水)11:39:23 No.437758549
そもそもぬや霊気池みたいなカード刷るの止めてほしいんですけお… スタンプールで5枚も禁止出すなし
93 17/07/05(水)11:39:39 No.437758573
>まじめに良環境作ろうとするならどっちも刷らないのが当然
94 17/07/05(水)11:39:42 No.437758581
ブリンクとしては一級品だからなぬ これ以上となる相手のパーマネントもブリンクできるくらいじゃないとあり得ない
95 17/07/05(水)11:39:53 No.437758595
>40%は支配的 それはわかるけどモダンの話を出す意味がわからなかった
96 17/07/05(水)11:40:06 No.437758616
ぬ自体は結構面白いカードだと思った
97 17/07/05(水)11:40:07 No.437758618
塩塩うっさい奴への対策かもしれないが禁止出してたら世話ない
98 17/07/05(水)11:40:31 No.437758656
誓いや試練をブリンクするの楽しそうだったのにな パーマネント全般は範囲広すぎだ
99 17/07/05(水)11:40:31 No.437758657
ヴェンセールみたいにターン終了で戻すなら別に問題はなかったよね…
100 17/07/05(水)11:40:33 No.437758660
ちらつき鬼火くだちゃい
101 17/07/05(水)11:40:36 No.437758665
ハゲとヘリは強いけど環境ぶっ壊す程じゃなかった エムラは遅いデッキ駆逐してかつ池でクソゲー加速するし ギデオンはクソだしぬはエラッタ
102 17/07/05(水)11:40:44 No.437758677
ぬと霊気池はテスト不足の被害者みたいなもんだしな…
103 17/07/05(水)11:40:45 No.437758680
踏み倒しなんて散々やらかしてるのに懲りないな…
104 17/07/05(水)11:40:45 No.437758682
霊キチは害悪カードだけど別に坊主めくりではなくない だって着地してめくったら勝負決まるんだしめくれるかめくれないかで勝敗が左右されてるわけじゃないじゃん
105 17/07/05(水)11:41:25 No.437758753
霊気池は本体がタップインかつ唱えずに出るなら… あとはエネルギーの消費量とか
106 17/07/05(水)11:41:42 No.437758778
>塩塩うっさい奴への対策かもしれないが禁止出してたら世話ない それで強くしようとして禁止されたののカードパワー自体は歴代ほどでもないのが余計問題だと思う
107 17/07/05(水)11:42:15 No.437758835
江村については墓地対策刷っとけって感じ
108 17/07/05(水)11:42:26 No.437758860
アモンケット~イクサランがしょっぱいのはほぼ確定なので救いにもならん
109 17/07/05(水)11:42:31 No.437758874
環境が塩気帯びてるから少し強いカードがクソカードになるんだよなぁ 塩対策は本質が見えてない
110 17/07/05(水)11:42:50 No.437758902
>塩塩うっさい奴への対策かもしれないが禁止出してたら世話ない まっとうなパワーカードじゃなくランダムなのが結局どの層も得しなくて最悪
111 17/07/05(水)11:43:07 No.437758932
強いっつってもスタン限定的な強さのクセにスタンも禁止されたらもう何の為に存在したんだろうそのカード…
112 17/07/05(水)11:43:12 No.437758943
強くて禁止されたのなんてヘリくらいだろう
113 17/07/05(水)11:43:27 No.437758970
エムラもだよ
114 17/07/05(水)11:43:55 No.437759036
エムラってモダンだとどうなの
115 17/07/05(水)11:43:57 No.437759039
江村も環境の蓋になりえたし……
116 17/07/05(水)11:44:13 No.437759064
ヘリもエムラも脅威と対策のバランスが悪いから突出しただけで 下環境にまで波及できる強さじゃないのが…
117 17/07/05(水)11:44:19 No.437759074
エムラ単品は強くないけど踏み倒したり イシュカナから繋がれたらイシュカナの時点でゲームオーバーなのがクソなんたよ
118 17/07/05(水)11:44:28 No.437759087
サヒぬ以外の禁止なんて10年くらい前に見せたら え?こんなんで禁止なの?って鼻で笑われるようなカードしかないしなぁ
119 17/07/05(水)11:44:48 No.437759116
>エムラってモダンだとどうなの エルドラージトロンのおしゃれ枠
120 17/07/05(水)11:45:10 No.437759158
というかもう一度でもインスタント禁止を使った時点でWotCには不信感しかない
121 17/07/05(水)11:45:23 No.437759178
エムラは8マナ9マナでウラモグより早く着地できるのでモダンでもたまに見る
122 17/07/05(水)11:45:26 No.437759189
霊気池以外の禁止カードがモダンでたまに見る
123 17/07/05(水)11:45:28 No.437759192
下環境というけど石鍛冶ジェイスも青なら絶対みたいな強さじゃないし 他も強いだけ?うん
124 17/07/05(水)11:45:30 No.437759193
そもそも江村が霊気池から飛び出るのが早すぎ問題 霊気池なんとかしても普通に素出し余裕でしたってのがアレだったからなあ…
125 17/07/05(水)11:45:43 No.437759216
エムラは単体でも十分強いよ… キャスト誘発はクソ
126 17/07/05(水)11:46:06 No.437759261
関係ないけどモダンで定業解禁してほしい
127 17/07/05(水)11:46:35 No.437759314
>ヘリもエムラも脅威と対策のバランスが悪いから突出しただけで >下環境にまで波及できる強さじゃないのが… エムラは環境に愛されたとも言えるかもしれないけどヘリは対策云々関係ないわ
128 17/07/05(水)11:46:40 No.437759322
ギフトストームが流行っちまうー!
129 17/07/05(水)11:46:41 No.437759323
>というかもう一度でもインスタント禁止を使った時点でWotCには不信感しかない インスタントタイミングは本当に悪手だった 禁止はソーサリーだからこそ一定期間でのカードの価値を担保してたのにそこに不信感持たれるようになった
130 17/07/05(水)11:46:45 No.437759329
>エムラは8マナ9マナでウラモグより早く着地できるのでモダンでもたまに見る でも墓地対策してないデッキなんてないから酷いことにはならない
131 17/07/05(水)11:46:45 No.437759330
>強いっつってもスタン限定的な強さのクセにスタンも禁止されたらもう何の為に存在したんだろうそのカード… EDHの為に刷られてEDHで禁止喰らった緑始源体の話する?
132 17/07/05(水)11:47:07 No.437759362
ヘリは結構下でも見るだろ?
133 17/07/05(水)11:47:50 No.437759441
>エムラは単体でも十分強いよ… 仮に強かったらモダンでガンガン見るよ 高揚つくりまーす墓地対策刷りませーんってのが
134 17/07/05(水)11:47:57 No.437759456
>霊気池以外の禁止カードがモダンでたまに見る エネルギー関連が貧弱すぎるんだよな… 大当たり枠も正直モダンとスタンでそこまで差があるわけでもないし
135 17/07/05(水)11:48:05 No.437759467
ヘリは魚とかスピリットが運転してくる
136 17/07/05(水)11:48:10 No.437759471
結構というわけじゃないけど見ないこともない程度には強い
137 17/07/05(水)11:48:28 No.437759495
モダンは環境デッキ100種類以上あるから比較しちゃダメな気がする
138 17/07/05(水)11:48:35 No.437759511
ヘリは殆ど見ないよ
139 17/07/05(水)11:48:36 No.437759517
エムラはヴィンテージのランドスティルでたまに採用されてる
140 17/07/05(水)11:49:25 No.437759592
墓地対策砂漠はなかなかナイスデザイン あいつがいれば禁止にならずに済んだかな…
141 17/07/05(水)11:49:36 No.437759621
ミラディン以来のやらかしブロックなカラデシュだが ブロック全体のカードパワーはミラディンと比較すると悲しいくらいに貧弱だよね
142 17/07/05(水)11:50:10 No.437759687
モダンに限定すればハゲ>エムラ>ヘリ>フェリダー>>>霊気池ぐらいかな…
143 17/07/05(水)11:50:11 No.437759688
>ブロック全体のカードパワーはミラディンと比較すると悲しいくらいに貧弱だよね ルール破壊系アーティファクトが少ないし重いからね
144 17/07/05(水)11:50:27 No.437759711
アモンケットでやっと墓地をそこそこ吹き飛ばす猫刷ったぐらいだもんな
145 17/07/05(水)11:50:53 No.437759765
>ミラディン以来のやらかしブロックなカラデシュだが >ブロック全体のカードパワーはミラディンと比較すると悲しいくらいに貧弱だよね だからセットの作り方自体にちょっと問題があった 色々是正するみたいだからまあ
146 17/07/05(水)11:50:57 No.437759773
すごいぞカラデシュ!ほんとうにすごいんだ!
147 17/07/05(水)11:51:04 No.437759781
モダンでもカンパニーから出てきて過剰なストレスを与えにくるハゲはやっぱりすごい
148 17/07/05(水)11:51:48 No.437759872
檻の時の教訓か環境否定するカード刷るのに消極的だったからね ここまでアンチカード刷らなくても丁度いいのほしかったんだよ
149 17/07/05(水)11:52:22 No.437759940
むしろ穴だらけの作り方してて神と鷹からカラデシュまでの長期間よく何もなかったな
150 17/07/05(水)11:55:14 No.437760234
ラヴニカが絡むと良環境になる法則 はやくかいきしてやくめでしょ
151 17/07/05(水)11:56:32 No.437760375
檻はポルトガル人のせい
152 17/07/05(水)11:57:06 No.437760444
>むしろ穴だらけの作り方してて神と鷹からカラデシュまでの長期間よく何もなかったな 大分デフレしてたから
153 17/07/05(水)11:57:40 No.437760506
それでもカンパニージェイスの恨みは忘れんぞ
154 17/07/05(水)11:58:01 No.437760545
>むしろ穴だらけの作り方してて神と鷹からカラデシュまでの長期間よく何もなかったな 戦ゼン以降の惨状はローテ変更のごたごたと増やしすぎた特殊セットに開発リソース取られたのが原因だろうからね 作り方は同じでも人間足りなきゃ猫を見落とす
155 17/07/05(水)11:58:41 No.437760624
カンパニーで何もしなかったから調整に動いたんだろうけど本当に調整すべきカードだらけとは思わなんだ
156 17/07/05(水)11:58:57 No.437760652
カンパニー祭りの時は「禁止しろや!」「ハハハスタン禁止とはご冗談を」ってやり取りしてたのにな
157 17/07/05(水)11:59:01 No.437760667
霊気地ウラモグガチャは元々の予定では共存しなかったはずだからな エムラいるのに霊気地刷った時点で論外だけど
158 17/07/05(水)12:00:00 No.437760769
今のままwotcを過去に連れていったらカンパニー禁止してたと思う そのくらい最近は迷走してる
159 17/07/05(水)12:00:18 No.437760816
どのプランでもエムラとは共存してたから擁護できんよね まあエムラは何故か使えなくなりましたけどねHAHAHA
160 17/07/05(水)12:01:32 No.437760963
カンパニーの件で散々言われたから禁止のハードル高すぎたなって反省したんだしそりゃ禁止するでしょ
161 17/07/05(水)12:01:33 No.437760965
5枚全部解禁したらどんな環境になるんだろう
162 17/07/05(水)12:03:06 No.437761136
プール内で対策できるカードがないから強いってのは不健全だったと思う
163 17/07/05(水)12:03:08 No.437761137
ハゲ入りサヒコンvs昂揚型霊気池vs4C機体かな…
164 17/07/05(水)12:03:20 No.437761156
今は禁止のハードル低すぎないかな… ていうか禁止の基準がわからない
165 17/07/05(水)12:04:13 No.437761262
江村サヒーリ池はわかりやすい方だろう あとの2枚が混乱させているだけで
166 17/07/05(水)12:04:48 No.437761330
>ハゲ入りサヒコンvs昂揚型霊気池vs4C機体かな… 三つ巴なら健全かもしれない
167 17/07/05(水)12:04:49 No.437761332
>ていうか禁止の基準がわからない 使われて不快であること!
168 17/07/05(水)12:05:10 No.437761374
2ブロック以上環境を停滞させるカードとかにすれば >反射ハゲ
169 17/07/05(水)12:05:14 No.437761381
>三つ巴なら健全かもしれない サヒーリいる環境で霊気池生きていけるのかな…
170 17/07/05(水)12:05:27 No.437761406
使われて不快じゃないカードなんて存在しないよね
171 17/07/05(水)12:05:30 No.437761411
不朽と永遠がいまいちなのはヘリのせいだと思うのよ…
172 17/07/05(水)12:06:09 No.437761492
対戦型ゲームなんて相手が嫌がることをするもんだしな…
173 17/07/05(水)12:06:28 No.437761549
永遠と加虐はなんか面白みがないのがね…
174 17/07/05(水)12:07:08 No.437761627
不快っていうなら平地と島禁止しろよって極論
175 17/07/05(水)12:07:10 No.437761630
全員同じボディにされる永遠衆はかなり好き 加虐はよくわからない
176 17/07/05(水)12:07:33 No.437761672
>不快っていうなら平地と島禁止しろよって極論 ハンデスは不快だから沼も禁止で
177 17/07/05(水)12:07:50 No.437761708
加虐は黒っぽくて好きだよ 不朽と永遠はそもそも重い
178 17/07/05(水)12:07:57 No.437761730
>不快っていうなら平地と島禁止しろよって極論 ナンセンスな発言なのです
179 17/07/05(水)12:08:17 No.437761754
>>不快っていうなら平地と島禁止しろよって極論 >ハンデスは不快だから沼も禁止で 焼きも不快だから山も禁止で
180 17/07/05(水)12:08:47 No.437761825
>>不快っていうなら平地と島禁止しろよって極論 >ハンデスは不快だから沼も禁止で マナ加速も不快だから森も禁止ししよう 火力も便利で不快だから山を禁止しよう
181 17/07/05(水)12:09:07 No.437761876
Magic the Greenできた!
182 17/07/05(水)12:09:09 No.437761881
荒れ地の時代が来るーーー!!!
183 17/07/05(水)12:09:31 No.437761922
対策がないから勝てなくて不快と対策あるけど盛り込めてないから勝てなくて不快じゃ話が違うし…
184 17/07/05(水)12:09:31 No.437761928
>ラヴニカが絡むと良環境になる法則 ラヴニカというか多色推しブロックだね 各色のパワーが均等になるようにバランス調整するから良環境になりやすい
185 17/07/05(水)12:09:47 No.437761963
破滅環境末期のローテ間際で禁止解除カジュアルスタンとか開催されそうだよね
186 17/07/05(水)12:12:04 No.437762277
霊気紛争から塩パック続きでイクサランでどんな塩試合が展開されるのか今から楽しみ
187 17/07/05(水)12:12:44 No.437762363
「」…イクサランはもう…
188 17/07/05(水)12:13:17 No.437762432
ドミナリアを信じろ
189 17/07/05(水)12:16:02 No.437762791
開発とリリースの時差は約2年ってマローが言ってるからドミナリア回帰も最近のスタンの惨状をフィードバック出来てない可能性が高いよ
190 17/07/05(水)12:16:11 No.437762810
シートリークされたのに2マナ針しか話題にならなかったな あれ全部じゃないんだろうか
191 17/07/05(水)12:16:27 No.437762852
ドミナリア好きだから楽しみだよ メルカディア市も名前くらい出てくれると嬉しい
192 17/07/05(水)12:17:36 No.437763008
基本セット復活はそれならいつ決まったん?
193 17/07/05(水)12:17:41 No.437763018
大型だから全部で70枚ぐらいの神話・レアがあるはず なのでリークされたのは半分強ぐらいかな… まあ半分強で針しか話題にならないのが十分ヤバイんですが
194 17/07/05(水)12:17:41 No.437763021
>「」…イクサランはもう… イクサランって結局全バレ来たの?
195 17/07/05(水)12:18:46 No.437763191
>まあ半分強で針しか話題にならないのが十分ヤバイんですが テキスト読めた枚数はそんなに多くなかったと思うけど…
196 17/07/05(水)12:18:51 No.437763200
残りの半分が全部クソ強な可能性もゼロじゃないし!
197 17/07/05(水)12:19:00 No.437763227
PWも3枚見えてたけど能力が読めなかったから…
198 17/07/05(水)12:19:11 No.437763247
>>「」…イクサランはもう… >イクサランって結局全バレ来たの? 画像ちっさ!で読めないのがいくつか 神話とレアはほとんどリーク出てる
199 17/07/05(水)12:19:17 No.437763260
リーク絶対許さんからな!って発表してからの方がゆるゆるじゃないか…
200 17/07/05(水)12:19:30 No.437763287
>残りの半分が全部クソ強な可能性もゼロじゃないし! それはそれでバランスぶっ壊れそうだな…
201 17/07/05(水)12:20:32 No.437763434
>神話とレアはほとんどリーク出てる 半分はほとんどなの?
202 17/07/05(水)12:20:54 No.437763476
>リーク絶対許さんからな!って発表してからの方がゆるゆるじゃないか… 怒っただけで対策は何もやってないんだろうな…
203 17/07/05(水)12:21:11 No.437763514
解読されてるのは49枚かな かすり傷ですんだな
204 17/07/05(水)12:21:52 No.437763602
いうて全世界同時に発売するのにリーク対策はいろいろむつかしいところもあるだろう
205 17/07/05(水)12:22:30 No.437763712
実はリークされたのは両面カードだったとすればダメージは半分で済む
206 17/07/05(水)12:22:43 No.437763743
>解読されてるのは49枚かな >かすり傷ですんだな レアと神話ほぼ見えてるって致命傷では…
207 17/07/05(水)12:23:12 No.437763810
ボーラスのリークは公式の手によるものだったし
208 17/07/05(水)12:24:26 No.437763975
イクサランに限れば色んな言語で発売しててどっかの国の印刷所がやらかしたらアウトってだけだからしょうがない部分はある
209 17/07/05(水)12:24:48 No.437764027
2GGの恐竜と補償金っぽいのはヤバイと思う
210 17/07/05(水)12:26:18 No.437764237
カラーパイを守護すること強くしすぎないことにこだわり過ぎてて結果的に環境が死んでる
211 17/07/05(水)12:27:28 No.437764407
結局レア何枚見えてるんだよ 半分なのかほとんどなのか