17/07/05(水)10:34:10 今にな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/05(水)10:34:10 No.437752415
今になってWiiUで初VC化…?
1 17/07/05(水)10:39:51 No.437752915
急にどうした64のVC
2 17/07/05(水)10:41:05 No.437753026
Wiiソフトも今日3本配信だし謎の動きすぎる
3 17/07/05(水)10:42:09 No.437753144
紹介PV見たらものすごい地味なシーンが延々続いて 売る気ねえのかよ…って不安になった 最後で救われた
4 17/07/05(水)10:43:26 No.437753255
うわぁ懐かしいと思ったらVCか
5 17/07/05(水)10:44:37 No.437753362
どうぶつの森が全然手に入らなくて代わりにこれやってたな懐かしい
6 17/07/05(水)10:44:59 No.437753386
これがシリーズの中で良作扱いされてるけど 何がそんなにいいんだ
7 17/07/05(水)10:45:09 No.437753404
いまだに牧場物語のベストにこれ挙げる人がいるくらいには名作
8 17/07/05(水)10:45:13 No.437753408
本来スレ画が大本でハーベストムーンの方がパラレルなんだけど プレイ人口が違うのかハーベストムーンの設定でキャラが語られることが多い
9 17/07/05(水)10:45:57 No.437753481
カレンとかはHMのほうが好きだし…
10 17/07/05(水)10:46:24 No.437753533
そりゃSFCとGBを経て64だぞ キャラクター造形が3Dだ!って当時子供だった自分は鮮烈を受けたよ そしてカレンは嫁である
11 17/07/05(水)10:46:27 No.437753540
2はおろかシリーズ全体で初のVCじゃない?
12 17/07/05(水)10:47:11 No.437753602
婆ちゃんが死んだのが衝撃的だったのは覚えてる
13 17/07/05(水)10:48:02 No.437753693
WiiU持ってねぇよ!スイッチで出せよ! ってのが俺以外にも少なからずいると思う
14 17/07/05(水)10:48:15 No.437753712
前作のキャラの一人がおばあちゃんになってて そのおばあちゃんが亡くなるってことでちょっとした人生を垣間見る
15 17/07/05(水)10:48:35 No.437753743
>何がそんなにいいんだ すごくシンプルでバランスがいい これより後のシリーズは料理だの品種改良だのやれることは増えてくから やりごたえはあるんだけどひたすらめんどくさくなる
16 17/07/05(水)10:49:25 No.437753832
先週は爆ボンバーマン 今週は牧場物語2にオウガバトル64
17 17/07/05(水)10:50:19 No.437753914
SEITCHにVCがくる前ふりと考えていいんだろうか
18 17/07/05(水)10:50:42 No.437753953
>これより後のシリーズは料理だの品種改良だのやれることは増えてくから >やりごたえはあるんだけどひたすらめんどくさくなる やれる事が今の牧場物語と比べればそりゃ少ないけどその分1日もめちゃくちゃ早いからテンポよく進められるよね テンポよくというには早すぎじゃね!?というのはまぁある
19 17/07/05(水)10:51:04 No.437753983
結婚相手でプレイした当時の性癖がわかる
20 17/07/05(水)10:54:20 No.437754254
>テンポよくというには早すぎじゃね!?というのはまぁある うn…おもしろいから一日が早く感じるな!って最初思ってたよ… 本当に短いじゃねえか!!ってなった
21 17/07/05(水)10:54:48 No.437754280
攻略本なしで楽しめる最後の牧場物語
22 17/07/05(水)10:55:34 No.437754342
なんでWiiUなの…
23 17/07/05(水)10:56:13 No.437754395
そりゃ64のVCはWiiとWiiU対応だから
24 17/07/05(水)10:57:28 No.437754503
結婚相手は完璧に仕事で決めてたな… もう好みとか考慮出来ないくらい子供にはキツかった
25 17/07/05(水)11:01:29 No.437754876
スレ画もHMもエリィと結婚した
26 17/07/05(水)11:02:27 No.437754962
>そりゃ64のVCはWiiとWiiU対応だから Wiiでも遊べるの!?
27 17/07/05(水)11:03:10 No.437755035
スターデューバレーがウケてるみたいだし リリースタイミング的にちょうど良かったのかな?
28 17/07/05(水)11:03:32 No.437755074
もういいや詰むの確定だけどオウガ64かっとくか もうちょい前に配信してくれてたらのんびり遊べたのに
29 17/07/05(水)11:04:29 No.437755162
これ以降で良いのというとWiiのわくアニか3DSの最新作が良くまとまってる いずれもシンプルさとは程遠くなったが スイッチの新作はどうなるだろう
30 17/07/05(水)11:05:05 No.437755204
サクサク進むから久々にやるか!みたいな感じで結構気軽に何周もしていたが 結婚相手はほとんどエリィだったあたり我ながら分かりやすいと思う でも時々カレン
31 17/07/05(水)11:06:27 No.437755336
WiiUのVCは実験場的な感じな気はする
32 17/07/05(水)11:07:26 No.437755426
カレンが好きだったけど 兄弟からはマゾ扱いされて辛かった
33 17/07/05(水)11:08:20 No.437755520
今の牧場・ルンファ周りはこれを体験してるとやれる事が増えてるのは良い事だけど 一周が重いから結婚相手が選べなくて進めなくなるから困るという思いがなくはない というか3つの里で選べなくて一回止まった
34 17/07/05(水)11:08:22 No.437755525
switchはバーチャルコンソールすら始まってないからな…
35 17/07/05(水)11:09:07 No.437755606
ババアは話しかけたら死ぬときはなんというか黒っぽくなってるからその間はシカトしとけば死なないし… おめーぶどう園復活のためにはイチゴを泉に入れるとかわかんねーよ!
36 17/07/05(水)11:10:29 No.437755745
これをやった後にアドバンスのミネラルタウンをやるとなんかもうすごい ぶどう園の面子が特にやばい
37 17/07/05(水)11:10:45 No.437755776
SFCの最初のやつはさすがにやること少ないわ操作めんどくさいわで今はもう無理 これくらいのシンプルさが絶妙
38 17/07/05(水)11:11:33 No.437755845
シレン2もVCにならないかな…
39 17/07/05(水)11:11:50 No.437755874
>ババアは話しかけたら死ぬときはなんというか黒っぽくなってるからその間はシカトしとけば死なないし… そんな母親死んでるの放置して年金もらい続けるみたいな…
40 17/07/05(水)11:12:19 No.437755932
2のVC化ってずっと望まれてたけど技術的に不可能とか公式から言われてなかったっけ?当時どんな風に中身作ったか今覗いてもよく分からんから移植のしようがないって 何にせよ凄く懐かしいしありがたい…
41 17/07/05(水)11:13:07 No.437756002
牧でジャンプするのを悪用して異次元に飛んでビニールハウスに入れたよね
42 17/07/05(水)11:13:16 No.437756019
>2のVC化ってずっと望まれてたけど技術的に不可能とか公式から言われてなかったっけ?当時どんな風に中身作ったか今覗いてもよく分からんから移植のしようがないって VCってエミュか何かで直接動かしてるんだと思ってた・・・
43 17/07/05(水)11:13:40 No.437756049
>これをやった後にアドバンスのミネラルタウンをやるとなんかもうすごい >ぶどう園の面子が特にやばい 性格変えるのはいいとしてもう少し手心というか…
44 17/07/05(水)11:14:09 No.437756087
お婆ちゃんは一時期殺さないでいたけどやっぱり死んでこそだとは思う 思うんだけどタイミング次第で新婚さんのエリィが曇るんだよな…
45 17/07/05(水)11:14:55 No.437756163
カレンが船で街に行っちゃった後のぶどう園の入る気も失せる絶望的な感じ
46 17/07/05(水)11:15:07 No.437756186
>VCってエミュか何かで直接動かしてるんだと思ってた・・・ そういうシンプルな作りでいいと思うんだけどなあ…
47 17/07/05(水)11:15:29 No.437756221
何回やっても親父訪問ではまあまあやってんだな 止まりだった
48 17/07/05(水)11:17:26 No.437756413
HMは畑仕事に加えて山菜やら採れるだけ採って出荷して町の人に話しかけて 日が暮れたら朝方まで温泉と往復しながら鉱山で仕事してで 冷静に考えたら全然のんびりスローライプじゃないなと思った
49 17/07/05(水)11:18:01 No.437756482
>牧でジャンプするのを悪用して異次元に飛んでビニールハウスに入れたよね 何それ知らない…
50 17/07/05(水)11:19:30 No.437756633
ハーベストムーンより操作性が良かった でもイベント関連はハーベストムーンのが好きだった どっちも大好き
51 17/07/05(水)11:19:48 No.437756669
これを機に他の牧物も配信するんかね 海外じゃ既にGB版も配信されてるらしいけど日本じゃ牧物のVC配信はこれが初だよね
52 17/07/05(水)11:20:36 No.437756739
>何回やっても親父訪問ではまあまあやってんだな >止まりだった およめさん候補にしか話しかけないから友達少ないなお前!扱いだった 当時はあまり気にしてなかった
53 17/07/05(水)11:20:44 No.437756751
山頂の爺どもはどうやって生活をなさっていたので…?
54 17/07/05(水)11:22:25 No.437756913
嫁候補はSFCの方が好きだからリメイクか何かしてほしい
55 17/07/05(水)11:23:35 No.437757031
マベ自体何故か全然VC出さないからな… これを機にUでDS牧物シリーズとルンファのVC化もやってくれないだろうか
56 17/07/05(水)11:23:40 No.437757043
2は釣りしてたら日が暮れてたって書くとスローライフっぽくはある
57 17/07/05(水)11:24:41 No.437757130
HMはロード時間長いのと会話が好感度で固定なのがイマイチだった 2はわりと色々話してくれるから好きだった
58 17/07/05(水)11:25:51 No.437757255
ヌシ釣りはいくつか出てなかったっけVC スイッチでも早くVC展開してよ任天堂さん…
59 17/07/05(水)11:25:51 No.437757257
ハーベストムーンはキャラ改変に納得がいかないというか慣れなくてそんなにやりこまなかったな馬も取られちゃったし
60 17/07/05(水)11:26:34 No.437757315
これはもしかしてぬし釣り64も来ちゃう流れだろうか… あれ一本あれば一生遊べる自信がある
61 17/07/05(水)11:27:05 No.437757359
まあ冷静に考えると山にいって山菜なりきのこなりとってたら日も暮れるわな
62 17/07/05(水)11:27:22 No.437757388
何でwiiuが急に活発に?
63 17/07/05(水)11:27:59 No.437757441
オウガバトルだの牧場だのプレイ時間長いソフトは 寿命終えたハードだから出せるのかもしれん 現役ハードでこんなん出されたら新作売れ行きに影響でそうだし
64 17/07/05(水)11:30:17 No.437757681
今見ると2のキャラのほうが不自然に思えるから不思議だ
65 17/07/05(水)11:31:37 No.437757820
牧場公式ヒなんとか言えや!
66 17/07/05(水)11:32:33 No.437757905
VCはハードごとに作る必要あるんだっけ
67 17/07/05(水)11:32:55 No.437757938
HM(ミネなか)世界観の作品の方が出続けてるからな… DSで出た牧物も全部そっちの世界観だったし
68 17/07/05(水)11:35:29 No.437758173
あんなに真面目な働く青年がチャラ男になってるし DVでもされてるのか?ってほどに暗いカレンの母親が逆転裁判のおばちゃんみたいになってるし カレンの親父は独身熊男になってるし…
69 17/07/05(水)11:38:13 No.437758426
私ウジウジクリフ嫌い!(バアァァァァン
70 17/07/05(水)11:38:32 No.437758456
カレンはHMの姉さん系もそれはそれで エリィもケーキ屋さんという方が好きだけどまぁそれはそれで マリーとポプリ変わったな!というような記憶があるミネラルタウン
71 17/07/05(水)11:39:13 No.437758532
>VCはハードごとに作る必要あるんだっけ ハードの特性とかあるので全部作り直してる
72 17/07/05(水)11:39:20 No.437758540
>DSで出た牧物も全部そっちの世界観だったし キミ島でカレンが既婚設定でポプリと義姉妹として仲良く島に旅行に来てたの見て 過去作のキャラがちゃんとあれからも生きてる感あって俺は嬉しかったけど当時カレンを嫁にしてた人は心中穏やかじゃないだろうなってなった
73 17/07/05(水)11:41:24 No.437758751
今はもうやらないしやれないだろうな性格違う別人
74 17/07/05(水)11:44:02 No.437759048
キミ島とキラ太は未婚のポプリ以外全員ライバル婚成立した世界観だから嫌がる人はマジで嫌がると思う ゲストキャラだし出てくるのもかなり後だけど
75 17/07/05(水)11:44:48 No.437759115
WiiU始まったな…
76 17/07/05(水)11:45:24 No.437759181
ポプリの扱いが却って気になるなそれは
77 17/07/05(水)11:45:50 No.437759226
「」の6割くらいはカレン嫁だと思う
78 17/07/05(水)11:47:34 No.437759412
ゴッツはHMのイベントが良すぎる
79 17/07/05(水)11:48:47 No.437759532
>「」の6割くらいはカレン嫁だと思う どっちが多いかは分からないけど たぶんエリィとカレンで過半数は占めそうだとは思う
80 17/07/05(水)11:49:28 No.437759598
主人公が来たことによってだれかがあぶれる世界いいよね… 逆に狙ってない女の子の場合男と友情育んだら一年目でもう結婚とかするけど
81 17/07/05(水)11:49:49 No.437759640
エリーと結婚したな 前作でエレンと結婚してたからあのイベントは衝撃的だった
82 17/07/05(水)11:49:58 No.437759663
虫が好きな図書委員は人気なさそう
83 17/07/05(水)11:51:08 No.437759799
「」って割と牧物やってたんだね 滅多にスレ見ないしスレ立ちまくってた最新作はルンファ難民が流れてきたのが大きかったしあんまり過去作やってないもんかと
84 17/07/05(水)11:51:15 No.437759813
これ男と仲良くすると恋愛イベント勝手に進むんだよな HMだと女の子の好感度低いままだと進むようになったけど
85 17/07/05(水)11:52:30 No.437759956
カイの性格がハーベストムーンで真逆になったのは何だったんだろ人気なかったんかな
86 17/07/05(水)11:53:35 No.437760065
>「」って割と牧物やってたんだね 2とHMはやってたけど3から後は良く知らない くらいが多そうではある
87 17/07/05(水)11:56:17 No.437760350
というかここでネタにするようなこともあんまりないしなぁ ワンダフルライフとか変わりダネで好きよ
88 17/07/05(水)11:56:41 No.437760393
>滅多にスレ見ないしスレ立ちまくってた最新作はルンファ難民が流れてきたのが大きかったしあんまり過去作やってないもんかと RF1作目から手を出したのは牧場のGB版に手を出していたから 面白い事は保証されている感覚で買ったし… もっと過去に遡れば学年誌の連載漫画が好きだったのよ
89 17/07/05(水)11:57:31 No.437760491
卵割る嫁はちょっと…
90 17/07/05(水)11:58:55 No.437760648
GB2は未だに時々引っ張り出して遊ぶくらいには好きだけど詳しい訳でもないからスレとかは立てない
91 17/07/05(水)11:59:51 No.437760758
コロステはレズ婚できるゲームとしてたまに話題になってるのは見る
92 17/07/05(水)12:02:10 No.437761030
スイッチなんて目もくれずにWiiu遊び倒してる俺には朗報 なんで生産終わってしまったの・・・
93 17/07/05(水)12:03:47 No.437761214
実は3が好きなんだ…
94 17/07/05(水)12:04:42 No.437761321
switchで牧場新作作ってんだよな 超久々の据え置き(?)新作でとても楽しみ
95 17/07/05(水)12:05:19 No.437761390
犬連打ってこいつだっけ
96 17/07/05(水)12:06:28 No.437761548
>先週は爆ボンバーマン >今週は牧場物語2にオウガバトル64 マジかー オウガバトル64買おうかな ヌルゲーなんだけど伝説のオピニオンリーダーに負けるエンディングがいいんだよね
97 17/07/05(水)12:06:33 No.437761555
ワンダフルライフで牧場物語はじめて触って その後他の触ってもいまいちぴんとこなかったけど 今思うとシリーズから見てワンダフルライフがちょっと変わった1作だったような気がする
98 17/07/05(水)12:07:53 No.437761720
ポニーテール嫁にするとニワトリの卵割るくらいしか農業はやってくれないのを思い出した
99 17/07/05(水)12:08:12 No.437761745
>switchで牧場新作作ってんだよな あれは牧場物語(牧場物語じゃない(牧場物語))だからな! 気を付けろよな!
100 17/07/05(水)12:08:16 No.437761753
2って結構バグ多かったな 家から出れなくなるバグとか犬持って話しかけまくって即結婚とか
101 17/07/05(水)12:08:46 No.437761818
>あれは牧場物語(牧場物語じゃない(牧場物語))だからな! >気を付けろよな! どういうことだってばよ!?
102 17/07/05(水)12:09:36 No.437761939
>ポニーテール嫁にするとニワトリの卵割るくらいしか農業はやってくれないのを思い出した カレンだよッ!