虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/05(水)07:30:15 No.437737249

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/07/05(水)07:32:26 No.437737390

    どれがいい悪いってよりゲーム性の違いがよく現れてて面白い

    2 17/07/05(水)07:34:56 No.437737550

    スカガはスプライトの有色領域をそのまま喰らい判定にした方が早いのでは…?

    3 17/07/05(水)07:37:04 No.437737687

    格ゲーやらんけど SFは差し合いで腕が出る KFは下段や対空有利 GGはとにかく攻撃有利 って感じですかね スカガはよくわかんね

    4 17/07/05(水)07:37:09 No.437737691

    スカルガールズこれ大丈夫なの?

    5 17/07/05(水)07:37:30 No.437737716

    大丈夫じゃないよ?

    6 17/07/05(水)07:38:26 No.437737779

    https://ameblo.jp/tora---blog/entry-11485180867.html

    7 17/07/05(水)07:39:31 No.437737842

    ギルティギアでもちょっと無駄じゃね?って思うくらいだが スカルガールズはなんだこれ

    8 17/07/05(水)07:39:59 No.437737876

    スカガよく知らんけど相手キャラごとにコンボめっちゃ変わりそうだな

    9 17/07/05(水)07:40:29 No.437737908

    相手を蹴ると自分の足にもダメージが入るみたいなのはないのかな

    10 17/07/05(水)07:40:44 No.437737925

    >https://ameblo.jp/tora---blog/entry-11485180867.html しょーもな!

    11 17/07/05(水)07:40:52 No.437737932

    のけぞりで当たり判定変わるのはキチガイが過ぎるのでは?

    12 17/07/05(水)07:43:10 No.437738067

    スカガは食らってる時の怯みポーズの判定まで絵準拠だから繋がるキャラと繋がらないキャラ多すぎてほぼ全キャラ分の対策コンボ覚える必要があるよ 全盛期は1ヶ月くらいの感覚でアプデして判定変わったから覚え直しだよ

    13 17/07/05(水)07:44:20 No.437738150

    >スカガは食らってる時の怯みポーズの判定まで絵準拠だから繋がるキャラと繋がらないキャラ多すぎてほぼ全キャラ分の対策コンボ覚える必要があるよ 一生やらないわ……

    14 17/07/05(水)07:44:56 No.437738200

    よくよく考えると前蹴りで太ももに攻撃判定あるのもおかしい気がする

    15 17/07/05(水)07:44:58 No.437738205

    https://www.youtube.com/watch?v=M03JLi8YNU8

    16 17/07/05(水)07:45:31 No.437738229

    投げられ判定が描いてない 出直してくるがいい

    17 17/07/05(水)07:45:37 No.437738241

    >よくよく考えると前蹴りで太ももに攻撃判定あるのもおかしい気がする でも判定が先端にしかなくて密着で出したら見た目は足貫通してるのに空振りとか嫌だし

    18 17/07/05(水)07:46:24 No.437738281

    UFCみたいなリアル寄りならともかく格ゲーでスカガみたいな判定は悲劇しか生まないすぎる

    19 17/07/05(水)07:46:54 No.437738321

    >全盛期は1ヶ月くらいの感覚でアプデして判定変わったから覚え直しだよ これに嫌気さしてどんどん人減ってた印象だ

    20 17/07/05(水)07:47:46 No.437738373

    スカガはアプデでちょくちょくキャラの体重変わるせいで空中コンボ覚え直しなのがクソすぎた…

    21 17/07/05(水)07:48:03 No.437738398

    こんなに判定つよいけど 先出しでない限り対空はできない差し合いあんまりしない それがKOF

    22 17/07/05(水)07:48:30 No.437738425

    こんなとこ細かくてもあんま変わらんだろ

    23 17/07/05(水)07:48:33 No.437738428

    どんな判定の2D格ゲーだって起き攻めは等しく重なるさ

    24 17/07/05(水)07:48:59 No.437738462

    キャラ限で入るはいいんだよ…キャラ限で入らないコンボは駄目

    25 17/07/05(水)07:49:45 No.437738514

    コンボの覚えなおしと言うとブレイブルーもバージョンごとに変わって面倒で遊ばなくなっちゃったなぁ ストシリーズはその点2の経験値がずっと活かせるのはありがたいと言えばありがたい

    26 17/07/05(水)07:49:59 No.437738529

    >でも判定が先端にしかなくて密着で出したら見た目は足貫通してるのに空振りとか嫌だし 前フレームから現フレームまでの間に、攻撃判定が通過したとみなされる位置に攻撃判定を出すという手もある 車でこれやったら 高速走行時にドライバーが死んで大爆笑した

    27 17/07/05(水)07:51:41 No.437738635

    判定をいつでも見た目通りにしろという人はスカルガやりこんでるんだろうな

    28 17/07/05(水)07:53:27 No.437738761

    >コンボの覚えなおしと言うとブレイブルーもバージョンごとに変わって面倒で遊ばなくなっちゃったなぁ >ストシリーズはその点2の経験値がずっと活かせるのはありがたいと言えばありがたい 逆に自分みたいな人はある程度コンボが変わらないといつもこれでおもんねーってなるから格ゲーマーっていうのは勝手だ

    29 17/07/05(水)07:53:38 No.437738776

    >https://ameblo.jp/tora---blog/entry-11485180867.html 最後の画像はチンポ?

    30 17/07/05(水)07:53:47 No.437738789

    むしろ喰らい判定はどんどん大雑把にしていくべきだと思うんだけど… でかいやつ普通なやつ小柄なやつの三規格くらいに統一してさ

    31 17/07/05(水)07:54:30 No.437738838

    >逆に自分みたいな人はある程度コンボが変わらないといつもこれでおもんねーってなるから格ゲーマーっていうのは勝手だ その辺は格ゲーマーというより人の好き好きというものだろう

    32 17/07/05(水)07:54:31 No.437738839

    スカガ程じゃないにせよ基本はある程度見た目通りの判定になるから2D格ゲは縦振りの攻撃がだいたい強いよね

    33 17/07/05(水)07:54:39 No.437738849

    >逆に自分みたいな人はある程度コンボが変わらないといつもこれでおもんねーってなるから格ゲーマーっていうのは勝手だ 別キャラでも使えばいいのでは…

    34 17/07/05(水)07:55:30 No.437738896

    >スカガ程じゃないにせよ基本はある程度見た目通りの判定になるから2D格ゲは縦振りの攻撃がだいたい強いよね デカイ剣持ちのキャラは大体振り下ろす攻撃がメインで振る技になる

    35 17/07/05(水)07:55:48 No.437738910

    のけぞりでくらい判定ずれるのは良くある話じゃ?

    36 17/07/05(水)07:55:56 No.437738923

    >>逆に自分みたいな人はある程度コンボが変わらないといつもこれでおもんねーってなるから格ゲーマーっていうのは勝手だ >別キャラでも使えばいいのでは… 自分の趣味に合うキャラはだいたい時間をかけて手を伸ばしてってみんな使うよ その上でみんなやること変わらないと飽きる

    37 17/07/05(水)07:56:08 No.437738936

    最近のモーコンとかインジャスティスはバランス良いって聞いたけどどうなんだろう

    38 17/07/05(水)07:56:48 No.437738980

    >デカイ剣持ちのキャラは大体振り下ろす攻撃がメインで振る技になる 5Bとか5Cとかだ…

    39 17/07/05(水)07:56:54 No.437738991

    めくりからの背中当てでずれた判定で無限コンボいいよね

    40 17/07/05(水)07:57:00 No.437738998

    >のけぞりでくらい判定ずれるのは良くある話じゃ? それで入る入らないが出てくるのはよくあるが基礎コンすら入らなくなるのはよくない話だ

    41 17/07/05(水)07:57:10 No.437739004

    sakoさんみたいなコンボマニアだとスカガみたいなキャラ限だらけのほうが楽しいかもな

    42 17/07/05(水)07:57:14 No.437739009

    >のけぞりでくらい判定ずれるのは良くある話じゃ? |→/→|って動く仰け反りアニメで/中はスカるとかやるんですよこのゲーム

    43 17/07/05(水)07:59:07 No.437739148

    全然やったことない身からすると左下すごい良さそうにみえるけど

    44 17/07/05(水)08:00:10 No.437739210

    やったことないならそう思うのもしょうがない

    45 17/07/05(水)08:00:19 No.437739217

    前立ってたスレでスカガみたいなのが理想って言ってた人いたけど格ゲー全く興味ないんだろうなって思った 貶してるわけじゃなくて知らないと細かくしてある方がよく見えるんだろうなと

    46 17/07/05(水)08:00:40 No.437739242

    手間暇かけてわざわざやってるのは確かだからな

    47 17/07/05(水)08:01:03 No.437739271

    見た目通り判定ってそんなに弊害あるんだなって

    48 17/07/05(水)08:01:06 No.437739276

    ワンツーパンチで被弾モーションで仰け反るから 二発目当たらないとかそういう話だぞ

    49 17/07/05(水)08:02:34 No.437739364

    作る方は手間がかかって容量も大きくなってやる方は面白くない まあ容量は今だと大したことはないのか

    50 17/07/05(水)08:03:17 No.437739426

    >前立ってたスレでスカガみたいなのが理想って言ってた人いたけど格ゲー全く興味ないんだろうなって思った >貶してるわけじゃなくて知らないと細かくしてある方がよく見えるんだろうなと 格ゲー興味ない俺からすると単なる好みの問題に見えるし貶してるように見える

    51 17/07/05(水)08:03:25 No.437739435

    スカガはクラウドファウンデイングで大きくなったゲームだからかユーザーの声に応えすぎるんだよ…

    52 17/07/05(水)08:03:37 No.437739448

    ストリートファイター大雑把すぎない…?

    53 17/07/05(水)08:03:46 No.437739459

    これに抗議するのは格ゲーはこうあるべきって独自解釈を大事にしてる中級者だけだし…

    54 17/07/05(水)08:03:48 No.437739462

    むしろ何も考えてないから左下になるのでは…

    55 17/07/05(水)08:03:48 No.437739463

    いや、見た目通り判定はキャラの透過色以外と相手の判定が重なってたらダメージという実装を普通はやってて スレ画は矩形でむりやり表現してるだけ

    56 17/07/05(水)08:04:31 No.437739521

    su1925942.png いいよね

    57 17/07/05(水)08:04:39 No.437739535

    格ゲーのスレにやらない人がやってきてけおる地獄絵図

    58 17/07/05(水)08:04:48 No.437739546

    見た目とヒットボックスずれてる違和感を問題視しただけなんだから ゲームとして楽しいヒットボックスに合わせたアニメをすりゃいいのさ

    59 17/07/05(水)08:04:52 No.437739555

    >ストリートファイター大雑把すぎない…? ゲーム性としてはこれが正解なんだと思う

    60 17/07/05(水)08:06:12 No.437739662

    >ゲームとして楽しいヒットボックスに合わせたアニメをすりゃいいのさ ゲームバランス調整するたびに絵とかモーションをリテイクはつらすぎる…

    61 17/07/05(水)08:06:34 No.437739700

    >su1925942.png >いいよね デカすぎるのはまぁいいとして直感的じゃないのは問題だな…

    62 17/07/05(水)08:06:35 No.437739702

    >格ゲー興味ない俺からすると単なる好みの問題に見えるし貶してるように見える 興味無いなら静かにしてた方がいいよ

    63 17/07/05(水)08:06:45 No.437739722

    >su1925942.png お前他がアレすぎてそんなに目立たないじゃねーか!

    64 17/07/05(水)08:07:31 No.437739769

    スカガは世界観をはじめにキャラクターとか演出が凝っててその辺は楽しめたけど 格ゲーとしては言い方悪いが動画勢がMVC2見て真似したような感じだった

    65 17/07/05(水)08:08:14 No.437739821

    >su1925942.png >いいよね いくらなんでも大雑把過ぎない…?

    66 17/07/05(水)08:08:33 No.437739853

    su1925946.png これもすき

    67 17/07/05(水)08:08:38 No.437739861

    >su1925942.png >いいよね これはA連打の最後の方だっけ? 単発で出ることないならコンボ繋げるための技だしまあええやん

    68 17/07/05(水)08:08:41 No.437739866

    操作感覚が変わるのが一番精神的にきつい

    69 17/07/05(水)08:08:45 No.437739871

    レイピアおばさんに比べたらまだ小物よ…

    70 17/07/05(水)08:09:06 No.437739902

    今度はP4U叩きか よく飽きねーな

    71 17/07/05(水)08:09:10 No.437739910

    スダレでもついてんのか

    72 17/07/05(水)08:09:16 No.437739917

    >今度はP4U叩きか >よく飽きねーな

    73 17/07/05(水)08:09:38 No.437739949

    モーション通りの判定にするならやられモーションも攻撃モーション並にいっぱい用意してコンボの繋がり方もデザインすべきなんだろうが流石にそれは理想像すぎる だから結局は手数が多くて出すタイミングをいじれるじゃんけんになっていく

    74 17/07/05(水)08:09:46 No.437739964

    糞判定の技と言われてたのがユーザーの予想を超える糞判定だったのはペルソナの格ゲーだっけ?

    75 17/07/05(水)08:09:53 No.437739973

    >su1925946.png >これもすき 切り上げだから動いてると違和感無いんだろうな

    76 17/07/05(水)08:10:17 No.437739996

    >? P5

    77 17/07/05(水)08:10:28 No.437740018

    センセーはj2bがおかしい

    78 17/07/05(水)08:11:15 No.437740077

    クマのはコンボ中で当てやすいだけだから別にいいかな… どっかの誰かのJBBが判定そのままでj2Bとして単発で出せるようになったとかはダメだけど

    79 17/07/05(水)08:11:38 No.437740119

    番長のこれは対空として超強いけど空振り誘えば反撃はできる程度の硬直があるし許すよ

    80 17/07/05(水)08:12:08 No.437740160

    su1925947.png やる気に溢れすぎる番長

    81 17/07/05(水)08:12:21 No.437740175

    >切り上げだから動いてると違和感無いんだろうな これは判定もなかなかだったけどそれ以上に隙とか発生の速さとかが問題だったからね… 似たようなモーションだけだと団長とかいたし

    82 17/07/05(水)08:13:21 No.437740247

    団長の2HSも強い対空だよね

    83 17/07/05(水)08:13:23 No.437740249

    アークはこの路線のせいか定期的にわかりやすいクソキャラ産んでる気がする

    84 17/07/05(水)08:13:35 No.437740261

    こんなクソ長判定空振りするやつがいるのか…

    85 17/07/05(水)08:13:52 No.437740283

    技の性質と動きの前後がわかんないと妥当かとかさっぱりわかんね

    86 17/07/05(水)08:13:54 No.437740286

    ドロアの一方的有利っぷりだけは本当に辛かった

    87 17/07/05(水)08:14:18 No.437740314

    あーエフェクト重ねたら違和感少なくなくなるパターンかな

    88 17/07/05(水)08:14:20 No.437740321

    現実にだって発生2F防御不可即死の必殺持ちがいたしこれくらい普通普通

    89 17/07/05(水)08:14:47 No.437740356

    アークゲーだから良いかなって

    90 17/07/05(水)08:15:03 No.437740378

    コマンドやフレームや使用時の体感とかないと格ゲーの技はまったくわからないからね… 入力後の発生と判定とリターンの話だけしたらペルフェクティとか最強だし

    91 17/07/05(水)08:16:20 No.437740481

    >技の性質と動きの前後がわかんないと妥当かとかさっぱりわかんね 判定だけ見るとこれやべぇって技も実際は発生や硬直が酷くてまったく使えないってのあるしな

    92 17/07/05(水)08:16:24 No.437740489

    判定だけ見るとアレでもゲームシステムと合わせたらクソでもなんでもなかったりするからあくまでゲームの一要素だよね

    93 17/07/05(水)08:17:09 No.437740545

    広く支持されてるのは上2つなんだしそんな気にする事も無いんでは

    94 17/07/05(水)08:18:37 No.437740646

    p4uはラビリスとかエリザベスみたいな下位でもクソ判定の塊わりと振り回してるから旧鳴上2Bとか美鶴A系統みたいな画像には出ないところがだいぶヤバい

    95 17/07/05(水)08:18:51 No.437740658

    >アークゲーだから良いかなって 北斗!一撃死! ギルティ!一撃死! バサラ!一撃死!

    96 17/07/05(水)08:18:57 No.437740666

    動きの表現ついてる中割り見ると納得できる 実際のプレイ中はうn

    97 17/07/05(水)08:19:30 No.437740713

    鉄拳やVFみたいな3Dも判定見た目より大きいの?

    98 17/07/05(水)08:19:30 No.437740715

    ギルティ話題にあがらんけどふつー?

    99 17/07/05(水)08:20:53 No.437740830

    ギルティはもうちょい中に当たり判定あるよね…? じゃなきゃ牽制を前Pで潰したりとかできないし

    100 17/07/05(水)08:20:58 No.437740839

    P4U2の画像はよく見るけどそれ系の判定の極地なナインの画像を貼ってくれないのが残念

    101 17/07/05(水)08:21:33 No.437740901

    >ギルティ話題にあがらんけどふつー? 初期エルフェルトとかだいぶグロい

    102 17/07/05(水)08:21:59 No.437740930

    >ギルティ話題にあがらんけどふつー? スピード感重視でクソ判定ぶつけあうからそれはそれで成立してるんじゃない? と言えるのは力入れてるタイトルだけで版権格ゲーは軒並みひどいけど

    103 17/07/05(水)08:22:09 No.437740947

    ストⅤではやられ判定がもっとでるようになって 技を出したらカウンターとられやすくなってる

    104 17/07/05(水)08:22:10 No.437740949

    >ギルティ話題にあがらんけどふつー? スレがみたいなヒットボックスの技なんてなかなかないぜ 武器持ちの大半が武器の途中かほぼ先端まで神経通ってるぜ 空振るとやばい必殺技とかなら判定やばいのあるけど

    105 17/07/05(水)08:22:23 No.437740973

    ギルティは単に武器格闘だから食らい判定入ってない 実際は入ってる

    106 17/07/05(水)08:22:31 No.437740980

    https://www.youtube.com/watch?v=CAaGMOsHJ3M

    107 17/07/05(水)08:23:21 No.437741056

    マブカプ3の○判定好きなんだけど他に使ってる格ゲーないよね?

    108 17/07/05(水)08:23:52 No.437741091

    >マブカプ3の○判定好きなんだけど他に使ってる格ゲーないよね? スマブラとか?

    109 17/07/05(水)08:23:56 No.437741101

    ナインでいちばん笑えるのは技判定の画像よりもステップの詳細

    110 17/07/05(水)08:24:53 No.437741189

    アークの速度でストとかみたいな判定されるとそれこそダッシュして攻撃!当たらない!ばっかになりそうだけどな

    111 17/07/05(水)08:25:02 No.437741198

    じゃあ鉄拳とか3Dなら見た目通りなの?って

    112 17/07/05(水)08:25:08 No.437741208

    直ガみたいなシステムがあれば不利が覆ることも多いのでキャラ単体で話してもね 使いこなせるかどうかは別の問題として

    113 17/07/05(水)08:25:09 No.437741211

    >ギルティ話題にあがらんけどふつー? ここまで露骨なのは前Pの上半身無敵とかシステム的に用意されてるのしかないよ たまに普通の技にあったりもする

    114 17/07/05(水)08:25:46 No.437741258

    su1925953.jpg メルブラは技によってスト系とKOF系使い分けてる感じかな

    115 17/07/05(水)08:25:48 No.437741260

    俺にはGGは速すぎて無理だわ

    116 17/07/05(水)08:25:50 No.437741266

    >じゃあ鉄拳とか3Dなら見た目通りなの?って 判定球体の半径と座標ここからここまで の数値で設定されてる

    117 17/07/05(水)08:26:33 No.437741324

    ビークとか昔と今で判定そこまで変わってないけど評価はだいぶ違うよなぁ

    118 17/07/05(水)08:26:41 No.437741335

    北斗のトキは空中やられになると何故か下半身のくらい判定が消えるぞ! コンボめっちゃおとす…なんだこいつ

    119 17/07/05(水)08:26:52 No.437741347

    >メルブラは技によってスト系とKOF系使い分けてる感じかな それだけ見ると武器に食らい判定つけない方針なのかなって感じる

    120 17/07/05(水)08:27:52 No.437741421

    GGxrdはかなり前にちょっと触ったけどヒットボックスの妙とかじゃなく分かりやすくガリガリ削れたりする遠距離に萎えた覚え

    121 17/07/05(水)08:27:53 No.437741422

    >ビークとか昔と今で判定そこまで変わってないけど評価はだいぶ違うよなぁ 空振り誘ったときの状況が全然違うからな 硬直は大事だってのがよくわかる

    122 17/07/05(水)08:28:25 No.437741464

    ワレンシュタインとかELゴルドーとかユズリハとかはなんでELになる時に判定見直さなかったんだろうこの人たちってなる

    123 17/07/05(水)08:28:48 No.437741498

    刹活孔の判定とかわけわからんことなってたよね 手でツボついてるはずなのに足元にめちゃくちゃ攻撃判定ある

    124 17/07/05(水)08:28:55 No.437741507

    メルブラのネコカオスのやりたい放題自キャラ喰らい判定いいよね

    125 17/07/05(水)08:29:19 No.437741552

    スカルガールズが一番美しい

    126 17/07/05(水)08:29:35 No.437741573

    北斗のパンチは拳の先だけ攻撃判定だったよね

    127 17/07/05(水)08:31:16 No.437741704

    >手でツボついてるはずなのに足元にめちゃくちゃ攻撃判定ある こういう技だからここに判定なくせよって言うとどのキャラもゴミのような判定になるしまあ…

    128 17/07/05(水)08:31:32 No.437741723

    >刹活孔の判定とかわけわからんことなってたよね >手でツボついてるはずなのに足元にめちゃくちゃ攻撃判定ある 太腿あたりにある秘孔を突く技なので… グラフィックが悪い

    129 17/07/05(水)08:32:07 No.437741777

    いいですよね 旧グリムリーパー

    130 17/07/05(水)08:33:04 No.437741841

    >太腿あたりにある秘孔を突く技なので… それはわかるけど相手セッカツがダウン追い討ちになるのはおかしいって! 太ももどころかスネぐらいの高さにいる相手じゃねえか!

    131 17/07/05(水)08:33:05 No.437741842

    >それだけ見ると武器に食らい判定つけない方針なのかなって感じる 武器というか差し込み用の技は判定飛び出してる感じかな su1925957.png

    132 17/07/05(水)08:33:53 No.437741894

    またそうやって諦めるのか

    133 17/07/05(水)08:34:35 No.437741957

    Bグリムは開幕ほぼ全ての行動に勝ってゲージ吐いて有利な固め開始なのがアホくさすぎた

    134 17/07/05(水)08:34:39 No.437741967

    3rdは確かスカガに結構近い判定してた気がする

    135 17/07/05(水)08:36:58 No.437742170

    su1925960.png STGは早く殺さなきゃいけないから気持ち程度見た目より判定を大きくする

    136 17/07/05(水)08:37:20 No.437742200

    気持ち程度とは一体…

    137 17/07/05(水)08:37:57 No.437742245

    STGの自機側はかなりインチキ判定してるよね

    138 17/07/05(水)08:38:39 No.437742300

    やられ判定1ドットいいよね…

    139 17/07/05(水)08:39:12 No.437742341

    STGで見た目通りの判定は本当にきついからだめ

    140 17/07/05(水)08:40:46 No.437742463

    グラディウスだと自機は薄くて避けやすいけどダライアスは見た目通りなのでちょい避けはできない

    141 17/07/05(水)08:41:48 No.437742554

    グラⅢは判定めちゃくちゃすぎる…

    142 17/07/05(水)08:42:49 No.437742644

    泣く子も黙るグラⅢの判定すぎる…

    143 17/07/05(水)08:43:40 No.437742718

    タイトーシューはやたらとやられ判定でかく感じる…レイストームとか

    144 17/07/05(水)08:44:12 No.437742764

    自機側めっちゃ小さいけど弾がやばいのはR-TYPEだっけ

    145 17/07/05(水)08:45:11 No.437742857

    見た目通りなら当たるかどうか見てわかるけど 見た目とちがうなら表示されてない半マスクデータ的な当たり判定を調べて覚えなきゃなくて大変 よって見た目通りの方が簡単!

    146 17/07/05(水)08:47:38 No.437743077

    まあR-TYPEは避けるゲームじゃないし…

    147 17/07/05(水)08:48:22 No.437743142

    鉄拳バーチャでいえば見た目詐欺の宝庫ですよ 顔面貫通しててもしゃがんでるから当たりませーんみたいな

    148 17/07/05(水)08:48:36 No.437743161

    >まあR-TYPEは避けるゲームじゃないし… 殺意篭った弾ばっかくるから下手な弾幕シューよりキツイんですけお…

    149 17/07/05(水)08:48:44 No.437743171

    見ため通りで引き合いに出されてるスカルガールズも >https://ameblo.jp/tora---blog/entry-11485180867.html 見る限り調整としては半ば失敗例では

    150 17/07/05(水)08:48:53 No.437743192

    達人王のキツイとこ

    151 17/07/05(水)08:49:02 No.437743201

    R-typeは自キャラ数ドットだけど弾が見た目よりデカイとかだっけ?

    152 17/07/05(水)08:50:16 No.437743310

    >見る限り調整としては半ば失敗例では プレイしてて誉めてる人には出会ったことないし誉めてる人はだいたいろくにプレイしてない人だからそんなん

    153 17/07/05(水)08:50:57 No.437743362

    >見ため通りで引き合いに出されてるスカルガールズも >>https://ameblo.jp/tora---blog/entry-11485180867.html >見る限り調整としては半ば失敗例では こういう話題でスカガは大抵失敗例として挙げられるので…

    154 17/07/05(水)08:51:10 No.437743390

    トライゴンのアタリ判定見てみたい

    155 17/07/05(水)08:51:15 No.437743401

    >鉄拳バーチャでいえば見た目詐欺の宝庫ですよ >顔面貫通しててもしゃがんでるから当たりませーんみたいな 上段はしゃがみに当たらないってルールがあるから仕方ないよね

    156 17/07/05(水)08:51:20 No.437743407

    >>まあR-TYPEは避けるゲームじゃないし… >殺意篭った弾ばっかくるから下手な弾幕シューよりキツイんですけお… 弾打たせるまで生き残らせたのが悪いってのがRだよ

    157 17/07/05(水)08:51:46 No.437743445

    >弾打たせるまで生き残らせたのが悪いってのがRだよ ハードだと撃ち返しなかったっけ

    158 17/07/05(水)08:51:57 No.437743460

    スカガは判定のやりかた自体はそう頭ごなしに否定するもんじゃないよ 最初の方でもう言われてるけど小まめなアプデで小まめに判定変えまくったのが悪い

    159 17/07/05(水)08:55:11 No.437743718

    R-TYPEは弾をフォースさんが吸ってくれるから…

    160 17/07/05(水)08:55:47 No.437743765

    R-TYPEは元祖攻めのSTGだよね

    161 17/07/05(水)08:58:52 No.437744019

    R-TYPEの難所はだいたい地形とかで狭くなってるところにヤケクソみたいに弾連射する敵とかやたら硬くて突進してくる敵とかが集団で全方位から湧いてくるから精神的にもプレッシャーが凄い

    162 17/07/05(水)09:00:49 No.437744187

    弾撃たせて得になるSTGのが少ないし…

    163 17/07/05(水)09:01:26 No.437744241

    R-TYPEはパズルゲームやってる気分になってくる

    164 17/07/05(水)09:03:26 No.437744380

    横スクの弾幕ゲーといえばパロディウス

    165 17/07/05(水)09:05:10 No.437744490

    判定ミリでフォースが弾を吸うと言われるとR-9の防御性能はヤバイな

    166 17/07/05(水)09:09:04 No.437744788

    >弾撃たせて得になるSTGのが少ないし… エナジーマッ エナジーマッ エナジーマッ

    167 17/07/05(水)09:12:14 No.437745018

    スカルガールズはビッグバンドの判定がクソ判定

    168 17/07/05(水)09:13:45 No.437745145

    ボタン押してコンボがどんどん繋がる爽快感を出すためにはアークな当たり判定は正解だと思う ちょくちょくやりすぎる

    169 17/07/05(水)09:14:10 No.437745174

    >弾撃たせて得になるSTGのが少ないし… レベラッ レベラッ レベラッ

    170 17/07/05(水)09:15:29 No.437745271

    丸太の足なんて揶揄されるラオウの遠Bでもこんなもん su1925986

    171 17/07/05(水)09:15:43 No.437745286

    アークも武器に判定が通ってない奴はあんまりいないからな いないとは言ってない

    172 17/07/05(水)09:19:21 No.437745571

    ダルシムの伸ばした手にロック技が当たると突然顎殴られるのもありえないけど面白いよね

    173 17/07/05(水)09:24:44 No.437746019

    KOF13はのけぞり状態は全キャラ同じ判定になっているのだ

    174 17/07/05(水)09:26:29 No.437746119

    スカガは大味な調整と無駄に細かいヒットボックス(とキャラ別の重力)が合わさって両者のいいとこが見事に潰されてるからね おまけに多いとき週2であったバランス調整で倍率ドンだ

    175 17/07/05(水)09:28:04 No.437746250

    細かい細かいやりすぎと言われたので後期DLCキャラは割と大味なヒットボックスにしました! 結果ビッグバンドが凄いことになった

    176 17/07/05(水)09:29:24 No.437746359

    >KOF13はのけぞり状態は全キャラ同じ判定になっているのだ 調整としては妥当なんだろうけどテリーとジョンには背中から弱攻撃たくさん入るみたいなのが無くなったのはちょっと寂しい

    177 17/07/05(水)09:32:16 No.437746587

    >結果ビッグバンドが凄いことになった サンドバッグになったってこと?

    178 17/07/05(水)09:36:31 No.437746945

    BBライチの5Aの手の上に出る謎攻撃判定もなかなかのもんだと思う