17/07/05(水)06:12:17 ルフィ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/05(水)06:12:17 No.437734053
ルフィに似た奴の名前はあまり知られていない
1 17/07/05(水)06:13:07 No.437734083
あれルフィじゃないの!?
2 17/07/05(水)06:13:24 No.437734098
ちゃんと別人だっての理解してるだけ偉いな…
3 17/07/05(水)06:13:40 No.437734110
ゲームの台詞にも収録されたけどルフィじゃないよ
4 17/07/05(水)06:14:27 No.437734133
>ゲームの台詞にも収録されたけどルフィじゃないよ これが1番ひどい
5 17/07/05(水)06:15:02 No.437734150
ツギハギ漂流作家って漫画のキャラだよ 名前は知らない
6 17/07/05(水)06:15:07 No.437734153
でもなんかのゲーム動画で田中真弓がそのセリフ言ってなかった?!
7 17/07/05(水)06:15:48 No.437734170
言ってる!
8 17/07/05(水)06:16:00 No.437734175
もこっちは賢いな
9 17/07/05(水)06:16:02 No.437734177
https://www.youtube.com/watch?v=ihF6Dzhi6HY
10 17/07/05(水)06:16:50 No.437734202
https://youtu.be/ihF6Dzhi6HY いってる!
11 17/07/05(水)06:17:03 No.437734206
>でもなんかのゲーム動画で田中真弓がそのセリフ言ってなかった?! アプデで削除されたよ
12 17/07/05(水)06:17:45 No.437734237
ゲームから削除されたのも酷い
13 17/07/05(水)06:18:18 No.437734249
ゲームは差し替えられたし…
14 17/07/05(水)06:19:14 No.437734273
ルフィに似てるから実質ルフィってことで良いか…
15 17/07/05(水)06:19:39 No.437734285
>アプデで削除されたよ 本当に勘違いだったのか…
16 17/07/05(水)06:20:29 No.437734311
結局ルフィのセリフでいいのか
17 17/07/05(水)06:20:55 No.437734320
ルフィに似たやつは叫んでる ルフィはなんか説教っぽく言ってる よし違う!
18 17/07/05(水)06:21:09 No.437734334
ゲームはネタで入れたら怒られでもしたんか
19 17/07/05(水)06:21:12 No.437734337
ルフィの台詞じゃなかったけど後でルフィがちゃんと言ったからルフィの台詞だよ
20 17/07/05(水)06:21:26 No.437734342
まあ9割方ルフィと言ってもいいだろう
21 17/07/05(水)06:21:40 No.437734348
ワンピースの名シーンでアンケート取ると何票か入ってくるセリフ
22 17/07/05(水)06:21:48 No.437734354
>でもなんかのゲーム動画で田中真弓がそのセリフ言ってなかった?! (こんな台詞あったかな…?と疑問に思いながら収録する田中真弓)
23 17/07/05(水)06:22:01 No.437734367
いかにもルフィが言いそうだしね…
24 17/07/05(水)06:22:25 No.437734374
結局ルフィに似たやつの名前は何なんだよ
25 17/07/05(水)06:22:27 No.437734376
田中真弓もこんなセリフ言ったことあったかと思いながらアフレコしたんだろうか 喋り方も妙にテンション低くて困惑してそうな感じ
26 17/07/05(水)06:22:44 No.437734383
なんか作家の名前からとってなかったっけ あの漫画の登場人物の名前
27 17/07/05(水)06:23:18 No.437734399
いやルフィこんな小賢しいこと言わないでしょ
28 17/07/05(水)06:23:19 No.437734400
>ゲームはネタで入れたら怒られでもしたんか 開発スタッフがルフィ 名言でググってコラが出てきたからそのまま使ったんだろ
29 17/07/05(水)06:23:50 No.437734420
この台詞自体は否が応でも覚えたけどこの台詞に至る過程までは知らない
30 17/07/05(水)06:25:33 No.437734481
>いやルフィこんな小賢しいこと言わないでしょ IQ高い時は言う 仲間全部揃ってたり頼りになる奴が身内にいるときは言わない
31 17/07/05(水)06:26:30 No.437734519
>いやルフィこんな小賢しいこと言わないでしょ 小賢しいことはたまに言うけど小賢しいこと言うなら叫ばないよ
32 17/07/05(水)06:29:24 No.437734624
>この台詞自体は否が応でも覚えたけどこの台詞に至る過程までは知らない 犬派と猫派で殺し合いになるまで発展した村の対立に関して ルヒーさんが言ったんじゃなかったっけ
33 17/07/05(水)06:29:29 No.437734628
多分開発の悪ふざけじゃねえかな… なんかサウンドテストにラップバトルのくだり全部入ってるらしいし
34 17/07/05(水)06:31:27 No.437734706
煽り口調でダメだった
35 17/07/05(水)06:32:25 No.437734725
>なんかサウンドテストにラップバトルのくだり全部入ってるらしいし ラップバトルってエースと赤犬のアレ?
36 17/07/05(水)06:33:19 No.437734753
あのコマのセリフならもっと叫んでないとおかしいから 収録時に入れといたテキスト読ませただけだろうな
37 17/07/05(水)06:33:23 No.437734756
もこっちいくつなんだよ
38 17/07/05(水)06:33:45 No.437734770
何十年もの海君臨
39 17/07/05(水)06:34:20 No.437734790
吉備真備だっけな
40 17/07/05(水)06:35:10 No.437734818
本当に言ってるし…
41 17/07/05(水)06:35:12 No.437734820
もっと叫んでるイメージだった
42 17/07/05(水)06:35:37 No.437734837
開発の誰だか知らんがちゃんと下調べしないのが悪い 悪ノリなら知らん
43 17/07/05(水)06:36:44 No.437734874
ここ数年で一番ダメだった これミハ兄ぐえーやエロ同人みたいに!を公式がやったような物だよね
44 17/07/05(水)06:37:24 No.437734896
>いかにもルフィが言いそうだしね… いやルフィは嫌いなものは嫌いとハッキリ言うタイプだろう
45 17/07/05(水)06:38:58 No.437734952
ルフィはこんな長いセリフ喋れないよ
46 17/07/05(水)06:39:01 No.437734954
ツグルだっけ…似た人の名前
47 17/07/05(水)06:39:32 No.437734978
>ここ数年で一番ダメだった >これ憎いよぉ…やいやぁ…を公式がやったような物だよね
48 17/07/05(水)06:41:31 No.437735056
ブリーチのクラスのみんなには内緒だよも大概でしょ
49 17/07/05(水)06:41:43 No.437735062
パズドラでもBLEACHコラボでやらかしてたしよくあることよ
50 17/07/05(水)06:42:08 No.437735079
ルフィに言わせた割にノリが違ってて挙句の果てに削除は何がしたかったのか本当にわからん
51 17/07/05(水)06:42:33 No.437735095
石田こんなセリフ言ってたかな……言ってたかも……ってなった
52 17/07/05(水)06:42:42 No.437735100
それも乾巧ってやつの仕業なんだも別に言ってないのに後に公式化されたな
53 17/07/05(水)06:43:20 No.437735132
>ブリーチのクラスのみんなには内緒だよも大概でしょ あれはコラの出来もいまいちなのに何で採用されたんだろう
54 17/07/05(水)06:43:35 No.437735142
>ノリが違ってて 実際無いセリフだからどんなトーンで演技したら良いか分かんなかったんだろうな…
55 17/07/05(水)06:45:37 No.437735216
>>なんかサウンドテストにラップバトルのくだり全部入ってるらしいし やめやめろか
56 17/07/05(水)06:46:14 No.437735249
公式って意外とノリいいよね
57 17/07/05(水)06:48:08 No.437735302
まどかのイメージを持ってなかったら言いそうな気がしてくるような気はする
58 17/07/05(水)06:48:40 No.437735319
>>ブリーチのクラスのみんなには内緒だよも大概でしょ >あれはコラの出来もいまいちなのに何で採用されたんだろう パズドラ側の制作が知らないから適当に画像拾ってきたんだろうね
59 17/07/05(水)06:49:53 No.437735368
のうりんでベッキーが言ってたヤツが正解だと思う
60 17/07/05(水)06:50:03 No.437735372
実に空虚じゃありゃせんか? 人生空虚じゃありゃせんか?
61 17/07/05(水)06:51:07 No.437735418
ウィリーは霊体の一護と違ってみんなに見えるから内緒にしてもらわないとみんな見に来ちゃうからな
62 17/07/05(水)06:51:36 No.437735436
赤犬ラップは声優的にノリノリでやりそうではある
63 17/07/05(水)06:55:23 No.437735594
公式に逆輸入される
64 17/07/05(水)06:55:51 No.437735614
su1925914.jpg こんなに上位に出てくるのにルフィの台詞じゃなかったら逆に怖いわ
65 17/07/05(水)06:56:44 No.437735651
>su1925914.jpg >こんなに上位に出てくるのにルフィの台詞じゃなかったら逆に怖いわ ひどい
66 17/07/05(水)06:57:02 No.437735664
>こんなに上位に出てくるのにルフィの台詞じゃなかったら逆に怖いわ ゾロも入ってるのでセーフ
67 17/07/05(水)06:58:11 No.437735721
>su1925914.jpg 二つあって駄目だった
68 17/07/05(水)06:58:22 No.437735729
貼られた画像で漫画を語るんじゃねぇ!も輸入してやれ
69 17/07/05(水)06:59:31 No.437735772
取り消せよ…!!
70 17/07/05(水)07:04:53 No.437736009
>ブリーチのクラスのみんなには内緒だよも大概でしょ あれこんなまどマギみたいなセリフ言ってたんだなと思ってたら コラから拾ってきたのかよ
71 17/07/05(水)07:05:37 No.437736048
>>でもなんかのゲーム動画で田中真弓がそのセリフ言ってなかった?! >(こんな台詞あったかな…?と疑問に思いながら収録する田中真弓) どんなテンションで言って良いかかわからないから微妙な感じになってる台詞良いよね…
72 17/07/05(水)07:06:25 No.437736086
石田のやつはデータバグとかコード間違えたのかなとか思ってたけど コラでそういうネタがあったのか
73 17/07/05(水)07:06:30 No.437736093
アプデで消されたってことはネタじゃなくてマジで間違えてたのか…
74 17/07/05(水)07:07:38 No.437736132
>>ブリーチのクラスのみんなには内緒だよも大概でしょ >あれこんなまどマギみたいなセリフ言ってたんだなと思ってたら >コラから拾ってきたのかよ こっちの方がなおひどい
75 17/07/05(水)07:07:45 No.437736143
>こんなに上位に出てくるのにルフィの台詞じゃなかったら逆に怖いわ しかもコラじゃなくて元画像の方なのが余計ひどい
76 17/07/05(水)07:08:09 No.437736160
そのうちジャンプのラップバトルゲームが出てもおかしくない
77 17/07/05(水)07:08:13 No.437736163
間違えてたというかネタのつもりだったけどやりすぎかなってなったとかかな…
78 17/07/05(水)07:08:37 No.437736179
あわよくば見逃されの故意犯かもしれない
79 17/07/05(水)07:08:39 No.437736181
主人公が住む村の住人達が猫好き派と犬好き派で対立してて いつの間にか犬嫌い派と猫嫌い派にの争いになって…で主人公が例の台詞を叫ぶ
80 17/07/05(水)07:08:49 No.437736189
台詞決めるとき適当に先生から拾ってきたのかな
81 17/07/05(水)07:09:35 No.437736225
でもこの台詞ルヒーのじゃねーじゃねーか!って感じでここ含めネットでかなり受けてたしネタとしては成功だったと思うあのゲームのあれ
82 17/07/05(水)07:09:59 No.437736247
ルフィに似た人がどういう状況でこの名台詞を捻り出したのか知らなかったけど 最近になって犬猫論争で激しく争う島民の争いに巻き込まれて流血しながらも放ったセリフと聞いてえぇ…ってなった
83 17/07/05(水)07:10:26 No.437736266
悪ノリしていれたら予想以上に批判意見出てビビって変えた可能性もるんじゃないかな
84 17/07/05(水)07:10:32 No.437736273
サンジに似てる人には名台詞がなくて悲しい
85 17/07/05(水)07:10:46 No.437736280
>台詞決めるとき適当に先生から拾ってきたのかな 人気のセリフみたいなのを調べて来るんだろうな… こんなセリフあったっけ?でもルフィのセリフみたい?人気もあるみたいだしこれも入れよう
86 17/07/05(水)07:11:23 No.437736302
怒られて削除するようなモノはネタでは済みません…
87 17/07/05(水)07:12:20 No.437736341
続編出たら飯田君が大人党を潰す…!とか言い出しかねないな
88 17/07/05(水)07:12:36 No.437736356
ただただ声優が気の毒なだけじゃねーか!
89 17/07/05(水)07:13:28 No.437736389
ジャンプ系じゃないけどひろしなんかも結構台詞が捏造されてる気がする
90 17/07/05(水)07:14:08 No.437736428
分かってて入れたにしても気付かずに入れたにしてもどっちにしろひどい
91 17/07/05(水)07:15:14 No.437736466
ルフィじゃないのはわかってるのえらいな
92 17/07/05(水)07:15:41 No.437736486
精密なコラに気を付けて!
93 17/07/05(水)07:16:18 No.437736508
>いやルフィこんな小賢しいこと言わないでしょ たまに言うよ IQ可変だから
94 17/07/05(水)07:16:18 No.437736510
同僚がメインキャラ扱いになっちまうー!!
95 17/07/05(水)07:16:19 No.437736514
石田のあれはコラボやらせてもらっておいてすげぇ失礼なことしてると思う 原作読んでないならコラボとかするなよ…
96 17/07/05(水)07:17:18 No.437736555
尖ってた頃のオサレ先生だったらブチ切れてる
97 17/07/05(水)07:17:55 No.437736576
バンナムだから続編出すと思ってたけど出ないねJスターズ…
98 17/07/05(水)07:18:43 No.437736613
テレビも存在しないガリガリ君(ニコニコ辺りに絵師があげたネタ絵)を放送しちゃうし、下調べガバガバなとこ多すぎる…
99 17/07/05(水)07:19:58 No.437736679
>尖ってた頃のオサレ先生だったらブチ切れてる ホモビ男優に間違えられてたのは流石に傷ついてたみたいだぞ
100 17/07/05(水)07:20:08 No.437736692
このセリフを起点にしてワンピース腐してるプロ漫画家を見たことがある
101 17/07/05(水)07:21:21 No.437736764
>テレビも存在しないガリガリ君(ニコニコ辺りに絵師があげたネタ絵)を放送しちゃうし、下調べガバガバなとこ多すぎる… 火星ヤシアジいいよね…
102 17/07/05(水)07:22:45 No.437736821
嘘は嘘であるとうんぬん
103 17/07/05(水)07:23:20 No.437736850
デレマスのライオンズの衣装とかね 資料くらい渡されてもいいような
104 17/07/05(水)07:23:23 No.437736852
>>尖ってた頃のオサレ先生だったらブチ切れてる >ホモビ男優に間違えられてたのは流石に傷ついてたみたいだぞ 正直誰でもショック受けて寝込むと思う
105 17/07/05(水)07:23:51 No.437736887
そう思うんならそうなんだろう お前の中ではな(CV:阿澄佳奈)
106 17/07/05(水)07:23:53 No.437736889
キン肉マンのゲームでもコラした有り得ない技を間違えて取り込んだことがあるけど その作品ちゃんと見てないやつが作ると存外気づかないもんなんだな su1925926.jpg
107 17/07/05(水)07:24:39 No.437736938
>デレマスのライオンズの衣装とかね >資料くらい渡されてもいいような ありゃ絵描きとアニプレが平謝りしてる事実しかないだろ
108 17/07/05(水)07:24:59 No.437736962
ずっと昔に作ったニュースのコラ画像が 未だに真実としてネットに出回ってるのを見ると なんでも信じちゃう人は一定層いるんだなって
109 17/07/05(水)07:27:11 No.437737084
>ずっと昔に作ったニュースのコラ画像が >未だに真実としてネットに出回ってるのを見ると >なんでも信じちゃう人は一定層いるんだなって 何作ったの?
110 17/07/05(水)07:27:49 No.437737118
カイロスはほんとタイムリーだったな わざとじゃないんだろうけど
111 17/07/05(水)07:27:50 No.437737122
>su1925926.jpg これはひどい
112 17/07/05(水)07:28:30 No.437737155
みんなには内緒だよもソシャゲだっけか
113 17/07/05(水)07:28:59 No.437737181
霧亥が絶対包茎とか言われてるようなもん
114 17/07/05(水)07:29:31 No.437737204
>ずっと昔に作ったニュースのコラ画像が >未だに真実としてネットに出回ってるのを見ると >なんでも信じちゃう人は一定層いるんだなって テレビなんて信じられないって言う癖にそういうの信じる人とかいる
115 17/07/05(水)07:29:46 No.437737224
未だにってことはこれは僕が飛ぶくらいの強さとか?
116 17/07/05(水)07:29:50 No.437737229
>キン肉マンのゲームでもコラした有り得ない技を間違えて取り込んだことがあるけど >その作品ちゃんと見てないやつが作ると存外気づかないもんなんだな コラ元が雑なのに騙されるなや!と思うが案外いい感じの魅せ技になってて吹く
117 17/07/05(水)07:31:08 No.437737310
まどかのソシャゲは公式で台詞間違えてたし…
118 17/07/05(水)07:32:11 No.437737375
>まどかのソシャゲは公式で台詞間違えてたし… 奇跡も魔法もあるんだよ!(鹿目まどか)
119 17/07/05(水)07:32:40 hw.noHFU No.437737404
>ジャンプ系じゃないけどひろしなんかも結構台詞が捏造されてる気がする 言ってないやつ >正義の反対は悪なんかじゃないんだ。 正義の反対は「また別の正義」なんだよ。 >一日だけ幸せでいたいならば、床屋にいけ。一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚をしろ。一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。一生幸せでいたいなら、正直でいることだ。 >あなたが明日会う人々の四分の三は、「自分と同じ意見の者はいないか」と必死になって探している。この望み をかなえてやるのが、人に好かれる秘訣である。 >地獄への道はいつも善意で満ちている。 言ったやつ >父ちゃんに言わせりゃあ、自分一人でデカくなった気でいる奴はデカくなる資格はねえな。 >何が計画通りだ!計画通りいかないから人生なんだ、よく覚えておきやがれ! >自分の子供にくたばれって言う親がどこにいる!?親は子供に生き抜けっていうもんだろうが!? >?押しつけることがしつけじゃねぇんだ!! 自分からやらなきゃ意味がねぇんだよ!
120 17/07/05(水)07:32:43 No.437737409
キン肉マンのゲームの場合は原作に無い技をどんどん追加していくスタイルだったのでまたちょっと事情が違うような
121 17/07/05(水)07:32:47 No.437737415
このゲームってルフィ以外もゲーム未出演の他のジャンプ作品の台詞がボイステストに入ってると当時聞いたからルフィの台詞と思ってるわけではないのでは 狙ってはいるだろうけど
122 17/07/05(水)07:33:36 hw.noHFU No.437737471
>バンナムだから続編出すと思ってたけど出ないねJスターズ… 正直アルティメットスターズのほうがクオリティ高いしこういう原作ネタの扱い方も分かってる感あった
123 17/07/05(水)07:34:45 No.437737541
>su1925926.jpg これ検索したら何か技が修正で消えた後にまた復活したっぽいな 面白いからとかでゆでがOK出したのかね
124 17/07/05(水)07:36:11 hw.noHFU No.437737614
>テレビも存在しないガリガリ君(ニコニコ辺りに絵師があげたネタ絵)を放送しちゃうし、下調べガバガバなとこ多すぎる… プリキュアファンの芸能人はホントにプリキュアに詳しいのかって企画で渡した衣装がまどか☆マギカなのが酷かった… 勿論フジテレビ
125 17/07/05(水)07:36:28 No.437737636
アルティメットスターズはよく出来てた Wi-Fi対戦環境は魔境
126 17/07/05(水)07:36:56 No.437737674
>何作ったの? 面白おかしいネタ画像ならともかく そのせいで批判されてる人がいるようなコラだったら 自白できるわけないだろう
127 17/07/05(水)07:36:59 No.437737676
どう見てもコラじゃん!ってなったけどゲーム版見て これはこれで面白そうな技じゃん!ってなった 技の応募とかやったら面白そうね
128 17/07/05(水)07:37:00 No.437737679
>キン肉マンのゲームの場合は原作に無い技をどんどん追加していくスタイルだったのでまたちょっと事情が違うような 別のゲーム発だけどタワーオブバベルとかすっかり定着してて凄い
129 17/07/05(水)07:37:51 No.437737740
スパロボとかはコラボというかいろんな作品で成り立ってるけど意外とそういう間違いはしないな
130 17/07/05(水)07:38:54 No.437737805
>>何作ったの? >面白おかしいネタ画像ならともかく >そのせいで批判されてる人がいるようなコラだったら >自白できるわけないだろう 久保帯人コラか…悪質な…
131 17/07/05(水)07:39:22 No.437737832
タワーオブバベルは声まで入って超かっこいいからな…
132 17/07/05(水)07:40:33 No.437737911
Jスターズは参戦作品の表記がアニメ準拠だったしジャンプ漫画じゃなくてジャンプアニメのオールスターゲーだったよね ジョジョ枠もこの手のじゃ一番無難な三部じゃなくて当時アニメ化されてた一部二部だったし 球磨川さんなんかはアニメじゃほぼ出番なかったから声だけ引っ張ってきて中身は大体原作だったけど
133 17/07/05(水)07:40:52 hw.noHFU No.437737933
>スパロボとかはコラボというかいろんな作品で成り立ってるけど意外とそういう間違いはしないな K…
134 17/07/05(水)07:41:05 No.437737945
そーとめふらい先生のコラはなんであんなに定着したんだろうな…
135 17/07/05(水)07:42:46 No.437738043
キン肉マンの場合はワンピのコラみたいのと違ってコラした奴が考えたから残ったのかな 結局ぼくのかんがえたさいきょうのひっさつわざみたいなもんだし
136 17/07/05(水)07:42:56 hw.noHFU No.437738056
>久保帯人コラか…悪質な… su1925934.jpg ちなみに本物はこんな顔 …ゲイというよりカマっぽいな
137 17/07/05(水)07:43:21 No.437738080
>スパロボとかはコラボというかいろんな作品で成り立ってるけど意外とそういう間違いはしないな スパロボのテキストはネットネタ多いけどファンもそういう作品とわかって買ってる面もある
138 17/07/05(水)07:44:08 No.437738129
スパロボもZシリーズじゃ所謂ネットネタやらファン受けが良かった過去のネタをしつこく引っ張ったりはあったけどコラがどうこうとかは流石になかった
139 17/07/05(水)07:44:27 hw.noHFU No.437738160
>正直アルティメットスターズのほうがクオリティ高いしこういう原作ネタの扱い方も分かってる感あった マッスルスパーク(未完成版)とマッスルスパーク(完成版)が別々の技で実装されてたのには驚いた…
140 17/07/05(水)07:44:57 No.437738204
久保先生は創始者なのにいちばん似てないとかいちばん久保帯人度が低い久保帯人界の面汚しとか言われててダメだった
141 17/07/05(水)07:45:27 No.437738225
たしかに似てないな本人
142 17/07/05(水)07:45:45 hw.noHFU No.437738248
su1925936.jpg ファンがネタにしてたのを上手く消化した例貼る
143 17/07/05(水)07:47:09 No.437738338
>マッスルスパーク(未完成版)とマッスルスパーク(完成版)が別々の技で実装されてたのには驚いた… キン肉マンがかなり癖のある性能だけど瀕死クソ力完成版スパークの火力でラスト5秒の逆転ファイター再現してるって考察でなるほどって
144 17/07/05(水)07:47:35 No.437738363
久保帯人先生は学生の時にできることはないかと聞かれ 学校内でファックする事だと冗談を返し 普通にドン引きされた人である
145 17/07/05(水)07:48:35 No.437738431
ルフィというか尾田っちはこんな語呂悪いセリフを決め台詞にしないよ
146 17/07/05(水)07:50:24 No.437738556
そもそも似た人が何の作品のキャラなのかも知らない…
147 17/07/05(水)07:50:27 No.437738559
>マッスルスパーク(未完成版)とマッスルスパーク(完成版)が別々の技で実装されてたのには驚いた… ちゃんとブリッジで相手を浮かす技からコンボで繋がるのいいよね…
148 17/07/05(水)07:50:52 No.437738583
友人が三国志大戦の店内対戦の計略複数使ってやる迷惑嘘話を壺にかいたら その計略修正即されたことあったな
149 17/07/05(水)07:51:08 No.437738596
もっと勢い良く大声で言ってるものだと思ったら 結構落ち着いて言いやがって
150 17/07/05(水)07:54:23 No.437738824
>もっと勢い良く大声で言ってるものだと思ったら >結構落ち着いて言いやがって だって覚えのないセリフだし…
151 17/07/05(水)07:54:39 No.437738848
肉食いながら言ってそう
152 17/07/05(水)07:56:03 No.437738934
つまりいつかアバン先生も
153 17/07/05(水)07:56:53 No.437738987
「二度もぶった!」は二度が消えてたりするし 弾幕薄いって一回くらいしか言ってないし お前は既に死んでいるも一回くらいしか言ってないし 他の有名なセリフも結構誤解されてるよね
154 17/07/05(水)07:57:52 No.437739055
演じるにあたってどういうテンションで挑んだらいいのかわからなかった感じの言い方なのが酷い
155 17/07/05(水)07:58:16 No.437739084
>もっと勢い良く大声で言ってるものだと思ったら >結構落ち着いて言いやがって そもそもどんな状況で誰に向かって何のために叫んだ台詞なのかすら知らないから仕方ないし…
156 17/07/05(水)07:59:03 No.437739138
ツギハギ漂流作家で画像検索したら バギーのパクリっぽい生き物がトップだったが こんなのいたっけ?????ってなった 連載中一応全部読んだはずなのに
157 17/07/05(水)07:59:38 No.437739192
スタッフのおふざけなのかネット民向けのファンサービスなのかググって良かれと思って採用したのかわからねえ
158 17/07/05(水)08:01:31 No.437739301
>「二度もぶった!」は二度が消えてたりするし 最初が殴ったね…!「だから親父にだって殴られた事がないのに」と勘違いして覚えてる子もたまにいる
159 17/07/05(水)08:02:21 hw.noHFU No.437739349
>他の有名なセリフも結構誤解されてるよね やだもー
160 17/07/05(水)08:03:21 No.437739430
ツギハギの作者今何してんのかな…ってググったら ハルタで連載中とかあってびびった
161 17/07/05(水)08:04:46 No.437739542
>ツギハギ漂流作家で画像検索したら >バギーのパクリっぽい生き物がトップだったが >こんなのいたっけ?????ってなった 犬上 御田鍬ことバギップはある意味一番有名なキャラだぞ ジャンプキャラのツギハギというこの漫画を象徴するキャラとして
162 17/07/05(水)08:05:23 No.437739598
ロビンの負担が大きすぎるけどタッグフォーメーションBかっこいいな…
163 17/07/05(水)08:05:33 No.437739608
ワンピースとハンター足して割ったようなの描いてくださいって無茶振りされた結果だったのかな
164 17/07/05(水)08:06:08 No.437739659
>犬上 御田鍬ことバギップはある意味一番有名なキャラだぞ >ジャンプキャラのツギハギというこの漫画を象徴するキャラとして ツギハギ漂流作家ってそういう…
165 17/07/05(水)08:06:29 No.437739683
>最初が殴ったね…!「だから親父にだって殴られた事がないのに」と勘違いして覚えてる子もたまにいる というかガンダムのゲームのCMで名台詞として「殴ったね!!親父にもぶたれたことないのに!!!!!」が新録で紹介されてたのが悪い
166 17/07/05(水)08:08:22 No.437739836
>犬上 御田鍬ことバギップはある意味一番有名なキャラだぞ >ジャンプキャラのツギハギというこの漫画を象徴するキャラとして ルフィもどきサンジもどきナミもどきメルエムもどきなど 全キャラもれなくパクリ造形だからもはや気にならなかったんだと思う
167 17/07/05(水)08:10:07 No.437739983
ルフィはなんとなく他人が作ったもんの好き嫌いで自分を表現するとか意味わかんねえってタイプの気がする
168 17/07/05(水)08:17:16 No.437740551
ジャンプでジャンプ作品のツギハギパクリて…
169 17/07/05(水)08:17:34 No.437740573
王。ってツギハギが連載してる頃にはもういたんだっけ… 蟻編何年やってたんだ…
170 17/07/05(水)08:18:22 No.437740630
>ジャンプでジャンプ作品のツギハギパクリて… 同じ手法のブラックキャットは割と人気出て20巻まで続いてアニメ化ゲーム化までいったし…
171 17/07/05(水)08:18:33 No.437740641
今のツギハギ作者の連載の試し読み部分だけ読んだら 不快気味な内容なのは変わってないけど 話の意味はわかるし結構続きが気になるもの描いてた
172 17/07/05(水)08:18:56 No.437740665
ちなみにこのセリフは「犬が好きか猫が好きか」で町中が二つに別れて壮絶な殺し合いをしてる所に ルフィに似た人が行ったセリフです みんな知ってるね?
173 17/07/05(水)08:19:09 hw.noHFU No.437740681
>父ちゃんに言わせりゃあ、自分一人でデカくなった気でいる奴はデカくなる資格はねえな。 >何が計画通りだ!計画通りいかないから人生なんだ、よく覚えておきやがれ! >自分の子供にくたばれって言う親がどこにいる!親は子供に生き抜けっていうもんだろうが! >押しつけることがしつけじゃねぇんだ!! 自分からやらなきゃ意味がねぇんだよ! 本物はシンプルかつストレートでいいよね
174 17/07/05(水)08:20:41 hw.noHFU No.437740807
設定はハンターハンターっぽい… https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ツギハギ漂流作家
175 17/07/05(水)08:21:00 No.437740842
ツギハギすぎる…
176 17/07/05(水)08:21:58 No.437740929
良い子の諸君!
177 17/07/05(水)08:22:17 No.437740963
まあトリコもこの系譜だし作家の腕次第なとこあると思う
178 17/07/05(水)08:22:36 No.437740989
>良い子の諸君! ファンが作者に報告して切れさせたやつ来たな...
179 17/07/05(水)08:22:41 No.437741000
>ちなみにこのセリフは「犬が好きか猫が好きか」で町中が二つに別れて壮絶な殺し合いをしてる所に >ルフィに似た人が行ったセリフです >みんな知ってるね? 言うほどルフィには似てなかった気がする…
180 17/07/05(水)08:22:42 No.437741003
>同じ手法のブラックキャットは割と人気出て20巻まで続いてアニメ化ゲーム化までいったし… ツギハギ作品の共通の特徴として信じられないほど内容が浅いというか薄っぺらいというのがあるが ブラックキャットは奇跡的バランスで逆にそれが面白さに繋がってた感じがあったな
181 17/07/05(水)08:23:55 No.437741098
ルフィに似た人がルフィに似てるのって前髪部分だけだよね
182 17/07/05(水)08:25:33 No.437741245
ブラックキャットとツギハギじゃ単純に絵のレベルが違うから…
183 17/07/05(水)08:28:09 No.437741445
ブラックキャットはイブがシコれたし…
184 17/07/05(水)08:28:44 No.437741491
>ブラックキャットはトレインがシコれたし…
185 17/07/05(水)08:30:39 No.437741658
黒猫は二作目だしな キャラかわいいは邪馬台の時から定評あったし
186 17/07/05(水)08:31:44 No.437741749
矢吹は18の時に初連載持ってブラックキャットで一発当てた時は20歳と作家間では割と若き天才扱いだったよ ガモウは新妻エイジを露伴先生をイメージしたキャラとして設計したらしいけど小畑の方は矢吹イメージしてたらしいし
187 17/07/05(水)08:32:32 No.437741803
ブラックキャットはラスボスの目的は一体なんだ… 不老不死になって世界を支配する気だったんだ! 以上! くらいの深さで進むシナリオがある意味新鮮だった
188 17/07/05(水)08:33:54 No.437741897
>矢吹は18の時に初連載持ってブラックキャットで一発当てた時は20歳と作家間では割と若き天才扱いだったよ その年齢の若者に知欠だなんだとひどいやつだな読者
189 17/07/05(水)08:35:50 No.437742067
スヴェンとイブのイチャイチャが凄い良かったから俺の中じゃ名作だよ…
190 17/07/05(水)08:36:02 No.437742086
原付並みの速度の弾丸とか 毎週激しいツッコミどころを用意してたから仕方ない
191 17/07/05(水)08:36:39 No.437742147
じゃあそんな矢吹作品で一発当てたクリムゾンはどうなるんです…?
192 17/07/05(水)08:38:16 No.437742271
クリムゾンは邪馬台の頃から矢吹先生の描く女の子は可愛いんですよ!ってPRするために同人描き続けてたガチの矢吹ファンだから…
193 17/07/05(水)08:38:29 No.437742286
>じゃあそんな矢吹作品で一発当てたクリムゾンはどうなるんです…? 矢吹はエロいってのがクリムゾンの矢吹ものの原動力だから間違ってないってことよ
194 17/07/05(水)08:40:16 No.437742424
ジャンプ作家最年少デビューがゆでたまごの二人とは聞いてたけど矢吹も大概若かったのか
195 17/07/05(水)08:40:24 No.437742435
>クリムゾンは邪馬台の頃から矢吹先生の描く女の子は可愛いんですよ!ってPRするために同人描き続けてたガチの矢吹ファンだから… でもクリムゾンの絵柄だとなんか線が硬くてチガウコレジャナイになるんだよなぁ…
196 17/07/05(水)08:41:50 No.437742558
>邪馬台の頃から しらそん
197 17/07/05(水)08:42:03 No.437742579
>ジャンプ作家最年少デビューがゆでたまごの二人とは聞いてたけど矢吹も大概若かったのか ゆでたまごは高卒即デビューだからほぼ同じ年だな
198 17/07/05(水)08:42:57 No.437742654
クリムゾン先生矢吹がエロい事をみんなが知ってからしばらくして商業行っちゃったからな...
199 17/07/05(水)08:44:56 No.437742836
つまり今度は石恵のときみたいにクリムゾンと矢吹がコラボすればいいってことじゃん!
200 17/07/05(水)08:45:00 No.437742844
シナリオ能力に見切りつけて 原作つけてエロに放り込んだ編集者は有能
201 17/07/05(水)08:47:10 No.437743036
ブラックキャットは確かに微妙だが ここがパクリ!とか画像まとめてたサイトは病んでる
202 17/07/05(水)08:51:26 No.437743419
あのGONZOが作ったアニメの方が原作よりストーリー的な出来がマシってのがひどい
203 17/07/05(水)08:54:05 No.437743647
いやアニメ割と微妙だったけど… レールガンなかったし…
204 17/07/05(水)08:55:53 No.437743775
今のヒロアカみたいな叩かれっぷりだったな