虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/05(水)03:55:50 No.437730371

    「」の大半はスーパー戦隊シリーズと共に人生を歩んできたくらいの年齢だと思う

    1 17/07/05(水)03:58:48 No.437730461

    ウルトラシリーズと共に人生を重ねてきた「」も3割くらいいそう

    2 17/07/05(水)04:00:37 No.437730518

    41作の内の大体3分の2くらいの若輩者ですまない…

    3 17/07/05(水)04:02:27 No.437730571

    生まれた年の戦隊見るのいいよね

    4 17/07/05(水)04:04:56 No.437730647

    60や70の「」もいるのだろうか

    5 17/07/05(水)04:05:47 No.437730672

    ジェットマンが幼稚園に来るくらいの年齢だったよ

    6 17/07/05(水)04:09:17 No.437730769

    だいたい4歳から6歳くらいのあいだの戦隊が一番印象に残るんじゃなかろうか

    7 17/07/05(水)04:17:59 No.437731029

    ゴレンジャーで育ってオタク的な視点で見はじめたのがバイオマン 最近のでちゃんと見たのがシンケンジャーとゴーバスターズ

    8 17/07/05(水)04:21:20 No.437731129

    >ゴレンジャーで育ってオタク的な視点で見はじめたのがバイオマン >最近のでちゃんと見たのがシンケンジャーとゴーバスターズ 全然最近じゃない!って一瞬思ったけど それくらいのスパンの話だと最近と表現しても間違いじゃないかも

    9 17/07/05(水)04:27:39 No.437731312

    img「」の平均年齢が30代後半なのはもはや常識 と最初に書き込んだのがもう10年前か……

    10 17/07/05(水)04:57:45 No.437732053

    ジュウレンで育った三十路だよ

    11 17/07/05(水)04:58:31 No.437732071

    生まれた年にカーレンやってたせいでリアルタイムに見れなかったのが惜しい

    12 17/07/05(水)05:00:43 No.437732141

    戦隊が金曜にやってたのをギリギリ知らなかった世代だから今度の時間帯変更には正直わくわくしてる

    13 17/07/05(水)05:24:07 No.437732807

    時間帯変わるらしいがせめて次作からにしてもらいたい

    14 17/07/05(水)05:25:42 No.437732847

    もしニチアサ打ち切りになったら海外資本の新作が本格的に作られるようになるんだろうな

    15 17/07/05(水)06:58:06 No.437735717

    >生まれた年にカーレンやってたせいでリアルタイムに見れなかったのが惜しい 坊主よう来たな… 飴ちゃん食べてくか…?