17/07/05(水)03:08:21 西武城... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/05(水)03:08:21 No.437727933
西武城ケ崎美嘉vsロッテ諸星きらり
1 17/07/05(水)03:13:41 No.437728239
竿役エロズリー
2 17/07/05(水)03:19:59 No.437728631
スイング早すぎね?
3 17/07/05(水)03:20:56 No.437728688
いいんだよ細かいことは
4 17/07/05(水)03:21:01 No.437728697
こう見えて時速250kmくらい出てるのかもしれないし
5 17/07/05(水)03:23:19 No.437728841
新手のバントかもよ
6 17/07/05(水)03:23:25 No.437728849
にょわ~~~~
7 17/07/05(水)03:24:42 No.437728921
熊の後ろ誰…?
8 17/07/05(水)03:25:25 No.437728957
熊の後ろ…?
9 17/07/05(水)03:25:46 No.437728970
おわかりいただけただろうか
10 17/07/05(水)03:30:41 No.437729245
後ろは誰だったでしょうか https://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_1850162-1.html
11 17/07/05(水)03:44:21 No.437729939
34.6km/hです!
12 17/07/05(水)03:45:57 No.437729998
杏いた?
13 17/07/05(水)03:48:31 No.437730095
きらりならバントでホームランくらい余裕でしょ
14 17/07/05(水)03:50:05 .ax1ykEU No.437730152
プロ野球のマウンドと打席に女性立たせるなんて 一昔前なら冒涜ものだったのに最近は割と寛容になったのね
15 17/07/05(水)03:52:52 No.437730262
そんな相撲じゃあるまいし
16 17/07/05(水)03:54:17 No.437730304
いつの話やねんそれ…
17 17/07/05(水)03:54:47 No.437730326
一昔っていつの話よ
18 17/07/05(水)03:55:35 No.437730362
ガンダムSEEDが一昔前だろ
19 17/07/05(水)03:58:24 No.437730447
バントホームランの構え
20 17/07/05(水)03:58:54 No.437730468
宮沢りえとか20年以上前から女性が始球式やってますけお…
21 17/07/05(水)04:00:33 No.437730515
何故よく知らないのに昔から知ってる体で書き込んでしまうのか
22 17/07/05(水)04:01:44 No.437730544
大正野球娘とかの時代だろ
23 17/07/05(水)04:01:48 No.437730545
ヤクルトならホームランだった
24 17/07/05(水)04:02:17 No.437730565
女子野球は明治からある
25 17/07/05(水)04:03:45 No.437730616
声優だとへきるの始球式が20年前だ
26 17/07/05(水)04:04:03 No.437730625
アイドルや女優が始球式やってるのをベンチで鼻の下のばして見てる選手とか 野球に特段の興味がない俺ですらしょっちゅうスポーツニュースで見た記憶あるけど
27 17/07/05(水)04:05:12 No.437730655
ひょっとしたら次の日曜にハリーが同じような事言うかも知れないし…
28 17/07/05(水)04:13:27 No.437730888
戦前にゃ多分男しか投げてないんじゃないか始球式
29 17/07/05(水)04:14:53 No.437730931
あのお爺ちゃんがこういう素っ頓狂なこと言うのはサッカーとかだし…
30 17/07/05(水)04:16:07 No.437730971
サッカーにも始球式あるんけ?
31 17/07/05(水)04:16:34 No.437730984
調べてみたら日本初の始球式って大隈重信だったのか クイズ王みたいな知識を仕入れてしまった
32 17/07/05(水)04:17:01 No.437731000
ピンクレディーだと30年前やぞ
33 17/07/05(水)04:17:39 No.437731019
ハリーなら若い女性はいいねぇgffあっぱれだ!するよ
34 17/07/05(水)04:18:44 No.437731062
どうでもいいけどノーバン始球式と書かれると必ずノーパンに空目するからなんとかしてほしい
35 17/07/05(水)04:20:10 No.437731102
たしか始球式って撃っちゃいけないんだよね
36 17/07/05(水)04:20:33 No.437731107
>どうでもいいけどノーバン始球式と書かれると必ずノーパンに空目するからなんとかしてほしい それが目的だから気にせずこれからもドキドキしてほしい
37 17/07/05(水)04:21:30 No.437731136
どうせなら15回に1回程度ほんとにノーパンでやってくれると嬉しいのでそちらも検討してほしい
38 17/07/05(水)04:24:54 No.437731229
大隈重信がノーパン始球式を!?
39 17/07/05(水)04:26:03 No.437731266
服着てるけどパンツ履いてない可能性にかけろ
40 17/07/05(水)04:27:27 No.437731311
知り合いのオタがこの試合のためだけに仕事休んで岡山から上京してた
41 17/07/05(水)04:35:00 No.437731492
>どうせなら15回に1回程度ほんとにノーパンでやってくれると嬉しいのでそちらも検討してほしい 中村繪里子がノーパンで始球式!?
42 17/07/05(水)04:49:27 No.437731854
あいつまたガス止められるわ
43 17/07/05(水)05:02:42 No.437732195
声優はアメフトのユニフォーム着て来なかったのか
44 17/07/05(水)05:12:47 No.437732489
パの試合初めて見た
45 17/07/05(水)05:24:11 No.437732808
>中村繪里子がノーパンで始球式!? どうせツーパンだろう
46 17/07/05(水)05:31:23 No.437733002
ミカコング先輩が知らずに観戦しに行ってこの現場に出くわしてびびってたらしいな
47 17/07/05(水)05:33:31 No.437733060
>スイング早すぎね? 面倒(偶然当たったり)がない様に形式的に早く振るもんよ
48 17/07/05(水)05:37:08 No.437733140
東映フライヤーズ?
49 17/07/05(水)05:43:00 No.437733289
ユニ復刻デーだったので
50 17/07/05(水)05:44:40 No.437733333
>面倒(偶然当たったり)がない様に形式的に早く振るもんよ たまに開き直って思いっきり打ちにいくプロがいる
51 17/07/05(水)05:45:41 No.437733354
適当に振るとか岩鬼だったら逆に当たるんじゃないか… っていうかそういうのすでに描いてそう
52 17/07/05(水)05:49:20 No.437733447
今年黒田が始球式やった時にノーバン始球式書かれててそれはなんか違うだろ思えた
53 17/07/05(水)05:52:17 No.437733508
岩鬼は空振りしようとしてホームランと打ちにいこうとして空振り両方やってたはず
54 17/07/05(水)05:53:47 No.437733542
この運動の苦手そうなピッチングフォームよ
55 17/07/05(水)05:54:27 No.437733556
西口みたいなダイナミックさがあっていいじゃないか
56 17/07/05(水)05:57:24 No.437733627
>今年黒田が始球式やった時にノーバン始球式書かれててそれはなんか違うだろ思えた 黒田がノーバン以外だったら恥ずかし過ぎる
57 17/07/05(水)06:08:42 No.437733946
仕事とはいえ他球団として大好きなマウンドに上がったきらりの中の人の心境やいかに 本当に燕やらせてあげたら良かったのになぁ
58 17/07/05(水)06:21:42 No.437734350
>仕事とはいえ他球団として大好きなマウンドに上がったきらりの中の人の心境やいかに >本当に燕やらせてあげたら良かったのになぁ リーグ全体で統制が取れてるパリーグだから、丸ごとコラボ出来たようなものだし
59 17/07/05(水)06:26:35 No.437734523
中の人はヒで言ったとおりでそれ以上を邪智するのは無粋
60 17/07/05(水)06:30:10 No.437734656
セはDenaがいるからむり
61 17/07/05(水)06:31:14 No.437734698
>仕事とはいえ他球団として大好きなマウンドに上がったきらりの中の人の心境やいかに >本当に燕やらせてあげたら良かったのになぁ 仕事はあくまで仕事よ
62 17/07/05(水)06:32:21 No.437734722
トライアウトでヤクルトに入団すればいい
63 17/07/05(水)06:50:07 No.437735374
女子がボックスに入れない問題ってプロ野球ではなくて高校野球の方では?
64 17/07/05(水)06:51:53 No.437735442
>セはDenaがいるからむり どっちかというと広島じゃないかな…あそこかなり独自方面強いし
65 17/07/05(水)07:00:07 No.437735808
セは統括窓口がないから各球団とバラバラに交渉しないといけないって聞いた
66 17/07/05(水)07:00:31 No.437735826
>仕事とはいえ他球団として大好きなマウンドに上がったきらりの中の人の心境やいかに >本当に燕やらせてあげたら良かったのになぁ ロッテに配慮して成瀬大松のバッチを付けて 山田哲人モデルのバッティンググローブを使うだけにしたんよ
67 17/07/05(水)07:09:16 No.437736211
配慮 配慮ってなんだ
68 17/07/05(水)07:20:41 No.437736721
>どっちかというと広島じゃないかな…あそこかなり独自方面強いし そっちもだけど読売とフジサンケイグループが噛んでるヤクルトで足並みそろえるのも難しい TBSは割と読売の言うこと聞くタイプだし横浜への影響力も少ないんだけどね
69 17/07/05(水)07:33:52 No.437737488
>TBSは割と読売の言うこと聞くタイプだし横浜への影響力も少ないんだけどね 親会社だった時期でさえ完全巨人寄りの実況してたね…