虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/05(水)01:34:09 BS11で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/05(水)01:34:09 No.437719228

BS11でまてる

1 17/07/05(水)01:34:49 No.437719320

はじまてた

2 17/07/05(水)01:35:30 No.437719398

どうしてダイワハウスなんだ…

3 17/07/05(水)01:35:46 No.437719435

何故ダイワハウスとコラボを…?

4 17/07/05(水)01:35:51 No.437719445

漫画の画像で立つと「」がすごい勢いでツッコミいれてるのってこれ?

5 17/07/05(水)01:36:35 No.437719539

これ

6 17/07/05(水)01:36:53 No.437719587

ブロちょっと無計画すぎない?

7 17/07/05(水)01:37:25 No.437719667

>漫画の画像で立つと「」がすごい勢いでツッコミいれてるのってこれ? こなっちゃん出るとこまで行くかはわからないしゲストのひとりなので全体的な出番は少ないらしいがこなっちゃんかわいいしてる漫画だよ

8 17/07/05(水)01:37:51 No.437719712

世間知らずどこじゃなさすぎる・・・

9 17/07/05(水)01:37:54 No.437719719

おじさんおばさんは悪い人じゃなさそうだけど

10 17/07/05(水)01:38:24 No.437719780

ちょっとちょっとちょっと~!スケスケの助でござるよ~?気付いておいでか~?コレコレ~!

11 17/07/05(水)01:38:29 No.437719794

ペカー

12 17/07/05(水)01:38:30 No.437719801

おじさん保証人にくらいなってやれや

13 17/07/05(水)01:38:35 No.437719810

ダイワハウス

14 17/07/05(水)01:38:41 No.437719822

ちょっとちょっとちょっと~! スケスケの助でござるよ~! 気づいておいでか~? コレコレ~!

15 17/07/05(水)01:38:49 No.437719840

やっぱダイワハウスだよな!

16 17/07/05(水)01:39:18 No.437719897

ダイワハウスの回し者きたな…

17 17/07/05(水)01:39:21 No.437719909

安!

18 17/07/05(水)01:39:24 No.437719918

安すぎる…

19 17/07/05(水)01:39:40 No.437719954

序盤の頃は良くも悪くも多少説教臭いけど若者向け小説な作りよね

20 17/07/05(水)01:39:43 No.437719961

事故物件じゃねーか!

21 17/07/05(水)01:39:45 No.437719966

叔父叔母はなんの落ち度も無いほどの善人だよ・・・ ブロが変にこじらせてるだけだよ

22 17/07/05(水)01:40:03 No.437719999

明らかに胡散臭いけど大丈夫か

23 17/07/05(水)01:40:58 No.437720114

アナログすぎる…

24 17/07/05(水)01:41:29 No.437720176

石田ァ!

25 17/07/05(水)01:41:33 No.437720186

石田ァ!!

26 17/07/05(水)01:41:34 No.437720187

石田ァ!

27 17/07/05(水)01:41:35 No.437720189

石田ァ!

28 17/07/05(水)01:41:39 No.437720199

男だったんだ…

29 17/07/05(水)01:41:45 No.437720206

石田ァ!

30 17/07/05(水)01:41:52 No.437720220

なんて胡散臭い声だ

31 17/07/05(水)01:41:53 No.437720222

竹箒を室内にもってくんじゃねぇよ

32 17/07/05(水)01:41:57 No.437720225

石田ってことはこいつが黒幕だな

33 17/07/05(水)01:42:06 No.437720240

石田と同じ屋根の下 何も起きないはずもなく

34 17/07/05(水)01:42:14 No.437720244

声があってない…

35 17/07/05(水)01:42:20 No.437720259

作画や背景が超今風すぎる…

36 17/07/05(水)01:42:26 No.437720274

なるほど石田って顔だ

37 17/07/05(水)01:42:45 No.437720317

修正ちんこかと

38 17/07/05(水)01:42:48 No.437720321

あっ

39 17/07/05(水)01:43:22 No.437720378

呼び捨て

40 17/07/05(水)01:43:39 No.437720408

本当は従妹は大歓迎だったんだろ

41 17/07/05(水)01:43:58 No.437720449

ヒロインっぽい!

42 17/07/05(水)01:44:14 No.437720481

石田が胡散くさすぎる…

43 17/07/05(水)01:44:29 No.437720504

石田に沢城先輩

44 17/07/05(水)01:44:40 No.437720529

全員死んでそうだな

45 17/07/05(水)01:44:43 No.437720539

まるい

46 17/07/05(水)01:45:01 No.437720573

変にクソ真面目すぎて拗らせてた感じなのが色々経験して成長してくな話だけど その辺はアニメだからチャキチャキ進めてく感じになるんだろうか

47 17/07/05(水)01:45:11 No.437720596

コロッケご飯は?

48 17/07/05(水)01:45:19 No.437720608

ソースなしでもうめぇ!

49 17/07/05(水)01:45:27 No.437720623

えりこだのるりこだの

50 17/07/05(水)01:45:34 No.437720635

いつでもトンカツを食べられる大人になるんだよ

51 17/07/05(水)01:45:35 No.437720646

オオオ イイイ

52 17/07/05(水)01:46:15 No.437720726

想像以上に幽霊いたんですけお!?

53 17/07/05(水)01:46:22 No.437720747

妖怪アパートすぎる

54 17/07/05(水)01:46:26 No.437720754

松居一代案件か

55 17/07/05(水)01:46:27 No.437720755

早くブロンディーズしてくれないと退屈すぎる…

56 17/07/05(水)01:46:38 No.437720770

>変にクソ真面目すぎて拗らせてた感じなのが色々経験して成長してくな話だけど 成長はしない

57 17/07/05(水)01:46:45 No.437720789

ダイワハウス!

58 17/07/05(水)01:47:02 No.437720823

ダイワハウスがスポンサーしてんの!?

59 17/07/05(水)01:47:05 No.437720832

なんでダイワハウスなんだ…

60 17/07/05(水)01:47:08 No.437720838

なんでダイワハウスなんだ…

61 17/07/05(水)01:47:16 No.437720853

思ったよりいっぱい妖怪住んでるんだな

62 17/07/05(水)01:47:22 No.437720872

ダイワハウスってこういう部屋紹介するの?

63 17/07/05(水)01:47:28 No.437720881

アニメ化の部分はムニャヘイもこなっちゃんも青木先生もでないよ

64 17/07/05(水)01:47:28 No.437720883

なぜダイワハウス…

65 17/07/05(水)01:47:35 No.437720894

忍びのクズ

66 17/07/05(水)01:47:40 No.437720906

大麻の国

67 17/07/05(水)01:47:43 No.437720916

Die和ハウス

68 17/07/05(水)01:47:48 No.437720920

つまりダイワハウスの物件には物の怪が出る

69 17/07/05(水)01:48:15 No.437720959

うっかり殴られそうになる先生出ないのか

70 17/07/05(水)01:48:37 No.437721000

先輩にもう学生の声は無理だなって

71 17/07/05(水)01:49:23 No.437721078

ヒィ

72 17/07/05(水)01:49:30 No.437721092

懐かしいテレビだ

73 17/07/05(水)01:49:31 No.437721093

スゥー

74 17/07/05(水)01:49:35 No.437721103

ちょっとちょっとちょっと~

75 17/07/05(水)01:49:36 No.437721104

ちスきこ~!

76 17/07/05(水)01:49:46 No.437721125

怪しさしか感じない誘いだ

77 17/07/05(水)01:49:48 No.437721128

ホモよ!

78 17/07/05(水)01:49:50 No.437721134

ホモよ!

79 17/07/05(水)01:49:52 No.437721136

むっ!

80 17/07/05(水)01:49:54 No.437721138

ホモよ!

81 17/07/05(水)01:49:56 No.437721143

やべーぞ!

82 17/07/05(水)01:49:56 No.437721144

風呂に誘う石田…ホモね!

83 17/07/05(水)01:50:20 No.437721191

石田ヒロインなの?

84 17/07/05(水)01:50:41 No.437721219

>おじさん保証人にくらいなってやれや ブロが反発して頼まないだけだし

85 17/07/05(水)01:50:44 No.437721225

どーもくんのようでどーもくんじゃない大家さん

86 17/07/05(水)01:50:50 No.437721236

夢オチか…

87 17/07/05(水)01:50:53 No.437721241

大家さんでかいな

88 17/07/05(水)01:50:53 No.437721242

なんだ夢か

89 17/07/05(水)01:51:00 No.437721257

影鰐でこんなの見た

90 17/07/05(水)01:51:29 No.437721318

三羽揃えば

91 17/07/05(水)01:51:33 No.437721324

唯一の窓がステンドグラスとか嫌がらせか

92 17/07/05(水)01:51:40 No.437721341

ヒリ

93 17/07/05(水)01:51:46 No.437721351

三羽揃えば

94 17/07/05(水)01:51:57 No.437721370

>石田ヒロインなの? 主人公の事全肯定して話に聞いただけで会った事の無い人間をボロクソに卑下して調子に乗らせるだけだよ

95 17/07/05(水)01:52:17 No.437721403

やべーぞ!

96 17/07/05(水)01:52:38 No.437721437

ゾンビ

97 17/07/05(水)01:52:40 No.437721440

病院からついて来ちゃったか

98 17/07/05(水)01:52:41 No.437721443

ゾンビなのか幽霊なのかハッキリしろ

99 17/07/05(水)01:52:47 No.437721452

ブロンディーズ!

100 17/07/05(水)01:53:08 No.437721494

陰陽師か何かやつておられる?

101 17/07/05(水)01:53:10 No.437721499

ブロンディーズ!

102 17/07/05(水)01:53:11 No.437721500

今風すぎない…?

103 17/07/05(水)01:53:22 No.437721531

ブロンディーズじゃねーじゃねーか!

104 17/07/05(水)01:53:29 No.437721546

まだブロンディーズできないの?

105 17/07/05(水)01:53:38 No.437721559

なんかデジャブあると思ったら創価アニメだ

106 17/07/05(水)01:53:57 No.437721595

あれ?言ってなかったか?

107 17/07/05(水)01:54:01 No.437721610

テメーが見返したから憑いてきたんだろう?

108 17/07/05(水)01:54:07 No.437721616

>なんかデジャブあると思ったら創価アニメだ エル!カンターレ!

109 17/07/05(水)01:54:10 No.437721627

MXの時は幸福の科学って言われてたな

110 17/07/05(水)01:54:12 No.437721630

石田ァ!

111 17/07/05(水)01:54:16 No.437721636

相変わらず悪そうな声だ

112 17/07/05(水)01:54:18 No.437721641

やっぱり石田黒幕だわ…

113 17/07/05(水)01:54:34 No.437721677

>>おじさん保証人にくらいなってやれや >ブロが反発して頼まないだけだし 伯父さんは大学進学してほしいと思ってたみたいだし そりゃバイトして一人暮らしより家から通えって言うよ

114 17/07/05(水)01:54:38 No.437721682

おはぎマン

115 17/07/05(水)01:54:40 No.437721685

ブロンディーズ習得はまだ先なのか

116 17/07/05(水)01:54:46 No.437721699

石田も祓い屋じゃないのか

117 17/07/05(水)01:54:56 No.437721724

子安が出たらその人が神様?

118 17/07/05(水)01:55:20 No.437721771

なにこのED

119 17/07/05(水)01:55:23 No.437721779

鳥1 杉田 鳥2 こやすくん 鳥3 社長

120 17/07/05(水)01:55:23 No.437721780

なにこのED

121 17/07/05(水)01:55:23 No.437721782

はやくこなっちゃん見たいなぁ

122 17/07/05(水)01:55:33 No.437721798

EDでいきなりテンション変わりすぎだ

123 17/07/05(水)01:55:33 No.437721799

ホモくさい歌だわ

124 17/07/05(水)01:55:34 No.437721802

ゾンビ青年って書いてあったな

125 17/07/05(水)01:55:38 No.437721808

>子安が出たらその人が神様? ボイスチェンジ使って変声していたヒリです…

126 17/07/05(水)01:55:59 No.437721848

仕事とはいえよくまた受けたなこやす君

127 17/07/05(水)01:56:04 No.437721856

長谷無双はいつなの?

128 17/07/05(水)01:56:10 No.437721865

ちゃんみおがそんなにちゃんみおじゃない…?

129 17/07/05(水)01:57:01 No.437721947

むっ!

130 17/07/05(水)01:57:04 No.437721952

ダイワだけなんだ…

131 17/07/05(水)01:57:21 No.437721978

ダイワ…

132 17/07/05(水)01:57:35 No.437722011

まるでヒロインあつかいの沢城先輩だった

133 17/07/05(水)01:57:52 No.437722033

>ダイワだけなんだ… どこもスポンサーしたがらないのをプロデューサーが何かしてダイワから数千万もってきたって「」から聞いた 真偽は知らん

134 17/07/05(水)01:58:09 No.437722063

>まるでヒロインあつかいの石田だった

135 17/07/05(水)01:58:15 No.437722075

特に突っ込みどころも薄くて 糞アニメなのでは?

136 17/07/05(水)01:58:49 No.437722135

IGか

137 17/07/05(水)01:58:50 No.437722136

間違いなくノイタミナだよなと思ってたけど枠取れなかったんかなボールルーム

138 17/07/05(水)01:59:04 No.437722167

これがすじピンか

139 17/07/05(水)01:59:11 No.437722175

ボールルームの絵ハイキュー思い出すな

140 17/07/05(水)01:59:27 No.437722213

糞とは言わないけどなんか古臭いなーって

141 17/07/05(水)01:59:42 No.437722243

>仕事とはいえよくまた受けたなこやす君 インタビューの時のテンションを見るに幸福の科学映画と同じノリで仕事を受けている

142 17/07/05(水)01:59:44 No.437722248

>どこもスポンサーしたがらないのをプロデューサーが何かしてダイワから数千万もってきたって「」から聞いた >真偽は知らん 明らかに「」が鼻くそでもほじりながらでっちあげた話すぎる…

143 17/07/05(水)01:59:53 No.437722267

確かに今風なとこが多いアニメだった

144 17/07/05(水)02:00:02 No.437722288

>糞とは言わないけどなんか古臭いなーって 原作自体がかなり前だしな シリウス創刊の時点で既にある程度続いてた小説だし

145 17/07/05(水)02:00:26 No.437722332

なんかはじまた

146 17/07/05(水)02:00:36 No.437722356

いい感じの歌が聞こえてきた

147 17/07/05(水)02:01:33 No.437722466

いい感じの歌の人こういうのも歌うんだね

148 17/07/05(水)02:02:40 No.437722606

講談社もなんでこれをアニメにしようと?

149 17/07/05(水)02:02:48 No.437722614

男子高校生の日常にこんな声のアホの子がいた気がする

150 17/07/05(水)02:02:49 No.437722624

妖怪アパート原作者死んでるけど利益配分とか権利とかどうなってるんだろう

151 17/07/05(水)02:04:24 No.437722773

むっ!

152 17/07/05(水)02:05:03 No.437722847

いやー声優さんてすごいなぁ

153 17/07/05(水)02:05:22 No.437722882

http://ya38domei.web.fc2.com/runa2/new-okunoma-top.html 作者のサイト設定や裏話がたくさんでおもしろいよ

154 17/07/05(水)02:05:33 No.437722898

Workingの猫組って感じだ

155 17/07/05(水)02:06:24 No.437722983

深淵やめろ

156 17/07/05(水)02:07:22 No.437723084

なんか今やってるアニメも古臭いような…

157 17/07/05(水)02:11:23 No.437723500

バナナってそういう…

158 17/07/05(水)02:12:50 No.437723638

ちなみに日テレのアニメ枠も復活しててちょっと過密すぎない火曜

159 17/07/05(水)02:13:26 No.437723690

原作自体が古いものなのは置いといても演出とかBGMもなんか古臭くない…?

160 17/07/05(水)02:14:17 No.437723780

この内容をキラッキラの美少女にされても困るだろ?

161 17/07/05(水)02:14:22 No.437723786

日テレアニメ枠好きだったなあ

162 17/07/05(水)02:14:29 No.437723798

あれ15分番組なのか

163 17/07/05(水)02:15:02 No.437723836

まだ15分別のあるぞ

164 17/07/05(水)02:15:16 No.437723858

またマガジンはじまた

165 17/07/05(水)02:15:58 No.437723916

いのり…さんのお歌

166 17/07/05(水)02:16:02 No.437723922

金子…?

167 17/07/05(水)02:18:58 No.437724241

アホガールなのでは

168 17/07/05(水)02:19:26 No.437724288

言ってる!

169 17/07/05(水)02:19:35 No.437724298

綾瀬声は不真面目な女…

170 17/07/05(水)02:22:03 No.437724470

ホモよ!

171 17/07/05(水)02:22:14 No.437724485

ホモよ!

172 17/07/05(水)02:22:16 No.437724489

試した…?

173 17/07/05(水)02:22:31 No.437724513

イチャコラする感じかと思ったらギャグだったのかこれ…

174 17/07/05(水)02:24:27 No.437724699

湯川って聞くだけで笑ってしまう

175 17/07/05(水)02:24:41 No.437724721

gff...

176 17/07/05(水)02:26:55 No.437724948

すごいまれいだ

177 17/07/05(水)02:27:41 No.437725018

なめんなし

178 17/07/05(水)02:27:45 No.437725022

どういう話なんだこれ

179 17/07/05(水)02:27:52 No.437725035

順番逆のほうが良かったかな…

180 17/07/05(水)02:27:58 No.437725039

ひたすらイチャイチャするんじゃない

181 17/07/05(水)02:28:17 No.437725063

ハニカムー

↑Top