ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/05(水)01:11:47 No.437716170
好きな超サイヤ人貼る
1 17/07/05(水)01:13:24 No.437716449
大猿要素に立ち返るのが好き
2 17/07/05(水)01:13:48 No.437716508
右はほとんど出番なかったのが辛い
3 17/07/05(水)01:14:59 No.437716683
シェンロンを超えて大人に戻るってのが好き
4 17/07/05(水)01:15:20 No.437716736
悟空のは好き ベジータは何なのそのズボン
5 17/07/05(水)01:15:52 No.437716820
デザインは好きじゃないけど動きのマッチョ感は大好きだった
6 17/07/05(水)01:15:52 No.437716825
10倍かめはめ波も格好良い色になっていい…
7 17/07/05(水)01:16:23 No.437716902
悟飯の超4も格好良い ブロリーは普通
8 17/07/05(水)01:16:24 No.437716905
>ベジータは何なのそのズボン 人狼みたいでいいじゃん
9 17/07/05(水)01:17:28 No.437717048
超4の悟空は一人称俺なのがいいんだよな
10 17/07/05(水)01:17:29 No.437717052
神の力より大ザルパワー利用するほうが強化に説得力があるとは思う
11 17/07/05(水)01:17:39 No.437717075
やっぱ下半身も毛はえてるのかな…
12 17/07/05(水)01:17:40 No.437717077
キャベくんもこれになってくれないかな
13 17/07/05(水)01:18:16 No.437717170
>カリフラちゃんもこれになってくれないかな
14 17/07/05(水)01:19:06 No.437717295
>超4の悟空は一人称俺なのがいいんだよな 初超サイヤ人の頃に戻ってる…
15 17/07/05(水)01:19:14 No.437717311
>キャベくんもこれになってくれないかな ゲームでいいならそのうちなってそう
16 17/07/05(水)01:19:57 No.437717417
フュージョンすると髪が赤くなる謎
17 17/07/05(水)01:20:10 No.437717453
>>超4の悟空は一人称俺なのがいいんだよな >初超サイヤ人の頃に戻ってる… そこがめっちゃよくない?!よくないかな…一人で盛り上がってるだけかも…
18 17/07/05(水)01:20:11 No.437717463
>神の力より大ザルパワー利用するほうが強化に説得力があるとは思う 第七の野蛮なサイヤ人の進化先としては相応しい感じするよね…
19 17/07/05(水)01:20:50 No.437717541
終盤に大人になる手段として常時変身もしてたよね
20 17/07/05(水)01:22:57 No.437717811
王子はそれとなく初期の茶髪になってくれるのがいい
21 17/07/05(水)01:23:03 No.437717827
ゴッドはサイヤ人のパワーアップって感じはしない
22 17/07/05(水)01:23:21 No.437717865
>フュージョンすると髪が赤くなる謎 それに対してポタラで合体したベジットが青くなるのは 後付なのに上手いことやったなってなった
23 17/07/05(水)01:23:30 No.437717887
右がほとんど強化パーツだったのは残念だ
24 17/07/05(水)01:23:34 No.437717898
>キャベくんもこれになってくれないかな あっちのサイヤ人尻尾ないから無理
25 17/07/05(水)01:23:56 No.437717950
>フュージョンすると髪が赤くなる謎 実はSS4はサイヤパワーがたくさんあると髪が端から赤くなる地味な特徴がある つまりゴジータが真っ赤なのはそのサイヤパワーが凄まじいから
26 17/07/05(水)01:24:10 No.437717979
>あっちのサイヤ人尻尾ないから無理 悟空さとベジータも尻尾なかったじゃん!
27 17/07/05(水)01:24:34 No.437718027
>実はSS4はサイヤパワーがたくさんあると髪が端から赤くなる地味な特徴がある >つまりゴジータが真っ赤なのはそのサイヤパワーが凄まじいから そんな設定があったのか…
28 17/07/05(水)01:24:48 No.437718060
ベジータ曰く慣れてない超化は軽い興奮状態になるらしいし実際最初の超サイヤ人孫悟空もそうだったしで 超4とか素でめっちゃテンション上がってそうだ
29 17/07/05(水)01:25:04 No.437718100
>悟空さとベジータも尻尾なかったじゃん! 悟空はもう一度生やして大猿化してからこの形態になってる ベジータはブルマの科学力
30 17/07/05(水)01:25:46 No.437718197
やっぱり尻尾有るとサイヤ人って野蛮な性質になりやすくなるのかな
31 17/07/05(水)01:26:13 No.437718260
>>あっちのサイヤ人尻尾ないから無理 >悟空さとベジータも尻尾なかったじゃん! そうじゃなくて大猿化のギミックが無いって事だと思う
32 17/07/05(水)01:26:27 No.437718291
>超4とか素でめっちゃテンション上がってそうだ 2,3話かけてようやく変身なんだからそりゃテンションもあがる
33 17/07/05(水)01:27:51 No.437718460
すげー好きなんだけど劇中の活躍が微妙なのが残念 超の続きでGTリメイクしてくんないかな
34 17/07/05(水)01:27:52 No.437718461
ブルーもゴッド内包した形態だしもうよくわからない
35 17/07/05(水)01:28:01 No.437718473
OPの最後の方で連続変身するの好き
36 17/07/05(水)01:28:40 No.437718561
>超の続きでGTリメイクしてくんないかな ウーブのハードル上げ続けるんの勘弁してやれよ!!
37 17/07/05(水)01:29:35 No.437718687
ヒーローズで捏造されねぇと思ったらゴッド系はそれ以上だったな
38 17/07/05(水)01:29:54 No.437718732
>すげー好きなんだけど劇中の活躍が微妙なのが残念 超17号には手も足も出なかったし超4ゴジータは遊んでたら予期せぬ時間切れだし超一星龍にも負けたしね
39 17/07/05(水)01:30:10 No.437718761
好きは好きなんだけどズボンどっから出てきたんだなる
40 17/07/05(水)01:30:20 No.437718776
大猿に変身しても理性を維持できる超サイヤ人が変身可能な形態だから そもそも大猿になれないのはその時点でできない だから悟飯以外の混血は頑張っても3止まり
41 17/07/05(水)01:30:37 No.437718805
>ベジータ曰く慣れてない超化は軽い興奮状態になるらしいし実際最初の超サイヤ人孫悟空もそうだったしで >超4とか素でめっちゃテンション上がってそうだ なんかエロいな
42 17/07/05(水)01:31:22 No.437718893
>超4ゴジータは遊んでたら予期せぬ時間切れ あれは計算ずくでマイナスエネルギー放出させてただけだぞ
43 17/07/05(水)01:31:23 No.437718895
一星龍に舐めプって一生言われてるけどあれ策ありきの舐めプだよね…
44 17/07/05(水)01:31:47 No.437718946
>超17号には手も足も出なかったし超4ゴジータは遊んでたら予期せぬ時間切れだし超一星龍にも負けたしね 超17号に関しては気の攻撃ばかりしてたせいだから素でなら多分互角 というか明確な格上が一星龍くらいであとは四星龍とかが総合的に互角ってくらい
45 17/07/05(水)01:32:00 No.437718975
なかなか制約が多いよねこれ
46 17/07/05(水)01:32:21 No.437719008
まあフュージョンした時の服もどこからともなく出てくるしそういうものなんだろう
47 17/07/05(水)01:32:46 No.437719056
>大猿に変身しても理性を維持できる超サイヤ人が変身可能な形態だから 悟空は頭打ってサイヤ人の凶暴な本能が消えてるから子供の頃と同じく暴走したけど 地球育ちのサイヤ人理性がパンの呼びかけに応えてコントロールするのいいよね
48 17/07/05(水)01:32:49 No.437719062
ヒーローズだと悟飯トランクスブロリーも超4になったんだっけ
49 17/07/05(水)01:33:01 No.437719086
ベジットが青でゴジータが赤なのはうまいなと思う
50 17/07/05(水)01:33:10 No.437719108
あんまり言うとアレだけどカラーバリエーション増やして更なるパワーアップです!ってするより 冒険したデザインしつつちゃんと整合性取ってるのは凄い好き
51 17/07/05(水)01:33:27 No.437719143
最近のブロリーはゴッドになってるな
52 17/07/05(水)01:34:17 No.437719244
>一星龍に舐めプって一生言われてるけどあれ策ありきの舐めプだよね… 舐めプって言い方が語弊あるんだよね 超4は融合時間短くなってるって気付かなかった誤算だねアレは
53 17/07/05(水)01:34:40 No.437719301
悟空さの黄色ズボンはGT悟空さが普段履いてるズボンじゃないの
54 17/07/05(水)01:35:14 No.437719369
ブロリーは本編で上位変身が出たらとりあえずあいつも同じパワーアップさせとけばいい便利な奴だから
55 17/07/05(水)01:35:17 No.437719376
>ヒーローズだと悟飯トランクスブロリーも超4になったんだっけ 悟飯とブロリーはなった トランクスは尻尾ないから3まで
56 17/07/05(水)01:36:39 No.437719555
>ブロリーは本編で上位変身が出たらとりあえずあいつも同じパワーアップさせとけばいい便利な奴だから "伝説の"のまま対等でいいのに新形態出していくスタイル
57 17/07/05(水)01:36:45 No.437719566
まぁゴジータも青くなるんですけどね…
58 17/07/05(水)01:37:09 No.437719628
>悟空さの黄色ズボンはGT悟空さが普段履いてるズボンじゃないの いや体格に合わせて裾丈が伸びてるってことでしょ リストバンドの色も変わってるんだっけ
59 17/07/05(水)01:37:10 No.437719631
トランクスは超サイヤ人レイジがあるし…
60 17/07/05(水)01:38:09 No.437719749
いいよね超サイヤ人怒り…
61 17/07/05(水)01:38:18 No.437719770
ベジータのズボンも変身前に来てたズボンだろう
62 17/07/05(水)01:38:24 No.437719783
一方悟天はいまだに3どころか2すら用意されていません
63 17/07/05(水)01:38:39 No.437719820
ブロリーは大体伝説スタイルのまま3とか4になるのズルい
64 17/07/05(水)01:39:04 No.437719878
ブロリーゴッドがやたらと神々しいのいいよね
65 17/07/05(水)01:39:07 No.437719885
大猿になれるサイヤ人なら誰でも辿り着ける余地はある形態だから超4形態ゲームで増え続けるかと思ったらそこまで増えなかったよね…
66 17/07/05(水)01:39:46 No.437719968
4のままフュージョンしたらどうなるの?
67 17/07/05(水)01:39:49 No.437719976
ブロリーの場合は伝説のスーパーサイヤ人ゴッドなのか それとも普通にスーパーサイヤ人ゴッドなのか
68 17/07/05(水)01:40:08 No.437720013
>4のままフュージョンしたらどうなるの? それが現在最強と噂されてる 容易には出さんだろう
69 17/07/05(水)01:40:22 No.437720046
ゴッドは正しい心を持ったサイヤ人でなければならないから…
70 17/07/05(水)01:40:39 No.437720072
まず大猿になれて超化できるの後バーダックくらいだし ナッパとラディッツも最近ノリで超3が出たけど
71 17/07/05(水)01:40:44 No.437720080
今って3とか4はもう使う価値無しなの?
72 17/07/05(水)01:41:10 No.437720135
そのうちヒーローズとかで青髪の4とかやりそうな気がする
73 17/07/05(水)01:41:18 No.437720152
悟天は少年トランクスと同じ位置なんだから仕方ないとしか… ただ青年期ゴテンクスは素直にカッコイイと思う
74 17/07/05(水)01:41:28 No.437720174
ゲームでゴジータ4が最強だった時期が長かったから未だに最強のイメージがある
75 17/07/05(水)01:41:40 No.437720201
>ナッパとラディッツも最近ノリで超3が出たけど 眉なしヒゲが伸びまくりのナッパでダメだった
76 17/07/05(水)01:41:51 No.437720216
>今って3とか4はもう使う価値無しなの? 4は超からじゃ未来の話なので分からん 3は完全に使う価値なし
77 17/07/05(水)01:42:02 No.437720233
>眉なしヒゲが伸びまくりのナッパでダメだった ひどい
78 17/07/05(水)01:42:21 No.437720261
3は髪を伸ばすことが出来る
79 17/07/05(水)01:42:40 No.437720301
どっちが強いじゃなくて超4がゴッドになれば解決するよね
80 17/07/05(水)01:42:57 No.437720336
まぁ正直ウイスら天使が別次元過ぎるからな
81 17/07/05(水)01:43:07 No.437720356
まあそのうちSSGSS2とか3でまた悪い顔のロングヘアーになるんじゃないかな
82 17/07/05(水)01:43:09 No.437720359
>今って3とか4はもう使う価値無しなの? 必ずしもってところじゃないかな 超1をレベル99まで上げて特殊スキルでさらにパワーアップしてゴッドと同等のトランクスみたいな例みたいなのもいるし
83 17/07/05(水)01:43:32 No.437720395
そもそも3は燃費悪すぎてちょっと
84 17/07/05(水)01:43:35 No.437720401
無敵のオイラは果たして新形態なんだろうか
85 17/07/05(水)01:43:38 No.437720406
書き込みをした人によって削除されました
86 17/07/05(水)01:43:55 No.437720440
4とゴッドある大体のゲームだと4がゴッドやブルーの前座扱いだけどな ゼノバースでも超4ゴジータの後にブルーの悟空ベジータだったし
87 17/07/05(水)01:44:03 No.437720456
3の超ボリュームヘアは作画負担的に大丈夫なの
88 17/07/05(水)01:44:04 No.437720458
超じゃ2は使っても3は全然使わないね
89 17/07/05(水)01:44:07 No.437720464
SSGSS4って出来るのか・・・?
90 17/07/05(水)01:44:11 No.437720473
>ゴッドはサイヤ人のパワーアップって感じはしない いやこっちの方がSSの系譜にないだろ…どこから出てきたんだってズボン履いてるし…
91 17/07/05(水)01:44:53 No.437720556
4が究極って言っちゃった後のゴッドだったから 何が?ってなった
92 17/07/05(水)01:44:59 No.437720570
>超じゃ2は使っても3は全然使わないね アニメの方だと同じくらい使ってるぞ多分
93 17/07/05(水)01:45:06 No.437720587
定期的にやっぱ超2最高だな…ってなるのが俺だ
94 17/07/05(水)01:45:20 No.437720610
>まあそのうちSSGSS2とか3でまた悪い顔のロングヘアーになるんじゃないかな 原作監修の漫画版でブルーの完成形がオーラを完全に内に秘める状態だから スパークとか放出しまくりの形態は全然合理的じゃないから
95 17/07/05(水)01:45:30 No.437720629
4とブロリーは別枠な感じがする
96 17/07/05(水)01:46:10 No.437720715
本当に見た目変化なしが最終形態になるのかね超は
97 17/07/05(水)01:46:19 No.437720738
伝説の超サイヤ人のブロリー 伝説として残っているサイヤ人のバーダック 伝説の超サイヤ人ゴッドになった悟空さ いろいろあるけどタピオンいいよね…
98 17/07/05(水)01:46:22 No.437720748
>定期的にやっぱ超2最高だな…ってなるのが俺だ ああいうのでいいんだよ… ああいうので…
99 17/07/05(水)01:46:48 No.437720794
ブロリーは一応伝説のSSって別の上位変身だしね
100 17/07/05(水)01:46:50 No.437720799
>まあフュージョンした時の服もどこからともなく出てくるしそういうものなんだろう フュージョンはゴテンクスも同じ衣装なので メタモル星人の伝統衣装とかで魔法寄りの技術なんだろうって想像つくじゃん
101 17/07/05(水)01:46:53 No.437720805
日常的に超1状態ってベジータもできたっけ
102 17/07/05(水)01:47:20 No.437720863
>日常的に超1状態ってベジータもできたっけ 無理
103 17/07/05(水)01:47:25 No.437720877
見栄えの面から言うとやっぱりスパークして欲しい
104 17/07/05(水)01:47:33 No.437720888
>本当に見た目変化なしが最終形態になるのかね超は 変身しない破壊神たちから習えば 変身しないと力出せない悟空たちが未熟って言われても仕方ないし
105 17/07/05(水)01:47:38 No.437720903
ゴジータってどんなんだっけって画像検索したらベジットが最初に出てくる…
106 17/07/05(水)01:47:47 No.437720919
>アニメの方だと同じくらい使ってるぞ多分 1と2見間違えてない? 3はビルスとトランクスの時だけで2はビルス、トランクス、ゴラク、ザマス、悟飯ちゃんとかかなりの頻度で使ってる
107 17/07/05(水)01:48:47 No.437721012
>日常的に超1状態ってベジータもできたっけ 原作ではやってないな
108 17/07/05(水)01:49:01 No.437721038
>3はビルスとトランクスの時だけで2はビルス、トランクス、ゴラク、ザマス、悟飯ちゃんとかかなりの頻度で使ってる アニメだと3はクリリンと森行った時にも出してたし でもまあそんだけか
109 17/07/05(水)01:49:06 No.437721046
>変身しないと力出せない悟空たちが未熟って言われても仕方ないし つまり変身しないで戦闘力揚がる亀仙人が究極系だと
110 17/07/05(水)01:49:25 No.437721083
まあ見栄えからすればガンガン装飾や筋肉盛ってバリバリ気を放出させた方がかっこいいからな
111 17/07/05(水)01:49:37 No.437721108
まぁ超2とか超3って要は制御できてない気がお外にダダ漏れな状態って事なんだよな 髪が伸びるのも今だと余剰エネルギーの放熱板増加みたいな感じなんだろうか
112 17/07/05(水)01:49:56 No.437721145
3は全力全開時間気にしないならブウを消滅まで追い込める程度のパワーだし…
113 17/07/05(水)01:50:05 No.437721165
2は3ほど燃費悪くないからある程度本気で戦いたい時に使うイメージ
114 17/07/05(水)01:50:56 No.437721250
>2は3ほど燃費悪くないからある程度本気で戦いたい時に使うイメージ 無理なパワーアップじゃない感じが良いよね
115 17/07/05(水)01:51:02 No.437721261
>ゴジータってどんなんだっけって画像検索したらベジットが最初に出てくる… ひどい su1925830.png
116 17/07/05(水)01:51:11 No.437721277
見た目は何も変化ないけど内側で凄いことやっててこれが最強形態ですは出来ればやめてほしい
117 17/07/05(水)01:51:23 No.437721303
>変身しないと力出せない悟空たちが未熟って言われても仕方ないし あれ?もしかして究極悟飯って神の領域寄りの力なのでは…?
118 17/07/05(水)01:51:49 No.437721355
>>変身しないと力出せない悟空たちが未熟って言われても仕方ないし >あれ?もしかして究極悟飯って神の領域寄りの力なのでは…? まあ出自が出自だし
119 17/07/05(水)01:52:18 No.437721404
>見た目は何も変化ないけど内側で凄いことやっててこれが最強形態ですは出来ればやめてほしい いやそれが理想形じゃんやっぱり
120 17/07/05(水)01:52:48 No.437721455
>あれ?もしかして究極悟飯って神の領域寄りの力なのでは…? その力引き出したの神様であるじっちゃんですよ?
121 17/07/05(水)01:52:54 No.437721465
実際アルティメット悟飯ちゃんはなにもしなくても普通に最強だったはずなんだ
122 17/07/05(水)01:52:58 No.437721476
超サイヤ人なんて邪道って老界王神様言ってたじゃん
123 17/07/05(水)01:53:11 No.437721504
通常時より超サイヤ人がカッコ良すぎるのが悪い
124 17/07/05(水)01:53:23 No.437721535
絵的に映えるから派手なほうが好きな人と無駄のないシンプルさが好きな人の溝は深いと聞く
125 17/07/05(水)01:53:24 No.437721538
設定上とか理論上とかじゃなくて 見た目格好良くて強そうっていうのを基準に決めてよ ドラゴンボールでちまちました統合性とかいらねーよ・・・
126 17/07/05(水)01:53:44 No.437721569
24時間目の前で踊られそうになって引き出されるのが未熟な力だったらさすがにいい加減にしてくださいってキレると思うぞ悟飯ちゃんも…
127 17/07/05(水)01:54:08 No.437721622
見た目かっこよくて強そうの判断は人によるので…
128 17/07/05(水)01:54:22 No.437721646
3やスレ画みたいに人間が厳つくなりすぎたから逆に神はシンプルなんじゃない?的な発想で生まれたゴッド
129 17/07/05(水)01:54:27 No.437721659
悟飯ちゃんはおさぼりなしでやってれば普通にゴッドレベルの実力があったのかもしれない 本人の希望が格闘家じゃなくて学者だっただけで
130 17/07/05(水)01:54:31 No.437721668
スーパーサイヤ人1って何段階かあったよね トランクスがムキムキになって「それ大失敗だよ・・・」とか言われたり
131 17/07/05(水)01:55:03 No.437721737
>スーパーサイヤ人1って何段階かあったよね >トランクスがムキムキになって「それ大失敗だよ・・・」とか言われたり トランクスのは第三段階だっけか
132 17/07/05(水)01:55:18 No.437721768
一応才能は一番設定はまだ生きてるはず
133 17/07/05(水)01:55:22 No.437721777
>スーパーサイヤ人1って何段階かあったよね 1.5とかムキンクスだな
134 17/07/05(水)01:55:22 No.437721778
ドラゴンボールのパワーアップはスーパーサイヤ人以降は分かりづらい上に余り格好良く無い 具体的には超3
135 17/07/05(水)01:55:33 No.437721796
そもそもブウ編に入るまでは超2も超1の究極形態って扱いだったはず
136 17/07/05(水)01:55:33 No.437721800
>見た目格好良くて強そうっていうのを基準に決めてよ そういう型にハマりすぎるようなのより全ちゃんみたいな理不尽な存在いてこそのドラゴンボールだろ
137 17/07/05(水)01:56:04 No.437721858
結局は日常的に超1のままでいられる状態こそが 超1の完成系だったという まぁそういわれればそうかも…って話
138 17/07/05(水)01:56:50 No.437721927
超2と超3は負担大きくしてるだけで超サイヤ人の派生でしかないから
139 17/07/05(水)01:56:57 No.437721942
悟空が分かりやすい様に段階毎に2とか3ってつけただけで 超は超って事か
140 17/07/05(水)01:57:28 No.437721989
3やフュージョン系の変化はむしろめっちゃ分かりやすい奴では
141 17/07/05(水)01:57:59 No.437722046
1と2はと3は近い関係にあるだろうけど 4は別派生に思える
142 17/07/05(水)01:58:01 No.437722050
でもブルー3とかやって欲しいですよ私は
143 17/07/05(水)01:58:42 No.437722124
なんだかんだでブルー界王拳めっちゃ好き
144 17/07/05(水)01:58:58 No.437722153
今ってSSGSSとか言わないんだな・・・
145 17/07/05(水)01:59:04 No.437722166
>でもブルー3とかやって欲しいですよ私は そんな中4で髪が赤とかやってほしいですよ私は
146 17/07/05(水)01:59:26 No.437722208
個人的にセル編の悟飯がかっこよすぎて超サイヤ人2が1番かっこいいってところは揺らがない
147 17/07/05(水)01:59:30 No.437722220
ブルーってさしたるデメリットもなくクソ強いって感じだったと思うんだけど あとからやっぱり身体への負担が足された
148 17/07/05(水)01:59:43 No.437722246
>今ってSSGSSとか言わないんだな・・・ 長いからブルーにしましょってウイスさんが決めた
149 17/07/05(水)02:00:00 No.437722280
ブルー3は読みから即人の顔が浮かんで面白すぎてつらい
150 17/07/05(水)02:00:18 No.437722317
>個人的にセル編の悟飯がかっこよすぎて超サイヤ人2が1番かっこいいってところは揺らがない お話の中でどれだけ印象的に使われたかだもんな そういう意味で超1も超2も凄い恵まれてた 超3はおまえなんだったんだ
151 17/07/05(水)02:00:29 No.437722339
アニメじゃ唐突に出てきたブルーの名称
152 17/07/05(水)02:00:56 No.437722388
>今ってSSGSSとか言わないんだな・・・ 玩具やゲームにはこれが使われてる
153 17/07/05(水)02:01:15 No.437722422
ロゼってなんだったんですか・・・?
154 17/07/05(水)02:01:30 No.437722453
ロゼは孤高の姿
155 17/07/05(水)02:01:53 No.437722508
>ロゼってなんだったんですか・・・? 尊い
156 17/07/05(水)02:02:04 No.437722524
10年前の人に超サイヤ人ブルーが登場するよって言ったら えっブルー将軍が超サイヤ人になるの!?って思われるな
157 17/07/05(水)02:02:08 No.437722536
>ロゼってなんだったんですか・・・? 神であるサイヤ人がゴッドを超えると青じゃなくてピンクになるらしい
158 17/07/05(水)02:02:33 No.437722595
>ブルーってさしたるデメリットもなくクソ強いって感じだったと思うんだけど >あとからやっぱり身体への負担が足された まだまだ未完成のスタイルってこと言われたよね漫画版だと
159 17/07/05(水)02:02:33 No.437722596
>あとからやっぱり身体への負担が足された ゴッド状態での超化だからなのかな 結局邪道に頼ってね?って疑問が浮かぶけど…
160 17/07/05(水)02:02:50 No.437722625
>10年前の人にゴクウブラックが登場するよって言ったら >えっブラック補佐が超サイヤ人になるの!?って思われるな
161 17/07/05(水)02:03:20 No.437722682
いや根本的に神の気のパワーに悟空ベジータの身体が耐えられないからってだけだろ
162 17/07/05(水)02:03:31 No.437722697
ロゼ戦でトランクスが一瞬青っぽくなったので あれを極めていったら一体何になるのかという
163 17/07/05(水)02:03:50 No.437722720
特に負担も無いアルティメット悟飯ちゃんはマジで強かったんだな…
164 17/07/05(水)02:04:27 No.437722782
>ロゼは美しさの頂点
165 17/07/05(水)02:04:48 No.437722818
>特に負担も無いアルティメット悟飯ちゃんはマジで強かったんだな… あのまま真面目に半年ぐらい修行してたらビルス様と戦えてた可能性すらある
166 17/07/05(水)02:04:51 No.437722823
ロゼ尊い
167 17/07/05(水)02:05:25 No.437722886
アニメは普通の超サイヤ人と同じで変身するのに多少気を使う程度じゃなかったか
168 17/07/05(水)02:06:13 No.437722964
>見た目かっこよくて強そうの判断は人によるので… まさにそうでSS4には一切魅力感じないのよ俺… 過程の大猿SSはおっ!ってなったけど…
169 17/07/05(水)02:06:17 No.437722968
でも強くて燃費良いのより強いけど消耗もでかい方がロマンあるよね
170 17/07/05(水)02:06:26 No.437722985
>ロゼ戦でトランクスが一瞬青っぽくなったので >あれを極めていったら一体何になるのかという 普通にブルーじゃない?
171 17/07/05(水)02:06:34 No.437723003
>あのまま真面目に半年ぐらい修行してたらビルス様と戦えてた可能性すらある いやゴテンクス吸収したブウに圧倒される程度だからな…
172 17/07/05(水)02:06:56 No.437723040
ブルーになるにはまずゴッドで ゴッドは単独ではなれないんじゃ
173 17/07/05(水)02:07:05 No.437723053
新EDで悟空の横に立つ悟飯とか悟空とは違う方向で強くなる発言とか そこら辺期待したいけど48分の間にそんなとこまで行けるんかね…
174 17/07/05(水)02:07:06 No.437723056
>でも強くて燃費良いのより強いけど消耗もでかい方がロマンあるよね そうだけど ドラゴンボールって伝統的に後者は噛ませなのよね…
175 17/07/05(水)02:07:44 No.437723121
>ブルーになるにはまずゴッドで >ゴッドは単独ではなれないんじゃ 王子が普通に協力なしでなったよ
176 17/07/05(水)02:07:58 No.437723145
フリーザはゴールデンでありつつ燃費も改善されてめっちゃ強化されたね…
177 17/07/05(水)02:08:29 No.437723190
>ブルーになるにはまずゴッドで >ゴッドは単独ではなれないんじゃ 漫画版だと神の気を一度手に入れれば悟空さもベジータも自由に変身出来るようになった
178 17/07/05(水)02:08:49 No.437723223
>ゴッドは単独ではなれないんじゃ 神の気を纏うのに儀式でなるかその神の気の持ち主に師事するかの違いだろう ベジータはブルーにはなれるけどゴッドはアニメの方じゃなれないし 漫画版でもゴッドの会得はゴクウブラックへのリベンジの時だったからな
179 17/07/05(水)02:09:07 No.437723254
まあフリーザ様は燃費悪くて二回もやられたからね…
180 17/07/05(水)02:09:22 No.437723278
まぁ王子は神の気で溢れてる空間で修行したのがでかそう
181 17/07/05(水)02:10:20 No.437723373
>新EDで悟空の横に立つ悟飯とか悟空とは違う方向で強くなる発言とか >そこら辺期待したいけど48分の間にそんなとこまで行けるんかね… 無理だろうな まずOPEDのカットを本編に上手く結合させることはスタッフにできるわけない 原作者がOPEDカット考えてるわけじゃないんだから
182 17/07/05(水)02:10:48 No.437723437
一応映画でも悟空さ自力でゴッドになってるんだけどね そのあとすぐ元に戻っちゃったけど
183 17/07/05(水)02:10:59 No.437723450
ゴッドにはなれなくてもブルーにはなれるって 何かゴッドの存在がますます分からなくなってきた…
184 17/07/05(水)02:12:21 No.437723595
戦術的には今のがベストなのかもしれないけど地球人組と一緒にいたって強くなれないよ悟飯ちゃん
185 17/07/05(水)02:12:48 No.437723634
ブルーは破壊神とか天使系列の神の気で ゴッドはなんか特殊な神の気なんだろう
186 17/07/05(水)02:13:59 No.437723750
ゴッドは神の気纏ってる状態で ブルーはその状態で超サイヤ人になった状態だろ
187 17/07/05(水)02:15:17 No.437723860
ゴッドになっだからと言ってすぐブルーにはなれないよ そこから神の気コントロールして初めて覚醒する
188 17/07/05(水)02:15:40 No.437723886
正義のサイヤ人の気集めれば神の気になるんだしまあ意外とハードル低いよね
189 17/07/05(水)02:20:10 No.437724335
ブロリーはなんでなれたんだ…
190 17/07/05(水)02:22:26 No.437724507
ブロリーだから
191 17/07/05(水)02:22:32 No.437724517
>ブロリーはなんでなれたんだ… あいつのバリエーションはゲームやカードとかの他媒体に売りとして出したいから以上の深いアレはなさそうだし…
192 17/07/05(水)02:22:43 No.437724528
あれゴッドって名前の別のナニカだし
193 17/07/05(水)02:23:39 No.437724610
本当のゴッドならそもそも筋肉肥大化してること自体おかしいからな
194 17/07/05(水)02:24:36 No.437724711
何故か髪伸びてるしね
195 17/07/05(水)02:25:05 No.437724765
髪も黄緑だし
196 17/07/05(水)02:32:40 No.437725472
まぁブルーゴジータ出すための存在