虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/05(水)00:35:51 シング... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/05(水)00:35:51 No.437709721

シングルFPS楽しい! ゾンビとかロボのパーツを吹っ飛ばすのたのちい!

1 17/07/05(水)00:37:17 No.437709958

最近はオン対戦がないとクソゲーみたいな扱いされるの辛い 一人でちびちびやるの楽しいのに

2 17/07/05(水)00:38:12 No.437710125

オン対戦なんてなくてもいいよね…

3 17/07/05(水)00:38:26 No.437710158

FPSだから没入感高いしストーリー濃いゲームいいよね

4 17/07/05(水)00:39:23 No.437710318

COOPは許したってくれんか

5 17/07/05(水)00:41:05 No.437710609

うnうnさぁコンデムド遊ぼうねぇ…

6 17/07/05(水)00:41:20 No.437710663

バイオショックとfear買ったんじゃgff

7 17/07/05(水)00:41:37 No.437710718

低難易度でランボーごっこするのも高難易度で主人公の死体積み重ねるのもいいよね…

8 17/07/05(水)00:41:39 No.437710727

最近キャンペーン軽視でマルチだけ作ればいいじゃんってメーカー側の偏った考え方なくなってきたよね キャンペーンも大事だって思い直してきた感じある

9 17/07/05(水)00:42:16 No.437710842

>うnうnさぁコンデムド遊ぼうねぇ… あの廃デパート怖すぎるんですけお… マネキンでションベンちびりそうになったんですけお…

10 17/07/05(水)00:43:06 No.437711021

ウルフェンold blood終わらせた 個人的にはnew orderより好き

11 17/07/05(水)00:45:24 No.437711474

主観だからこその画作りってのあるよね

12 17/07/05(水)00:47:04 No.437711803

身動き取れなくなって視点だけ動かせる状態の時に 目の前で繰り広げられる惨劇いいよね…

13 17/07/05(水)00:47:42 No.437711945

STALKERやったら画面揺れ好きじゃないですかねこのゲーム… めっちゃ酔う!

14 17/07/05(水)00:49:01 No.437712207

FPSは強制移動と言うか目的にそって寄り道ほぼ無しで行くから 段々と真相が明らかになっていったりミッションタスクが実は…だったり ゲーム性を逆手に取ったシナリオというかギミックが多い気がする それが好きなんだけど

15 17/07/05(水)00:50:32 No.437712494

crysis2買ったけど敵硬いしすぐ死ぬ こんなごついスーツ着てるんだからもっとゴリラウホウホゲーなのかと思ってたんだが

16 17/07/05(水)00:50:50 No.437712550

>STALKERやったら画面揺れ好きじゃないですかねこのゲーム… >めっちゃ酔う! MODなりコンソールコマンドなりで消せるのでとりあえず揺れは消そう アレは酔うだけだ

17 17/07/05(水)00:51:40 No.437712705

一人称だからの画作りというとCoDMW2の荒野のウエスタンのところとかシェパードに撃ち殺されるところとか好きよ

18 17/07/05(水)00:53:35 No.437713056

爆発してふっ飛ばされてスローモーになってハァハァ言いながら 落ちてる武器拾ってRPG!的な味方の声が聞こえる演出って使い古されすぎてるけどいいよね…

19 17/07/05(水)00:54:56 No.437713277

耳がキーンってなるのいいよね…

20 17/07/05(水)00:55:20 No.437713351

Crysis3ってSteamで売ってないのか

21 17/07/05(水)00:58:03 No.437713806

>主観だからこその画作りってのあるよね FEARのアルマを追いかけていったら行き止まりで あれいない… って振り向いたら後ろにいるのは本気でギャーー!って声が出た

22 17/07/05(水)00:58:05 No.437713815

書き込みをした人によって削除されました

23 17/07/05(水)01:00:01 No.437714154

ファークライ5楽しみすぎるんじゃぁ…

24 17/07/05(水)01:01:55 No.437714473

L4D2のキャンペーンをシングルとして遊ぶの結構好きなんだ… 仲間がBOTなら気兼ねなく囮にできるしな!

25 17/07/05(水)01:02:28 No.437714557

今まででめっちゃ酔ったのはしげるの頃のPREYだなぁ… マップの繋がりが奇抜すぎて駄目だった 新しく出たやつはその辺は改善されたのだろうか

26 17/07/05(水)01:02:57 No.437714648

DishoneredとかNecrovisionとかプレイヤーキャラが超人なゲームいいよね…

27 17/07/05(水)01:04:04 No.437714844

L4D2は多人数COOPにどっぷり漬かった時期があった 色とりどりのtankがもりもり湧いてくる絵面でもうだめだった

28 17/07/05(水)01:05:10 No.437715021

ポータルは良かった 1・2とも

29 17/07/05(水)01:06:36 No.437715259

L4D2は今でもストレス発散にやってる 結局がっこうぐらしスキン出なかったな…

30 17/07/05(水)01:06:44 No.437715281

俺はマルチのが好きなんだけどシングルでもCPUの頭がいいと凄く嬉しい

31 17/07/05(水)01:07:28 No.437715398

ボダラン3はまだかのう

32 17/07/05(水)01:07:36 No.437715422

味方モブNPCを活用したり生存させるの楽しいよね

33 17/07/05(水)01:08:38 No.437715608

また多人数対戦FPS流行らないかな…256vs256とかやりたいよ

34 17/07/05(水)01:09:06 No.437715698

シングルのCPUの思考に揺らぎがあるのか毎回動きが違う… 多分作った人もそこまで考えてない…怖い…

35 17/07/05(水)01:09:37 No.437715806

L4D2クイックで入ったら高難度設定の鯖に迷い込んで 何秒かで無言BANされたのがなんかショックでやりづらくなってしまった

36 17/07/05(水)01:10:12 No.437715908

タイタンフォール2はそろそろバイパー戦の難易度調整してほしい あいつだけACから来てんじゃねえのか

37 17/07/05(水)01:11:12 No.437716084

>ボダラン3はまだかのう やるって発表があったでしょ

38 17/07/05(水)01:11:49 No.437716175

>L4D2クイックで入ったら高難度設定の鯖に迷い込んで >何秒かで無言BANされたのがなんかショックでやりづらくなってしまった 特になんか行動せずにキックされたんならフレンド待ちとかそんなんだろう プライベートにしてないほうが悪い

39 17/07/05(水)01:12:26 No.437716275

>一人称だからの画作りというとCoDMW2の荒野のウエスタンのところとかシェパードに撃ち殺されるところとか好きよ CoD4のアフターマスいいよね…

40 17/07/05(水)01:12:28 No.437716280

>L4D2クイックで入ったら高難度設定の鯖に迷い込んで >何秒かで無言BANされたのがなんかショックでやりづらくなってしまった 気にせずに遊べばいいのよ とはいいつつも対戦のピリピリした雰囲気が苦手で遊ぶのCOOPばっかだった…

41 17/07/05(水)01:14:13 No.437716572

この前「」にHL2ep2から今年で10年経つと聞いて結構大きめのショックを受けた

42 17/07/05(水)01:14:22 No.437716585

ストーリーがしっかりしてるゲームいいよね… あとたまに制作者の悪戯なのか変な死体やオブジェクトあるとすごい楽しい

43 17/07/05(水)01:15:31 No.437716762

何かとジャンプして崖や建物から落ちかける気がするFPS主人公

44 17/07/05(水)01:15:47 No.437716805

クイックなんてするもんじゃないしな

45 17/07/05(水)01:16:28 No.437716920

HLはもう完全に無理だろうなと諦めてる まだBrackMesaのXen編の方が可能性高い

46 17/07/05(水)01:17:52 No.437717109

そういやMOHの話をとんと聞かなくなったけどまだ生きてるん?

47 17/07/05(水)01:19:17 No.437717321

DyinglightやってるけどサイドミッションとかDLC含めてもちょうどいい長さだった

48 17/07/05(水)01:20:51 No.437717545

>そういやMOHの話をとんと聞かなくなったけどまだ生きてるん? CoDみたいにまたWW2で再始動してほしい

49 17/07/05(水)01:24:50 No.437718064

たまに思い出したようにHalo2レジェンド攻略を再開するけど だいたいいつも全く進展せずに折れる

50 17/07/05(水)01:25:07 No.437718107

>L4D2クイックで入ったら高難度設定の鯖に迷い込んで >何秒かで無言BANされたのがなんかショックでやりづらくなってしまった たまにはやるかい

51 17/07/05(水)01:25:59 No.437718222

L4D2の対人は蟲毒の壺って言葉がぴったり

52 17/07/05(水)01:28:08 No.437718492

シングルと言うかシナリオに惹かれてキャンペーン何周もしたCoD:BO

53 17/07/05(水)01:29:59 No.437718741

CODのキャンペーンは好きなんだけど買おうとするとやたら値段が高止まりしてて辛い キャンペーンだけ売ってくだち!

54 17/07/05(水)01:30:52 No.437718832

何周もしたシングルFPSと言うとMoH:ABかな 登場銃種が極端に少ないけどレベルアップ制度が楽しくて楽しくて 一番最初のマップで敵を殲滅 →高射砲を1門だけ破壊してチェックポイント更新 →自殺して敵を復活させて経験値稼ぎ とかやったなぁ

55 17/07/05(水)01:31:09 No.437718868

半額になっても4000円とかして辛いよね 2000円くらいにならんと買う気がしない

56 17/07/05(水)01:31:41 No.437718928

DOOM2016は本当にいいものだった

57 17/07/05(水)01:31:57 No.437718968

CoDって旧作あんま安くならないイメージ BFとかは1年か2年経つと80%オフとかやるんだけども

↑Top