17/07/05(水)00:24:23 風呂敷 ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/05(水)00:24:23 No.437707463
風呂敷 広げるべし
1 17/07/05(水)00:25:26 No.437707682
絵に描いたような悪役
2 17/07/05(水)00:25:36 No.437707726
これ予告絵のあいつじゃ…
3 17/07/05(水)00:26:02 No.437707802
くくく…って笑う人久しぶりに見た…
4 17/07/05(水)00:26:59 No.437707987
なぁ 普通の怪奇物でよかったのになんで宇宙人出した?
5 17/07/05(水)00:27:05 No.437708015
たぶん何人かいいやついる
6 17/07/05(水)00:27:06 No.437708023
今でさえアレなのに更に広げたのか!?
7 17/07/05(水)00:27:08 No.437708025
こっからようやく連載前に考えてた話に入るらしいな
8 17/07/05(水)00:27:12 No.437708044
軍艦四天王!
9 17/07/05(水)00:27:15 No.437708058
次のページの見開きで全員死んでる感ないすか…
10 17/07/05(水)00:27:38 No.437708129
弟出てきそう
11 17/07/05(水)00:27:53 No.437708177
無駄に宇宙絡むのはもう伝統芸能みたいなもんだし…
12 17/07/05(水)00:28:03 No.437708215
>なぁ >普通の怪奇物でよかったのになんで宇宙人出した? それは思わないでもないけどただのエイリアンものでは終わらないっぽいし…
13 17/07/05(水)00:28:29 No.437708279
カタカナ読みづらいから読んでなかったけどどうなってんだ
14 17/07/05(水)00:29:27 No.437708455
あいつの匂いってたぶん海じいちゃんたちのことだしこいつらは黒水星人の進化系かなあ 弟と過去に飛ばされた方のエイリアンが屋敷に喰われて適合進化したんだろうか
15 17/07/05(水)00:29:27 No.437708456
からくりサーカスだとからくり編入ったようなワクワク感
16 17/07/05(水)00:29:35 No.437708492
コテコテの敵幹部すぎる…
17 17/07/05(水)00:29:38 No.437708496
逆に得体の知れなさが薄らいで攻略ルート見えてきた気がする
18 17/07/05(水)00:30:05 No.437708587
宇宙が出てきたのってかなり最初のほうじゃん…
19 17/07/05(水)00:30:33 No.437708671
班長の井郷照清さんは普通に強キャラ臭いぞ
20 17/07/05(水)00:30:33 No.437708678
まあ…火星人がロンドンに攻めてきた世界線だろうし
21 17/07/05(水)00:31:13 No.437708815
ここ最近引き延ばしが凄いな
22 17/07/05(水)00:31:13 No.437708816
最後はいい奴になって死んでいく奴が一人はいそう
23 17/07/05(水)00:31:20 No.437708845
> 逆に得体の知れなさが薄らいで攻略ルート見えてきた気がする 理性が見えるのは大きい
24 17/07/05(水)00:31:40 No.437708919
>逆に得体の知れなさが薄らいで攻略ルート見えてきた気がする 台詞的にこいつらはセイイチの〈敵〉部分だろうし双亡亭自体にはまだなんかありそうな気がする
25 17/07/05(水)00:32:11 No.437709033
うち一人は味方になりそう
26 17/07/05(水)00:32:27 No.437709099
帝国陸軍が絡んでるってまたなんかありそうな
27 17/07/05(水)00:32:28 No.437709102
>黒賀村編入ったようなワクワク感
28 17/07/05(水)00:33:53 No.437709381
窒素運びはぶっちゃけ長すぎてだらけてたけど今回は転換点って感じでいいと思う ただ相変わらず一話の進みが物足りない
29 17/07/05(水)00:34:01 No.437709402
これ明治の人なの?
30 17/07/05(水)00:34:40 No.437709517
>逆に得体の知れなさが薄らいで攻略ルート見えてきた気がする >理性が見えるのは大きい 屋敷に取り込まれて進化した連中はだいたい理性あるし
31 17/07/05(水)00:35:28 No.437709657
双亡亭壊滅かと思ったら内部はまだわりと余裕そうだ
32 17/07/05(水)00:36:00 No.437709750
連載前のイメージ絵には味方サイドに一人いなかった?
33 17/07/05(水)00:36:38 No.437709846
>黒賀村編入ったようなワクワク感 ラクローが乗り込んだのは村思い出して今一つ乗れないけどこっちの警護軍人部隊の方はいいと思う
34 17/07/05(水)00:37:05 No.437709919
とりあえず連載前の予告絵の二人は出すつもりなんだなこれ
35 17/07/05(水)00:38:29 No.437710170
軍人たちは帝国陸軍時代の人たちみたいだし相当古株だな
36 17/07/05(水)00:39:19 No.437710304
>連載前のイメージ絵には味方サイドに一人いなかった? 包帯ぐるぐる巻きの帝国軍人が刀構えてセイイチの右に 喪服来た斗和子みたいな後ろ姿がセイイチの左に
37 17/07/05(水)00:39:22 No.437710317
軍服で螺旋… モツが出ちゃう
38 17/07/05(水)00:39:56 No.437710419
やばい予感しかしない…
39 17/07/05(水)00:39:59 No.437710429
中核の双亡亭の悪意についてはまだ宙ぶらりんだ
40 17/07/05(水)00:41:08 No.437710623
ライドウにこんなんいた
41 17/07/05(水)00:41:13 No.437710638
ここからどう転がすのかわからんな 泥努のポエムやらオマモリサマやらもあるし
42 17/07/05(水)00:42:09 No.437710818
葉隠瞬殺無音部隊!
43 17/07/05(水)00:42:44 No.437710943
>葉隠瞬殺無音部隊! 成仏光線であっと言う間に退場!
44 17/07/05(水)00:42:45 No.437710946
やっぱエイリアンさん過去にも流れていってたっぽいな 軍人の言ってるあいつの匂いってソラリスおじさんのことだろうし
45 17/07/05(水)00:42:56 No.437710988
この中から仲間キャラでてくんのか...
46 17/07/05(水)00:43:04 No.437711013
黒水の方と合体した人なのかな
47 17/07/05(水)00:43:36 No.437711134
陰陽師も出てくるのかな… この感じだと捕まって双亡亭サイドになってそうだけど…
48 17/07/05(水)00:43:41 No.437711155
ジュビロ名物中盤の中弛み期に入ってきてるな…
49 17/07/05(水)00:44:23 No.437711277
白水にしてやられたから同じようなやり方を学んだのか それとも白水の方も過去に何かやらかしてたか
50 17/07/05(水)00:44:32 No.437711306
マスクしてるのは窒素対策かな
51 17/07/05(水)00:44:57 No.437711390
9人も処理できるのか!?
52 17/07/05(水)00:45:03 No.437711411
いやむしろこの展開は加速してると思うぞ ほんとに読んだ?
53 17/07/05(水)00:45:29 No.437711492
突然来た?
54 17/07/05(水)00:45:30 No.437711499
>マスクしてるのは窒素対策かな あぁ~
55 17/07/05(水)00:46:06 No.437711624
スレ画のシーンは大変かっこよかった 双亡亭内部の奇景に軍人の群れは映える
56 17/07/05(水)00:46:18 No.437711661
su1925751.jpg 左の人はまだかな
57 17/07/05(水)00:46:44 No.437711742
>マスクしてるのは窒素対策かな 古い年代に合体したから窒素耐性がまだ完成してなかったのか それとも地下は双亡亭の空気調整が効いてないかだな
58 17/07/05(水)00:47:25 No.437711878
ここ最近はタルかったけど今週はいい感じに話動いてたと思う ただ緑郎単独パートはやっぱあんま要らないかなって…そのぶんこっち描いてほしい
59 17/07/05(水)00:47:26 No.437711881
予告の人は包帯って感じだしこの部隊の裏切り者って展開かな
60 17/07/05(水)00:47:40 No.437711937
月光条例かと思った
61 17/07/05(水)00:47:53 No.437711980
>su1925751.jpg >左の人はまだかな これ覚悟完了して再突入するフロルちゃんじゃねっていう予想もあったな
62 17/07/05(水)00:47:59 No.437712004
この作品の趣味全部載せ感 魔人加藤も出そう
63 17/07/05(水)00:48:47 No.437712164
お姉さまゾンビと暫定グラハム・ナンシーに所在不明の陰陽師コンビだけだと敵キャラの層が心もとないので こいつらがちゃんと中ボス格なら歓迎だぞ
64 17/07/05(水)00:49:13 No.437712242
疑問系の人がいるな取り込まれて無い人だろうか
65 17/07/05(水)00:49:44 No.437712349
双亡亭警護部隊ってやっぱエイリアンは屋敷の眷族化してるのか
66 17/07/05(水)00:50:32 No.437712495
帝都物語好きなジュビロの趣味を感じる
67 17/07/05(水)00:50:40 No.437712512
エイリアンなのかな… 普通に大正からの生き残りだと思う
68 17/07/05(水)00:51:15 No.437712635
えっ何ここからまた新しいのはじまんの?
69 17/07/05(水)00:51:41 No.437712707
魔人加藤とイギリス人の戦う令嬢それに戦う妖怪が出たら完璧だな
70 17/07/05(水)00:52:00 No.437712757
純ホラーはジュビロには向いてないし個人的にはこっちでいいかな ただやっぱ三姉妹とか山伏VS夫妻の時みたいなテンポが恋しい 今週は割とよかったけど
71 17/07/05(水)00:52:25 No.437712833
ロボも入れよう
72 17/07/05(水)00:53:02 No.437712953
じゃあ音楽家と医者も入れるか
73 17/07/05(水)00:53:07 No.437712965
画像だけでワクワクしてしまってすまない… 台風のなかサンデー買いに行くのはめどい
74 17/07/05(水)00:53:21 No.437713009
邪マモリサマが屋敷の守護霊かなんかでこいつらが警護部隊なんだろうか 暫定弟予想されてる謎絵描きの立ち位置がよくわからんけど
75 17/07/05(水)00:55:02 No.437713299
絵描きは次のタコハのターンで手に連れてかれた先であっさり再会しそうな感じもする
76 17/07/05(水)00:55:24 No.437713366
とりあえずここからようやく後半戦で 登場待ちしてたキャラがめっちゃ居たからようやく出せるとか何とか云ってた
77 17/07/05(水)00:56:31 No.437713551
ジュビロの言葉を信じるならここまで5巻残り5巻ってことだろうし再会したタコハに絵描きがある程度種は明かしてくれそうな気もするけど いかんせんまだ未回収の要素が多すぎて本当に10巻で終わるかわからん…
78 17/07/05(水)00:56:56 No.437713625
スレ画の構図めっちゃかっこいいじゃん
79 17/07/05(水)00:57:02 No.437713637
すでに相当なキャラいますよね
80 17/07/05(水)00:57:05 No.437713655
風呂敷は広ければ広いほど良い
81 17/07/05(水)00:57:50 No.437713770
今週はちょっとわくわくしたぞ なんかラストでお姉ちゃんが目撃してたあれはなんだろ
82 17/07/05(水)00:57:53 No.437713779
第一陣の行く末は描かれるのか まだ脱出してないよね?
83 17/07/05(水)00:58:29 No.437713888
双亡亭の中どうなってんの 尖塔とか街並みみたいなのあるぞ
84 17/07/05(水)00:59:11 No.437714024
暗渠を目指してたヒル連中とお姉さまがどうなったかも気になるところ
85 17/07/05(水)00:59:24 No.437714070
褐色のお姉さんいないかな…
86 17/07/05(水)01:00:06 No.437714169
こんなかから裏切るのかこいつらと敵対するライドウ的な人がいるのか
87 17/07/05(水)01:00:23 No.437714207
>第一陣の行く末は描かれるのか >まだ脱出してないよね? お姉ちゃんが案じてた みんなどこへ…って階下見下ろしたら螺旋階段の中心でなんかが渦巻いてた
88 17/07/05(水)01:01:01 No.437714321
>お姉ちゃんが案じてた >みんなどこへ…って階下見下ろしたら螺旋階段の中心でなんかが渦巻いてた お姉ちゃんだけちゃっかり生き残ってるのか
89 17/07/05(水)01:01:27 No.437714385
スレ画は本当にかっこいいな… こいつらはナナツルギみたいにしてくれるなよジュビロ しろがねO系なら許す
90 17/07/05(水)01:01:40 No.437714430
4〜5人だったら素直にワクワクしたけどちょっと多すぎない?
91 17/07/05(水)01:02:00 No.437714484
こいつらがガスマスクでイメージカットの軍人が包帯だからなぁ まあそこら辺の細かいデザインはいくらでも変わりそうだけど
92 17/07/05(水)01:02:36 No.437714583
双亡亭内で超進化した完全武装学天即参十号機とかがでてくるんだ…
93 17/07/05(水)01:03:02 No.437714662
ダンジョン双亡亭があれで終わりじゃなくてほっとした スレ画はモダンホラーとSFがいい感じに融合してると思う 水惑星辺りは嫌いじゃないけどSFに寄り過ぎてた
94 17/07/05(水)01:03:08 No.437714679
プロの軍人集団っぽいけど紅おねえちゃん勝てる?
95 17/07/05(水)01:03:18 No.437714707
畳みきれない!
96 17/07/05(水)01:03:24 No.437714732
カモン!葛葉ライドウ!
97 17/07/05(水)01:04:33 No.437714919
おねえちゃんみたいな人もいるんだし 宇宙人じゃない普通の妖怪も出ないかな
98 17/07/05(水)01:04:41 No.437714944
ss294431.jpg こいつはなかなか良さげなオーラがあると思う
99 17/07/05(水)01:06:04 No.437715166
>ss294431.jpg この殺ッ!って書き文字が付きそうな跳躍カット好きよ
100 17/07/05(水)01:06:07 No.437715174
一人が中ボス格っぽいので少なくともまとめてドリルであっさりはなさそうだ
101 17/07/05(水)01:06:10 No.437715180
マスクで炭素ガードしてんのかな
102 17/07/05(水)01:06:13 No.437715189
>ss294431.jpg 目どうなってるんだこれ
103 17/07/05(水)01:06:14 No.437715190
武器刀だけなのか?
104 17/07/05(水)01:06:50 No.437715298
>目どうなってるんだこれ 字伏になりかけたうしおみたいな感じじゃね?
105 17/07/05(水)01:06:55 No.437715308
そもそも敵かどうかまだ分からない
106 17/07/05(水)01:06:55 No.437715311
己(おれ)でドットーレを思い出した
107 17/07/05(水)01:07:02 No.437715328
>ss294431.jpg 名乗りからのシャアア ドォォンがカッコよすぎる…
108 17/07/05(水)01:07:27 No.437715395
>ss294431.jpg あれけっこういい感じのキャラっぽいぞ
109 17/07/05(水)01:08:02 No.437715512
>>目どうなってるんだこれ >字伏になりかけたうしおみたいな感じじゃね? やっぱ人外の目だよね いやまあ双亡亭の警護してる時点で普通の人なわけないけど
110 17/07/05(水)01:08:16 No.437715545
レベル1ゾンビみたいに眼球が消えて真っ黒でもないし マックスカークや朽目みたいなレベル2ゾンビみたく完全トレースでもないみたいだし何だこいつら
111 17/07/05(水)01:08:49 No.437715635
この人達も元は双亡亭壊しに来た人たちなのか
112 17/07/05(水)01:09:21 No.437715745
帝国軍人マントはずるいよ わりと問答無用でかっこいいもん
113 17/07/05(水)01:09:21 No.437715748
こうなると黒ずくめのネーチャンも来るな
114 17/07/05(水)01:09:53 No.437715863
何かから身を守る謎のガスマスク付けてるしこいつらがどういう立ち位置か分からない
115 17/07/05(水)01:10:00 No.437715881
急に別漫画が始まった
116 17/07/05(水)01:10:10 No.437715907
ガスマスク+軍服がかなりツボでつらい
117 17/07/05(水)01:10:30 No.437715960
ガスマスク軍服外套 かっこいいに決まってんだろこんなの
118 17/07/05(水)01:10:39 No.437715982
やっぱ双亡亭を守ってるのか この家やっぱ何か育ててんじゃないのか…
119 17/07/05(水)01:11:40 No.437716153
マントに軍服+ガスマスクとひび割れた瞳の残花部隊ってセンスが好み過ぎて困る
120 17/07/05(水)01:11:49 No.437716177
双亡亭って掴みどころがないね 心霊かとおもったらSFかとおもったら軍人出てくるし
121 17/07/05(水)01:12:06 No.437716223
ガスマスク軍服外套集団が霧の中で建物の上に立ってるのは素直にカッコいい
122 17/07/05(水)01:12:23 No.437716268
残花部隊ってことはやっぱまだ正気なんだと思う
123 17/07/05(水)01:12:32 No.437716297
>この人達も元は双亡亭壊しに来た人たちなのか 称するところ見るに大正くらいの人たちっぽいし 建ったばかりの双亡亭視察に来たら食われたのかもしれない
124 17/07/05(水)01:13:11 No.437716409
でも双亡亭を守護してるってことは少なくとも味方じゃないよなこれ…
125 17/07/05(水)01:13:18 No.437716429
ゾンビ!旧帝国軍!霊能力者!宇宙人!
126 17/07/05(水)01:14:07 No.437716558
こいつら他のゾンビとも違ってえらく双亡亭での戦いに慣れてる臭いな
127 17/07/05(水)01:14:16 No.437716576
>ゾンビ!旧帝国軍!霊能力者!宇宙人! ジュビロ式ハンバーグカツカレーオムライスみたいな漫画だ…
128 17/07/05(水)01:14:31 No.437716605
>でも双亡亭を守護してるってことは少なくとも味方じゃないよなこれ… そもそも双亡亭が敵なことはともかくとして壊していいかはわかってない
129 17/07/05(水)01:14:55 No.437716671
盛りすぎだろ!
130 17/07/05(水)01:15:04 No.437716698
ガスマスク軍服マント佩刀とかこんなんカッコいいに決まってんじゃん…
131 17/07/05(水)01:15:41 No.437716779
フロル回想はよかったけど最近ちょっとダレるなあコミックスに切り替えるか…と思ってたのに今週のこのカットだけでちょっと揺り戻されちゃって悔しい
132 17/07/05(水)01:15:53 No.437716829
斬撃で誅殺できるでありますは強キャラ感ある
133 17/07/05(水)01:16:46 No.437716953
結局双亡亭がどんなものかわからなくなったな 現状わかってるのは取り込まれた長女くらいなのか
134 17/07/05(水)01:17:08 No.437717003
何この俺の心に刺さりまくる一枚絵
135 17/07/05(水)01:17:26 No.437717045
長女超強キャラだったんだな…
136 17/07/05(水)01:17:29 No.437717051
ごく自然に霧がかった町並みみたいなとこにいますけど双亡亭内部なんですよね?
137 17/07/05(水)01:18:01 No.437717131
知った人みんな壊すマンになるから壊していいか本当に怪しい
138 17/07/05(水)01:18:02 No.437717133
双亡亭はお話のノリはわりとついてけなくなったりするんだけどマーグ夫妻とか博士とか三姉妹とかこいつらとかキャラやデザインはツボすぎてつらい
139 17/07/05(水)01:18:40 No.437717221
>そもそも双亡亭が敵なことはともかくとして壊していいかはわかってない 白面倒したら日本が沈むみたいなやつか
140 17/07/05(水)01:19:11 No.437717303
長女もあっさりしたリアクション的にそこまで深くは見てないはず… もしかしたら「宇宙人と旧帝国陸軍と怨霊がいるだけですわ」とか答えたのかもしれないけど
141 17/07/05(水)01:19:14 No.437717310
>ごく自然に霧がかった町並みみたいなとこにいますけど双亡亭内部なんですよね? 最初の突入時にもうタコハが見下ろしたら屋敷の中なのに朝の街並みみたいになってたからやっぱ空間がおかしい気がする
142 17/07/05(水)01:19:57 No.437717416
>もしかしたら「宇宙人と旧帝国陸軍と怨霊がいるだけですわ」とか答えたのかもしれないけど 強メンタルすぎる…
143 17/07/05(水)01:20:24 No.437717495
首相に絵を送ってたのはこいつらなのかな