ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/05(水)00:18:27 No.437706118
時々学生アイドルの恋人が同い年だったらとか妄想されるけど しぶりんはあまりそういうのが想像できない なんとなくPじゃなくても年上趣味になりそう
1 17/07/05(水)00:24:41 No.437707537
両親のせい
2 17/07/05(水)00:28:07 No.437708223
敗北者属性があんまり似合わない
3 17/07/05(水)00:28:10 No.437708237
まあアニメの方だけどあっちも年の差婚してそうよね
4 17/07/05(水)00:30:22 No.437708640
同い年で似合わない理由の一つにアニメだと女子校ってところがあるな
5 17/07/05(水)00:30:55 No.437708751
あえて年下はどうだ
6 17/07/05(水)00:34:10 No.437709428
>敗北者属性があんまり似合わない 賛同しかねる
7 17/07/05(水)00:35:38 No.437709682
失恋する凛ちゃんが見たいと申すか? 確かにみたい
8 17/07/05(水)00:37:45 No.437710044
りんのののイメージそのままショタに持っていったら年下もあり得る
9 17/07/05(水)00:39:13 No.437710290
小動物みたいな従姉弟の子をお世話してたら段々…とか
10 17/07/05(水)00:39:50 No.437710400
橘くん泣かせるのもいいぞ!
11 17/07/05(水)00:39:55 No.437710414
>りんのののイメージそのままショタに持っていったら年下もあり得る 男の子に対してああいう態度取るかな…
12 17/07/05(水)00:40:00 No.437710432
年下相手だと弟扱いまでなイメージ
13 17/07/05(水)00:41:00 No.437710595
完全に小動物扱いだから恋愛に発展は…
14 17/07/05(水)00:41:08 No.437710622
ドル×ドルの話だけど しまむーとか森久保とか自分が主導権握れそうな相手にハバ利かせるが いざって時に二次創作ほど王子様出来なくてヘタれるイメージがある 年上にしろ年下にしろ受け身なんじゃないかなって
15 17/07/05(水)00:41:48 No.437710751
TPだと奈緒が1番最初に彼氏作るイメージ
16 17/07/05(水)00:43:11 No.437711040
でもね…TS渋谷くんと卯月(お姉さん)のノーマルカップルを見た時 これだぁ…!!!という心が芽生えたのも事実なんだよ
17 17/07/05(水)00:44:59 No.437711397
きらりだってちっちゃくてかわいい女の子大好きだけど男の趣味は身体が大きい人と割りとはっきり言い切ってるしね…
18 17/07/05(水)00:45:25 No.437711478
年上の業界の人と…というのもいいかな
19 17/07/05(水)00:45:28 No.437711489
異性の同い年は接し方が分からんな
20 17/07/05(水)00:46:39 No.437711723
>異性の同い年は接し方が分からんな でもだからこそそういうの妄想するのもいいよね
21 17/07/05(水)00:47:46 No.437711959
彼氏できてデートとかしててもあんまり腕組んで歩いたりとかはしなさそう
22 17/07/05(水)00:48:55 No.437712198
正直同性ともあまり距離感が分からないな デレステのイベントコミュでも基本一歩引いてるし
23 17/07/05(水)00:48:56 No.437712202
>きらりだってちっちゃくてかわいい女の子大好きだけど男の趣味は身体が大きい人と割りとはっきり言い切ってるしね… でもそんなきらりがいざ結婚するとき身長170ぐらいの男性と結婚するとかいいと思う
24 17/07/05(水)00:49:53 No.437712367
>デレステのイベントコミュでも基本一歩引いてるし 承太郎みたいなタイプなんじゃね
25 17/07/05(水)00:49:57 No.437712388
しぶりんは見た目怖いしATフィールド分厚いからそこを突破できる人材のさじ加減が難しい 突破すると妙に馴れ馴れしくなるし、思春期を体現しすぎてると思うのこの子
26 17/07/05(水)00:52:26 No.437712837
アニメ版NGと本家版TPのボイスドラマ聞いてると心が落ち着く
27 17/07/05(水)00:52:55 No.437712932
年下の彼氏相手だと森久保相手にしてるときみたいになりそう
28 17/07/05(水)00:53:25 No.437713018
>彼氏できてデートとかしててもあんまり腕組んで歩いたりとかはしなさそう 手はつながないけど手をつなげる距離で少し前を歩くのが似会う
29 17/07/05(水)00:54:12 No.437713167
男に対してはなよなよしてるのはすごく嫌悪しそうしぶりん
30 17/07/05(水)00:55:01 No.437713296
草食系の男子に壁どんする映像なら割と思い浮かぶ
31 17/07/05(水)00:56:55 No.437713618
Pじゃないとダメって子もいれば 同い年もいいよねって子もいる そんな感じ
32 17/07/05(水)00:59:17 No.437714037
>男に対してはなよなよしてるのはすごく嫌悪しそうしぶりん アニメでも7話辺りブチ切れてたからな…
33 17/07/05(水)00:59:32 No.437714093
ウジウジ系男子の背中蹴りそう
34 17/07/05(水)00:59:43 No.437714119
>男に対してはなよなよしてるのはすごく嫌悪しそうしぶりん 自分をリードしてくれる気概がないとダメなんだ そしてどうじにリードされっぱなしは嫌がる
35 17/07/05(水)01:02:17 No.437714526
でもにあわないからこそ渋凜がそういう対応の子を恋人にしたら周囲のアイドルはみんなぶったまげると思う
36 17/07/05(水)01:02:27 No.437714555
だけんでもぬこでもなく狼系のイメージ
37 17/07/05(水)01:02:48 No.437714616
>男に対してはなよなよしてるのはすごく嫌悪しそうしぶりん それすごいわかる 容易に想像できる
38 17/07/05(水)01:03:38 No.437714781
>自分をリードしてくれる気概がないとダメなんだ >そしてどうじにリードされっぱなしは嫌がる 付き合うと疲れるタイプだな…あらゆる分野の向上心を要求される
39 17/07/05(水)01:03:46 No.437714796
普段ちょっと頼りなくても決める所バシッと決めれば許してくれそうではある
40 17/07/05(水)01:04:20 No.437714885
腐れ縁にほだされてはくれなさそうである
41 17/07/05(水)01:04:26 No.437714899
どうだろう…普段からしっかりしてほしそうな欲求もありそうだ
42 17/07/05(水)01:04:43 No.437714950
幼馴染設定大好きな「」でもアレか
43 17/07/05(水)01:05:51 No.437715116
アニバ2を見る限りではふだんしっかりしつつ自分が面倒を見る隙もあってほしいとおもってそう もちろんこれはPに対してだから=恋人に要求するとは限らないけど
44 17/07/05(水)01:06:05 No.437715169
完璧は求めてないよ 部屋がちょっと汚いとか寝癖が付いてるぐらいの欠点があるとやれやれ私が居ないと…ってなる
45 17/07/05(水)01:06:28 No.437715232
俺が…俺たちが!森久保&ハナコだ!!
46 17/07/05(水)01:08:08 No.437715527
>幼馴染設定大好きな「」でもアレか 色々な年齢層・タイプでの彼氏云々だから別に幼馴染限定ではないが…?
47 17/07/05(水)01:08:40 No.437715612
ダメ人間や優柔不断くんはバッサリ切り捨てそうだが いざどこかのパーフェクトイケメンがナンパしてきても それは断りそうな安心感もある
48 17/07/05(水)01:09:03 No.437715687
書き込みをした人によって削除されました
49 17/07/05(水)01:09:38 No.437715812
頼れるけど隙がある人なんて狭いゾーンが好きなのかな
50 17/07/05(水)01:10:22 No.437715938
仕事でも一緒だししぶりんはやっぱPだと安定するな 別に同い年の恋人が無しというわいではなく想像のしやすさ云々で
51 17/07/05(水)01:11:19 No.437716103
引っ張ってもらうのもいいけど対等でありたいから世話やかせろってことか
52 17/07/05(水)01:11:33 No.437716132
同年代の男子の告白をバッサリ切り捨てるのが似合いすぎて…
53 17/07/05(水)01:12:16 No.437716242
なよなよしてるのは嫌いそうなのに卯月がふえぇーどれにしようーとかアクセ選んでたら どれでもいいよ卯月が好きなの選びなよって穏やかに微笑んでるんでしょ そういうの分かっちゃう
54 17/07/05(水)01:12:21 No.437716259
それか優しいんだけどいつも空回りしてるタイプとかかね 人知れず良い事してるんだけど誰もそのことに気付いてなくて でも凛ちゃんだけは影ながらちゃんと見ててくれて…みたいな
55 17/07/05(水)01:13:56 No.437716527
しいて言うなら何か一つのことに熱中して努力するタイプとかいいかも
56 17/07/05(水)01:16:12 No.437716874
>でも凛ちゃんだけは影ながらちゃんと見ててくれて…みたいな それだ
57 17/07/05(水)01:16:40 No.437716944
>幼馴染設定大好きな「」でもアレか 幼馴染設定でも似合う似合わないがあるじゃろう