虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/04(火)23:51:56 原住民... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/04(火)23:51:56 No.437699967

原住民くらい殺したっていいだろ!

1 17/07/04(火)23:53:07 No.437700290

これが英雄ならポルポトやヒトラーも英雄だな

2 17/07/04(火)23:54:47 No.437700717

あいつらと違って一応人は殺してないだろ人は ちゃんと国に利益与えたし逮捕されたり地位も失ったりもしてる

3 17/07/04(火)23:56:36 No.437701167

英雄でもなんでもない奴が英霊扱いされてるゲームでなに言ってるんだよ

4 17/07/04(火)23:57:35 No.437701415

>これが英雄ならポルポトやヒトラーも英雄だな 両方とも紛れもなく英雄だよう!

5 17/07/05(水)00:00:37 No.437702142

>あいつらと違って一応人は殺してないだろ人は いやめっちゃたくさんぶっ殺してるけどな

6 17/07/05(水)00:02:48 No.437702631

英雄 英雄ってなんだ

7 17/07/05(水)00:03:09 No.437702716

>>あいつらと違って一応人は殺してないだろ人は >いやめっちゃたくさんぶっ殺してるけどな 当時の価値観だと白人以外の奴隷は人じゃない的意味だったんだすまない

8 17/07/05(水)00:04:02 No.437702912

>英雄ってなんだ 味方に利益を出す人殺し

9 17/07/05(水)00:06:56 No.437703554

勝てば英雄だよ

10 17/07/05(水)00:07:38 No.437703725

官軍じゃねーのか

11 17/07/05(水)00:11:39 No.437704627

>百万人殺せば英雄だよ

12 17/07/05(水)00:13:35 No.437705035

>英雄ってなんだ 男なら明日の為に強くなれ

13 17/07/05(水)00:14:45 No.437705288

こいつは効率的な狩り方を部下に教えただけだよ おかげで凄いことになった 何を狩ったかって?ハハハ

14 17/07/05(水)00:18:21 No.437706092

>英雄でもなんでもない奴が英霊扱いされてるゲームでなに言ってるんだよ 信勝なんて本来は信長の弟なだけの敗者だしな

15 17/07/05(水)00:18:53 No.437706230

ワンピースの替え歌が頭から離れない どうしてくれる

16 17/07/05(水)00:20:06 No.437706502

信勝は英霊じゃないって自分で言ってるじゃねーか

17 17/07/05(水)00:23:16 No.437707197

>ワンピースの替え歌が頭から離れない 埃被ってた玉手箱で 奴隷にすれば英雄じゃない のところが酷すぎる…

18 17/07/05(水)00:25:11 No.437707638

こいつの残した功績はポルポトやヒトラーなんか比較になんないよ その功績でやらかしたこと無かったことには出来ないってだけで

19 17/07/05(水)00:26:21 No.437707849

俺の奴隷か?欲しけりゃ売ってやる

20 17/07/05(水)00:26:23 No.437707864

ポルポトおじさんは自国民殺害だからね コロンブスはジェノバとかポルトガルのメンバー虐殺してないし

21 17/07/05(水)00:27:29 No.437708104

コイツがいなかったら 原住民が虐殺されることも ラスカサスが告発することも ジャガイモ飢饉が起こることもなかったんだ

22 17/07/05(水)00:29:16 No.437708421

研究が進んで業績も疑問視されつつあるおじさん 国への莫大な貢献だけは揺るがないだろうけど

23 17/07/05(水)00:29:18 No.437708429

4年で原住民の人数を3分の1に減らした男

24 17/07/05(水)00:29:30 No.437708469

こいつはマジで味方には莫大な富を与えたからな

25 17/07/05(水)00:30:29 No.437708661

バイキングが大西洋渡ってたとしても別大陸の物を持ち帰って富をもたらしたわけじゃないからな…

26 17/07/05(水)00:30:32 No.437708665

奴隷 黄金 名声 この世の全てを手に入れた男

27 17/07/05(水)00:30:36 No.437708683

インド目指してたら着いたからインドだな!汝らインドじん!! したのはこの人なの違う人なの

28 17/07/05(水)00:31:01 No.437708771

航路の発見も揺らぎようがなくない?

29 17/07/05(水)00:32:05 No.437709007

>インド目指してたら着いたからインドだな!汝らインドじん!! >したのはこの人なの違う人なの この人だよ 死ぬまでインドと思ってた

30 17/07/05(水)00:32:29 No.437709109

まあインドじゃなくても本質は関係ないしな…

31 17/07/05(水)00:32:38 No.437709137

ローマやエジプトはホワイト奴隷だし…って主張もたまに見るけど臍で茶が沸くと思う いやわりと境遇いいのも居たらしいのは確かだけど酷いのもいたってのもすぐ分かることよ

32 17/07/05(水)00:33:09 No.437709236

コロンブス交換の話題で名前一回出てるおじさん

33 17/07/05(水)00:33:11 No.437709241

>ローマやエジプトはホワイト奴隷だし…って主張もたまに見るけど臍で茶が沸くと思う >いやわりと境遇いいのも居たらしいのは確かだけど酷いのもいたってのもすぐ分かることよ 別にそういうの関係なくスレ画がクズなのは変わりないしな!

34 17/07/05(水)00:33:45 No.437709357

>死ぬまでインドと思ってた どうもそれも伝説の類っぽいけどね

35 17/07/05(水)00:34:13 No.437709438

新世界って響きいいよね…

36 17/07/05(水)00:34:33 No.437709493

いまでもめっちゃ恨まれてるおじさん

37 17/07/05(水)00:35:17 No.437709623

英霊になるかどうかは正しい事したというよりは人類史の貢献したって要素が大きいからねえ 仮定で何人殺したとかはあんまり関係ないようだ 怪物じみた反英霊まで座に確保してるし歴史や神話に名前が残った人間は大体当て嵌まる

38 17/07/05(水)00:35:23 No.437709643

ありったけの船をかき集め 奴隷共を探しに行くのさ 人繋ぎの大秘宝(ワンピース)! 新天地なんて 蹂躙の的 熱を流行らせ 優位を取るのさ 支配者ぶってた 原住民も 首輪付けたなら 人間じゃない 個人的な利益は誰かの キャピタリズム乗っかって 遊び過ごせりゃいい! ありったけの奴隷をかき集め お客様を探しに行くのさ 山ほどのコイン それとYou wanna be my slave? I have,I have lofty dream! I am!

39 17/07/05(水)00:36:05 No.437709766

数百万殺してるとか言われてるけどほとんどが伝染病だし梅毒貰ったからお相子だとは思う 直接殺したのも精々十万くらいらしいし

40 17/07/05(水)00:36:07 No.437709773

腐れ外道だけど直接間接含めて殺した人間の数と救った人間の数を比べると まあ救った方が多そうな所がタチ悪い腐れ外道

41 17/07/05(水)00:36:17 No.437709799

ワンピースなんかも要するにこいつの話が大本だもんな…

42 17/07/05(水)00:37:26 No.437709980

>直接殺したのも精々十万くらいらしいし 元の数がデカすぎるせいで言い逃れできねえ!

43 17/07/05(水)00:37:31 No.437709997

>支配者ぶってた 原住民も >首輪付けたなら 人間じゃない なんど見てもここで耐えられない

44 17/07/05(水)00:37:46 No.437710053

>No.437709643 困ったな…酷くない行が無いぞ…?

45 17/07/05(水)00:38:00 No.437710100

>人繋ぎの大秘宝(ワンピース)! 数珠つなぎになって連行される原住民の図が浮かんでしまった…

46 17/07/05(水)00:38:16 No.437710141

>それとYou wanna be my slave? やっぱひどいよこれ!

47 17/07/05(水)00:38:24 No.437710156

女王から怒られたって言うけどあんなもん信徒としてのポーズも多分に含まれてるしなぁ

48 17/07/05(水)00:38:31 No.437710176

うるせえ!俺の奴隷になれ!

49 17/07/05(水)00:38:41 No.437710201

でもね新世界側も一応馬や鉄器技術も獲得したんですよ?

50 17/07/05(水)00:39:24 No.437710323

ウィーアーの替え歌複数パターンあるらしいので駄目だった

51 17/07/05(水)00:39:27 No.437710330

クズピースは酷くない文が一つもないせいで逆にセーフな気さえしてくる

52 17/07/05(水)00:39:35 No.437710351

>信勝なんて本来は信長の弟なだけの敗者だしな だから信勝は座にいないってちゃんとイベントでいってたじゃん…

53 17/07/05(水)00:39:44 No.437710383

えっ2番もあるのか…

54 17/07/05(水)00:39:47 No.437710392

アメリカ的にはご先祖さまの先駆者なんだろ

55 17/07/05(水)00:39:51 No.437710403

>直接殺したのも精々十万くらいらしいし どのみち大虐殺には変わりねえ…

56 17/07/05(水)00:40:00 No.437710431

快楽殺人者でしかないエリちゃんとか登録されてるし英霊って何だろう

57 17/07/05(水)00:40:24 No.437710493

やさしみおじさんちょっとなんか方向性がRPGのラスボスのそれで

58 17/07/05(水)00:40:33 No.437710519

やられ役な反英霊ってカテゴリもあるよ

59 17/07/05(水)00:41:20 No.437710658

コロンブスが座に登録されないくらいなら現状の鯖の3分の1は消える

60 17/07/05(水)00:41:25 No.437710679

やられ役も有名なだけのやつも人類史には大事なので とりあえず登録だけはしてる感じはある

61 17/07/05(水)00:41:34 No.437710705

なあに死ねば皆英霊よ 登録されるかは座の気分次第

62 17/07/05(水)00:41:45 No.437710743

ジャガイモ飢餓は流石に当時の政策失敗だからともかく他は割とヤバい

63 17/07/05(水)00:41:48 No.437710749

エリちゃんもFate以外でも便利な女吸血鬼系悪役として割とひっぱりだこだからなあ そういう需要があるんだ

64 17/07/05(水)00:41:50 No.437710758

>快楽殺人者でしかないエリちゃんとか登録されてるし英霊って何だろう よっぽど将来やってくる外宇宙からの外敵が怖いのかな 追い返すためならなんでも使う構え

65 17/07/05(水)00:41:54 No.437710769

コロンブス自体は反英雄じゃなくてまっとうな英雄だろうけどね

66 17/07/05(水)00:42:15 No.437710838

やられ役を登録しないと英霊が何を倒したかあいまいになるからな…

67 17/07/05(水)00:42:15 No.437710839

座に登録されるされないはぶっちゃけ基準が謎

68 17/07/05(水)00:42:28 No.437710888

圧制者! ここに圧制者がいるぞー!

69 17/07/05(水)00:43:07 No.437711027

下手したら星の開拓者持ってる可能性もあったくらいかな

70 17/07/05(水)00:43:12 No.437711041

コロンブスは普通の英雄カテゴリだろうし 座に登録されることに異論を挟む余地はないと言っていいレベル

71 17/07/05(水)00:43:23 No.437711091

幸せにした人の数では恐らく鯖の中でもトップクラス

72 17/07/05(水)00:43:24 No.437711094

なんでピックアップないの…

73 17/07/05(水)00:43:31 No.437711117

ラブリーチャーミーな敵役!…… ちょっとちょっと座殿~ガバガバでござるよ~気づいておいでか~?コレコレ~!

74 17/07/05(水)00:43:33 No.437711122

>熱を流行らせ 優位を取るのさ 全部酷いけどここが一番最低だと思う

75 17/07/05(水)00:43:37 No.437711141

定期的にスパPをぶつけて凹ませないとだめだ たまにけしかけるぐだが凹まされる

76 17/07/05(水)00:44:08 No.437711230

鬼は反英雄の例として分かりやすいと思う あとは神話の怪物とか

77 17/07/05(水)00:44:08 No.437711232

スレ画は人間を一切殺すことなく多くの人間を幸せにした大英雄だぞ

78 17/07/05(水)00:44:13 No.437711249

>定期的にスパPをぶつけて凹ませないとだめだ あの人負けた側だからなぁ…

79 17/07/05(水)00:44:15 No.437711255

毎年10月第2月曜日はコロンブスデー!

80 17/07/05(水)00:44:16 No.437711259

まあ偉業と人格は別に語らないとね…

81 17/07/05(水)00:44:24 No.437711283

黒人の英雄っぽいリンカーンとかも英霊になれるのかい? あ、でもあいつは既にライオンさんの中に吸い込まれてそうかな

82 17/07/05(水)00:44:43 No.437711348

>下手したら星の開拓者持ってる可能性もあったくらいかな 先住民が居る以上無理じゃねえかな 西廻り航海のルート見つけて新大陸の概念持ち去った部分が英霊としての評価ポイントだろうし

83 17/07/05(水)00:44:45 No.437711355

>なんでピックアップないの… スト限だからなぁ…待て福袋

84 17/07/05(水)00:44:51 No.437711368

ここまでみんなを笑顔にした奴が登録されないわけがない

85 17/07/05(水)00:44:57 No.437711391

>スレ画は人間を一切殺すことなく多くの人間を幸せにした大英雄だぞ 人間は殺してないからな…

86 17/07/05(水)00:44:59 No.437711398

>黒人の英雄っぽいリンカーンとかも英霊になれるのかい? >あ、でもあいつは既にライオンさんの中に吸い込まれてそうかな なれるなれないの話なら間違いなくなれると思う

87 17/07/05(水)00:45:16 No.437711447

ここをインドとする デデン

88 17/07/05(水)00:45:23 No.437711473

奴隷は商品であって人間じゃないからな…

89 17/07/05(水)00:45:53 No.437711583

割とみんなが知ってる名前だからレベルでサーバントにできるっぽいし…

90 17/07/05(水)00:45:54 No.437711584

>黒人の英雄っぽいリンカーンとかも英霊になれるのかい? >あ、でもあいつは既にライオンさんの中に吸い込まれてそうかな なれるけどケルトの侵略に対抗できるパワーはない

91 17/07/05(水)00:46:09 No.437711636

自分を笑顔にして食う飯はうまいか

92 17/07/05(水)00:46:14 No.437711651

航海の果てに新天地を見つけるというのは主人公属性っぽいしな…

93 17/07/05(水)00:46:36 No.437711713

既にこのクズスキルマにしてる「」がいてヒッてなった

94 17/07/05(水)00:46:39 No.437711721

歴代大統領(現代のは入らないようだが)は座にいるのは間違いないわけだし 能力はともかくすでになってるだろうリンカーン

95 17/07/05(水)00:46:57 No.437711784

本当に当時のインドについてたらそんな奴隷征服出来たんだろうか ムガル帝国…はちょっと後か

96 17/07/05(水)00:47:04 No.437711805

ジュビロ作品からジャンプ作品の台詞まで汚染してるのが酷い

97 17/07/05(水)00:47:11 No.437711831

>>なんでピックアップないの… >スト限だからなぁ…待て福袋 ピックアップ2にしれっといないかな

98 17/07/05(水)00:47:19 No.437711860

セイレムにアメリカ鯖が出てきそうな気がしないでもない

99 17/07/05(水)00:47:20 No.437711863

大聖杯を手に入れたら サーヴァントを売る!ってのを思いつきそう

100 17/07/05(水)00:47:21 No.437711869

インドは設定だけはすごい世界だからな…

101 17/07/05(水)00:47:51 No.437711972

別にあんまり武勇とかない小国の国王でも座に登録されてたりするしな

102 17/07/05(水)00:47:59 No.437712005

デザイナーのアサインが謎すぎるんですけお! なんでジュビロでてきたの!!!

103 17/07/05(水)00:48:18 No.437712067

俺の相棒は奴隷の最高の主人だぜ

104 17/07/05(水)00:48:25 No.437712097

足りないなら足りないで幻霊としてキープしてるっぽいし…

105 17/07/05(水)00:48:40 No.437712144

聖杯に金くれ!じゃなくて奴隷いる世界をくれ!って願うあたりなんとも回りくどい

106 17/07/05(水)00:48:43 No.437712152

>航海の果てに新天地を見つけるというのは主人公属性っぽいしな… 本人の自称どおり「信念と夢の果て」だからなあ 新大陸にたどり着いたのは

107 17/07/05(水)00:48:51 No.437712179

ジュビロ(偽)だよ!

108 17/07/05(水)00:48:57 No.437712204

>既にこのクズスキルマにしてる「」がいてヒッてなった ちょっと調べたけど髄液と鎖をちょっと使用するだけで比較的楽な分類だよ それよりスト限ひいてもでねえちくしょう!

109 17/07/05(水)00:49:17 No.437712254

>本当に当時のインドについてたらそんな奴隷征服出来たんだろうか >ムガル帝国…はちょっと後か 陸が繋がってるのはやっぱり強いというか細々と知識が行き来してるからワンピースはできないと思う

110 17/07/05(水)00:49:18 No.437712259

金だけじゃなくて名誉と名声欲しいっぽいから…

111 17/07/05(水)00:49:19 No.437712266

>デザイナーのアサインが謎すぎるんですけお! >なんでジュビロでてきたの!!! たぶん設定担当が「あれこれフェイスレスじゃね?じゃあジュビロっぽい人に任せてみよーぜ!」みたいなノリだったんだと思う いや妄想だけどさ

112 17/07/05(水)00:49:20 No.437712268

リンカーンなんて斧で吸血鬼殺しまくってたんだし戦闘力は疑いの余地はない

113 17/07/05(水)00:49:22 No.437712271

ジュビロってことは次は島本先生の宮本武蔵あたりをですね…

114 17/07/05(水)00:49:37 No.437712332

>大聖杯を手に入れたら >サーヴァントを売る!ってのを思いつきそう ぐだだこれー!

↑Top