17/07/04(火)22:38:03 すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/04(火)22:38:03 No.437678203
すみません私はヨーロッパや日本を渡り歩いてきた魔術師ですが アーサー王・円卓騎士確率アップ単発召喚でスレ画のサーヴァントが出ました 助けて欲しいのですが
1 17/07/04(火)22:39:48 No.437678648
やかましい もっとひどいのもいるから何とかしろ
2 17/07/04(火)22:40:38 No.437678852
やかましい 性能だけはあたりだからつべこべいうな
3 17/07/04(火)22:40:48 No.437678884
やかましい 自虐風自慢はdelされるぞ
4 17/07/04(火)22:40:55 No.437678919
黒サイドはあれ施設的に40連レベルだよね? それで星4が3人か・・・いや圧政か・・・
5 17/07/04(火)22:42:00 No.437679258
やかましい 課金しろ
6 17/07/04(火)22:42:23 No.437679376
大人しそうかつ忠誠心高そうな円卓の騎士系列召喚しようかと思ったら 叛逆の塊みたいなのが出てくるとか想定しとらんよ・・・
7 17/07/04(火)22:42:51 No.437679525
結果として相性はバッチリだし…
8 17/07/04(火)22:43:10 No.437679611
>やかましい >課金しろ あれとっておきの依り代だったんですけお・・・
9 17/07/04(火)22:43:17 No.437679640
レアリティで考えすぎる…
10 17/07/04(火)22:43:57 No.437679820
別にモーさんはハズレじゃねーよ!
11 17/07/04(火)22:43:59 No.437679833
この人選はムーンセルクラスの相性
12 17/07/04(火)22:44:03 No.437679858
黒のライダーと同じく外見と名乗り口上だけは一丁前だから 一見騙されるけどすぐに化けの皮はがれる はがれた
13 17/07/04(火)22:44:06 No.437679869
ていうかさ 赤側アキレウスにカルナさんにモーさんってちょっと盛りすぎじゃない?
14 17/07/04(火)22:44:26 No.437679955
円卓ガチャだとぶっちぎりのハズレだ
15 17/07/04(火)22:44:35 No.437680003
アーサー王が欲しかったなー!
16 17/07/04(火)22:44:39 No.437680021
強くて人を巻き込まなくて向上心もあって勝つためなら大体の事は出来る彼に何の不満が?
17 17/07/04(火)22:44:47 No.437680069
アインツベルンがガチでアヴァロンみつけてきたのに比べると机の切れ端は努力不足といえるかもしれない
18 17/07/04(火)22:44:52 No.437680100
>別にモーさんはハズレじゃねーよ! 獅子GOさんじゃなきゃ外れじゃねーかな…
19 17/07/04(火)22:44:58 No.437680116
強さ:当たり 外見:当たり 扱いやすさ:大外れ
20 17/07/04(火)22:44:58 No.437680118
カタログスペックなど飾りで相性次第だから…
21 17/07/04(火)22:44:59 No.437680122
ランスロットとモーさんならまだモーさんの方が信用できる
22 17/07/04(火)22:45:19 No.437680215
毎回とんでもないの用意できるアインツベルンすごいな
23 17/07/04(火)22:45:57 No.437680390
>ていうかさ >赤側アキレウスにカルナさんにモーさんってちょっと盛りすぎじゃない? さらにアサシンなのにキャスターな蝉さんもいるぞ!
24 17/07/04(火)22:46:02 No.437680413
ほんとにどうやってあの鞘みつけてきたんだろうなアインツ爺…
25 17/07/04(火)22:46:29 No.437680511
>アインツベルンがガチでアヴァロンみつけてきたのに比べると机の切れ端は努力不足といえるかもしれない Apo世界は亜種聖杯戦争勃発のせいで触媒が行方不明になったり価値が跳ね上がったりしてるからね
26 17/07/04(火)22:46:39 No.437680564
円卓ガチャで真名云々考えるとハズレかもしれない
27 17/07/04(火)22:47:08 No.437680695
強さも当たりかって言うとちょっと…
28 17/07/04(火)22:47:17 No.437680729
>円卓ガチャで真名云々考えるとハズレかもしれない 一番わかりにくいのって誰だろう ランスロット当たり?
29 17/07/04(火)22:48:23 No.437681021
獅子GOさん的にはやっぱり青王とかガウェインとかヒリを想定してたんかな
30 17/07/04(火)22:48:30 No.437681059
>強さも当たりかって言うとちょっと… 青王に近い実力と特性だし一応当たりのはず!
31 17/07/04(火)22:48:59 No.437681173
ランスロットは女性鯖に手加減しそう
32 17/07/04(火)22:48:59 No.437681174
アーサー王の正当なる後継者とか名乗りだした時点で あっ・・・みたいな顔しだしたライオンさんでダメだった
33 17/07/04(火)22:49:23 No.437681271
>毎回とんでもないの用意できるアインツベルンすごいな 錬金術の大家で最高峰のホム作りマシーンだからそりゃ凄い 失敗して破棄されたのですら時計塔も垂涎なレベルだし
34 17/07/04(火)22:49:41 No.437681365
シェイクスピアやスパルタクスはハズレじゃないかな?
35 17/07/04(火)22:49:50 No.437681402
でも人格的に当たりなほうが少ないよあの世界の英雄
36 17/07/04(火)22:49:58 No.437681434
青王大当たりガウェインとかトリスタンとかベディヴィエールでも当たり! 来い!円卓の騎士よ!
37 17/07/04(火)22:50:21 No.437681542
>ランスロットは女性鯖に手加減しそう あいつのタチが悪いところは庇えるラインがあるか考えた上で無いなら全力で殺しに行くだからな…
38 17/07/04(火)22:50:34 No.437681601
>獅子GOさん的にはやっぱり青王とかガウェインとかヒリを想定してたんかな 誰来ても一級なうえ自分と似たやつが来るのが分かってるし何でもオッケーという感じ
39 17/07/04(火)22:50:42 No.437681635
こんなクソコテをマトモにした獅子GOさんはすこいな…
40 17/07/04(火)22:50:43 No.437681641
>シェイクスピアやスパルタクスはハズレじゃないかな? スパPはもしセイバーで呼ばれてたらどこかで言われてたように即殺されてたのかな…
41 17/07/04(火)22:50:53 No.437681715
>シェイクスピアやスパルタクスはハズレじゃないかな? シェイクスピアは蝉様と組み合わせる前提すぎる… スパPは…うn…
42 17/07/04(火)22:51:04 No.437681763
冷静に考えるとファラオ確定ガチャとかケルトの騎士団確定ガチャのほうがいいのでは
43 17/07/04(火)22:51:18 No.437681833
ほぼ誰でも一流サーヴァントこれは分の良すぎる賭けですね…
44 17/07/04(火)22:51:27 No.437681882
あぐなんとかさんとかでてみろ 地味で仕方ないぞ
45 17/07/04(火)22:51:36 No.437681914
むしろ円卓に限っても一番扱いにくいハズレでは?
46 17/07/04(火)22:51:46 No.437681969
ヒリが欲しかった…
47 17/07/04(火)22:51:49 No.437681985
ユグドミレニアが裏切ったので豊富な聖遺物で歴史の重みを見せつけていくスタイル
48 17/07/04(火)22:52:03 No.437682053
基本的に一般の人目さける必要あるし戦いは夜だからガウェイン結構はずれだよね 昼じゃなくても強いけどあいつ
49 17/07/04(火)22:52:12 No.437682085
現状判明している限りだと唯一の外れを的確に引き寄せる豪運
50 17/07/04(火)22:52:18 No.437682108
でもFGOはこの経験があったからこそ幾分か成長してマシになってるよね
51 17/07/04(火)22:52:25 No.437682143
>ファラオ確定ガチャ お前墓荒らししたろ殺す
52 17/07/04(火)22:52:26 [スレ画] No.437682147
>青王大当たりガウェインとかトリスタンとかベディヴィエールでも当たり! >来い!円卓の騎士よ! オレを呼んだな!!!!111叛逆の化身を!!!11 そう・・・オレこそアーサー王の正当なる後継者・・・セイバーである!!!
53 17/07/04(火)22:52:39 No.437682194
>冷静に考えるとファラオ確定ガチャとかケルトの騎士団確定ガチャのほうがいいのでは じゃあこのラムセス二世最愛の嫁の遺品で
54 17/07/04(火)22:52:49 No.437682225
一番の当たりって青王でいいのかな?士郎みたいな魔力量縛りも無いんだし
55 17/07/04(火)22:53:01 No.437682273
ファラオガチャはオジマン呼べないからダメじゃねえかな…
56 17/07/04(火)22:53:05 No.437682281
>昼じゃなくても強いけどあいつ 問題なのは夜なら弱いんじゃなくて普段から強いのが昼間は三倍強いことだからな
57 17/07/04(火)22:53:09 No.437682289
一般的な良識と常識があれば大体悪くない関係を気付けるはずだよね円卓
58 17/07/04(火)22:53:19 No.437682328
モーさんが逆に大当たりのマスター引いてるよ
59 17/07/04(火)22:53:24 No.437682348
ランスロットって女絡まなければそこまで変な性格してないような… 普通にしてれば反逆とかもなさそうだし
60 17/07/04(火)22:53:34 No.437682381
そもそもその依代がホイホイ用意できるもんじゃないんですが…
61 17/07/04(火)22:53:44 No.437682414
>一番の当たりって青王でいいのかな?士郎みたいな魔力量縛りも無いんだし 今見ると本当に決定打にかける鯖だな 挑発にはすぐ乗るし
62 17/07/04(火)22:53:56 No.437682471
>一番の当たりって青王でいいのかな?士郎みたいな魔力量縛りも無いんだし 飯がないと動かないポンコツですので…
63 17/07/04(火)22:54:01 No.437682495
インドの大英雄にギリシャの大英雄に円卓の騎士って殺意に満ち満ちてるよね
64 17/07/04(火)22:54:05 No.437682509
>じゃあこのラムセス二世最愛の嫁の遺品で 嫁の遺品だと即殺されるじゃねーか!
65 17/07/04(火)22:54:13 No.437682543
アニメ効果でもーさんの薄い本増えないかな
66 17/07/04(火)22:54:19 No.437682573
性格でモーさんハズレって言うなら確定ガチャでギル選んだ時臣は何なんだって話に
67 17/07/04(火)22:54:28 No.437682607
>普通にしてれば反逆とかもなさそうだし 奥さん連れてたらNTRだな…
68 17/07/04(火)22:54:55 No.437682692
>ランスロットって女絡まなければそこまで変な性格してないような… >普通にしてれば反逆とかもなさそうだし そもそも夫人に優しくだけで殺すなら殺すし虐殺してこいとか命令しなけりゃ楽な部類だよね
69 17/07/04(火)22:54:59 No.437682717
apoだとモーさんより強くて扱いやすいすまないさんは当たり過ぎる
70 17/07/04(火)22:55:03 No.437682734
後から判明するが相手が有利相性だぞ でも勝手にいなくなるから問題ないぞ
71 17/07/04(火)22:55:15 No.437682772
赤黒みて一番の当たりってジークフリートなきがする 性格も性能も難がない
72 17/07/04(火)22:55:15 No.437682773
青王はビームに無敵バリアに回復に直感に加減しろ莫迦!って性能してるのにキャスターにナイフで刺されて帰ってくる
73 17/07/04(火)22:55:25 No.437682815
>インドの大英雄にギリシャの大英雄に円卓の騎士って殺意に満ち満ちてるよね なぁに北欧神話の勇者と補正マシマシの吸血鬼と人馬先生でなんとかなる
74 17/07/04(火)22:55:35 No.437682860
>毎回とんでもないの用意できるアインツベルンすごいな 第一第二で召喚したのはどんなだったんだろうね
75 17/07/04(火)22:55:35 No.437682863
円卓ガチャはマスターが外道でも従ってくれる奴がガウェインと青王くらいしかいないのが難点
76 17/07/04(火)22:55:36 No.437682865
でも実際青王マスターがそこそこできれば下手な搦め手はゴリ押しできるくらいには強いだろうし バッドエンド数?うn…
77 17/07/04(火)22:55:37 No.437682870
>奥さん連れてたらNTRだな… 確かに聖杯戦争に戦えない嫁とか連れてきたら安全圏へ行かせそうだ
78 17/07/04(火)22:55:41 No.437682886
>アニメ効果でもーさんの薄い本増えないかな アニメ効果は偉大だし増えると思う ただでさえ年末年始で新規も増えたし酒呑~母上なんてガチャとイベントだけでイラストめっちゃ増えたし
79 17/07/04(火)22:55:53 No.437682945
>性格でモーさんハズレって言うなら確定ガチャでギル選んだ時臣は何なんだって話に 性格なんて実際会うまでわからんし… 旅を終えて賢王になった状態で来たらマジ最強だし…
80 17/07/04(火)22:55:54 No.437682947
AUOへの対応もトッキーは正解の一つを選べていたので…
81 17/07/04(火)22:56:15 No.437683022
モーさんは円卓とプライベート関係が面倒くさいだけでちゃんと騎士として民を巻き込まない矜持とかあるし
82 17/07/04(火)22:56:20 No.437683040
>性格でモーさんハズレって言うなら確定ガチャでギル選んだ時臣は何なんだって話に マーボーさえいなけりゃトッキーに最後まで付き合ってたかもしれんのだぞあの金ピカ
83 17/07/04(火)22:56:21 No.437683044
>性格でモーさんハズレって言うなら確定ガチャでギル選んだ時臣は何なんだって話に 性格最初からわかってたら困らんよ…
84 17/07/04(火)22:56:28 No.437683070
ランスロットもさすがにそこまで節操なくはやらないって! 黒子あったらやばいだろうけども
85 17/07/04(火)22:56:33 No.437683085
実際会わないとこいつ合わねー!ってのはわからないのがほとんどの中 モーさんは逸話だけで性格ハズレなのがわかるからきつい
86 17/07/04(火)22:56:38 No.437683109
すまないさんはマスターが外れだし…
87 17/07/04(火)22:56:42 No.437683125
まず伝承で裏切った奴はちょっと…ってなる
88 17/07/04(火)22:56:43 No.437683135
>性格でモーさんハズレって言うなら確定ガチャでギル選んだ時臣は何なんだって話に 言峰いなかったらなんだかんだ相性よかったかんな!!
89 17/07/04(火)22:56:48 No.437683153
まあ他の人なら外れだが獅子GOさんには外れじゃないから来たんだしなモーさん 運命だよな
90 17/07/04(火)22:56:53 No.437683173
>でも実際青王マスターがそこそこできれば下手な搦め手はゴリ押しできるくらいには強いだろうし >バッドエンド数?うn… 話の都合というか死ぬ段階の直前は士郎もセイバーも変な思考になってるし…
91 17/07/04(火)22:57:08 No.437683233
トリスタンなら面白可笑しい冒険はできそう
92 17/07/04(火)22:57:15 No.437683273
ギルなんてそもそもモーさん以上に気まぐれで扱いにくいハズレじゃねーか
93 17/07/04(火)22:57:23 No.437683316
作家系キャスターはマスターを強化して戦わせるもの 皆知ってるね?
94 17/07/04(火)22:57:33 No.437683366
>>じゃあこのラムセス二世最愛の嫁の遺品で >嫁の遺品だと即殺されるじゃねーか! しょうがない 明日をもしれぬ少年をマスターにしよう 殺されない
95 17/07/04(火)22:57:35 No.437683377
トッキーは麻婆さえいなけりゃAUOはつまんね!しつつもちゃんと勝ってくれてたよ
96 17/07/04(火)22:57:37 No.437683382
>赤黒みて一番の当たりってジークフリートなきがする >性格も性能も難がない カルナさんが槍の最高峰の一人なら対するすまないさんも剣の最高峰の一人みたいなこと言われてたしね
97 17/07/04(火)22:57:46 No.437683421
>すまないさんはマスターが外れだし… すまないさんはインフレ勢には劣るけど鯖としてほしい性能はだいたい持ってるよね…
98 17/07/04(火)22:57:48 No.437683431
そもそもルートによっては人類間引こうとしてるやつがハズレじゃないわけ無いだろう
99 17/07/04(火)22:57:53 No.437683463
穀潰しは面従腹背するのが
100 17/07/04(火)22:57:57 No.437683483
まず相性でこれがくるゴーライオンさんも大概では?
101 17/07/04(火)22:57:59 No.437683492
>一番の当たりって青王でいいのかな?士郎みたいな魔力量縛りも無いんだし 普通はセイバーだけど特効取られたりあの世界だとすぐ正体わかるから特に弱点ない最強かな 三倍マンは強いが何らかの効果で攻撃くらうとまずいからな
102 17/07/04(火)22:58:11 No.437683547
>錬金術の大家で最高峰のホム作りマシーンだからそりゃ凄い >失敗して破棄されたのですら時計塔も垂涎なレベルだし 更にどっか行ったけど一族に魔法使いもいた
103 17/07/04(火)22:58:14 No.437683563
ギルガメッシュは召喚してあの金ぴかが来るまではなんか凄い王様くらいのイメージだったんだろう 円卓ガチャでモーさん来てみろ死を覚悟する
104 17/07/04(火)22:58:32 No.437683632
>作家系キャスターはマスターを強化して戦わせるもの >皆知ってるね? そもそも対魔力のせいで真っ当なキャスターですら糞ゲーすぎる…
105 17/07/04(火)22:58:39 No.437683661
>穀潰しは面従腹背するのが 人並の良識を持ち合わせていれば平気だよ! 魔術師にその辺期待するのはうn
106 17/07/04(火)22:58:43 No.437683679
AUOは性格だけで言えばモーさんより扱いやすい方だよ
107 17/07/04(火)22:58:56 No.437683731
>まず相性でこれがくるゴーライオンさんも大概では? 大概も何も最高のパートナーだし…
108 17/07/04(火)22:59:07 No.437683777
>そもそもルートによっては人類間引こうとしてるやつがハズレじゃないわけ無いだろう ありゃSNで受肉して10年経った結果だ 鯖の金ピカとはちょっと違う
109 17/07/04(火)22:59:11 No.437683798
いいですよね 設定上は超強い若奥様
110 17/07/04(火)22:59:22 No.437683844
>そもそも対魔力のせいで真っ当なキャスターですら糞ゲーすぎる… 対魔力はAランクでもなければまっとうなキャスターなら抜けるのでは
111 17/07/04(火)22:59:33 No.437683890
令呪 まじ たいせつ
112 17/07/04(火)22:59:35 No.437683900
最強の人は人生が信用できないがまぁ基本的に困ることはないだろうな
113 17/07/04(火)22:59:37 No.437683904
>そもそも対魔力のせいで真っ当なキャスターですら糞ゲーすぎる… セイバーってだけで全く素養無くても最低限の対魔力付くのクソすぎる…
114 17/07/04(火)22:59:51 No.437683977
つまり素で強い鯖をバーサーカーで召喚して性格とか関係ない感じにすれば完璧じゃん!
115 17/07/04(火)22:59:52 No.437683978
zeroSN以外のギルはかなりマトモだよね
116 17/07/04(火)22:59:53 No.437683983
すまないさんは攻撃はモーさん並みで防御はモーさん以上だからな
117 17/07/04(火)22:59:57 No.437684002
>穀潰しは面従腹背するのが あからさまにバカやってる上司だもん ぐだにすらきっぱり否定されてたじゃん槍上
118 17/07/04(火)22:59:58 No.437684005
メディアさんなんていう最高クラスの魔女でもしんどいんだぞキャスター
119 17/07/04(火)23:00:02 No.437684023
>鯖の金ピカとはちょっと違う 泥浴びる前からいい素材見つけてマスター裏切ってますが…
120 17/07/04(火)23:00:15 No.437684095
若奥様はクソ強いけど第五次に知り合いが多すぎる…
121 17/07/04(火)23:00:22 No.437684125
ガウェインは真名さえ分かれば弱点も突きやすいからな 問題は弱点突いても十分以上に強いことだが
122 17/07/04(火)23:00:31 No.437684161
すまないさんがカルナさんをなんとかする 先生がアキレウスをなんとかする …この二人に皺寄せが全て向かっているのでは?
123 17/07/04(火)23:00:35 No.437684177
>つまり素で強い鯖をバーサーカーで召喚して性格とか関係ない感じにすれば完璧じゃん! だから金ピカがいなかったらマジで優勝できてたって!
124 17/07/04(火)23:00:55 No.437684238
>泥浴びる前からいい素材見つけてマスター裏切ってますが… それは金ピカじゃなくてマーボーが逸材すぎたのが悪い
125 17/07/04(火)23:00:56 No.437684245
ガウェインは昼間戦った時明らかに強くね…?ってばれたりしないだろうか
126 17/07/04(火)23:00:56 No.437684246
漫画だけどアルエゴ相手にできるゴリラ強すぎない?チート使ってない?
127 17/07/04(火)23:01:01 No.437684264
CCCやってたらAUO扱いやすいなんて思わんよ…
128 17/07/04(火)23:01:02 No.437684273
>だから金ピカがいなかったらマジで優勝できてたって! はいラブラブカリバーン
129 17/07/04(火)23:01:03 No.437684280
というかししごーさんじゃなければ最悪マスター殺してたのかなモーさん 割りとこの作品マスターがクソ野郎揃いだけど
130 17/07/04(火)23:01:11 No.437684322
対魔力はいいけどこの大戦のキャスター魔術攻撃してこない…
131 17/07/04(火)23:01:14 No.437684336
>だから金ピカがいなかったらマジで優勝できてたって! ホイラブラブカリバーン
132 17/07/04(火)23:01:28 No.437684403
>というかししごーさんじゃなければ最悪マスター殺してたのかなモーさん >割りとこの作品マスターがクソ野郎揃いだけど そもそもモーさんが来ないだろう
133 17/07/04(火)23:01:36 No.437684438
女扱い嫌いだけど露骨に男扱いも嫌い 父上褒めるとキレるけど父上貶すとキレる
134 17/07/04(火)23:01:38 No.437684448
ヒリは平時だと毒が突き刺さるのかね
135 17/07/04(火)23:01:53 No.437684510
>ガウェインは昼間戦った時明らかに強くね…?ってばれたりしないだろうか それ思う前に普通死ぬ
136 17/07/04(火)23:01:57 No.437684522
>だから金ピカがいなかったらマジで優勝できてたって! 本人が(万全なら聖剣ごときでなー)って思いながら死んでる時点で言い逃れは不可能だ
137 17/07/04(火)23:02:01 No.437684536
>CCCやってたらAUO扱いやすいなんて思わんよ… モーさんに比べれば相対的にはマシってだけだよ!
138 17/07/04(火)23:02:01 No.437684538
>それは金ピカじゃなくてマーボーが逸材すぎたのが悪い そそのかして殺すように仕向けたり愉悦パーティしたのは別に麻婆だけの趣味じゃないし…
139 17/07/04(火)23:02:05 No.437684557
>女扱い嫌いだけど露骨に男扱いも嫌い >父上褒めるとキレるけど父上貶すとキレる ちょっと思春期すぎる…
140 17/07/04(火)23:02:12 No.437684576
>つまり素で強い鯖をバーサーカーで召喚して性格とか関係ない感じにすれば完璧じゃん! ところで君は圧政者かね?
141 17/07/04(火)23:02:13 No.437684582
>というかししごーさんじゃなければ最悪マスター殺してたのかなモーさん モーさん確定ガチャではないので 獅子GOさんでなければモーさんが来ていた可能性は低い
142 17/07/04(火)23:02:17 No.437684597
ガウィエンは月で優勝出来る能力持ってるからな
143 17/07/04(火)23:02:19 No.437684606
ゴリラマンは硬いが宝具やスキルで絶対傷つける系あったら三倍パワーは封じられる 封じても強え…
144 17/07/04(火)23:02:42 No.437684711
昼間のゴリラはあのランスロットですらしのぐのが精一杯なんだし まず勝てるやつはおらんのじゃないか
145 17/07/04(火)23:02:44 No.437684715
なぜ神話レベルの怪獣バトルにシェイクスピアを?
146 17/07/04(火)23:02:45 No.437684722
>そもそもモーさんが来ないだろう マスターがどんな人間かなんて予めわからんし関係ないんでは
147 17/07/04(火)23:02:57 No.437684767
制限がそこまでキツくない青王が本来どこまでやれるのか気になる
148 17/07/04(火)23:03:00 No.437684779
戦力面でみれば間違いなく辺りだよ 円卓の欠片だと青王こないから余計に当たりだよ ヒリマッシュ穀潰しが異常なだけで
149 17/07/04(火)23:03:16 No.437684838
アルゴー船ガチャからも英雄しか出ないから凄いよね! 竜種に縁のある凄い奴こい!
150 17/07/04(火)23:03:28 No.437684895
昼間のゴリラ相手に時間切れまで凌ぎ切れる穀潰しが一番ヤバイ
151 17/07/04(火)23:03:28 No.437684900
すまないさんは悪竜の血鎧とバルムンクあるから普通にめっちゃ強いよ…
152 17/07/04(火)23:03:31 No.437684912
>マスターがどんな人間かなんて予めわからんし関係ないんでは その英霊確定ガチャでもしない限り縁とか相性で来る鯖変わるよ
153 17/07/04(火)23:03:36 No.437684937
>ガウィエンは月で優勝出来る能力持ってるからな 月だと常時三倍状態なのはやっぱずるいと思う…
154 17/07/04(火)23:03:36 No.437684938
>制限がそこまでキツくない青王が本来どこまでやれるのか気になる 作品的には英雄王みたいに慢心とか別の足かせがつくだけじゃないかな
155 17/07/04(火)23:03:40 No.437684965
よくわからん奴やな 歴史上の英雄設定はなくなったのか
156 17/07/04(火)23:03:51 No.437685018
>昼間のゴリラはあのランスロットですらしのぐのが精一杯なんだし >まず勝てるやつはおらんのじゃないか それでも俺達のヘラクレスなら何とかしてくれる…!
157 17/07/04(火)23:03:52 No.437685022
>すまないさんは悪竜の血鎧とバルムンクあるから普通にめっちゃ強いよ… 弱点は背中!狙えねえ!
158 17/07/04(火)23:03:59 No.437685058
>よくわからん奴やな >歴史上の英雄設定はなくなったのか は?
159 17/07/04(火)23:04:01 No.437685070
そもそも話の流れでいったらトッキーにとっては別に本来はハズレじゃないよってだけだ
160 17/07/04(火)23:04:12 No.437685119
円卓ゴリラは昼に闘えれば最高だけどルール的にそんな場面がほとんど無いからつらいそれでもかなり強いんだけどつらい 剣スロットかヒリの方がよくなる
161 17/07/04(火)23:04:14 No.437685129
とりあえず言える事があるとするなら俺ならあの兜変形は何度もやって貰うように頼みそうだ
162 17/07/04(火)23:04:19 No.437685147
>その英霊確定ガチャでもしない限り縁とか相性で来る鯖変わるよ そもそも真っ当な魔術師は全員依代用意してるもんでは
163 17/07/04(火)23:04:30 No.437685204
すまないさん弱点が露骨すぎるだけで性能はわりととんでもないからな…
164 17/07/04(火)23:04:33 No.437685220
>なぜ神話レベルの怪獣バトルにシェイクスピアを? 作品の人が来るかと思って… 当然のごとく作者が来ました
165 17/07/04(火)23:04:41 No.437685247
アポに関してはセイバーとモーさんは不利だよ 不利のはずだったのだがその…すまない…
166 17/07/04(火)23:04:46 No.437685262
バーサーカーは世界で一番強いからね…
167 17/07/04(火)23:04:50 No.437685279
紅茶しか呼べない凛ちゃんいいよね…
168 17/07/04(火)23:04:59 No.437685337
>昼間のゴリラはあのランスロットですらしのぐのが精一杯なんだし >まず勝てるやつはおらんのじゃないか とはいえ鯖なら何段階か格落ちしてるし昼間戦うこともまず無いしなぁ
169 17/07/04(火)23:05:02 No.437685353
>竜種に縁のある凄い奴こい! メディアより縁深いやついるはずなのに理由が訳分からんすぎる… むしろイアソンの方が縁深い
170 17/07/04(火)23:05:03 No.437685355
アヴァロン青王とか勝ち確定みたいなもんだし更に言うと ギャラハッドとかちゃんとした召喚成功した時点で目的達成もいいところだしな
171 17/07/04(火)23:05:09 No.437685387
>マスターがどんな人間かなんて予めわからんし関係ないんでは 複数の英霊が該当する触媒だとマスターと一番近い性質のやつが召喚される 息ぴったりか同族嫌悪かは運次第だけど獅子GOさん的には全くとっかかり無いよりはいいという感じ
172 17/07/04(火)23:05:26 No.437685469
モーさん青王ベースのホムンクルスでスペック自体はほぼ同等の筈だから 性能的には大当たりだよ御し切れれば…
173 17/07/04(火)23:05:31 No.437685489
ジーク君じゃないすまないさんはふつうにカルナさんと殴り合いできるからな…
174 17/07/04(火)23:05:34 No.437685509
シェイクスピアってどういう理由で召喚されたの?
175 17/07/04(火)23:05:37 No.437685525
背中と踵にしかダメージ通りませんとかって弱点と言っていいのか微妙にもんにょりする
176 17/07/04(火)23:05:44 No.437685564
>>竜種に縁のある凄い奴こい! >メディアより縁深いやついるはずなのに理由が訳分からんすぎる… >むしろイアソンの方が縁深い SNのキャスターのマスターがアルゴー船ガチャしたってデマまだ信じてる人?
177 17/07/04(火)23:05:44 No.437685570
>メディアより縁深いやついるはずなのに理由が訳分からんすぎる… >むしろイアソンの方が縁深い つまり呼び出したマスター側がメディアに似て…
178 17/07/04(火)23:05:47 No.437685576
原稿書き上げたらマスターがそれに合わせて強化されるアンデルセン! エンチャントで武装強化してマスターを戦わせ自己保存でマスターが死ぬまで被害を受けないシェイクスピア! 宝具の贋作を作って配れるデュマ!
179 17/07/04(火)23:05:51 No.437685596
変なのに絡まれた オタク嫌い
180 17/07/04(火)23:05:52 No.437685601
>ギャラハッドとかちゃんとした召喚成功した時点で目的達成もいいところだしな 召喚したら聖杯持ってるのかなあの人
181 17/07/04(火)23:05:52 [元メディアのマスター] No.437685606
>複数の英霊が該当する触媒だとマスターと一番近い性質のやつが召喚される うそだぁ
182 17/07/04(火)23:05:55 No.437685626
>メディアより縁深いやついるはずなのに理由が訳分からんすぎる… 我々は既にすり抜けの概念を知っている
183 17/07/04(火)23:05:59 No.437685643
>弱点は背中!狙えねえ! ケイローン先生みたいな特殊宝具ならダメージはいるでしょ まともに戦ったら大抵勝てないから工夫がいるけど
184 17/07/04(火)23:06:15 No.437685739
>シェイクスピアってどういう理由で召喚されたの? マスターがビブリオマニア あとさすがに全部が全部最高の触媒は用意できなかった
185 17/07/04(火)23:06:32 No.437685834
>とりあえず言える事があるとするなら俺ならあの兜変形は何度もやって貰うように頼みそうだ マスター!夏だからオープンにしたいんだけど!マスター!?
186 17/07/04(火)23:06:35 [気配遮断] No.437685850
>弱点は背中!狙えねえ! ガタッ!
187 17/07/04(火)23:06:48 No.437685918
>うそだぁ だってお前メディア狙い撃ちしたもん
188 17/07/04(火)23:06:54 No.437685948
>>複数の英霊が該当する触媒だとマスターと一番近い性質のやつが召喚される >うそだぁ お前の触媒メディアゆかりの文献っていうこれ以上ない確定ガチャじゃねーか!
189 17/07/04(火)23:07:01 No.437685987
>SNのキャスターのマスターがアルゴー船ガチャしたってデマまだ信じてる人? そうじゃなくて竜種関連でメディアこい!した理由
190 17/07/04(火)23:07:10 No.437686026
>変なのに絡まれた >オタク嫌い 急にどうした
191 17/07/04(火)23:07:18 No.437686065
ガウェインは狐尾でめっちゃかっこいいから是非読むことをお勧めする
192 17/07/04(火)23:07:19 No.437686070
弱点なんて口を開けさせなければ割れることはないんだ
193 17/07/04(火)23:07:26 [メディア] No.437686100
なんか変なSAMURAIが出てきたんだけど…
194 17/07/04(火)23:07:35 No.437686135
>マスター!夏だからオープンにしたいんだけど!マスター!? FGOでサモさんも言ってたけど暑苦しそうだよねあの鎧……
195 17/07/04(火)23:07:49 No.437686194
複数の英霊が該当する触媒だったらそうだけど 特定のサーヴァント以外該当しにくい奴なら流石にそれ以外呼べないレベルで強力な触媒になるのも確かです…
196 17/07/04(火)23:08:06 No.437686282
>なんか変なSAMURAIが出てきたんだけど… でも日本だから当たり前よね…
197 17/07/04(火)23:08:11 No.437686300
>なんか変なSAMURAIが出てきたんだけど… 反則するからバグって…
198 17/07/04(火)23:08:17 No.437686338
>なんか変なSAMURAIが出てきたんだけど… 佐々木小次郎って武蔵とか弁慶とかと同列じゃん!!アタリ!!11
199 17/07/04(火)23:08:21 No.437686357
メディアのはむしろ狙い打ちでメディアの性能が思ってたのと違う!ってけおってた
200 17/07/04(火)23:08:30 No.437686392
赤い遠坂が呼んだら赤い弓が来たし 姉と色々有る桜は姉に苛められるライダーさんが来るよ
201 17/07/04(火)23:08:35 [ハサン] No.437686419
>なんか変なSAMURAIが出てきたんだけど… なんか呼ばれなかったんだけど…
202 17/07/04(火)23:08:42 No.437686461
アルゴ船の欠片があればアルゴガチャ出来るって話とごっちゃになってるよね 石油王は若奥様の前はすまないさん狙ってて失敗して その後若奥様関係の文献でピンポイント引きだったはず
203 17/07/04(火)23:08:46 No.437686478
>なんか変なSAMURAIが出てきたんだけど… すいませんそれNOUMINなんですよ
204 17/07/04(火)23:08:49 No.437686488
>そうじゃなくて竜種関連でメディアこい!した理由 ジークさんの触媒狙ってたら橙子さんが仕事で使い潰したから んじゃ竜種操った実績のある英霊よぼーぜ!ってなったよ 事件簿読めばわかる
205 17/07/04(火)23:09:07 No.437686564
>佐々木小次郎って武蔵とか弁慶とかと同列じゃん!!アタリ!!11 偽物だわこいつ
206 17/07/04(火)23:09:07 No.437686565
地方の聖杯戦争でその辺の亡霊が皮被って出てきただけの奴をむっいいねえ…と正式採用する人材ハンターの座さん
207 17/07/04(火)23:09:15 No.437686594
>FGOでサモさんも言ってたけど暑苦しそうだよねあの鎧…… サーヴァントにもやっぱり暑いとかあるんだっけ・・・あまり描写されないから
208 17/07/04(火)23:09:16 No.437686597
竜の直接使役能力持ってそうな他の鯖がパッと思いつかなかったんだろ
209 17/07/04(火)23:09:18 No.437686610
>ジークさんの触媒狙ってたら橙子さんが仕事で使い潰したから これが1行目に来るのが最高にクールだと思う!
210 17/07/04(火)23:09:32 No.437686687
バグってその地に縁がある英霊!佐々木小次郎に似たなにか!
211 17/07/04(火)23:09:41 No.437686719
遠坂は何が来ると思ってたんだ
212 17/07/04(火)23:09:49 No.437686764
アルゴーガチャはSSRヘラクレス引けなかったときの落胆が凄そうだから嫌だな…
213 17/07/04(火)23:09:51 No.437686772
>竜の直接使役能力持ってそうな他の鯖がパッと思いつかなかったんだろ というか思いついたところで用意出来るかは別なんだしメディアみたいな奴ならまあ確実に勝てる賭けではあるがな
214 17/07/04(火)23:09:51 No.437686774
モーさん的には人間の価値なんて金貨にも劣るスタイルだっけ?
215 17/07/04(火)23:09:59 No.437686822
>すいませんそれNOUMINなんですよ なんであいつちゃっかり座に本登録されてんの…
216 17/07/04(火)23:10:04 No.437686865
小次郎は普通に召喚しようとしたらセイバーで来るんだろうか そもそも普通に呼んでくるのか
217 17/07/04(火)23:10:13 No.437686924
ケイローン先生の触媒は普通にヘラクレス案件だけどまあ…ケイローン先生とコンビのが似合うマスターだよね
218 17/07/04(火)23:10:14 No.437686925
青王は遊星からの侵略者退治で忙しいからな…
219 17/07/04(火)23:10:19 No.437686953
>遠坂は何が来ると思ってたんだ 私だったら触媒がなくてもセイバー当てられるわよ!!!
220 17/07/04(火)23:10:21 No.437686969
ギリシャ英雄で竜に縁あるって言われるとメディアかなあって思うくらいには竜要素強い気がする
221 17/07/04(火)23:10:25 No.437686990
あの農民は低燃費なのに奥義がすごいから使い潰しには本当に最適だよね アレだけで優勝狙うなら死ぬ
222 17/07/04(火)23:10:28 No.437687010
>遠坂は何が来ると思ってたんだ 優秀な私が呼び出すんだから最優のクラスであるセイバー以外あり得ないわ 誰が来るかは知らない
223 17/07/04(火)23:10:40 No.437687072
>事件簿読めばわかる なぜ事件簿で…?
224 17/07/04(火)23:10:42 [ぐだお] No.437687080
>小次郎は普通に召喚しようとしたらセイバーで来るんだろうか >そもそも普通に呼んでくるのか 普通にアサシンで呼べました
225 17/07/04(火)23:10:52 No.437687138
>なんであいつちゃっかり座に本登録されてんの… 別に登録されてないだろアイツ GOの方でも燕返し出来るから小次郎として呼ばれてるだけじゃなかったか
226 17/07/04(火)23:10:58 No.437687163
>>事件簿読めばわかる >なぜ事件簿で…? だから読めよ
227 17/07/04(火)23:11:04 No.437687192
>サーヴァントにもやっぱり暑いとかあるんだっけ・・・あまり描写されないから 生理機能はあるけどあるだけで縛られることはないくらいの便利な存在だと思ってる
228 17/07/04(火)23:11:10 No.437687221
>なぜ事件簿で…? SNの実質的な続編なんで…
229 17/07/04(火)23:11:15 No.437687249
小次郎っぽい農民とか弁慶のなりきりとか座もガバガバだな!
230 17/07/04(火)23:11:17 No.437687264
>ギリシャ英雄で竜に縁あるって言われるとメディアかなあって思うくらいには竜要素強い気がする ドラゴンスレイヤー狙いだとカドモスになるけど 触媒の手に入りやすさとかもありそうだしね…
231 17/07/04(火)23:11:25 No.437687305
>>サーヴァントにもやっぱり暑いとかあるんだっけ・・・あまり描写されないから >生理機能はあるけどあるだけで縛られることはないくらいの便利な存在だと思ってる 眠らなくてもいいし食事取らなくてもいいからねえ
232 17/07/04(火)23:11:33 No.437687345
>宝具の贋作を作って配れるデュマ! デュマはチーム戦だと有利じゃない 性格もなんだかんだで友好的だし
233 17/07/04(火)23:11:34 No.437687357
>あの農民は低燃費なのに奥義がすごいから使い潰しには本当に最適だよね 実際門番としては超優秀だったからな 二人がかりとは言えヘラクレスすらしのぎきったし
234 17/07/04(火)23:11:42 No.437687390
だがメディアに竜召喚能力はない 現実は非情である
235 17/07/04(火)23:11:48 No.437687414
え?佐々木っていう剣の達人?そんなの知らない… でもちょうどいいNOUMINいたからそれっぽい皮被せとくね…
236 17/07/04(火)23:12:01 No.437687480
SN本編でもすまないさん呼ばれる可能性が一応あったのが笑える
237 17/07/04(火)23:12:09 No.437687516
GOの農民も亡霊に変わりないと思うの プロフィール読むに
238 17/07/04(火)23:12:11 No.437687526
>小次郎っぽい農民とか弁慶のなりきりとか座もガバガバだな! オリオンでーす☆
239 17/07/04(火)23:12:15 No.437687542
>ケイローン先生の触媒は普通にヘラクレス案件だけどまあ…ケイローン先生とコンビのが似合うマスターだよね ヘラクレス引いてもやっぱつえーぜ…ヘラクレス!ってなるだけで本人の成長はなさそうだからあれでいいね
240 17/07/04(火)23:12:17 No.437687550
セイバーやジャンヌは腹ペコなのは本人の性格っぽい
241 17/07/04(火)23:12:17 No.437687553
>ケイローン先生の触媒は普通にヘラクレス案件だけどまあ…ケイローン先生とコンビのが似合うマスターだよね あの触媒はケイローン先生かアチャクレスというアーチャー最高の触媒だからね… 初代fake的にヒュドラもあり得るのかもしれないけど
242 17/07/04(火)23:12:30 No.437687628
農民は元から小次郎を狙って召喚してもあれが出てくるんじゃないのジキルやオペラみたいに ただ聖杯に興味ある西洋限定ルール無視してあの地というか山門に縁があるってだけで小次郎出てきたってだけで
243 17/07/04(火)23:12:48 No.437687717
そもそもあの山門だから偶然呼べただけのはずの農民がなんで普通に呼べてるのって話だけどね…
244 17/07/04(火)23:12:50 No.437687731
ガバガバってよりは状況に応じて無茶が効くんだ 燕返し使えない小次郎とかいらねえだろ…みたいな感じで
245 17/07/04(火)23:12:56 No.437687765
>あの触媒はケイローン先生かアチャクレスというアーチャー最高の触媒だからね… >初代fake的にヒュドラもあり得るのかもしれないけど 凄すぎる…
246 17/07/04(火)23:13:02 No.437687802
メタ的に言うとGOはお祭り作品だから 設定的にはまあカルデア召喚式はいろいろおかしいし
247 17/07/04(火)23:13:04 No.437687813
成田も櫻井も違う世界線だから好きにやっていいでちゅよー マコォトだけはSN本編の時間軸で書いてもらうでちゅ
248 17/07/04(火)23:13:13 No.437687881
>そもそもあの山門だから偶然呼べただけのはずの農民がなんで普通に呼べてるのって話だけどね… 読もうぜプロフィール!
249 17/07/04(火)23:13:22 No.437687942
聖杯戦争関係者を擬似鯖候補にするシステムがあるみたいだし農民抜擢も似たようなもんなのかもしれん
250 17/07/04(火)23:13:43 No.437688041
>小次郎っぽい農民とか弁慶のなりきりとか座もガバガバだな! 弁慶のなりきりは本名があるのになりきって呼ばれるからますます意味がわからない…
251 17/07/04(火)23:13:45 No.437688054
触媒なくても金さえ出せばどんな英霊も出てくるカルデア召喚システム!
252 17/07/04(火)23:13:55 No.437688086
>燕返し使えない小次郎とかいらねえだろ…みたいな感じで 名前だけ佐々木小次郎の人!とか呼んでしまったらがっかり感半端ないな
253 17/07/04(火)23:13:56 No.437688092
>あの触媒はケイローン先生かアチャクレスというアーチャー最高の触媒だからね… いて座のモチーフかそのモチーフ本人が自分以上と認める弓手どっちかが確定だもんね…
254 17/07/04(火)23:13:58 No.437688099
>聖杯戦争関係者を擬似鯖候補にするシステムがある デジマ!?
255 17/07/04(火)23:13:59 No.437688106
そもそもヒュドラの毒矢が探せるかが問題だ まあヘラクレス何本も使ってるからなんだかんだ見つかりそうだが
256 17/07/04(火)23:14:21 No.437688234
>メタ的に言うとGOはお祭り作品だから 念 まぁソシャゲの概念上サーヴァントをレアリティで区分したり マスターが数十~数百のサーヴァントを同時使役して宝具連発したり あくまでシナリオとかもお祭りとして楽しまないとね
257 17/07/04(火)23:14:23 No.437688251
>触媒なくても金さえ出せばどんな英霊も出てくるカルデア召喚システム! 縁を結ばないと呼べないってある意味最高難易度かもしれない
258 17/07/04(火)23:14:28 No.437688287
>名前だけ佐々木小次郎の人!とか呼んでしまったらがっかり感半端ないな 小次郎としての能力=燕返しだからな…
259 17/07/04(火)23:14:55 No.437688461
ヘラクレス呼んだらなんか怪物退治したことない戦争屋だったりするかもしれないからな…
260 17/07/04(火)23:15:01 No.437688498
>縁を結ばないと呼べないってある意味最高難易度かもしれない まあなくても一応最初からいくらかは呼べるし…運次第だけど
261 17/07/04(火)23:15:03 No.437688516
>触媒なくても金さえ出せばどんな英霊も出てくるカルデア召喚システム! 黒鍵ばっかで鯖出てこないんですけお!
262 17/07/04(火)23:15:05 No.437688520
カルデアは人理案件だから協力的みたいな設定なかったっけ?
263 17/07/04(火)23:15:05 No.437688524
>>聖杯戦争関係者を擬似鯖候補にするシステムがある >デジマ!? 擬似鯖の選抜基準が聖杯に縁ある人間みたいなことをイシュ坂が言ってる
264 17/07/04(火)23:15:23 No.437688613
>ヘラクレス呼んだらなんか怪物退治したことないキチガイ皇帝だったりするかもしれないからな…
265 17/07/04(火)23:15:24 No.437688619
別に小次郎に限らず元々架空の英霊はそれっぽいのにそれっぽい補完してでっち上げて出すもんだしジキルとかヴラおじとか
266 17/07/04(火)23:15:25 No.437688624
カルデア式召喚は縁召喚オンリーだしそれがなせるのは円卓があるからだしみんな来てくれるのは人理案件だからめっちゃ補正掛かってるからだしで例外の中の例外だからなあ
267 17/07/04(火)23:15:27 No.437688637
弁慶じゃない人が多分一番おかしいよね そりゃ知り合いだけど他人じゃねえか!
268 17/07/04(火)23:16:01 No.437688862
まあ無茶度合いで言えばムーンセルも相当なもんだし…
269 17/07/04(火)23:16:03 No.437688876
>別に小次郎に限らず元々架空の英霊はそれっぽいのにそれっぽい補完してでっち上げて出すもんだしジキルとかヴラおじとか それっぽい人とかモチーフの人とかなるだけ呼ぶよね それでも該当しなかったら燕青みたいに架空人物そのもの持ってくるんだろうけど
270 17/07/04(火)23:16:07 No.437688898
>カルデアは人理案件だから協力的みたいな設定なかったっけ? 来る事情はそれぞれなのであんま関係ない というか変人ばかりだから 人理どうのこうの出来てくれる真面目ちゃんのほうが少ない
271 17/07/04(火)23:16:18 No.437688977
モーさんがマシュ見てそれなら確かに普通の召喚より難易度がぐっと下がるな…みたいなこといってなかったっけ
272 17/07/04(火)23:16:22 No.437688998
システム確立してすらいない時にソロモンなんぞ呼べる奴が作ったシステムだからな… こわいねかるであ
273 17/07/04(火)23:16:22 No.437688999
概念礼装って何なんだろうな 召喚式考えると鯖出るか何も起きないかのどちらかだろうに…
274 17/07/04(火)23:16:36 No.437689067
ムーンセルはあれ英霊召喚という名のお見合いシステムだし…
275 17/07/04(火)23:16:36 No.437689069
弁慶なんて多分弁慶以上に弁慶なのかもしれんし… モノホンより偽モンのが濃いのかもしれん…
276 17/07/04(火)23:16:47 No.437689115
>カルデアは人理案件だから協力的みたいな設定なかったっけ? 普通の聖杯戦争だとマルタさんとかガラハゲとか豚野郎は絶対こない エイリークに至っては呼んだら奥さんがマスター呪殺する
277 17/07/04(火)23:16:47 No.437689116
ヘラクレスは弓振り回してGOB防いだり赤いの以上にアーチャー…アーチャー?って感じ
278 17/07/04(火)23:16:55 No.437689148
確かにレアリティ高いサーヴァントほど人理なにそれ関係ないし・・・な子も多い気が・・・ いや青王とか・・・カルナさんとか・・・うーn
279 17/07/04(火)23:17:04 No.437689202
>モーさんがマシュ見てそれなら確かに普通の召喚より難易度がぐっと下がるな…みたいなこといってなかったっけ 円卓は騎士(英雄)の集う最高の触媒だからな…
280 17/07/04(火)23:17:19 No.437689289
通常の聖杯戦争で絶対呼びたくない卵野郎
281 17/07/04(火)23:17:25 No.437689325
>確かにレアリティ高いサーヴァントほど人理なにそれ関係ないし・・・な子も多い気が・・・ >いや青王とか・・・カルナさんとか・・・うーn 確かにも何もんなことねえだろ無茶な推測だと思うぞ
282 17/07/04(火)23:17:52 No.437689447
>普通の聖杯戦争だとマルタさんとかガラハゲとか豚野郎は絶対こない 依代用意しても拒否できるもんなのそれ
283 17/07/04(火)23:18:00 No.437689474
>まあ無茶度合いで言えばムーンセルも相当なもんだし… あれは聖杯のレベル遥かに超えてるから比較にならんというか
284 17/07/04(火)23:18:02 No.437689483
>システム確立してすらいない時にソロモンなんぞ呼べる奴が作ったシステムだからな… 冷静に考えたらマリスビリーさんすごすぎる…
285 17/07/04(火)23:18:09 No.437689514
>通常の聖杯戦争で絶対呼びたくない卵野郎 うまくビジネス的な関係築ければまあまあいけると思うよ
286 17/07/04(火)23:18:10 No.437689519
レア度が低いほど協力的みたいな説あったけどまあんなことないよね
287 17/07/04(火)23:18:32 No.437689635
>あれは聖杯のレベル遥かに超えてるから比較にならんというか スパコンだし電脳世界だし無茶効くのよねかなり
288 17/07/04(火)23:18:36 No.437689657
>>通常の聖杯戦争で絶対呼びたくない卵野郎 >うまくビジネス的な関係築ければまあまあいけると思うよ 巻き添えでマスターの手に手錠がかかりそう…
289 17/07/04(火)23:18:36 No.437689663
そもそもあれ電脳世界の話で普通の聖杯戦争とは根本的に違うしな
290 17/07/04(火)23:18:38 No.437689670
忙しいから滅多に応えられないかもしれないけど しつこくアタックしてくれたら取れることもあるかもしれないみたいなノリ
291 17/07/04(火)23:18:53 No.437689786
豚はアポ参戦予定だったくらいだし呼ばれれば普通に来るんじゃないか
292 17/07/04(火)23:19:07 No.437689887
>通常の聖杯戦争で絶対呼びたくない卵野郎 マスターと書いて奴隷くんと読まれるのは分かる
293 17/07/04(火)23:19:11 No.437689928
冬木の聖杯戦争って儀式が恐ろしいくらいの出来栄えと完成度なのが大体悪い apoでもGOでも
294 17/07/04(火)23:19:13 No.437689944
>忙しいから滅多に応えられないかもしれないけど >しつこくアタックしてくれたら取れることもあるかもしれないみたいなノリ これを三顧の礼といいます
295 17/07/04(火)23:19:24 No.437690016
ダヴィンチちゃんにソロモンにギャラハッド呼んでるんだからおかしい
296 17/07/04(火)23:19:29 No.437690042
>豚はアポ参戦予定だったくらいだし呼ばれれば普通に来るんじゃないか というか別に呼ばれない理由がないというか
297 17/07/04(火)23:19:40 No.437690107
僕は来るよ かなり来る
298 17/07/04(火)23:19:43 No.437690123
>豚はアポ参戦予定だったくらいだし呼ばれれば普通に来るんじゃないか ダビデ、ゲオルギウス、弁慶、ゴールデンがリストラ組だね
299 17/07/04(火)23:19:47 No.437690146
絶対来ないというか普通の聖杯戦争で呼んでも勝ち目がないのが…
300 17/07/04(火)23:19:50 No.437690159
>ダヴィンチちゃんにソロモンにギャラハッド呼んでるんだからおかしい ダヴィンチってだけでもなんか凄いのにな…ソロモンとかギャラハッド呼んじまうんだもんな…
301 17/07/04(火)23:20:29 No.437690354
聖杯戦争とかやだなあ出たくないなあって思ってるならわからんけど別に願い無い程度で召喚に応じない奴も珍しかろう
302 17/07/04(火)23:20:43 No.437690456
カルデアはわざとガバガバにすることで普段呼べない英霊も呼べるけど その代わりバイクや麻婆豆腐やお寺まで召喚できる不具合が…
303 17/07/04(火)23:20:46 No.437690464
カエサルやロムルス来るって本来なら超絶破格なんだろうな
304 17/07/04(火)23:20:51 No.437690511
ダヴィンチちゃんはよく召喚に応じてくれたよな
305 17/07/04(火)23:20:58 No.437690556
アガルタで怪しくなったけど基本的には鯖の召喚って任意のはずだから依代あるから強制で召喚とか出来ないはずなんだ
306 17/07/04(火)23:20:58 No.437690559
マリスビリーさんは聖杯手に入れて根源行く手段もわかってて鯖も納得済みなのに 他人の作った方法なんかより自分の考えた手段で辿り着きたいしそのために必要な金くれ!あっ君もなんか願う? とか言っちゃうようなデキる奴だからな…
307 17/07/04(火)23:21:20 No.437690669
むしろ際限なく召喚できるのが一番やばいのでは
308 17/07/04(火)23:21:25 No.437690696
>聖杯戦争とかやだなあ出たくないなあって思ってるならわからんけど別に願い無い程度で召喚に応じない奴も珍しかろう 人間に呼ばれるのとか嫌なんですけお!って人いたし…
309 17/07/04(火)23:21:30 No.437690731
うちのカルデア父上いないのにスレ画が息をきらせて他のピックアップ星5すりぬけてきた もーはやとちりさんなんだからー ああでも乳上はいたわ・・
310 17/07/04(火)23:21:33 No.437690745
>ダヴィンチちゃんはよく召喚に応じてくれたよな 大抵の英霊は肉体があることそのものの快感が魅力的だってSNで筋Dが
311 17/07/04(火)23:21:50 No.437690829
佐々木小次郎がアサシンで召喚できるのは冬木のせいだよね多分
312 17/07/04(火)23:22:06 No.437690950
>佐々木小次郎がアサシンで召喚できるのは冬木のせいだよね多分 まあでもアイツがセイバーでもなんかこう違うよなあ…
313 17/07/04(火)23:22:10 No.437690971
オジマンが拒否できてたけどあれはオジマンだからできてたのかどうなのか
314 17/07/04(火)23:22:25 No.437691073
>その代わりバイクや麻婆豆腐やお寺まで召喚できる不具合が… あれはゲーム的な処理なだけで実際はエネルギーが収縮せずに四散した感じだと思う
315 17/07/04(火)23:22:40 No.437691169
>その代わりバイクや麻婆豆腐やお寺まで召喚できる不具合が… 召喚の儀式して皿に入った麻婆豆腐がヒョコッと出てきたらブチ切れってレベルじゃないすぎる…
316 17/07/04(火)23:22:48 No.437691205
>オジマンが拒否できてたけどあれはオジマンだからできてたのかどうなのか というか拒否ってよりアレ本人の触媒じゃなくて嫁の触媒じゃないと出ないってだけじゃ
317 17/07/04(火)23:22:53 No.437691245
オラ強い奴と戦いてえぞってくらいの理由でほいほい来てくれたりする
318 17/07/04(火)23:22:54 No.437691247
即はーやってらんねされたとはいえよく来たもんだよギャラハッド というか呼べる対象だったのが驚きだが
319 17/07/04(火)23:23:03 No.437691300
>>その代わりバイクや麻婆豆腐やお寺まで召喚できる不具合が… >召喚の儀式して皿に入った麻婆豆腐がヒョコッと出てきたらブチ切れってレベルじゃないすぎる… そもそも英霊召喚にそんなのあってたまるか!
320 17/07/04(火)23:23:15 No.437691369
>大抵の英霊は肉体があることそのものの快感が魅力的だってSNで筋Dが エミヤ飯じゃなくてもご飯美味しいだろうしな…… 征服王も現代社会の文明謳歌してたし
321 17/07/04(火)23:23:17 No.437691374
ソロモンの願いなら無条件でいい願いだろうって信頼してるマリスビリー ねえこれ若いツバメ案件では…
322 17/07/04(火)23:23:18 No.437691378
>即はーやってらんねされたとはいえよく来たもんだよギャラハッド >というか呼べる対象だったのが驚きだが 非人道的だったからじゃなかったっけ
323 17/07/04(火)23:23:18 No.437691385
あれは概念礼装だから本物の麻婆豆腐が出てくるわけじゃないし…
324 17/07/04(火)23:23:24 No.437691413
>とか言っちゃうようなデキる奴だからな… デキルというか人の作った道なんざ辿りたくないって典型的な魔術師だと思う マシュへの所行とかあるし
325 17/07/04(火)23:23:24 No.437691415
>オジマンが拒否できてたけどあれはオジマンだからできてたのかどうなのか Apoの世界だとろくな聖杯もないのに呼ばれすぎるから拒否とか普通にある
326 17/07/04(火)23:23:27 No.437691438
>とか言っちゃうようなデキる奴だからな… なのに娘には大切なこと言わない教えない
327 17/07/04(火)23:23:29 No.437691451
ソロモンってどういう戦い方するんだろ?
328 17/07/04(火)23:24:26 No.437691822
特異点って不安定さと聖杯の力で強制的に呼びよせたりはできるんじゃないの 今までの例を見る限り
329 17/07/04(火)23:24:31 No.437691847
なんだかんだオルガのが精神性で言うと魔術師らしくない感じはする マシュに殺されるぅ!でなんかわかった
330 17/07/04(火)23:24:31 No.437691849
>ソロモンの願いなら無条件でいい願いだろうって信頼してるマリスビリー >ねえこれ若いツバメ案件では… そもそもあのおっさん自体未だに人物像よくわからんのでなんとも…
331 17/07/04(火)23:24:34 No.437691861
そうか・・・食費がないときはカルデアで呼符とか石を消費すれば 熱々のマーボーとか出てくるかもしれないのか・・・
332 17/07/04(火)23:24:44 No.437691913
冬木のもカルデアのも行く気が更々ないなら召喚できないよ聖杯戦争なら願いがあったり戦うのが目的だったりそもそも第二の生を謳歌したかったり
333 17/07/04(火)23:24:50 No.437691935
>そうか・・・食費がないときはカルデアで呼符とか石を消費すれば >熱々のマーボーとか出てくるかもしれないのか・・・ ちょっと待てよ!ヒュドラダガー食べろ!
334 17/07/04(火)23:24:57 No.437691974
>ソロモンってどういう戦い方するんだろ? 妄想だがソロモンに魔術師は逆らえないんだしマスターの方攻略すれば楽じゃねえかな
335 17/07/04(火)23:25:12 No.437692038
>ソロモンってどういう戦い方するんだろ? 指輪10個持ってると魔術師を完全に操れるから敵のマスターの令呪三つ使って鯖自害させた後マスターも自害させる
336 17/07/04(火)23:25:14 No.437692048
抑止の輪より来たれ!天秤の守り手よ!(かっこいBGM) 荘厳な光と共に出てくる麻婆
337 17/07/04(火)23:25:15 No.437692052
>そうか・・・食費がないときはカルデアで呼符とか石を消費すれば >熱々のマーボーとか出てくるかもしれないのか・・・ だからあれはそういう概念で本物が出てくるわけじゃねーって!
338 17/07/04(火)23:25:27 No.437692104
俺も聖杯戦争に参加する!触媒も用意した!いでよ! なんかマーボー豆腐でた!これ食って生身で参加しよ!
339 17/07/04(火)23:25:36 No.437692135
デミ鯖の実験とかあくどい事もやってるけどいなけりゃ焼却されてたくらい功の部分大きすぎてかなり誤魔化されてる
340 17/07/04(火)23:25:46 No.437692176
まずそんなんじゃねえから!
341 17/07/04(火)23:25:58 No.437692239
>ソロモンってどういう戦い方するんだろ? 令呪が全く効かないって言ってたから 契約に特価してるって解説と考えると相手の令呪も操れるんじゃねえかなって
342 17/07/04(火)23:26:00 No.437692242
(スケベな格好で出て来るビーストマシュ)
343 17/07/04(火)23:26:08 No.437692296
>デミ鯖の実験とかあくどい事もやってるけどいなけりゃ焼却されてたくらい功の部分大きすぎてかなり誤魔化されてる なんだかんだ結果オーライではあるからねえ 必要悪って言うのかは知らんが
344 17/07/04(火)23:26:22 No.437692363
冬木聖杯の真相見抜いてたりするしマリスビリーがデキル魔術師なのは確かよ
345 17/07/04(火)23:26:24 No.437692370
本物が出て来たらそれこそ獅子GOさんが獅子GOさん引くとかいう訳わからない事態になるじゃん!
346 17/07/04(火)23:26:51 No.437692482
娘から見たら突然家に親父が連れてきた若い男(戸籍前歴無し)なんて好きになれないよね…
347 17/07/04(火)23:26:56 No.437692489
問題はゲの字が関与してない2017年以降の未来がない件は どうもカルデアが原因っぽいのが…
348 17/07/04(火)23:27:00 No.437692517
>デミ鯖の実験とかあくどい事もやってるけどいなけりゃ焼却されてたくらい功の部分大きすぎてかなり誤魔化されてる 誤魔化すも何もそもそも当事者全滅で本当のところ何が目的なのか未だ不明な部分のが多いので…
349 17/07/04(火)23:27:02 No.437692527
>冬木聖杯の真相見抜いてたりするしマリスビリーがデキル魔術師なのは確かよ 見抜いた手段はまさかあんな方法とはね 頼んだ相手が悪かったのか
350 17/07/04(火)23:27:14 No.437692572
>本物が出て来たらそれこそ獅子GOさんが獅子GOさん引くとかいう訳わからない事態になるじゃん! 士郎が筋Dを召喚するようなもんさ アツい
351 17/07/04(火)23:27:14 No.437692575
>俺も聖杯戦争に参加する!触媒も用意した!いでよ! >なんか童話作家でた!本書いてもらって生身で参加しよ!
352 17/07/04(火)23:27:29 No.437692651
>本物が出て来たらそれこそ獅子GOさんが獅子GOさん引くとかいう訳わからない事態になるじゃん! 自分の顔ってこうなってんだなあ…とか言い出すのはわかる
353 17/07/04(火)23:27:42 No.437692719
でもね マリスビリーはソロモンの前では無自覚のまま生まれて初めて冗談とか言っちゃう人なんですよ
354 17/07/04(火)23:27:48 No.437692749
>士郎が筋Dを召喚するようなもんさ >アツい おいおい瞬殺だよ
355 17/07/04(火)23:27:52 No.437692762
(俺英霊だったんだ…えっ鯖じゃないの?)
356 17/07/04(火)23:27:52 No.437692763
>即はーやってらんねされたとはいえよく来たもんだよギャラハッド >というか呼べる対象だったのが驚きだが そこらで言及してたけど召喚失敗したならそのままマシュは廃棄だし理論は合っていたと証明されたけど人柱にするなんて英霊が応じるわけねえみたいなこと言ってたな
357 17/07/04(火)23:28:04 No.437692817
>俺も聖杯戦争に参加する!触媒も用意した!いでよ! >なんか童話作家でた!本書いてもらって生身で参加しよ! 少し誇張して書いてやる
358 17/07/04(火)23:28:15 No.437692865
>娘から見たら突然家に親父が連れてきた若い男(戸籍前歴無し)なんて好きになれないよね… ホモよ!
359 17/07/04(火)23:29:15 No.437693111
>どうもカルデアが原因っぽいのが… 未来を観測し続けるのはヤバそうだよなぁ……
360 17/07/04(火)23:29:30 No.437693209
まあゲームじゃ普通に殴り倒してるけど召喚してたら本物の竜種が出てきたらわりと大変だし…
361 17/07/04(火)23:29:30 No.437693220
マリスビリー レオナルドダヴィンチ レフ教授 マーリン ねえこの人男にしか縁がないのでは…
362 17/07/04(火)23:29:32 No.437693241
結果的にぐだたちが有効活用してるだけで実際どういう使われ方するはずだったのかわからんので… 2部でマリスビリーについてもうちょっと触れられるかもしれんが
363 17/07/04(火)23:29:36 No.437693278
マシュは人理修復に必要不可欠だったからギャラハッドは抑止力に引きづられてきたのかもしれん
364 17/07/04(火)23:29:37 No.437693284
筋Dは士郎に呼ばれたらUBW並に癇に障る行動連発しない限りなんだかんだで優勝させに行くと思う
365 17/07/04(火)23:30:05 No.437693423
>ねえこの人男にしか縁がないのでは… やはりぐだこ…
366 17/07/04(火)23:30:20 No.437693489
>まあゲームじゃ普通に殴り倒してるけど召喚してたら本物の竜種が出てきたらわりと大変だし… ぶっちゃけエネミーとして出て来る竜種も三人係以上だからこそ倒せてるんだろうしなあ…
367 17/07/04(火)23:30:32 No.437693559
マスターガチャだとゴライオンさんは星いくつですか
368 17/07/04(火)23:30:38 No.437693581
>>俺も聖杯戦争に参加する!触媒も用意した!いでよ! >>なんか童話作家でた!本書いてもらって生身で参加しよ! >少し誇張して書いてやる 出来たよ人類悪!
369 17/07/04(火)23:30:48 No.437693639
つまりスレ画がサモさん召喚したらエラいことになるって そういう話ではない
370 17/07/04(火)23:31:02 No.437693708
>つまりスレ画がサモさん召喚したらエラいことになるって >そういう話ではない そもそもサモさん召喚されるのかよ!?
371 17/07/04(火)23:31:04 No.437693713
>筋Dは士郎に呼ばれたらUBW並に癇に障る行動連発しない限りなんだかんだで優勝させに行くと思う そもそも本編で中々殺さなかったのは殺すための条件が滅茶苦茶めんどくさいだけで それがなければ普通に殺してただろう
372 17/07/04(火)23:31:18 No.437693779
>マスターガチャだとゴライオンさんは星いくつですか 恒常の星4かなあ
373 17/07/04(火)23:31:27 No.437693829
>マスターガチャだとゴライオンさんは星いくつですか 実力人格総合すると星5
374 17/07/04(火)23:31:33 No.437693850
シナリオ的にもすまないさん頼りだったしなぁ
375 17/07/04(火)23:31:55 No.437693961
やだよ大真面目な殺し合いで一人だけ場違いな水着で大暴れのサモさんとか
376 17/07/04(火)23:32:28 No.437694104
マスターガチャは性能自体はあんま重要じゃなくて性格や方針の相性の部分が大きいから難しい
377 17/07/04(火)23:32:41 No.437694154
これ円卓召喚だよね?なんで水着姿の少女・・・えっ・・・君円卓メンバーなの!?
378 17/07/04(火)23:32:48 No.437694175
アルターエゴがよくわかんないけど座に登録はれるんだからなんとかならぁ!
379 17/07/04(火)23:33:09 No.437694247
マスターガチャ☆1が男の娘ペロペロしたいよぉウーマンなのは分かる
380 17/07/04(火)23:33:11 No.437694255
SSRマスターはレオと獅子GOさんくらいだ
381 17/07/04(火)23:33:42 No.437694418
別に英霊ガチャの星自体実力とか性格で決められてるわけではないので…
382 17/07/04(火)23:33:42 No.437694420
>マスターガチャ☆1がケリィなのは分かる
383 17/07/04(火)23:34:07 No.437694551
バゼットさんとか…
384 17/07/04(火)23:34:25 No.437694647
ケリィは星0だよ
385 17/07/04(火)23:34:25 No.437694648
コミュ力高い奴ほど高評価なのかなマスターガチャ…
386 17/07/04(火)23:34:28 No.437694660
そのサーフボードは…え?宝具!?
387 17/07/04(火)23:35:05 No.437694840
性格は割りとよくても他が酷すぎて星2とかだろうな士郎
388 17/07/04(火)23:35:08 No.437694853
さいていさんはどうなのか… コミュ力自体は高そうだが
389 17/07/04(火)23:35:21 No.437694910
これから大戦するんだけど鎧とか兜とかないの?
390 17/07/04(火)23:35:57 No.437695045
実戦経験豊富な魔術師って時点で貴重だし 先祖がやばいものと契約してるから回路やらがやばいし 性格も大人と歴代屈指のマスターだよ獅子GOさんは
391 17/07/04(火)23:36:03 No.437695079
だから 星は 性能評価の 点数じゃ ねーって!
392 17/07/04(火)23:36:04 No.437695082
>さいていさんはどうなのか… >コミュ力自体は高そうだが 星自体は高そう
393 17/07/04(火)23:36:27 No.437695198
今だと現物のプリドゥエンでアーサー王を呼ぶんだ!とかやろうとしても水着着たモーさんが召喚されてしまうのか…
394 17/07/04(火)23:37:04 No.437695364
エクスカリバー持ってきても複数のアルトリアからランダムで選ばれるよ
395 17/07/04(火)23:37:12 No.437695403
聖杯戦争?そんなことより泳ごうぜマスター!ヒャッホー!!! 邪魔するやつは潰す
396 17/07/04(火)23:37:20 No.437695447
でも美女だからってショタリョナメガネおばさんが高レアだったら困る
397 17/07/04(火)23:37:21 No.437695452
なに今ならスプラトゥーンでアーサー王が呼び出せる
398 17/07/04(火)23:37:42 No.437695546
>マスターガチャは性能自体はあんま重要じゃなくて性格や方針の相性の部分が大きいから難しい 獅子劫さんはかなりそこら辺含めいいんだけどなんだかんだモードレッドが一番噛み合う