17/07/04(火)22:29:25 掘って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/04(火)22:29:25 No.437675994
掘ってるかい
1 17/07/04(火)22:30:02 No.437676162
掘ってる掘ってるぅ
2 17/07/04(火)22:31:01 No.437676414
整地たのしい…たのしい…
3 17/07/04(火)22:32:12 No.437676734
ひたすら地下に空間広げるの良いよね…
4 17/07/04(火)22:35:57 No.437677688
段差と穴ぼこだらけの村を綺麗に整地するのちょうたのちい!
5 17/07/04(火)22:38:18 No.437678273
やっと無限持ってる司書が生まれた 修繕持ちまだかな
6 17/07/04(火)22:38:52 No.437678406
足元の鉄掘ってたら地下空間に落ちて死んだ
7 17/07/04(火)22:39:28 No.437678564
>足元の鉄掘ってたら地下空間に落ちて死んだ 真下を掘ってはいけない また一つ生き残れるようになったな「」
8 17/07/04(火)22:39:51 No.437678662
急に大空洞に落ちるのすごい恐怖だよね
9 17/07/04(火)22:40:52 No.437678903
地表に空いてる大空洞への入り口いいよね・・・
10 17/07/04(火)22:41:00 No.437678950
スイッチ鯖でくものスポナーとお宝発見した
11 17/07/04(火)22:41:29 No.437679108
直下堀りをする時はなるべくブロックの間に立って2ブロックずつ掘っていくのよ
12 17/07/04(火)22:41:48 No.437679197
もしやとは思うが無限と修繕は重複しないぞ
13 17/07/04(火)22:41:48 No.437679199
空間なら回収の可能性あるしまだいい 溶岩だとジュー
14 17/07/04(火)22:43:03 No.437679581
>もしやとは思うが無限と修繕は重複しないぞ それはわかっておるよ なぜ競合にした…とは思っている
15 17/07/04(火)22:43:10 No.437679614
/ヴォー\ \ヴォー/
16 17/07/04(火)22:45:51 No.437680357
シュー…
17 17/07/04(火)22:47:24 No.437680761
>地表に空いてる大空洞への入り口いいよね・・・ 砂漠で見つけた大空洞を足場作って降りようとしたら ブロック置いた瞬間周囲一帯が大規模地盤沈下起こしたよ
18 17/07/04(火)22:47:39 No.437680826
仮鯖でピッケル貰って調子乗ってブランチマイニングしてたら自ら溶岩に突っ込んだ
19 17/07/04(火)22:47:54 No.437680894
最初の家を高いとこに作ったからそっからいろんな山々に直で橋をかけたよ 橋から敵がわらわら押し寄せてくるこわい
20 17/07/04(火)22:49:06 No.437681206
>橋から敵がわらわら押し寄せてくるこわい 関所作っちゃえ
21 17/07/04(火)22:49:10 No.437681223
>>地表に空いてる大空洞への入り口いいよね・・・ >砂漠で見つけた大空洞を足場作って降りようとしたら >ブロック置いた瞬間周囲一帯が大規模地盤沈下起こしたよ 砂漠の空洞を見つけたらとりあえず砂ブロック置くなり何なりして素早く逃げて崩落させるんだ! 時々逃げても巻き込まれる大崩落になる
22 17/07/04(火)22:50:13 No.437681498
日本風の城作ろうとしてるけど中々うまくできないな…… 土台造る前に掘りを造っとけば良かったかも
23 17/07/04(火)22:50:15 No.437681506
落ちた砂の中で死んでいくモンスターいいよね
24 17/07/04(火)22:51:01 No.437681751
仮鯖楽しい… いや何か交流してる訳じゃないんだけどさ 人の気配があるのは良いもんだね
25 17/07/04(火)22:51:31 No.437681891
周りの土一気に掘れるMOD入れたら俺の土の家が消失した…
26 17/07/04(火)22:51:44 No.437681954
なんか黒樫が苗に骨粉かけても育たないんだけど条件とかあったっけか?
27 17/07/04(火)22:52:41 No.437682200
拠点の地下に廃坑と洞窟が繋がってて帰り道が分からなくなったよ
28 17/07/04(火)22:52:51 No.437682233
マルチプレイ楽しそうだな…
29 17/07/04(火)22:52:54 No.437682250
スイッチ鯖の北の果てから西の果てまで掘ったけど村ってどこだよ!
30 17/07/04(火)22:52:54 No.437682254
>橋から敵がわらわら押し寄せてくるこわい 一方的に攻撃できる環境を橋の所に作っちまえば素材たくさん入手できるってことじゃん!
31 17/07/04(火)22:53:12 No.437682304
switch鯖の北東の村ってどのあたりにあるの? 一直線で世界の端まで行ったけど見つけられずに帰ってきちゃったよ
32 17/07/04(火)22:53:28 No.437682363
よゐクラ面白くて初めて買ったけどswitchはフレンドコード教えてもらえないといけない系?
33 17/07/04(火)22:53:54 No.437682459
適当に作った家の下を掘り進めてたらなんとかゲートがあってびびったよ
34 17/07/04(火)22:54:38 No.437682632
村人焼きたいんだが周りに燃え移らないのか
35 17/07/04(火)22:55:01 No.437682723
>なんか黒樫が苗に骨粉かけても育たないんだけど条件とかあったっけか? ダークオーク? あれはジャングルの大木みたいに苗を四つ並べないと成長しないよ
36 17/07/04(火)22:55:56 No.437682962
ネザーにやっと線路を引けた 死にまくったけどこれで安全に採掘場まで行ける
37 17/07/04(火)22:56:03 No.437682984
バケツで何回も取れるマグマって池みたいになってる所だけ?
38 17/07/04(火)22:56:37 No.437683105
地下で迷って斜め掘りして地上に出ても全然知らない場所に出てさらに迷うのいいよね…
39 17/07/04(火)22:57:08 No.437683236
ミニマップMOD便利でいいよ
40 17/07/04(火)22:58:08 No.437683530
>よゐクラ面白くて初めて買ったけどswitchはフレンドコード教えてもらえないといけない系? 左様
41 17/07/04(火)22:58:18 No.437683579
>拠点の地下に廃坑と洞窟が繋がってて帰り道が分からなくなったよ 探索済みのエリア入り口には目印をつけて 未探索エリアの入り口は土ブロックとかで簡易的に塞いでおくのだ あと以前「」から教えてもらった方法で ジャックランタンの顔を出口側に向けて道中分岐点とかに置くといいらしい
42 17/07/04(火)22:58:22 No.437683598
>スイッチ鯖の北の果てから西の果てまで掘ったけど村ってどこだよ! 一番北の一番西だぞ 地形がぶった切られてて向こうが海しかなくなるまで果てだ
43 17/07/04(火)22:59:50 No.437683967
今PS4鯖で洋館制圧したけどめっちゃ死にまくった… 鉄装備すら貴重な時期にくるダンジョンじゃないわここ
44 17/07/04(火)23:01:35 No.437684432
>バケツで何回も取れるマグマって池みたいになってる所だけ? 溶岩は水みたいに無限水源は発生しないぞ
45 17/07/04(火)23:02:26 No.437684649
>あと以前「」から教えてもらった方法で >ジャックランタンの顔を出口側に向けて道中分岐点とかに置くといいらしい 松明複数置いてたけどいいなその方法
46 17/07/04(火)23:03:05 No.437684802
switch鯖の中途半端に敷いてた線路の続き作ってくれてありがたい… あとゾンビトラップ作ったやつ活用してもらえてるみたいでうれしい
47 17/07/04(火)23:04:20 No.437685154
村人は一箇所に集めて柵で囲ったら他の家放置していいのかねぇ 村中を囲うとなるとすげー大変・・・でも田もあるしなぁ
48 17/07/04(火)23:04:23 No.437685174
switchの様子見に行こうとしたら8人で満員なのか… 賑わってるようでありがたい…
49 17/07/04(火)23:04:24 No.437685181
>バケツで何回も取れるマグマって池みたいになってる所だけ? マグマは復活しないから厳密には有限資源 溶岩池でいっぱい取れるのは単にいっぱいマグマがあるから
50 17/07/04(火)23:04:35 No.437685227
>スイッチ鯖の北の果てから西の果てまで掘ったけど村ってどこだよ! 念のため言っとくけどマップの上が北で左が西だぞ!
51 17/07/04(火)23:05:08 No.437685381
久しぶりに始めたけど敵の体力多くなってない?それともプレイヤーのツールが弱体化された?
52 17/07/04(火)23:05:27 No.437685473
まぁネザー行けばいっぱい取れる
53 17/07/04(火)23:06:09 No.437685695
>久しぶりに始めたけど敵の体力多くなってない?それともプレイヤーのツールが弱体化された? ダメージ計算がかわってて連打だとゲージが溜まってなくて威力が下がる
54 17/07/04(火)23:06:34 No.437685847
昔はマグマで精錬するとバケツごと消えたから今はかなり楽
55 17/07/04(火)23:06:36 No.437685858
>久しぶりに始めたけど敵の体力多くなってない?それともプレイヤーのツールが弱体化された? 武器なら連打すると威力下がるようになった 武器ゲージ回復させてから殴ると威力高い 序盤は石斧が武器として優秀
56 17/07/04(火)23:06:39 No.437685877
>ダメージ計算がかわってて連打だとゲージが溜まってなくて威力が下がる これCS版も同じなのかしら?
57 17/07/04(火)23:07:15 No.437686046
石斧小ジャンプは使いやすいね
58 17/07/04(火)23:07:34 No.437686130
ここなら他の「」も来ないだろうというところでのんびり建築始めたら山の反対側に人の来た痕跡があった
59 17/07/04(火)23:07:40 No.437686156
>昔はマグマで精錬するとバケツごと消えたから今はかなり楽 マジか…バケツすら吸うのかあのかまど… いやまあそもそもマグマ汲めるバケツって何だよって話か…
60 17/07/04(火)23:08:03 No.437686271
よゐクラは明日か
61 17/07/04(火)23:08:17 No.437686340
>ここなら他の「」も来ないだろうというところでのんびり建築始めたら山の反対側に人の来た痕跡があった 「」から逃れることなど不可能であった
62 17/07/04(火)23:08:35 No.437686417
この世界のバケツはマグマより頑丈なのだ
63 17/07/04(火)23:08:47 No.437686480
だからこうしてネザーの岩盤の上に行く
64 17/07/04(火)23:09:08 No.437686567
初めたてだけど高い山だらけでおっさんに習ってタワー建てる意味が無かった…
65 17/07/04(火)23:09:27 No.437686662
今も溶岩バケツ燃料にすると消えるよ バグで
66 17/07/04(火)23:09:46 No.437686741
>初めたてだけど高い山だらけでおっさんに習ってタワー建てる意味が無かった… 高い山全部削ろうぜ!
67 17/07/04(火)23:10:07 No.437686870
>今も溶岩バケツ燃料にすると消えるよ >バグで バグかよ! もういい俺は木炭をくべる!
68 17/07/04(火)23:12:14 No.437687536
木ってお手軽に伐採する方法ないの? CS版で
69 17/07/04(火)23:13:04 No.437687814
>木ってお手軽に伐採する方法ないの? >CS版で ダイヤ斧に効率4を付けてだな…
70 17/07/04(火)23:13:09 No.437687850
高いシンボルタワー作ったーこれで目印になるわ
71 17/07/04(火)23:13:20 No.437687934
地下室作ろうとしたら山岳バイオームでシルバーフィッシュ湧きまくって邪魔すぎる… なんの意味があるの彼ら…
72 17/07/04(火)23:14:15 No.437688178
>なんの意味があるの彼ら… 邪魔になる
73 17/07/04(火)23:14:36 No.437688341
ビーコン採掘2 ダイヤ斧採掘5 ここまで作れるなら原木とかどうでもよくなってるね
74 17/07/04(火)23:16:35 No.437689063
あ…あれ? 効率強化って5まで行くのか… ずっと4で打ち止めだと思ってた…なんてこった…
75 17/07/04(火)23:18:04 No.437689492
洞窟潜ってたらシューで死んでしまった…
76 17/07/04(火)23:18:07 No.437689509
>今PS4鯖で洋館制圧したけどめっちゃ死にまくった… 辿り着くのに手間取って制圧参加できなくてすまない… 内装おしゃれだねここ
77 17/07/04(火)23:18:50 No.437689752
>洞窟潜ってたらシューで死んでしまった… よく ある
78 17/07/04(火)23:18:55 No.437689800
あれ地図の見方間違ってで南東にほってたわ… 俺はなんて無駄な時間を…
79 17/07/04(火)23:19:08 No.437689898
修繕釣れない…もうやだ…
80 17/07/04(火)23:19:18 No.437689986
ダイヤモンド出た! マグマがない・・・
81 17/07/04(火)23:24:06 No.437691703
よゐクラみてはじめたんだけどいきなりものすごい豪邸を発見したんだけどなにこれ!? オフラインだから俺しかいなんじゃないの?
82 17/07/04(火)23:24:10 No.437691737
>効率強化って5まで行くのか… >ずっと4で打ち止めだと思ってた…なんてこった… 普通にエンチャントすると4が限界 交易でのエンチャント本とか効率4+効率4の金床合成とかで効率5が出る
83 17/07/04(火)23:24:42 No.437691905
>修繕釣れない…もうやだ… 素直に村人探した方が早いし何冊も貰えるしいいと思う人です…
84 17/07/04(火)23:24:45 No.437691918
>よゐクラみてはじめたんだけどいきなりものすごい豪邸を発見したんだけどなにこれ!? >オフラインだから俺しかいなんじゃないの? その家に入るとお宝あるよ
85 17/07/04(火)23:25:20 No.437692077
>よゐクラみてはじめたんだけどいきなりものすごい豪邸を発見したんだけどなにこれ!? >オフラインだから俺しかいなんじゃないの? 沢山モブがいるよ! 入ってみよう!
86 17/07/04(火)23:26:07 No.437692294
switch版買おうと思ったけどこれamazonで安く買えたりは無いのか
87 17/07/04(火)23:26:12 No.437692322
家の建築の参考にもなるよ!
88 17/07/04(火)23:26:55 No.437692487
ていうか奪って別荘にしちゃえ!