ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/04(火)21:37:13 No.437661254
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/04(火)21:37:53 No.437661458
新潟と白鳥関係ありませんよね?
2 17/07/04(火)21:38:37 No.437661650
今日は広島だよね?
3 17/07/04(火)21:38:48 No.437661691
もう十分すぎる程にJ1を楽しんだだろう
4 17/07/04(火)21:39:39 No.437661910
負けまくっててもまだ下がいるなあと思ってたら いつの間にか下がいなくなってた
5 17/07/04(火)21:39:59 No.437662007
山形サポが立てたスレ
6 17/07/04(火)21:41:10 No.437662290
ロペス呼ぶのはちょっと自暴自棄になりすぎだとは思った
7 17/07/04(火)21:41:59 No.437662516
>新潟と白鳥関係ありませんよね? 新潟に瓢湖って白鳥が飛来するところがある
8 17/07/04(火)21:42:46 No.437662743
サポーターは新潟愛があるから大丈夫だ…
9 17/07/04(火)21:43:25 No.437662936
>サポーターは新潟愛があるから大丈夫だ… 年々減ってる…
10 17/07/04(火)21:43:39 No.437662999
愛はやがて憎しみに変わる…
11 17/07/04(火)21:43:40 No.437663006
選手層がJ2昇格圏外ぐらいだもん 勝てるわけないじゃん
12 17/07/04(火)21:43:51 No.437663045
タンケタンケ
13 17/07/04(火)21:44:02 No.437663099
元々死にかけてたのが何故か延命できてた印象しかない
14 17/07/04(火)21:44:16 [アイシテルニイガタ] No.437663167
アイシテルニイガタ
15 17/07/04(火)21:44:45 No.437663278
新潟駅の愛に満ちたポスターを見るのがつらい
16 17/07/04(火)21:45:15 No.437663426
サッカーに新潟の国民性出てるよな 運でなんとかなってるけどその実まったくの無能 ホンマ新潟ってクソやな…
17 17/07/04(火)21:46:37 No.437663801
いつの間に新潟は独立国になったんだ
18 17/07/04(火)21:48:01 No.437664182
>新潟駅の愛に満ちたポスターを見るのがつらい 愛が溢れていていいよね… ss294406.jpg
19 17/07/04(火)21:49:20 No.437664555
元から貧弱だったが今年はレオを筆頭にいい選手が万遍なく抜けたからな…
20 17/07/04(火)21:49:39 No.437664655
>>新潟と白鳥関係ありませんよね? >新潟に瓢湖って白鳥が飛来するところがある ただその水原なんて糞田舎までいかんでもその辺の田んぼで白鳥いるよね・・・
21 17/07/04(火)21:49:43 No.437664672
>ss294406.jpg いいなあ…
22 17/07/04(火)21:50:26 No.437664873
>>新潟駅の愛に満ちたポスターを見るのがつらい >愛が溢れていていいよね… >ss294406.jpg いつ罵詈雑言に取って代わられるかヒヤヒヤしてる
23 17/07/04(火)21:51:32 No.437665170
ホームでまだ1勝しかしてない…
24 17/07/04(火)21:52:39 No.437665511
今別のオレンジの悪口言った?
25 17/07/04(火)21:53:08 No.437665658
なんでアルビレックスここまで落ちぶれてしもたん? っていうか昔は強かったん?
26 17/07/04(火)21:53:46 No.437665813
地元だけどサポーターとかほんとにいるの?とか思ってしまう 昔学生時代駅前でチケットタダで配って頑張って布教して一部年代上の方がちょこちょこ見に行ってる?みたいな話しか聞いたことがない
27 17/07/04(火)21:54:14 No.437665928
>っていうか昔は強かったん? 反町がいた頃はけっこうイケてた
28 17/07/04(火)21:55:29 No.437666234
下のカテゴリでブイブイ言わせてたけど上に来たら養分 でも生き残って盛者必衰を見届けてきた
29 17/07/04(火)21:56:16 No.437666435
>地元だけどサポーターとかほんとにいるの?とか思ってしまう >昔学生時代駅前でチケットタダで配って頑張って布教して一部年代上の方がちょこちょこ見に行ってる?みたいな話しか聞いたことがない 試合ある日に新潟駅南口に行けばオレンジのサポーターがバス待ちで大勢並んでるじゃねーか…
30 17/07/04(火)21:56:18 No.437666446
こないだニュースで負けた試合見たけど 終了後の観客への挨拶の所で サポーターがめっちゃ乗り出して罵詈雑言浴びせててめっちゃ怖かった
31 17/07/04(火)21:56:18 No.437666448
マリノスの優勝をブチ壊しにした時は最高だったんだが
32 17/07/04(火)21:57:03 No.437666669
新潟サポに聞いたら 白鳥はそのへんの田んぼにいるからそんないいもんじゃないらしい ちょっと夢が壊れた瞬間だった
33 17/07/04(火)21:57:10 No.437666699
NSGの生徒はアルビノ応援に行くと単位もらえたって通ってた友達が
34 17/07/04(火)21:58:25 No.437667073
J2の頃からサポーターの応援がすごいクラブとして特集されてた記憶がある
35 17/07/04(火)21:58:28 No.437667091
白鳥かと思ったらサギでサギかと思ったら白鳥だったりする
36 17/07/04(火)21:58:52 No.437667202
最高順位が七位だっけか
37 17/07/04(火)21:59:38 No.437667410
>新潟サポに聞いたら >白鳥はそのへんの田んぼにいるからそんないいもんじゃないらしい >ちょっと夢が壊れた瞬間だった クラブのマスコットを白鳥から清五郎に変えるか…
38 17/07/04(火)22:00:22 No.437667608
>クラブのマスコットを白鳥から清五郎に変えるか… 清五郎は地名だよう!
39 17/07/04(火)22:02:29 No.437668305
酒井高徳とかPJが在籍してた頃は結構強かったよな新潟
40 17/07/04(火)22:03:57 No.437668689
>清五郎は地名だよう! もともと北陸から移住してきた開拓民の若者の名前なんですけお…
41 17/07/04(火)22:04:22 No.437668828
J2はまだまだ底ではないぞ
42 17/07/04(火)22:06:25 No.437669485
>白鳥かと思ったらサギでサギかと思ったら白鳥だったりする 田んぼによくいるのが白鳥で用水路によくいるのがサギ
43 17/07/04(火)22:08:15 No.437670054
彼女ができたら瓢湖へドライブデートに行きたいなあと思ってから10年以上が経った
44 17/07/04(火)22:09:37 No.437670465
NSGは一定数学内学外イベント参加しないと留年するからな…
45 17/07/04(火)22:10:12 No.437670668
DF・MF・FWの主軸を一度にぶっこ抜かれて碌な補強もしなかったらこうなるよ
46 17/07/04(火)22:10:49 No.437670860
白鳥はでかくてビビる
47 17/07/04(火)22:11:32 No.437671038
反町の時代から外人が当たるか否かが100%全てを占めてたし… 反町がそういう監督だという説もあるが
48 17/07/04(火)22:11:46 No.437671097
>DF・MF・FWの主軸を一度にぶっこ抜かれて碌な補強もしなかったらこうなるよ 補強するための資金がないんじゃないかな…
49 17/07/04(火)22:11:55 No.437671130
補強もなしでズルズルやってきた結果なのか…
50 17/07/04(火)22:12:07 No.437671201
白鳥は夜中に変な声で鳴くからビビる 変な声で飛び去って行くからまたビビる
51 17/07/04(火)22:13:11 No.437671483
>NSGは一定数学内学外イベント参加しないと留年するからな… よくサッカーのタダチケット貰ったけどめっちゃ遠い席だったから何やってるか見えなくてつまらなかった
52 17/07/04(火)22:13:25 No.437671560
奇跡の残留した時の状態を維持できていればな…
53 17/07/04(火)22:16:51 No.437672565
>補強もなしでズルズルやってきた結果なのか… 育てた選手も金で引っこ抜かれるから結局金じゃ 育成枠から忠誠心の高い選手でも作らないと無理なんじゃと感じる
54 17/07/04(火)22:18:11 No.437672934
奇跡の残留とか言ってる時点で破滅に向かってたんやな
55 17/07/04(火)22:18:25 No.437672998
>育てた選手も金で引っこ抜かれるから結局金じゃ >育成枠から忠誠心の高い選手でも作らないと無理なんじゃと感じる うちみたいにユース上がりなら忠誠心高いぞ
56 17/07/04(火)22:26:11 No.437675087
田中亜土夢と矢野貴章のイメージが強い
57 17/07/04(火)22:27:01 No.437675307
今年は流石にダメだろうというところから何度も生き残ってきたけど 今年は流石にダメだと思う
58 17/07/04(火)22:27:31 No.437675459
矢野が今年から戻ってきてくれてるのに