ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/04(火)20:49:32 RBGBeZUo No.437648796
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/04(火)20:51:50 No.437649312
何だっけ ブッダの遺骨だっけ
2 17/07/04(火)20:53:02 No.437649582
めちゃくちゃネットでウケた話あったよね なんか夫が廃人になって妻刺したやつ
3 17/07/04(火)20:53:47 No.437649728
で て 婚
4 17/07/04(火)20:54:09 No.437649813
離婚する相手がいない
5 17/07/04(火)20:54:13 No.437649826
鉄道模型だか捨てたやつ?刺したまで行ってたっけ
6 17/07/04(火)20:54:18 No.437649849
結果的におうちが広くなったよやったね!
7 17/07/04(火)20:54:28 No.437649882
断捨離婚!
8 17/07/04(火)20:54:33 No.437649904
刃物も一緒に捨てておけばよかったのに
9 17/07/04(火)20:54:56 No.437650000
テレ東の番組ひどかったね…
10 17/07/04(火)20:55:07 No.437650041
ガンプラ捨てさせられて炎上してるヤツ?
11 17/07/04(火)20:55:20 No.437650084
このうまいこと言ったった感がどうも苦手だ
12 17/07/04(火)20:55:35 No.437650151
いいよね無婚…
13 17/07/04(火)20:55:39 No.437650168
身軽になって良かったじゃないですか
14 17/07/04(火)20:55:53 No.437650223
>テレ東の番組ひどかったね… 一般人としては確かに捨てろよ!ってなるのもわかる わかるがわかるわけにはいかん
15 17/07/04(火)20:56:08 No.437650274
>鉄道模型だか捨てたやつ?刺したまで行ってたっけ それそれ メッタ刺しにしてこえー…でも勝手に捨てたら刺されるわ妻馬鹿だわ って感じの反応だった
16 17/07/04(火)20:56:13 No.437650290
犬も食わねえってのによくやるぜ
17 17/07/04(火)20:56:54 No.437650455
カーチャンにおもちゃ捨てられた時ってめっちゃ絶望するよね…
18 17/07/04(火)20:57:10 No.437650516
いくら断捨離がいいっつっても他人にやっちゃいかん
19 17/07/04(火)20:57:25 No.437650589
夫も捨てたった!
20 17/07/04(火)20:57:48 No.437650686
>一般人としては確かに捨てろよ!ってなるのもわかる あれ夫の価値観全部無視してるのが邪悪だし
21 17/07/04(火)20:58:07 No.437650786
本人が本人の意思で本人のものに関してやらなきゃダメです 他人に強要しちゃダメです 他人のもの勝手に捨てちゃうのはもっとダメです
22 17/07/04(火)20:58:09 No.437650791
断空我に似てるよね…
23 17/07/04(火)20:58:17 No.437650827
我、空となりて煩悩を断つ
24 17/07/04(火)20:58:24 No.437650859
まあ普通の人の目線だと同じプラモ2個も積んでないで片方捨てろよ!となるに決まっておる
25 17/07/04(火)20:58:40 No.437650923
捨てたつもりが 捨てられて
26 17/07/04(火)20:58:41 No.437650926
>鉄道模型だか捨てたやつ?刺したまで行ってたっけ 壊れたように何でもかんでも捨てだしたってコピペしか知らないや
27 17/07/04(火)20:59:09 No.437651057
あれスポンサーにバンダイがついてる番組だってのが一番の笑いどころ
28 17/07/04(火)20:59:28 No.437651141
断捨離は自分の物に対して行うのであって 人の物で行ってはならない
29 17/07/04(火)21:00:23 No.437651369
>本人が本人の意思で本人のものに関してやらなきゃダメです >他人に強要しちゃダメです >他人のもの勝手に捨てちゃうのはもっとダメです そして夫婦や親子も他人です
30 17/07/04(火)21:01:13 No.437651587
こういうのは女性の服とか装飾品とか捨てるのと似たようなもんだと思うんだけど なぜかないがしろにされるよねお父さんって
31 17/07/04(火)21:01:15 No.437651602
女子に納得させるならカバンなんか一個あればいいだろで全部捨てるようなものだって説得を
32 17/07/04(火)21:02:12 No.437651827
勝手に捨てられて失踪した事件と放火した事件なら知ってる
33 17/07/04(火)21:02:43 No.437651960
売るところに売れば相当額になったであろうレアものを家人が単なるゴミとして捨てちゃうのいいよね…
34 17/07/04(火)21:03:06 No.437652062
>こういうのは女性の服とか装飾品とか捨てるのと似たようなもんだと思うんだけど >なぜかないがしろにされるよねお父さんって 結局人間ってそんなもんなんかな
35 17/07/04(火)21:03:34 No.437652186
>売るところに売れば相当額になったであろうレアものを家人が単なるゴミとして捨てちゃうのいいよね… 「偉そうに自慢してたけど大した金額にならなかったわよ」いいよね
36 17/07/04(火)21:03:52 No.437652262
>本人が本人の意思で本人のものに関してやらなきゃダメです >他人に強要しちゃダメです >他人のもの勝手に捨てちゃうのはもっとダメです 家は家族のものだろ?
37 17/07/04(火)21:03:58 No.437652296
ブランド物のバッグをいくつも持ってる嫁になら効くかも知れんけど
38 17/07/04(火)21:04:19 No.437652401
こういうのって勝手に捨てた側が捨ててやったんだからありがたく思えって言うくせに 同じように断り無く相手のモノ勝手に捨てたらキチガイみたいキレるよね
39 17/07/04(火)21:04:23 No.437652419
>女子に納得させるならカバンなんか一個あればいいだろで全部捨てるようなものだって説得を ヒステリー起こして暴力に訴えられて終わるよ 終わった
40 17/07/04(火)21:04:41 No.437652497
自分で稼げる嫁ならいいけどヒモみたいな専業主婦が今更働けるかね
41 17/07/04(火)21:05:34 No.437652760
まあ別れるいい口実にはなるんじゃないかな
42 17/07/04(火)21:05:41 No.437652787
いらないなにも
43 17/07/04(火)21:05:55 No.437652842
捨ててしまおう
44 17/07/04(火)21:06:10 No.437652912
旦那がそれに怒って嫁さんが真剣に謝るんならまだしもヘラヘラしてんだもん
45 17/07/04(火)21:06:18 No.437652949
きみをさがしさっまよう
46 17/07/04(火)21:06:23 No.437652974
最後に夫は嫁を捨てたとかそういうオチはいいから!
47 17/07/04(火)21:06:25 No.437652987
日笠もミニマリストに憧れてたな
48 17/07/04(火)21:06:32 No.437653010
自分がやられてどう思うかって思わないんだろうか
49 17/07/04(火)21:06:35 No.437653015
断捨離って商標登録してあるんで勝手に商売に使うと怒られる
50 17/07/04(火)21:06:47 No.437653061
>勝手に捨てられて失踪した事件と放火した事件なら知ってる 勝手に捨てたら家で食べて寝てお風呂に入るだけになって笑いもしなくなったんです 仕事はしているのですがちょっとおかしいと思うんですけどどういう事なんでしょう…? って奥さんの書き込みもあったね
51 17/07/04(火)21:07:05 No.437653147
離婚する相手がいないのになにゆえ心配を?
52 17/07/04(火)21:07:23 No.437653224
お前のものは私のもの 私のものは私のもの 取捨は全て私の価値観に基づいて決める!
53 17/07/04(火)21:07:40 No.437653304
>自分がやられてどう思うかって思わないんだろうか ここでもいるじゃん 批判というなの叩きははいっちょ前にするくせに自分が批判されることを受け入れる度量がないの
54 17/07/04(火)21:07:53 No.437653359
無駄な物を捨てること自体は悪いことじゃないんだけどね… それが自分のものなら
55 17/07/04(火)21:08:06 No.437653418
同級生が親にネット解約されて親殺してた いくら家族でも勝手にやったらアカン
56 17/07/04(火)21:08:16 No.437653464
>家は家族のものだろ? 家主のものです・・・責任も負うけど
57 17/07/04(火)21:08:16 No.437653468
思い出のアルバムも捨てよう
58 17/07/04(火)21:08:22 No.437653497
ミニマリストさんは結局一番大きい自分の欲を捨てきれず育ててるよねえ
59 17/07/04(火)21:08:24 No.437653504
>自分がやられてどう思うかって思わないんだろうか 自分が断捨離してて気分が楽になった!!! この気持ちを共有しなくちゃ!!! みたいな自己啓発に嵌ってほかの人もこうするべきって思ってるのかもしれん
60 17/07/04(火)21:08:27 No.437653513
>自分がやられてどう思うかって思わないんだろうか 夫に小遣いあんまり上げずに自分は豪遊してるとか割とよくある話だし 金銭感覚も罪悪感もマヒする人もいるんだろう
61 17/07/04(火)21:08:33 No.437653545
夫の趣味の物捨てて以来夫が何も買わなくなって心配みたいな話もあるよね…
62 17/07/04(火)21:08:39 No.437653564
必要な無駄なんだ
63 17/07/04(火)21:08:49 No.437653609
鉄道模型のやつって別々の話が混ざってる感じがする
64 17/07/04(火)21:09:16 No.437653721
ガンプラのあの奥さんどうせ死ぬでしょとか言ってなかったっけ
65 17/07/04(火)21:09:20 No.437653738
>思い出のアルバムも捨てよう 断捨離にハマってそういう類のもん捨てる奴結構いるよ
66 17/07/04(火)21:09:22 No.437653746
無断で 空き箱を 断空我
67 17/07/04(火)21:09:25 No.437653754
番組使って人のものを捨てるのが言語道断なのは当然だからひとまず置いて 十年単位で作ってないガンプラなんて周りから見ていいから捨てろって思われるのも仕方ない
68 17/07/04(火)21:09:28 No.437653766
断捨離にハマったからもっと物捨てたいて本末転倒じゃん
69 17/07/04(火)21:09:29 No.437653769
最近流行ってるよねミニマリズムとかいうの 悟りを求める修行僧ならまだしも単なる一市民がそんなことしたって後々後悔するだけじゃねえかなと思わなくもない
70 17/07/04(火)21:09:29 No.437653773
趣味の物って軽んじられてるよね 仕事が人生そのものだったのはもう過去の話なのに
71 17/07/04(火)21:09:36 No.437653807
>鉄道模型のやつって別々の話が混ざってる感じがする じゃあ合間合間にMTGのαパックを開封した話も混ぜよう
72 17/07/04(火)21:10:03 No.437653904
>夫の趣味の物捨てて以来夫が何も買わなくなって心配みたいな話もあるよね… 実際一回大切にしてたものなくすと なくてもこうして生きてるんだし俺にとってあれはその程度のものだったんだ って執着なくなるよね 物でも人でも
73 17/07/04(火)21:10:06 No.437653921
>家主のものです・・・責任も負うけど じゃあ家主が掃除洗濯片づけまで全部やれよ 自分のためだけの家なんだろ
74 17/07/04(火)21:10:06 No.437653924
>みたいな自己啓発に嵌ってほかの人もこうするべきって思ってるのかもしれん お節介が陥りがちなエゴイズムだ…
75 17/07/04(火)21:10:24 No.437653990
この話好きな人って痴漢冤罪の話も好きそう 俺がそうだからそう思う
76 17/07/04(火)21:10:33 No.437654028
>>夫の趣味の物捨てて以来夫が何も買わなくなって心配みたいな話もあるよね… >実際一回大切にしてたものなくすと >なくてもこうして生きてるんだし俺にとってあれはその程度のものだったんだ >って執着なくなるよね >物でも人でも 職でも…
77 17/07/04(火)21:10:41 No.437654060
>>家主のものです・・・責任も負うけど >じゃあ家主が掃除洗濯片づけまで全部やれよ >自分のためだけの家なんだろ メイドとか雇えばいいのだ
78 17/07/04(火)21:10:47 No.437654080
「」は外部のネタを持ち込んで名誉毀損レベルで弄ぶのにその反対をやられると 激怒したり他所に擦り付けてるから本当に人間って身勝手なもんだよ
79 17/07/04(火)21:10:49 No.437654089
>自分がやられてどう思うかって思わないんだろうか だいたいこういうのは正義感でやってるので 正しい存在であることになってる自分は省みる必要がないのだ
80 17/07/04(火)21:10:52 No.437654099
>家は家族のものだろ? 世帯主の財産です… 配偶者に相続する場合はかなりでかい控除が受けられるけど
81 17/07/04(火)21:10:52 No.437654103
子供のオモチャとか漫画を親が勝手に捨てると将来子供から親が見捨てられる とかは結構聞く話
82 17/07/04(火)21:10:53 No.437654118
仏教きわめる気ならソモソモ結婚したらアカンやろ!
83 17/07/04(火)21:10:57 No.437654136
>十年単位で作ってないガンプラなんて周りから見ていいから捨てろって思われるのも仕方ない いいから捨てろって直接言って話し合っとけで終わるからなこの話 番組がやらかしたのがクソなだけ
84 17/07/04(火)21:11:02 No.437654160
>自分がやられてどう思うかって思わないんだろうか 私の持ち物にはちゃんと価値があるから捨てるなんてとんでもないけど あなたの持ち物の価値は全然分かんないし絶対無駄だと思う だから捨ててあげる!
85 17/07/04(火)21:11:08 No.437654186
>この気持ちを共有しなくちゃ!!! >みたいな自己啓発に嵌ってほかの人もこうするべきって思ってるのかもしれん 宗教の勧誘の人だこれ
86 17/07/04(火)21:11:09 No.437654192
これ市場価値無いから捨てろよってのも酷い話だわ
87 17/07/04(火)21:11:40 No.437654317
>十年単位で作ってないガンプラなんて周りから見ていいから捨てろって思われるのも仕方ない そこで勝手に捨てずに事前にちゃんと旦那と話し合っておけという事であって
88 17/07/04(火)21:11:46 No.437654329
自分に興味ない趣味のものってこれ揃えるお金で○○出来るのにって見方しちゃうからこじれるんだよね
89 17/07/04(火)21:12:03 No.437654404
>メイドとか雇えばいいのだ よっぽどかせいでんだな…
90 17/07/04(火)21:12:07 No.437654423
>仏教きわめる気ならソモソモ結婚したらアカンやろ! 別に仏教極める話してないし…
91 17/07/04(火)21:12:23 No.437654486
>番組がやらかしたのがクソなだけ なにやったの 番組で黙って捨てたの
92 17/07/04(火)21:12:41 No.437654551
>十年単位で作ってないガンプラなんて周りから見ていいから捨てろって思われるのも仕方ない 未開封の限定盤とかみたいな相当な価値のものかもしれないのにね…
93 17/07/04(火)21:12:50 No.437654590
元々年寄りがボケたり死ぬ前に整理しとけよみたいな話だったのになんでナウなヤングにまで普及させようとするのか…
94 17/07/04(火)21:12:51 No.437654594
家族ならまあ妥協点を探さないとね 一方的にやったらそりゃもう
95 17/07/04(火)21:12:55 No.437654613
実家帰ってきたけどカーチャンが捨てられない人で家の中物だらけだ
96 17/07/04(火)21:12:58 No.437654629
出すとこ出せば高く売れるのに 近場で叩き売ってほら価値が無かったいいよね…
97 17/07/04(火)21:13:00 No.437654644
>って執着なくなるよね HDDが吹っ飛んだ時そう感じたわ
98 17/07/04(火)21:13:18 No.437654708
>>家主のものです・・・責任も負うけど >じゃあ家主が掃除洗濯片づけまで全部やれよ >自分のためだけの家なんだろ どうしていきなり掃除洗濯の話が…?
99 17/07/04(火)21:13:20 No.437654717
>十年単位で作ってないガンプラなんて周りから見ていいから捨てろって思われるのも仕方ない テレ東の番組に出たお父さん自営業だったからろくに組むヒマ無かったのでは? 退職してからプラモ作るために今買っておく人もいるっちゃいるし
100 17/07/04(火)21:13:26 No.437654736
卒アルなら卒業後早々に捨てたな
101 17/07/04(火)21:13:26 No.437654739
>>番組がやらかしたのがクソなだけ >なにやったの >番組で黙って捨てたの 親の形見兼嫁入り道具のタンス燃やしてケーキ焼いて妻に食わせた
102 17/07/04(火)21:13:34 No.437654777
話し合って同意もらってから捨てたらいいだけだろ なぜそれができない
103 17/07/04(火)21:13:41 No.437654793
>旦那がそれに怒って嫁さんが真剣に謝るんならまだしもヘラヘラしてんだもん 本当に絶望したら割とヘラヘラする
104 17/07/04(火)21:13:47 No.437654809
>出すとこ出せば高く売れるのに >近場で叩き売ってほら価値が無かったいいよね… ブックオフでまとめて売るのいいよね…
105 17/07/04(火)21:13:50 No.437654827
と言うか結婚するなら最前提として個々の趣味の黙認か共有は基本事項だよね
106 17/07/04(火)21:14:05 No.437654886
リアルタイムでは見てないけどあの番組スポンサーとかは大丈夫だったんだろうか…放送したって事は大丈夫だったんだろうけど
107 17/07/04(火)21:14:06 No.437654894
俺も部屋からはみ出て廊下に置いてある弟のオタグッズ捨てたくて仕方ない
108 17/07/04(火)21:14:10 No.437654913
>元々年寄りがボケたり死ぬ前に整理しとけよみたいな話だったのになんでナウなヤングにまで普及させようとするのか… 捨てたくてしょうがない人にとっては錦の御旗だったんだよ
109 17/07/04(火)21:14:19 No.437654944
引っ越しで意を決して断捨離した 過半数のアイテムを捨てたはずなんだが倍の広さになった次の部屋でもまだ荷物が溢れている 何が起こっているんだ
110 17/07/04(火)21:14:27 No.437654979
>実際一回大切にしてたものなくすと >なくてもこうして生きてるんだし俺にとってあれはその程度のものだったんだ >って執着なくなるよね そこまで深く考えてないけどなんかもう所有欲みたいな物が冷めきって色々とどうでもよくなったことはある 不貞腐れてるの一言で済まされた
111 17/07/04(火)21:14:31 No.437654999
お前が勝手に俺の大事なもの捨てるなら 俺はお前の大事なもの勝手に捨てるよいいよねグッドラック
112 17/07/04(火)21:14:36 No.437655013
これ後でお金で買えるものだから捨てる! とか断捨離の方々がやってるのを見たな 金で買えるかもしれないけど探す労力とかは無視されるのか…と思いながら見てた
113 17/07/04(火)21:14:37 No.437655020
本まで出したミニマリストが夫の物勝手に捨てたら離婚されてて駄目だった
114 17/07/04(火)21:14:40 No.437655035
親に勝手にもの捨てられると親は捨てられるけど物は捨てられなくなるよ
115 17/07/04(火)21:15:09 No.437655145
>何が起こっているんだ 精神面でなんか足りてなくて買い物で補ってる
116 17/07/04(火)21:15:10 No.437655153
真空管は遺品の話だったっけ
117 17/07/04(火)21:15:27 No.437655222
>本まで出したミニマリストが夫の物勝手に捨てたら離婚されてて駄目だった 最後に自分が捨てられて終わりって最高のオチじゃねぇか
118 17/07/04(火)21:15:29 No.437655236
断断 捨捨ン 断捨離ン
119 17/07/04(火)21:15:42 No.437655298
>なにやったの 一方的に母と娘の言い分だけ聞いてお父さんはわがまま言ってるだけでしょ的な空気を作る 適当に価値を決めて捨てちゃっていいじゃん!価値なんて無いんだから!と押し付ける そして特に話し合う事も無く流れでお父さんに捨てさせる約束させる
120 17/07/04(火)21:15:52 No.437655346
親の遺骨黙っておにぎりに入れて食わすのは断捨離とかミニマリストとか関係ないだろ! と思いながらも番組みながらめちゃくちゃ笑ってしまった
121 17/07/04(火)21:15:54 No.437655358
>金で買えるかもしれないけど探す労力とかは無視されるのか…と思いながら見てた 買う金もどっから湧いてくるんだという話よね…
122 17/07/04(火)21:15:54 No.437655365
>俺も部屋からはみ出て廊下に置いてある弟のオタグッズ捨てたくて仕方ない 家庭裁判所で訴訟起こされるか刺される覚悟はしておけよ
123 17/07/04(火)21:16:02 No.437655398
>最後に自分が捨てられて終わりって最高のオチじゃねぇか 多分夫が要らなかったってオチになってるだろ本人的には
124 17/07/04(火)21:16:06 No.437655416
>親の形見兼嫁入り道具のタンス燃やしてケーキ焼いて妻に食わせた 無茶しやがって…
125 17/07/04(火)21:16:17 No.437655456
>最近流行ってるよねミニマリズムとかいうの 断捨離って言葉を作った人(言い出した人)はミニマリズムなんかと一緒にしないで下さい! って言ってる 断捨離の更にスゴイバージョンだ!っつって「全捨離」とか言い出した識者さん?もいる
126 17/07/04(火)21:16:18 No.437655460
>これ後でお金で買えるものだから捨てる! >とか断捨離の方々がやってるのを見たな >金で買えるかもしれないけど探す労力とかは無視されるのか…と思いながら見てた ぶっちゃけ貯めとくだけでも労力ってかかるんすよ 自分のためなら見ない振りも出来るけど家族にまでそれを強要するのはそっちのが横暴だ
127 17/07/04(火)21:16:19 No.437655463
>本まで出したミニマリストが夫の物勝手に捨てたら離婚されてて駄目だった やっぱりこういうのを極めるのは狂信者になるリスクと背中合わせなんだな
128 17/07/04(火)21:16:20 No.437655469
そりゃ他人の私物は自分にとっていらないだろうさ
129 17/07/04(火)21:16:24 No.437655488
>多分夫が要らなかったってオチになってるだろ本人的には まぁそっちでもいいよね
130 17/07/04(火)21:16:33 No.437655543
人のものを勝手に捨てたら窃盗だろうが
131 17/07/04(火)21:16:37 No.437655566
>親の遺骨黙っておにぎりに入れて食わす サイコか
132 17/07/04(火)21:16:46 No.437655596
自分の部屋の中だけに納まってるなら手を出すべきじゃないけど 廊下とか居間にまで積みあがってる物には一言いいたくなる
133 17/07/04(火)21:17:01 No.437655666
お金に換算して価値ないよねとかすると 不毛な事にしかならない
134 17/07/04(火)21:17:02 No.437655672
>お前が勝手に俺の大事なもの捨てるなら >俺はお前の大事なもの勝手に捨てるよいいよねグッドラック お前が後生大事に持ってたくだらねえゴミと違ってこれには命にも代えられない価値があるんだよ!!!!!! 死ね!!!死んでしまえ!!!!11!!
135 17/07/04(火)21:17:16 No.437655744
>本まで出したミニマリストが夫の物勝手に捨てたら離婚されてて駄目だった いや旦那も断捨離できたし成功なのでは?
136 17/07/04(火)21:17:30 No.437655829
ダンシャリ云々じゃねえんだよ 他人のものを勝手にどうこうすんな
137 17/07/04(火)21:17:34 No.437655846
>人のものを勝手に捨てたら窃盗だろうが 結婚したら共有物って思考回路の人は男女問わずいるとか聞いた
138 17/07/04(火)21:17:35 No.437655849
前に地方のハードオフに行ったら ディスクシステムのソフトがほぼコンプなうえに 値段が1枚500円とか適当に付けてたからほぼ買い漁ったけど これも価値を知らない家族の誰かが売り払ったモノだと考えるとうn…
139 17/07/04(火)21:17:41 No.437655877
やってから夫が無気力になってかなり後悔してる例もあったと思う
140 17/07/04(火)21:17:43 No.437655889
>>本まで出したミニマリストが夫の物勝手に捨てたら離婚されてて駄目だった >いや旦那も断捨離できたし成功なのでは? 自分のもの捨てられてるけどな
141 17/07/04(火)21:17:44 No.437655898
すべて捨てたその先には 自分の命を捨てることになるぞ
142 17/07/04(火)21:17:58 No.437655975
>なぜそれができない 実際に相談させたら捨てる事は無いだろうから 母娘に芸人と番組スタッフの数の力与えて圧力かけて捨てさせた方がおもしろい!
143 17/07/04(火)21:18:03 No.437655997
言うてもBB戦士GジェネZEROフルバーニアンなんて今でもヨドで買えるぞ…?
144 17/07/04(火)21:18:16 No.437656058
捨て合いバトル!!
145 17/07/04(火)21:18:33 No.437656138
でも実家帰ったら親父が年取ってなんにも捨てられなくなっててびっくりしたよ どう考えてもガラクタだけど本人にとっては違うんだろうな
146 17/07/04(火)21:18:39 No.437656171
>>>本まで出したミニマリストが夫の物勝手に捨てたら離婚されてて駄目だった >>いや旦那も断捨離できたし成功なのでは? >自分のもの捨てられてるけどな 違う違うそうじゃなくて ミニマリストが旦那を断捨離できたんだよ これできれいさっぱり何もなくなる
147 17/07/04(火)21:18:45 No.437656198
>そこまで深く考えてないけどなんかもう所有欲みたいな物が冷めきって色々とどうでもよくなったことはある そこからだんだん情熱やらエネルギーまで枯渇していくのいいよね
148 17/07/04(火)21:18:55 No.437656248
>捨て合いバトル!! 俺は嫁の使ってないブランド物バッグを質屋に入れターンエンド!
149 17/07/04(火)21:18:59 No.437656263
>でも実家帰ったら親父が年取ってなんにも捨てられなくなっててびっくりしたよ >どう考えてもガラクタだけど本人にとっては違うんだろうな それ明らかにさびしいからだよ 定期的に家に帰れよ
150 17/07/04(火)21:19:03 No.437656284
無駄を省くならバカみてえに飯食ってねえで水とビタミン剤だけ摂って監獄みたいな打ちっ放しのコンクリ部屋で暮らしてろすぎる…
151 17/07/04(火)21:19:11 No.437656301
事実無婚
152 17/07/04(火)21:19:11 No.437656302
>ダンシャリ云々じゃねえんだよ >他人のものを勝手にどうこうすんな うるせえてめーの稼ぎが少なくて狭い家にしか住めないのに使いもしない物ばっかためこんでるのが悪いんだろうが
153 17/07/04(火)21:19:21 No.437656343
自分が家賃払ってる部屋のうちなら文句もないけどさ 外に出てたりそもそも居候とかパラサイトなら捨てられても泣いとけとしか
154 17/07/04(火)21:19:21 No.437656345
>言うてもBB戦士GジェネZEROフルバーニアンなんて今でもヨドで買えるぞ…? どうしてせっかく捨てたものをまた買うんですか?
155 17/07/04(火)21:19:23 No.437656351
質屋は有情すぎる
156 17/07/04(火)21:19:26 No.437656370
>母娘に芸人と番組スタッフの数の力与えて圧力かけて捨てさせた方がおもしろい! その昔芸人のコントがいじめ助長とか問題にされてたが これは大義名分翳して反論できなくしてる分ずっとたちの悪いいじめだと思う
157 17/07/04(火)21:19:29 No.437656387
以前ヤフオクでおじいちゃんの遺品であろう喫煙用パイプが10本くらい出品されてて よくわからないので1円スタートですとか書いてあったんだけど パイプ吸うやつなら誰でも知ってるレベルの世界的作家のがゴロゴロしてて 軽く50万とか超えてるの見ておじいちゃんが可哀そうになった
158 17/07/04(火)21:19:31 No.437656397
>引っ越しで意を決して断捨離した >過半数のアイテムを捨てたはずなんだが倍の広さになった次の部屋でもまだ荷物が溢れている >何が起こっているんだ それが年をとると部屋どころか家一軒に荷物が溢れてそのまま死ぬと遺族が整理するんだ たいてい手を付けられなくて古物商が出て来るが4トントラック2往復とかザラ だから生きてるうちに整理しとけよ!っていうのが断捨離だったはずなのに…
159 17/07/04(火)21:19:40 No.437656441
>言うてもBB戦士GジェネZEROフルバーニアンなんて今でもヨドで買えるぞ…? 捨ててからお父さんごめんねって買い直すハートフルストーリー
160 17/07/04(火)21:19:41 No.437656448
たまには捨てる覚悟もして所持品整理しようぜって思想だったはずなのに なんでいつの間にか所持品は捨てれば捨てるほどよいみたいな思想になっちゃったの
161 17/07/04(火)21:19:47 No.437656471
こんなものゴミでしょ!価値無いでしょ!って言う人はいるけど ゴミにならないものなんて無いし価値は人が勝手に決めてるだけだから他人に押し付けられないよね…
162 17/07/04(火)21:19:49 No.437656478
>捨て合いバトル!! それ捨て合いに乗りたくなくなったら相手の命を狙うようになるよ…
163 17/07/04(火)21:19:58 No.437656519
>これできれいさっぱり何もなくなる 団チャリって捨てるのが目的じゃなくて新しいものを買うためにスペース空けようって話だよね…?
164 17/07/04(火)21:19:59 No.437656525
断捨離ってこんなかっこいい名前で仏教用語だかなんかっぽいのに知らないババアが適当につけた造語で悲しい
165 17/07/04(火)21:20:16 No.437656596
>捨ててからお父さんごめんねって買い直すハートフルストーリー サイコパスすぎる
166 17/07/04(火)21:20:19 No.437656605
>以前ヤフオクでおじいちゃんの遺品であろう喫煙用パイプが10本くらい出品されてて >よくわからないので1円スタートですとか書いてあったんだけど >パイプ吸うやつなら誰でも知ってるレベルの世界的作家のがゴロゴロしてて >軽く50万とか超えてるの見ておじいちゃんが可哀そうになった 俺それで1000万超えてる値打ちものが100円で売られてるの見たことある
167 17/07/04(火)21:20:38 No.437656705
物欲無くなってきたな ただ無駄遣いでストレス発散は偶にやってしまう
168 17/07/04(火)21:20:40 No.437656712
>軽く50万とか超えてるの見ておじいちゃんが可哀そうになった 価値が分かる人のところに行けたんだからよかったんじゃないの?
169 17/07/04(火)21:20:41 No.437656720
>それ捨て合いに乗りたくなくなったら相手の命を狙うようになるよ… 命は投げ捨てるもの
170 17/07/04(火)21:20:43 No.437656738
断捨離って整理整頓ができない人の最終奥義なんじゃないの?
171 17/07/04(火)21:20:50 No.437656774
電子書籍は捨てられないところはいいよね
172 17/07/04(火)21:20:52 No.437656784
物を捨てるってことは執着心を捨てるってことで つまり家に執着しなくてもよくなるってことだ どこにでも行けるようになった人間がなんで自分の元にいてくれると思うんだろう?
173 17/07/04(火)21:21:01 No.437656826
>捨ててからお父さんごめんねって買い直すハートフルストーリー そこには一度完璧に物捨てられたら抜け殻みたいになって 好きに買ってもいいと言われても特に何もしなくなった夫が!
174 17/07/04(火)21:21:09 No.437656862
全捨離ってなんだよ… 色々と変な言葉だな…
175 17/07/04(火)21:21:10 No.437656868
>軽く50万とか超えてるの見ておじいちゃんが可哀そうになった 価値を知らん人に渡るより知ってる人に大事にされるのがよくね ゴミにして捨てたんじゃねぇなら
176 17/07/04(火)21:21:17 No.437656914
心を捨てよう
177 17/07/04(火)21:21:19 No.437656923
>たまには捨てる覚悟もして所持品整理しようぜって思想だったはずなのに >なんでいつの間にか所持品は捨てれば捨てるほどよいみたいな思想になっちゃったの 元ネタの本と関係なく聞きかじりでテキトーやってるから
178 17/07/04(火)21:21:30 No.437656975
>言うてもBB戦士GジェネZEROフルバーニアンなんて今でもヨドで買えるぞ…? 友人から貰った大切な思い出の品とかへそくりが隠してあるかもしれない 実際そんな可能性は低いけど解らないから手を出さない方がいいよね
179 17/07/04(火)21:21:30 No.437656976
他人のものを捨てて得られる熱い気持ちは正しくやってはいけない事をやって笑ってしまうサディストのそれだよね
180 17/07/04(火)21:21:35 No.437656999
物欲波満たせば満たすほどよい ミニマリストとかオカマみたいなこと言ってないでガンガン大量消費していこう
181 17/07/04(火)21:21:36 No.437657003
勝手に捨てたカードゲーム屋の妻が毒入れて夫殺した事件あったね
182 17/07/04(火)21:21:37 No.437657006
それこそ昔から古物商だの質屋だのの儲けはそういう遺品整理で二束三文で買ったのを高値で売るもんだしな
183 17/07/04(火)21:21:37 No.437657008
他人のものを黙って借りると窃盗になる 捨てても窃盗になる だけど家族間だと警察は大抵介入しない
184 17/07/04(火)21:21:49 No.437657059
旦那は嫁にAをプレゼントするために大切なBを売る 嫁は旦那にBをプレゼントするために大切なAを売る 夫婦なんてそれでいいんだよ
185 17/07/04(火)21:21:50 No.437657065
無理やり捨てた時点でお父さんの家族への信頼も捨てられてる気がする なんにせよ普通に家族の不仲まねくからこういうのやめてほしいわ
186 17/07/04(火)21:21:52 No.437657074
オタグッズはとりあえず駿河屋で調べるね…
187 17/07/04(火)21:21:52 No.437657078
銀捨離
188 17/07/04(火)21:21:59 No.437657110
家の中に自転車置かれるのが嫌だからって夫の部屋に置いてあったロード勝手に売ったクソも居たよね
189 17/07/04(火)21:21:59 No.437657111
>軽く50万とか超えてるの見ておじいちゃんが可哀そうになった ボケたとか突然死したとかなのかもしれないけど元気な内に処分する時の事教えておいた方がいいんだろうね…
190 17/07/04(火)21:22:01 No.437657120
>たまには捨てる覚悟もして所持品整理しようぜって思想だったはずなのに >なんでいつの間にか所持品は捨てれば捨てるほどよいみたいな思想になっちゃったの それどころか(夫の)所持品は(無断で)捨てれば捨てるほどよいって形がメインになってるんだよなあ…
191 17/07/04(火)21:22:01 No.437657122
>軽く50万とか超えてるの見ておじいちゃんが可哀そうになった 捨てられるわけじゃない上に価値の分かる人に手にしてもらえるならそれ以上の事はないな
192 17/07/04(火)21:22:20 No.437657210
>捨ててからお父さんごめんねって買い直すハートフルストーリー 捨てる必要ありませんよね?
193 17/07/04(火)21:22:20 No.437657213
>銀捨離 寿司屋でシャリ食わずに刺身として食べるやつ
194 17/07/04(火)21:22:27 No.437657244
>勝手に捨てたカードゲーム屋の妻が毒入れて夫殺した事件あったね あれは断捨離とかじゃなくもっとアレな話じゃなかったか
195 17/07/04(火)21:22:38 No.437657303
>夫婦なんてそれでいいんだよ 賢者帰れや!
196 17/07/04(火)21:22:45 No.437657330
>旦那は嫁にAをプレゼントするために大切なBを売る >嫁は旦那にBをプレゼントするために大切なAを売る >夫婦なんてそれでいいんだよ 旦那は自分の大事なBを売って 妻は旦那の大事なA売るんだよね…
197 17/07/04(火)21:22:48 No.437657345
>勝手に捨てたカードゲーム屋の妻が毒入れて夫殺した事件あったね 勝手に捨てたの部分は必要無いぞ
198 17/07/04(火)21:22:48 No.437657353
遺品でも要らないものは要らんしな
199 17/07/04(火)21:22:49 No.437657354
>断捨離ってこんなかっこいい名前で仏教用語だかなんかっぽいのに知らないババアが適当につけた造語で悲しい しらなかったそんなの…
200 17/07/04(火)21:22:49 No.437657359
せめて売る手間を惜しまないで欲しい
201 17/07/04(火)21:22:53 No.437657376
旦那の日本刀を質屋に持っていったら10万円になりました!賢い主婦! みたいなのを夕方の情報番組でやってたけど 質屋が10万出すものを質屋に売るって馬鹿そのものだろと思った
202 17/07/04(火)21:22:57 No.437657391
友人が嫁さんにめっちゃ貴重な蝶の標本をポイされちゃったらしく 大学教授も交えたコレクター仲間が家に押し寄せてすごい修羅場になったそうな 案の定離婚したけど嫁さんが勝手にトラウマになったらしく結構長い期間揉めてた
203 17/07/04(火)21:22:57 No.437657392
>家の中に自転車置かれるのが嫌だからって夫の部屋に置いてあったロード勝手に売ったクソも居たよね 興味ないニンゲンにとっては信じられないくらい邪魔だからな屋内ロード…
204 17/07/04(火)21:22:58 No.437657394
>物欲無くなってきたな >ただ無駄遣いでストレス発散は偶にやってしまう そのレスは俺に効く・・・ 即売会やらイベントいくと諭吉が飛ぶ
205 17/07/04(火)21:23:00 No.437657407
捨てる前に話し合えって言うけどさー 話して捨ててくれるくらいなら実力行使に出るわけないんだよねー
206 17/07/04(火)21:23:05 No.437657432
>旦那は嫁にAをプレゼントするために大切なBを売る >嫁は旦那にBをプレゼントするために大切なAを売る >夫婦なんてそれでいいんだよ オー・ヘンリー先生はいい事を言うなぁ
207 17/07/04(火)21:23:16 No.437657490
今はメルカリがアツいらしいよ まだ相場を知らない人達が検索せずに適当な値付けしているみたいで 今買うと50万くらいするピンクフロイドのレコードが1000円で落札されてたり
208 17/07/04(火)21:23:34 No.437657586
捨離 捨離 捨離 捨離蛮 捨離
209 17/07/04(火)21:23:39 No.437657605
>捨てる前に話し合えって言うけどさー >話して捨ててくれるくらいなら実力行使に出るわけないんだよねー 捨てさせることはもう決まっててなにを話し合う気だ
210 17/07/04(火)21:23:58 No.437657686
>捨てる前に話し合えって言うけどさー >話して捨ててくれるくらいなら実力行使に出るわけないんだよねー 実力行使したあとは殺し合いしかないってなぜわからないんだろうか だから話し合いが大事なのに
211 17/07/04(火)21:24:00 No.437657693
>無理やり捨てた時点でお父さんの家族への信頼も捨てられてる気がする >なんにせよ普通に家族の不仲まねくからこういうのやめてほしいわ ぶっちゃけとうに父親の信頼自体が地に落ちてることの証明でしかないよ 昨日今日でいきなり捨てたくなったから捨てる!ということじゃないんだ
212 17/07/04(火)21:24:06 No.437657717
>旦那は自分の大事なBを売って >妻は旦那の大事なA売るんだよね… 最高のギグの始まりだ…
213 17/07/04(火)21:24:11 No.437657747
カードゲーム屋のはろくな勝算もなくカードゲーム屋始めて早々に資金繰りに困ってバイトが売り物盗んで売ってた事件もあったりして借金抱えて店閉店して夫毒殺だよ
214 17/07/04(火)21:24:18 No.437657777
>捨てる前に話し合えって言うけどさー >話して捨ててくれるくらいなら実力行使に出るわけないんだよねー 捨てること確定してる時点で話し合う気ないんだから勝手にやれば?その後は知らんが
215 17/07/04(火)21:24:18 No.437657779
>旦那の日本刀を質屋に持っていったら10万円になりました!賢い主婦! >みたいなのを夕方の情報番組でやってたけど >質屋が10万出すものを質屋に売るって馬鹿そのものだろと思った 桃鉄でそういう行動とるキャラに心当たりがある 貧乏神っつーんだけど
216 17/07/04(火)21:24:19 No.437657783
>ボケたとか突然死したとかなのかもしれないけど元気な内に処分する時の事教えておいた方がいいんだろうね… 本人がほんとに物を大事に思ってるなら形見分けは生きてるうちにやっといたほうがいい 死んだら好きにしてくれって人もそれはそれでいい
217 17/07/04(火)21:24:27 No.437657823
目的と手段がごっちゃになってるよね
218 17/07/04(火)21:24:29 No.437657833
一時期財テクとして主婦に転売商法が流行ったり なんでこう主婦になると思考できなくなる人多いの…?
219 17/07/04(火)21:24:31 No.437657837
ぶっちゃけ部屋勝手に片付けられて配置変えられるだけでも凄くがっかりくる
220 17/07/04(火)21:24:31 No.437657840
いつも思うけど基本捨て有利だよな この闘い
221 17/07/04(火)21:24:40 No.437657873
>まだ相場を知らない人達が検索せずに適当な値付けしているみたいで >今買うと50万くらいするピンクフロイドのレコードが1000円で落札されてたり 知らぬが仏というか アレは当てつけで二束三文で売り飛ばそうとするパターンもあるから物を知らないとは限らない
222 17/07/04(火)21:24:49 No.437657914
元祖SDなら離婚レベルだけど 今でも普通に売ってるし許されるよ
223 17/07/04(火)21:24:52 No.437657921
>捨てる前に話し合えって言うけどさー >話して捨ててくれるくらいなら実力行使に出るわけないんだよねー ほんとかー?ほんとに真剣に話しあったのかー?
224 17/07/04(火)21:24:58 No.437657949
>質屋が10万出すものを質屋に売るって馬鹿そのものだろと思った それほどの馬鹿でも10万円を手に入れられるという所が賢いんだ 並の主婦はそういうのは危険物に出す
225 17/07/04(火)21:25:03 No.437657975
前にTVで見た断捨離のスペシャリストが 「断捨離を夫に押し付けるのはタブー」って言ってた
226 17/07/04(火)21:25:11 No.437658003
そもそも話しても捨てないだろうって分かってるほど大事な物を勝手に捨てるって頭おかしいのを理解しろよ
227 17/07/04(火)21:25:18 No.437658040
>団チャリって捨てるのが目的じゃなくて新しいものを買うためにスペース空けようって話だよね…? 違う違う 最終的に我が身すら捨てる解脱の儀式だよ
228 17/07/04(火)21:25:21 No.437658048
>一時期財テクとして主婦に転売商法が流行ったり >なんでこう主婦になると思考できなくなる人多いの…? 主婦は交友関係がクソ狭いから病みやすいんだよ
229 17/07/04(火)21:25:28 No.437658079
>前にTVで見た断捨離のスペシャリストが >「断捨離を夫に押し付けるのはタブー」って言ってた さすがスペシャリストだ
230 17/07/04(火)21:25:32 No.437658098
>捨てる前に話し合えって言うけどさー >話して捨ててくれるくらいなら実力行使に出るわけないんだよねー そもそもなんで強制的に捨てる事前提なの?
231 17/07/04(火)21:25:33 No.437658103
認知症でゴミ屋敷化した婆ちゃん家を全部片付けた母ちゃんは 今自分のに勤しんでるな…経験すると自ら動いてくれる
232 17/07/04(火)21:25:36 No.437658115
>ほんとかー?ほんとに真剣に話しあったのかー? それはお互いに刺さる話というかなんというか
233 17/07/04(火)21:25:41 No.437658144
超獣機神断捨離
234 17/07/04(火)21:25:53 No.437658203
>いつも思うけど基本捨て有利だよな >この闘い そんなん当たり前じゃん 対象の価値を認めてないんだもんどうとでもできる
235 17/07/04(火)21:25:53 No.437658208
>友人が嫁さんにめっちゃ貴重な蝶の標本をポイされちゃったらしく >大学教授も交えたコレクター仲間が家に押し寄せてすごい修羅場になったそうな >案の定離婚したけど嫁さんが勝手にトラウマになったらしく結構長い期間揉めてた 面白そうな話だな もっと聞かせてくれ
236 17/07/04(火)21:26:03 No.437658252
訴えたら勝てる事例多いんじゃないの
237 17/07/04(火)21:26:05 No.437658259
たいていみんなすべて失って孤独になってるな
238 17/07/04(火)21:26:13 No.437658293
>「断捨離を夫に押し付けるのはタブー」って言ってた 最低の行為ですくらい言い切ってくれていいのに
239 17/07/04(火)21:26:15 No.437658301
>なんでこう主婦になると思考できなくなる人多いの…? 子供がいない場合家計のやりくりに趣味的な楽しさを見いだすから 子供がいる場合子供が全ての中心になって旦那の趣味などどうでもよくなるから
240 17/07/04(火)21:26:18 No.437658316
>一時期財テクとして主婦に転売商法が流行ったり >なんでこう主婦になると思考できなくなる人多いの…? 専業ならそれこそ社会との関わりが狭まるし
241 17/07/04(火)21:26:22 No.437658332
イースターハロウィン断捨離は日本に来てからどこかおかしくなった行事
242 17/07/04(火)21:26:24 No.437658341
>前にTVで見た断捨離のスペシャリストが >「断捨離を夫に押し付けるのはタブー」って言ってた つかもとの本の人は家族のを勝手にするのはダメって書いてる
243 17/07/04(火)21:26:29 No.437658373
>たいていみんなすべて失って孤独になってるな 人間関係も捨てたからな
244 17/07/04(火)21:26:30 No.437658382
断捨離のスペシャリストってどんなことするんだろう 持たない状態をキープなのか買っては捨て買っては捨てを繰り返すのか
245 17/07/04(火)21:26:32 No.437658393
>カードゲーム屋のはろくな勝算もなくカードゲーム屋始めて早々に資金繰りに困ってバイトが売り物盗んで売ってた事件もあったりして借金抱えて店閉店して夫毒殺だよ 殺しは未遂じゃなかったっけ
246 17/07/04(火)21:26:35 No.437658414
部屋に引越してから開けてないダンボールが20箱あるけど断捨離する気はない
247 17/07/04(火)21:26:37 No.437658434
趣味でコレクションして物は捨てないけどさ 大量にたまったアイスのスプーンとか捨てていいよな? なんかに使えるかもって言うくせに分厚い埃かぶってるようなやつ
248 17/07/04(火)21:26:44 No.437658465
>いつも思うけど基本捨て有利だよな >この闘い 守るより破壊する方がはるかに簡単である みんな知ってるね
249 17/07/04(火)21:26:52 No.437658505
相手が居ない間に勝手にポイ出来るし 捨てたものを回収するのなんぞほぼ不可能だもんな
250 17/07/04(火)21:27:04 No.437658553
見ず知らずの他人を思って真剣に怒れる「」は立派な人だなあ
251 17/07/04(火)21:27:12 No.437658587
あくまで経験則だけど 3年積んだガンプラはまず作らない
252 17/07/04(火)21:27:17 No.437658608
>訴えたら勝てる事例多いんじゃないの というか夫婦の物でも家族の物でも子供の物でも勝手に捨てたら窃盗罪だよ
253 17/07/04(火)21:27:27 No.437658670
>>いつも思うけど基本捨て有利だよな >>この闘い >守るより破壊する方がはるかに簡単である >みんな知ってるね でもよォ ベトナムは防衛戦であのアメリカすら苦しめたぜ?
254 17/07/04(火)21:27:28 No.437658681
>見ず知らずの他人を思って真剣に怒れる「」は立派な人だなあ 普通の人なら誰でも持ってる共感力ってやつだな
255 17/07/04(火)21:27:33 No.437658704
捨てて出来たスペースなんぞにどれだけの価値があるのやら
256 17/07/04(火)21:27:39 No.437658740
>見ず知らずの他人を思って真剣に怒れる「」は立派な人だなあ 見に覚えがあるから怒るんだよ
257 17/07/04(火)21:27:47 No.437658779
>見ず知らずの他人を思って真剣に怒れる「」は立派な人だなあ 人として当たり前だと思う 常識以前の育ちの問題というか
258 17/07/04(火)21:27:47 No.437658783
本当に要らない何も捨ててしまおうなんだな
259 17/07/04(火)21:27:56 No.437658822
>>見ず知らずの他人を思って真剣に怒れる「」は立派な人だなあ >普通の人なら誰でも持ってる共感力ってやつだな サイコパスでもレスできる優しい掲示板だな
260 17/07/04(火)21:28:05 No.437658864
>でもよォ >ベトナムは防衛戦であのアメリカすら苦しめたぜ? 断捨離にどうやってベトコンしろと言うのだ
261 17/07/04(火)21:28:08 No.437658875
自分のものは捨てない 他人のものは捨てる これね!
262 17/07/04(火)21:28:10 No.437658884
断捨離の精神について知るほどなんでそれを他人で実践しちゃうんだよと…
263 17/07/04(火)21:28:14 No.437658903
相手はもう捨てる前提で来るんだから妥協点なんて探りようがない 価値なし・邪魔と判断された時点で負け
264 17/07/04(火)21:28:23 No.437658938
そもそもゴミ屋敷化しかけてるひどい家の状態の人に 普通に生活できるレベルに解決するのが昔のそのての番組だった気がする
265 17/07/04(火)21:28:24 No.437658946
>訴えたら勝てる事例多いんじゃないの 家族訴えてもしょうがないでしょ?って我慢させられる事が九割九分九厘じゃないかな…
266 17/07/04(火)21:28:29 No.437658976
断捨離とか勝手に近年つくられた仏教っぽい造語だしさ 釈迦の真似したいんなら物じゃなくてまず家と仕事と家族捨てればいいんだ そして鹿と喋れ
267 17/07/04(火)21:28:40 No.437659030
>でもよォ >ベトナムは防衛戦であのアメリカすら苦しめたぜ? つまりコレクションの周りにトラップを仕掛けたり捨てようとする人を待ち伏せすると良い
268 17/07/04(火)21:28:40 No.437659035
>本当に要らない何も捨ててしまおうなんだな 最終的に自分も捨てちゃうんだよね…
269 17/07/04(火)21:28:46 No.437659063
つまり断捨離に対抗するにはベトコン戦法が効果的と
270 17/07/04(火)21:28:46 No.437659066
>大量にたまったアイスのスプーンとか捨てていいよな? >なんかに使えるかもって言うくせに分厚い埃かぶってるようなやつ 何に使えるの?いつ使うの?具体的に答えられないなら捨ててもいいよね?って事前にちゃんと言っておくならまあ…
271 17/07/04(火)21:28:47 No.437659067
>でもよォ >ベトナムは防衛戦であのアメリカすら苦しめたぜ? アメリカのが守るもの多かったからな…
272 17/07/04(火)21:28:48 No.437659070
かーちゃんに断捨離ブーム到来した時はそれはもう捨てろ捨てろうるさかったな アンタが紙切れと言ったそのカードは貴重品で1枚8000円の価値があるんだよ…再録されて大暴落したけど…
273 17/07/04(火)21:28:49 No.437659075
おかしいな船越英一郎も漫画コレクション松井棒に捨てられてスッキリしてたのに
274 17/07/04(火)21:28:49 No.437659076
一番好きな漫画家さんのサイン色紙捨てられそうになっ当時二十代だけど泣きギレした事あるぜ!
275 17/07/04(火)21:28:53 No.437659096
捨てられるのとはまた違うが プレ値も混じってる大量のねんどろを親戚の子供にタダで全部あげる羽目になった「」がいたな
276 17/07/04(火)21:28:53 No.437659097
詐欺や宗教だって基本はお金の価値を知らない老人や専業主婦を狙うからね 断捨離も一緒よ
277 17/07/04(火)21:28:55 No.437659107
>断捨離の精神について知るほどなんでそれを他人で実践しちゃうんだよと… 自分の物=価値を知ってるから捨てづらい 他人の物=価値を知らないから捨てやすい
278 17/07/04(火)21:28:57 No.437659119
国家ごと断捨離した結果がだな
279 17/07/04(火)21:28:58 No.437659124
>つかもとの本の人は家族のを勝手にするのはダメって書いてる 一番肝心な所が捨て去られた結果 断捨離は制御を失った怪物と化し正義の名のもとに暴虐の限りを尽くすのだ
280 17/07/04(火)21:29:01 No.437659141
ミニマリストみたいなのを目指すと結婚してることは枷でしかないよね
281 17/07/04(火)21:29:03 No.437659160
捨てられることの身に覚えがあるんなら普段からちゃんと整理整頓しとけよ…
282 17/07/04(火)21:29:11 No.437659204
>おかしいな船越英一郎も漫画コレクション松井棒に捨てられてスッキリしてたのに だから離婚した
283 17/07/04(火)21:29:11 No.437659205
うちの母親はもう俺すら覚えてなかった昔のものを押し入れから掘り出してきて昔はこういうのが好きだったんだよと語り聞かせてくれるような人で本当に良かった
284 17/07/04(火)21:29:17 No.437659241
>釈迦の真似したいんなら物じゃなくてまず家と仕事と家族捨てればいいんだ うn >そして鹿と喋れ 難易度高すぎる…
285 17/07/04(火)21:29:28 No.437659298
>本当に要らない何も捨ててしまおうなんだな 我慢できなーい! (勝手に捨てられた)君は今何思う~
286 17/07/04(火)21:29:28 No.437659301
人の物を断捨離すると 断捨離した満足感が得られたうえで 自分の懐は痛まないから二倍お得だね
287 17/07/04(火)21:29:32 No.437659317
兄の家の片付けを手伝った時に兄嫁が兄貴の趣味のレゲー集めに難癖付けてきて そんなのネットを検索すればRomは幾らでもあるじゃん!とか言い出した時は 流石に兄弟揃って違うのだ!と言ったよ 自分の興味が持てない趣味に冷徹になる人は怖いよね…
288 17/07/04(火)21:29:39 No.437659349
知り合いが結婚するのでガンプラ片っ端から捨てさせられてた やるからきてと言われて行ってもらって作ったら持ってくねと言ったら嫁にすごい顔された
289 17/07/04(火)21:29:39 No.437659351
>面白そうな話だな >もっと聞かせてくれ なんも 慰謝料無しなうえに財産はキッチリ折半という後味悪目な結末よ 離婚以来そこそこ楽しそうなのが救いか
290 17/07/04(火)21:29:44 No.437659374
>捨てられることの身に覚えがあるんなら普段からちゃんと整理整頓しとけよ… 本当にサイコパスのレスできる掲示板だなと
291 17/07/04(火)21:29:53 No.437659409
断捨離された兄貴は嫁の服と貴金属で焼き芋したら大喧嘩になって離婚したな
292 17/07/04(火)21:30:07 No.437659469
>そして鹿と喋れ そして私は潰される…
293 17/07/04(火)21:30:09 No.437659480
>おかしいな船越英一郎も漫画コレクション松井棒に捨てられてスッキリしてたのに 松井棒最近集団ストーカー病になって騒ぎになってたね
294 17/07/04(火)21:30:10 No.437659482
>捨てられるのとはまた違うが >プレ値も混じってる大量のねんどろを親戚の子供にタダで全部あげる羽目になった「」がいたな よくある 先週親戚の甥にスイッチやる羽目になったよ
295 17/07/04(火)21:30:23 No.437659527
>いつも思うけど基本捨て有利だよな >この闘い 「捨てる」…そんな言葉は使う必要がねーんだ なぜならオレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には! 実際に相手の物を捨てちまってもうすでに終わってるからだッ!
296 17/07/04(火)21:30:26 No.437659546
元は良い思想みたいに言うけど 元々かなり過激って話もあるし 江戸しぐさみたいな雰囲気は感じる
297 17/07/04(火)21:30:33 No.437659589
ガンプラとか組んだはいいけど箱もとっとくせいで場所とるんだけどこういうのってどうすればいいの…? 箱につめてしまっとく癖付いてるせいで収納のコツがわからん 百均のプラケースかなんかにいれればいいの?プラ同士癒着したりしない?
298 17/07/04(火)21:30:34 No.437659597
>捨てられることの身に覚えがあるんなら普段からちゃんと整理整頓しとけよ… こういうのが断捨離とか持ち上げてるんだろうな…
299 17/07/04(火)21:30:39 No.437659609
整理整頓して飾ってたりするだろ? でも邪魔だからって全部捨てるんだ
300 17/07/04(火)21:30:48 No.437659649
>おかしいな船越英一郎も漫画コレクション松井棒に捨てられてスッキリしてたのに あっちは捨てた方がどうかなるという珍しいケース
301 17/07/04(火)21:30:54 No.437659665
捨てるものがないやつが一番強い
302 17/07/04(火)21:30:56 No.437659673
>本当にサイコパスのレスできる掲示板だなと 捨てるサイコパスの擁護してるサイコパスはふりなのかサイコパスそのものなのかわからなくて困る
303 17/07/04(火)21:31:05 No.437659709
こんな鉄くず捨てろと言われたから捨てた 後になって売ったらおいくらくらいだったか聞かれたから大体の相場を答えた 時々その件を蒸し返して罵られる
304 17/07/04(火)21:31:21 No.437659786
>捨てられることの身に覚えがあるんなら普段からちゃんと整理整頓しとけよ… 死んで自分捨てろよクズ
305 17/07/04(火)21:31:31 No.437659835
飾り方がとっ散らかってるとゴミにしか見えないって声もあったな 価値だけじゃなくその辺のセンスも身に着けないといけないらしい
306 17/07/04(火)21:31:32 No.437659840
>捨てるものがないやつが一番強い でも守ることで出る力もある
307 17/07/04(火)21:31:46 No.437659892
>おかしいな船越英一郎も漫画コレクション松井棒に捨てられてスッキリしてたのに 週刊少年「」の時に各先生から貰った色紙やグッズも全部捨てられたと聞いておぉぅ…となったよ
308 17/07/04(火)21:31:49 No.437659899
>こんな鉄くず捨てろと言われたから捨てた うn >後になって売ったらおいくらくらいだったか聞かれたから大体の相場を答えた うn >時々その件を蒸し返して罵られる (なんで…?)
309 17/07/04(火)21:31:55 No.437659923
捨てるヤツ擁護してるやつは死ね
310 17/07/04(火)21:31:55 No.437659926
>捨てられることの身に覚えがあるんなら普段からちゃんと整理整頓しとけよ… 綺麗に整頓して並べてディスプレイしてました 丸ごと捨てさせられました…
311 17/07/04(火)21:31:57 No.437659931
>整理整頓して飾ってたりするだろ? >でも邪魔だからって全部捨てるんだ 共有スペースだとしても捨てるのは確実に行きすぎてる…
312 17/07/04(火)21:32:01 No.437659948
失うものがないやつvs守るものがたくさんあるやつ
313 17/07/04(火)21:32:01 No.437659951
物捨てられた夫の価値観否定ってことは夫が大切だと思ってた家族もゴミって認識になるって思わないのか...
314 17/07/04(火)21:32:07 No.437659971
>本当にサイコパスのレスできる掲示板だなと 俺だって断捨離が無条件で良いものとは少しも思わないけどぶっちゃけ旦那の方と擁護する側が家のことぜんぜん見てないんだなってのは透けて見えるし…
315 17/07/04(火)21:32:19 No.437660019
>捨てるものがないやつが一番強い ユダヤ人は迫害の歴史の中で物は取られるけど知識だけは誰にもとられないと悟ったそうだ 日本人男性もユダヤ人の生き方を学ぶ時が来たのかもしれない
316 17/07/04(火)21:32:22 No.437660035
整理整頓ができる奴は断捨離なんか不要だよ
317 17/07/04(火)21:32:30 No.437660069
貴様が一番不要なり!とか言いながら強化外骨格まとって対抗しよう
318 17/07/04(火)21:32:35 No.437660100
ほんっと「」って優しいよな… 他人の為にここまで怒れるなんて涙出そう
319 17/07/04(火)21:32:45 No.437660153
>捨てられることの身に覚えがあるんなら普段からちゃんと整理整頓しとけよ… いや整理整頓してても捨てる奴は捨てるよ?
320 17/07/04(火)21:32:52 No.437660174
>>本当にサイコパスのレスできる掲示板だなと >俺だって断捨離が無条件で良いものとは少しも思わないけどぶっちゃけ旦那の方と擁護する側が家のことぜんぜん見てないんだなってのは透けて見えるし… 逆張り擁護たのちい? バーカ
321 17/07/04(火)21:32:53 No.437660177
失くした物が増えた寂しさを 身軽になれたんだと笑えるかい
322 17/07/04(火)21:32:57 No.437660205
>共有スペースだとしても捨てるのは確実に行きすぎてる… でも断捨離にハマってる連中の考えだとそうなっちゃう 断捨離してどうするじゃなく処分することが目的になってる
323 17/07/04(火)21:32:58 No.437660207
夫になる覚悟はユダヤ人に学ぶのか…
324 17/07/04(火)21:32:57 No.437660210
なんか荒らしくせー話題だなと今度から思うことにします
325 17/07/04(火)21:33:10 No.437660250
大事なものを平気で捨てるってことは 大事な家族も平気で捨てるかもしれないってことだよね
326 17/07/04(火)21:33:11 No.437660254
>俺だって断捨離が無条件で良いものとは少しも思わないけどぶっちゃけ旦那の方と擁護する側が家のことぜんぜん見てないんだなってのは透けて見えるし… 家のためにならない判断するクズが家のこと見えてるつもりになってんじゃねーよ
327 17/07/04(火)21:33:14 No.437660270
>俺だって断捨離が無条件で良いものとは少しも思わないけどぶっちゃけ旦那の方と擁護する側が家のことぜんぜん見てないんだなってのは透けて見えるし… 旦那の方全然見てないのはいいの?
328 17/07/04(火)21:33:15 No.437660283
言いたかないけど、こういう事例ってたいていの場合やらかすのは女の側からだよねえ…
329 17/07/04(火)21:33:32 No.437660344
>捨てられることの身に覚えがあるんなら普段からちゃんと整理整頓しとけよ… 整理整頓して綺麗に収納しておいても 他人の価値観を理解しようとしない人は無駄に場所食ってるゴミとしか認識してないのよ
330 17/07/04(火)21:33:32 No.437660347
>日本人男性もユダヤ人の生き方を学ぶ時が来たのかもしれない 日本人女性は迫害の歴史を学んでくだち…
331 17/07/04(火)21:33:42 No.437660408
家族の仲が壊れてもクソみたいなスペースのために断捨離するサイコパスきたな
332 17/07/04(火)21:33:44 No.437660421
無断で捨てるのはダメに決まってるけど 整理しろ部屋に収める範囲にしろっていっても聞かないやつも割といるからなあ…
333 17/07/04(火)21:33:45 No.437660424
>ガンプラとか組んだはいいけど箱もとっとくせいで場所とるんだけどこういうのってどうすればいいの…? >箱につめてしまっとく癖付いてるせいで収納のコツがわからん >百均のプラケースかなんかにいれればいいの?プラ同士癒着したりしない? 手首の違いやビームサーベルをひとまとめにプラケースにでも収納する キットごとに収納ケースに収める AGEはスタンドに手首収納できるよう配慮されてたり鉄血はそもそも余剰パーツ少なくなるようにできてたりするが 宇宙世紀系はさっぱりぷーだな
334 17/07/04(火)21:33:47 No.437660432
ユダヤとか言ってるまさはるまで出た そんなに捨てる方擁護したいのか…
335 17/07/04(火)21:33:59 No.437660469
>ユダヤ人は迫害の歴史の中で物は取られるけど知識だけは誰にもとられないと悟ったそうだ >日本人男性もユダヤ人の生き方を学ぶ時が来たのかもしれない 嘘つけユダヤは靴底に金を隠し持ってるんだ サウスパークで見たぞ
336 17/07/04(火)21:34:06 No.437660504
俺エスパーだけど捨てられる方に非があるとか言い出してるヤツは一人だけだと思う
337 17/07/04(火)21:34:14 No.437660531
言っても聞かぬか よろしい
338 17/07/04(火)21:34:19 No.437660551
>言いたかないけど、こういう事例ってたいていの場合やらかすのは女の側からだよねえ… 捨てるようなコレクション持ってる嫁さんが少ないってだけなんじゃ
339 17/07/04(火)21:34:25 No.437660570
擁護と言うか逆張りで荒らしたいだけなんじゃないかな
340 17/07/04(火)21:34:26 No.437660579
>大事なものを平気で捨てるってことは >大事な家族も平気で捨てるかもしれないってことだよね どんな大事な物でも邪魔になったら捨てなくちゃいけないって言ってるもんね!
341 17/07/04(火)21:34:31 No.437660600
アンネみたいに納戸の裏に隠し部屋つくって ゲシュタポから逃れるしかないってことだな
342 17/07/04(火)21:34:33 No.437660605
>言いたかないけど、こういう事例ってたいていの場合やらかすのは女の側からだよねえ… 大体母親か嫁にやられたからこその共感度の高さだからね まぁ男の方が家庭に興味薄いとかそういう事情もあるだろうけど
343 17/07/04(火)21:34:34 No.437660613
>言いたかないけど、こういう事例ってたいていの場合やらかすのは女の側からだよねえ… 趣味の類だと男なら大体そういう経験何かしらあるからな 男から見て価値のよくわからないものなんて化粧品ぐらいだ
344 17/07/04(火)21:34:49 No.437660665
女なんて押し並べてグズだからこんな思考も平気で肯定できるんだよ
345 17/07/04(火)21:34:58 No.437660702
>捨てるようなコレクション持ってる嫁さんが少ないってだけなんじゃ だからダイヤモンドで焼き芋つくるね…
346 17/07/04(火)21:35:23 No.437660808
書き込みをした人によって削除されました
347 17/07/04(火)21:35:32 No.437660842
大事な言葉 あなたの為だから 覚えておこう
348 17/07/04(火)21:35:36 No.437660856
この味は女叩きスレ!
349 17/07/04(火)21:35:47 No.437660892
>捨てるようなコレクション持ってる嫁さんが少ないってだけなんじゃ 服やら靴やら貯めこんでるのも多かろう うちのオカンは金ない金ない言いながらしょっちゅう買ってるわ
350 17/07/04(火)21:35:50 No.437660904
>女なんて押し並べてグズだからこんな思考も平気で肯定できるんだよ 食いつき悪いと見て煽り方変えたのか
351 17/07/04(火)21:35:51 No.437660913
>アンネみたいに納戸の裏に隠し部屋つくって >ゲシュタポから逃れるしかないってことだな 実際デッドスペースに押し込むというのは地味に役立つ
352 17/07/04(火)21:35:57 No.437660937
わけのわからんアクセサリとクソどうでもいいキーホルダーと使わない鞄ともう何年も着てない服 まだまだあるだろう まずはそれを捨てるんだよ
353 17/07/04(火)21:36:01 No.437660955
暇なんだろうね mayちゃんで立てるなって怒られてきたからこっちでやる
354 17/07/04(火)21:36:17 No.437661017
>ガンプラとか組んだはいいけど箱もとっとくせいで場所とるんだけどこういうのってどうすればいいの…? 箱は四隅切り離して板状にしてクリアファイルなんかに入れて管理する 肝心のガンプラは食品保存用パックとかに入れておくと便利
355 17/07/04(火)21:36:22 No.437661043
>男から見て価値のよくわからないものなんて化粧品ぐらいだ 化粧品はまあ仕方ないよ… 化粧品なかったら人間に化けられないじゃん
356 17/07/04(火)21:36:34 No.437661094
これ買うために仕事頑張ってたから 仕事ももう要らないなって言えばいい
357 17/07/04(火)21:36:39 No.437661111
>手首の違いやビームサーベルをひとまとめにプラケースにでも収納する >キットごとに収納ケースに収める プラケースで大丈夫なのか じゃああとはパッケージを綺麗にたたんで取説とクリアファイルにでも突っ込めばいいか ありがとう
358 17/07/04(火)21:37:07 No.437661231
>守るより破壊する方がはるかに簡単である >みんな知ってるね ぽっと出のISが数百年の歴史を誇る世界遺産破壊しまくるのいいよね
359 17/07/04(火)21:37:14 No.437661258
>これ買うために仕事頑張ってたから >仕事ももう要らないなって言えばいい 家族の為じゃないんならそうなんだろうさ
360 17/07/04(火)21:37:14 No.437661262
男でも興味ない物に対しては普通にやらかすよ 箱説付きFCドラゴンズレア勝手に捨てた親父絶対に許さんからな
361 17/07/04(火)21:37:19 No.437661280
>化粧品はまあ仕方ないよ… >化粧品なかったら人間に化けられないじゃん そんなに高いの買って意味あるの?とはなるけど無駄ではないからね…
362 17/07/04(火)21:37:20 No.437661284
>捨てるようなコレクション持ってる嫁さんが少ないってだけなんじゃ 自分の物は例外だと思ってるだけだよ
363 17/07/04(火)21:37:29 No.437661332
BB戦士は一時期ランナーの余りになるような部分使って 子供がなくしやすい鎧や武器掛け作れたりするのもあったが コストかかるからなくなったな…
364 17/07/04(火)21:38:07 No.437661524
捨てられる側にも非があるって言ってるやつの言い分を改めて状況に落とし込んでみても結局最高のクソ野郎とクソ女が出会っちまった最高の家庭…ってことだ クソなのは変わらない
365 17/07/04(火)21:38:18 No.437661587
>肝心のガンプラは食品保存用パックとかに入れておくと便利 これはよく聞くけど癒着とか大丈夫なんだろうか いやよく聞くくらいの手段なんだから大丈夫なんだろな
366 17/07/04(火)21:38:31 No.437661627
逆張り擁護もう飽きちゃったの…?
367 17/07/04(火)21:38:35 No.437661643
捨てたやつはすぐ忘れるけど 捨てられたほうは永遠に根に持つ これが男も女も同じである!
368 17/07/04(火)21:38:50 No.437661699
国家も同じである!
369 17/07/04(火)21:38:59 No.437661734
文字画像delさんもニッコリの話題
370 17/07/04(火)21:39:13 No.437661787
嗜好品は禁止 ついでに泣くのも禁止
371 17/07/04(火)21:39:51 No.437661968
お互いを尊重しあえる関係がいいよね
372 17/07/04(火)21:39:53 No.437661977
極端な例を出して断捨利を否定する人はただ叩きたいだけなんじゃないか 当たり前だけど大切なのはバランスだよ
373 17/07/04(火)21:39:56 No.437661990
>逆張り擁護もう飽きちゃったの…? 更年期ババアっぽいし今頃スマホ投げつけてヒスってんじゃねーの?
374 17/07/04(火)21:40:16 No.437662076
そんな人間が近くにいる自分の見る目の無さを省みるしかねえんじゃねーのとしか思わんな
375 17/07/04(火)21:40:24 No.437662105
>これはよく聞くけど癒着とか大丈夫なんだろうか よっぽど高温多湿の所に置いてなきゃ大丈夫だよ
376 17/07/04(火)21:40:33 No.437662141
成人した時この手のことをやらかす母親を真っ先に捨てたよ 介護要らずでらくちん
377 17/07/04(火)21:40:41 No.437662168
>嗜好品は禁止 >ついでに泣くのも禁止 ポル嫁派きたな…
378 17/07/04(火)21:40:54 No.437662225
>極端な例を出して断捨利を否定する人はただ叩きたいだけなんじゃないか >当たり前だけど大切なのはバランスだよ なんか良識ぶってるけど人の物捨てる時点でサイコだからな?
379 17/07/04(火)21:41:18 No.437662332
笑ってはいけない 泣いてはいけない
380 17/07/04(火)21:41:32 No.437662393
いや勝手に捨てられたと通報すれば普通に犯罪者として逮捕されますよ
381 17/07/04(火)21:41:35 No.437662411
鉄道模型は最後夫が鬱になって自殺したってのがオチだったかもしれないけどいろいろ尾ひれ付きまくりだからオチがあるのかすらもわからん
382 17/07/04(火)21:41:45 No.437662455
>極端な例を出して断捨利を否定する人はただ叩きたいだけなんじゃないか >当たり前だけど大切なのはバランスだよ 頭良さそうに振る舞うバカって何言ってもダメだよな 人の物捨てるのが許されるわけないだろ
383 17/07/04(火)21:42:01 No.437662530
>極端な例を出して断捨利を否定する人はただ叩きたいだけなんじゃないか >当たり前だけど大切なのはバランスだよ 自分の物だけでやる分には何の文句も無いよ…
384 17/07/04(火)21:42:08 No.437662562
>嗜好品は禁止 >ついでに泣くのも禁止 ガン=カタで有名なリベリオンの世界観そんな感じだね
385 17/07/04(火)21:42:09 No.437662566
>極端な例を出して断捨利を否定する人はただ叩きたいだけなんじゃないか 曲解された断捨離でトラブル起きてるって話だからそういうレス多くなるのも普通でしょ? なんでそんな叩きだ!なんて被害者気分なの?
386 17/07/04(火)21:42:09 No.437662569
>当たり前だけど大切なのはバランスだよ 他人のものを捨てる時点でバランスなど無い
387 17/07/04(火)21:42:17 No.437662609
そろそろ赤字になるからいうが 俺断捨離とミニマリストの差がわからないんだ
388 17/07/04(火)21:43:03 No.437662821
ガンプラっていいよね…
389 17/07/04(火)21:43:05 No.437662831
ミニマリストはフランス人は服をちょっとしか持たない みたいなのに変に憧れてる海外かぶれの人のイメージ
390 17/07/04(火)21:43:05 No.437662835
全然関係ないんだけどプラモも癒着するの!? フィギュアみたいな柔らか素材なら経験あるけども
391 17/07/04(火)21:43:09 No.437662854
>そろそろ赤字になるからいうが >俺断捨離とミニマリストの差がわからないんだ 断捨離はお片付け ミニマリストはスナフキンだ
392 17/07/04(火)21:43:09 No.437662861
>曲解された断捨離でトラブル起きてるって話だからそういうレス多くなるのも普通でしょ? >なんでそんな叩きだ!なんて被害者気分なの? 藁人形論法だからですね
393 17/07/04(火)21:43:51 No.437663051
リメイク版の笑うせぇるすマンにそんなエピソードあったな
394 17/07/04(火)21:44:00 No.437663093
初版マニアの俺は買い直せるでしょという理由で捨てられたのが史上最高に頭来たな お前手塚と石ノ森の漫画本の初版買い直せるなら買い直して来いよと思った 俺のドラえもんといじわるばあさんの初版セットは今どこにあるんだろう…
395 17/07/04(火)21:44:07 No.437663126
>俺断捨離とミニマリストの差がわからないんだ 断捨離は今いらないものを捨てる行動 ミニマリストは捨てて物減った状態を維持し続ける生活様式
396 17/07/04(火)21:44:11 No.437663149
テレビ東京のツイッターが片っ端から意見してくる人をブロックしまくるもんだから余計に炎上しとる
397 17/07/04(火)21:44:17 No.437663172
>全然関係ないんだけどプラモも癒着するの!? >フィギュアみたいな柔らか素材なら経験あるけども それがわからんからいらん知識については博識と定評のある「」ブレインにお知恵を拝借したかったのだ
398 17/07/04(火)21:44:20 No.437663187
まあ結婚してない大半の「」には縁のない話ではあるけど
399 17/07/04(火)21:44:24 No.437663206
>そろそろ赤字になるからいうが >俺断捨離とミニマリストの差がわからないんだ 必要ないものをダラダラ置かずにスパッと捨てるのが断捨離 必要な最低限のもの(服、携帯PCとか)以外全部捨ててその気になればバッグひとつで引っ越しできるのがミニマリスト
400 17/07/04(火)21:44:29 No.437663222
>全然関係ないんだけどプラモも癒着するの!? >フィギュアみたいな柔らか素材なら経験あるけども 基本的にはしない ただ変な素材使ってるのもたまにあるからな…
401 17/07/04(火)21:44:33 No.437663234
>テレビ東京のツイッターが片っ端から意見してくる人をブロックしまくるもんだから余計に炎上しとる ミニマリストだな
402 17/07/04(火)21:44:50 No.437663310
こんなものごみになるだけじゃんだと? ゴミはお前だ許さんからな
403 17/07/04(火)21:45:09 No.437663396
>そんなのネットを検索すればRomは幾らでもあるじゃん!とか言い出した時は うn…?
404 17/07/04(火)21:45:17 No.437663438
買うけどその分捨てるのと 買わずに最低限で我慢するのの違い
405 17/07/04(火)21:45:20 No.437663449
スマホと下着数枚と上下1セットあればほかはいらないってのがミニマリスト 大事なものは全部スマホに入ってるって話
406 17/07/04(火)21:45:22 No.437663458
>まあ結婚してない大半の「」には縁のない話ではあるけど 実家も出てるだろうしな …まさかずっと親の金でできた家で物置いてないよな?
407 17/07/04(火)21:45:27 No.437663487
>俺断捨離とミニマリストの差がわからないんだ 断捨離=大量に買って大量に捨てる人 ミニマリスト=元々物を持たない主義の人
408 17/07/04(火)21:45:30 No.437663496
俺ミニマリストかもしれん…
409 17/07/04(火)21:45:50 No.437663584
>テレビ東京のツイッターが片っ端から意見してくる人をブロックしまくるもんだから余計に炎上しとる スルーしろすぎる
410 17/07/04(火)21:45:57 No.437663632
>まあ結婚してない大半の「」には縁のない話ではあるけど これ何回言われてんだろ
411 17/07/04(火)21:46:20 No.437663731
>テレビ東京のツイッターが片っ端から意見してくる人をブロックしまくるもんだから余計に炎上しとる ヒ担当してるスタッフ馬鹿だな…
412 17/07/04(火)21:46:27 No.437663773
断捨利って結婚前提なのか
413 17/07/04(火)21:46:30 No.437663784
あなたの為にやったのに何で怒るの?
414 17/07/04(火)21:46:43 No.437663832
ちょっとのお金と明日のパンツがあればそれでいい
415 17/07/04(火)21:47:14 No.437663961
>ちょっとのお金と明日のパンツがあればそれでいい 欲望の塊じゃねぇか…
416 17/07/04(火)21:47:24 No.437664023
>ちょっとのお金と明日のパンツがあればそれでいい 自分の命まで捨てかねない人来たな…