虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/04(火)20:37:31 昔はで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/04(火)20:37:31 No.437646242

昔はできるエージェントくらいだったのにもはや存在そのものが面白すぎる

1 17/07/04(火)20:38:43 No.437646490

二期時点でアレだったのに今更過ぎないか

2 17/07/04(火)20:40:47 No.437646941

二期の水遁からはっちゃけすぎる

3 17/07/04(火)20:41:03 No.437647000

いくら黒幕と疑われても実は忍者の一言で片付く

4 17/07/04(火)20:42:08 No.437647240

FUROSHIKIの時点ですごすぎたと思う

5 17/07/04(火)20:43:07 No.437647448

緒川さん見た目スタイリッシュなのに 使うHUROSHIKIが貧乏くさい柄ので耐えられない

6 17/07/04(火)20:43:48 No.437647598

ここは奏者以外もぶっ飛びすぎ

7 17/07/04(火)20:43:52 No.437647615

翼さんの師匠だからな…

8 17/07/04(火)20:47:43 No.437648402

銃弾で影縫いとかちょっと凄すぎる

9 17/07/04(火)20:48:21 No.437648537

なんでこんな完璧超人なのにSAKIMORIの私生活は直せないの

10 17/07/04(火)20:48:23 No.437648544

OTONAといい単純な戦闘能力でいうと奏者より強い人ってゴロゴロいそう… いやこんな奴らゴロゴロはいないか…

11 17/07/04(火)20:48:33 No.437648574

1期もまあいいアクションしてたし… 直後のOTONAでぶっ飛ぶだけで

12 17/07/04(火)20:48:55 No.437648661

まだ本編ではKUCHIYOSEやってないからセーフ

13 17/07/04(火)20:49:05 No.437648700

ニンジャはひとり見かけたら30人出てくるからな

14 17/07/04(火)20:49:13 No.437648733

一期の 一瞬で心臓に三発入れるあたり凄いんじゃあ?と言われていた頃と比べると

15 17/07/04(火)20:49:30 No.437648790

>なんでこんな完璧超人なのにSAKIMORIの私生活は直せないの SAKIMORIの力が上回っているという単純な話だ

16 17/07/04(火)20:49:59 No.437648889

>まだ本編ではKUCHIYOSEやってないからセーフ 口寄せまで出来るのこの人…

17 17/07/04(火)20:51:17 No.437649182

二期見始めた時笑顔でヤクザの事務所潰しながら電話してるの見てあれ?ってなってそこからはもう

18 17/07/04(火)20:51:23 No.437649212

何がひどいってビッキーの二課の人ってみんな人間離れした特技持ってるんじゃないですか? って勘違いが当たらずも遠からずだったのが

19 17/07/04(火)20:51:52 No.437649322

人間は異端技術なんかに負けはしないを地で行くOTONAたち

20 17/07/04(火)20:52:05 No.437649382

>口寄せまで出来るのこの人… おそらく並行世界のOGAWAだから…

21 17/07/04(火)20:52:54 No.437649550

ARMSすぎる…

22 17/07/04(火)20:52:57 No.437649564

ATEMIは二人目以降は逃げる余裕あったと思う

23 17/07/04(火)20:53:45 No.437649719

>口寄せまで出来るのこの人… https://youtu.be/1eZ6J4y0Jz4?t=85

24 17/07/04(火)20:54:06 No.437649801

>何がひどいってビッキーの二課の人ってみんな人間離れした特技持ってるんじゃないですか? >って勘違いが当たらずも遠からずだったのが あのバネも何か出来るの?

25 17/07/04(火)20:54:19 No.437649851

>おそらく並行世界のOGAWAだから… ニンジャとジツが一般的な世界だったらいいんだけど… 絶対そんなことは無く普通に口寄せしそうで…

26 17/07/04(火)20:54:20 No.437649855

>ATEMIは二人目以降は逃げる余裕あったと思う 逃げたと思ったら背後にぴったりくっついて叩き込んで来ると思うよ

27 17/07/04(火)20:54:24 No.437649869

スーツで戦場を駆けるNINJA

28 17/07/04(火)20:55:00 No.437650017

>あのバネも何か出来るの? 暗算とかできます

29 17/07/04(火)20:55:22 No.437650095

>https://youtu.be/1eZ6J4y0Jz4?t=85 面白すぎるよ!

30 17/07/04(火)20:56:05 No.437650263

>銃弾で影縫いとかちょっと凄すぎる むしろ本来苦無とかでやる影縫いを現代版に改修して拳銃で出来るようにしたのがNINJAで それを伝授してもらったのがSAKIMORIだ

31 17/07/04(火)20:56:14 No.437650295

地味に忍法だって見抜いてたヤクザ あの世界の裏社会忍法を持ち出して悪用するのとか居そうだしな

32 17/07/04(火)20:56:45 No.437650414

三期はおとなしかったけどオートスコアラーの自爆攻撃をFUROSHIKIで当然のようにガードしてたりもしてたな…

33 17/07/04(火)20:56:45 No.437650415

何あの当て身 世紀末格ゲーの病人かよ

34 17/07/04(火)20:57:32 No.437650610

>>あのバネも何か出来るの? >暗算とかできます (横からいきなりサイドブレーキ)

35 17/07/04(火)20:58:02 No.437650749

>あのバネも何か出来るの? 敵地に本人が潜入来るくらいだしそれなりのことはできそう

36 17/07/04(火)20:58:12 No.437650802

現代の技術も積極的に取り入れた忍術か…

37 17/07/04(火)20:58:22 No.437650843

>三期はおとなしかったけどオートスコアラーの自爆攻撃をFUROSHIKIで当然のようにガードしてたりもしてたな… 光学迷彩でも気配を悟られるファラさんだ

38 17/07/04(火)20:58:42 No.437650931

奏者は強いというよりも本当に倒すのは奏者じゃないといけないからって立ち位置が絶妙で好きだ

39 17/07/04(火)20:58:49 No.437650959

シンフォギアは隠密性皆無なんで裏方はニンジャが頑張らないとな…

40 17/07/04(火)20:59:15 No.437651081

なんで常にスーツなの 忍者装束着てくれればまだもうちょっと笑わずに見れる気がする

41 17/07/04(火)20:59:35 No.437651171

月一本背負いの直後にロクなデータもなしで軌道計算ができるからなあの童貞

42 17/07/04(火)20:59:43 No.437651209

>なんで常にスーツなの 本業はSAKIMORIのマネージャーだし…

43 17/07/04(火)20:59:45 No.437651213

と言うかそもそも忍術は使える物は何だって使うスタンス

44 17/07/04(火)21:00:11 No.437651317

>なんで常にスーツなの >忍者装束着てくれればまだもうちょっと笑わずに見れる気がする しれっと着て混ざってたらそれはそれで笑うだろ?

45 17/07/04(火)21:00:15 No.437651339

OGAWAさんOTONAからWANTEDは借りたと思う

46 17/07/04(火)21:00:23 No.437651370

>なんで常にスーツなの >忍者装束着てくれればまだもうちょっと笑わずに見れる気がする マネージャーなんだからそりゃスーツ着るよ

47 17/07/04(火)21:00:27 No.437651388

司令とこの人はかなり良いキャラしてると思う

48 17/07/04(火)21:00:33 No.437651404

あの当て身の動き皆川漫画だったら絶対擬音「プンッ」だよね…

49 17/07/04(火)21:00:40 No.437651441

美少女アニメなのに男の方が強い…

50 17/07/04(火)21:00:52 No.437651486

緒川家のジョウシキ http://www.symphogear-g.com/introduction/keyword_31.php

51 17/07/04(火)21:01:18 No.437651613

>美少女アニメなのに男の方が強い… 美少女に必要なのは強さじゃなくて勇気と優しさだから…

52 17/07/04(火)21:01:20 No.437651621

少年漫画してるよねシンフォギア…

53 17/07/04(火)21:01:44 No.437651701

>美少女アニメなのに男の方が強い… WAだって味方メンバーより周りのOTONAのほうが大概強かったし… どっかの病弱除いて

54 17/07/04(火)21:01:57 No.437651755

>緒川家のジョウシキ 奥義…奥義ってなんだ?

55 17/07/04(火)21:02:03 No.437651773

4期最初の戦闘のIKUSABAに降り立つ手段がマシンサキモリーとOGAWAさんなのが本当にズルい 歌い出しの辺りで思いっきり目立っちゃうのもズルい

56 17/07/04(火)21:02:10 No.437651818

>WAだって味方メンバーより周りのOTONAのほうが大概強かったし… >どっかの病弱除いて 時を止めようが何しようが無双する病弱はひどい

57 17/07/04(火)21:02:12 No.437651828

>緒川家のジョウシキ >http://www.symphogear-g.com/introduction/keyword_31.php 三男の名前ひどくね?!

58 17/07/04(火)21:02:26 No.437651891

>>美少女アニメなのに男の方が強い… >美少女に必要なのは強さじゃなくて勇気と優しさだから… なるほどなぁ

59 17/07/04(火)21:02:45 No.437651966

OTONAはネフシュタンにダメージ与えられるだけの普通の人間だし…

60 17/07/04(火)21:03:37 [平行世界の大人] No.437652204

>OTONAはネフシュタンにダメージ与えられるだけの普通の人間だし… それは本当に人間なのか!?

61 17/07/04(火)21:03:47 No.437652241

俺も映画見て飯食って寝たらOTONAになれるのかな…

62 17/07/04(火)21:03:47 No.437652244

>OGAWAさんOTONAからWANTEDは借りたと思う というか映画特訓が4期でもう普通に戦術に組み込まれてる…

63 17/07/04(火)21:04:08 No.437652348

OTONA渡航制限かかってる兵器だし…

64 17/07/04(火)21:04:08 No.437652349

OTONAが大人な世界もあるようにNINJAが忍者な世界も…うn?

65 17/07/04(火)21:04:16 No.437652381

>それは本当に人間なのか!? 視聴者が言いたかったことをよりにもよって本人が言いやがって…

66 17/07/04(火)21:04:46 No.437652516

前日映画見ると次の日それっぽい動きになるのはわりとよくある

67 17/07/04(火)21:04:50 No.437652534

加減しろ莫迦 いいぞもっとやれ

68 17/07/04(火)21:04:59 No.437652597

もしかして切ちゃんの適合係数を上げた特訓ってのも映画見ただけだったりして…

69 17/07/04(火)21:05:26 No.437652721

>俺も映画見て飯食って寝たらOTONAになれるのかな… 「映画見て」は小道具なしで同じことできるようになるまで練習するって意味合いに見えてきた

70 17/07/04(火)21:05:31 No.437652742

真面目な話強いだけでは解決できないってのもいいよね 奇跡を起こすには強いだけじゃ駄目なんだって感じで

71 17/07/04(火)21:05:41 No.437652791

NINJAが忍者でも同じことでは?

72 17/07/04(火)21:05:54 No.437652840

多分映画特訓は疑問を抱かない馬鹿ほど効果が高い つまりビッキーときりちゃん

73 17/07/04(火)21:05:55 No.437652845

わりとSONGと装者に無くてはならない人材だと思う というかどこにでも同行してない?この人

74 17/07/04(火)21:05:59 No.437652857

一方マリアは天才的なヘリテクニックに磨きが掛かっていた

75 17/07/04(火)21:06:08 No.437652905

葛藤だけで胸の歌が出なくなることもあるんだし その逆でアゲアゲでノセていけば強くもなろうよ

76 17/07/04(火)21:06:14 No.437652929

さらっと現代忍法とか言いやがって… 絶対火縄銃でもやってたろ!

77 17/07/04(火)21:06:49 No.437653074

歌や愛や憎しみや想い出が物理的なエネルギーになるんだから映画にも何かある

78 17/07/04(火)21:07:02 No.437653126

>前日映画見ると次の日それっぽい動きになるのはわりとよくある 要するに元々なんでも出来る奴が映画見て真似事してるだけだよねOTONAは 純粋にスペックが高すぎるから出来ちゃうだけで…

79 17/07/04(火)21:07:06 No.437653149

>奇跡を起こすには強いだけじゃ駄目なんだって感じで 一生懸命の報酬だからな…

80 17/07/04(火)21:07:13 No.437653182

たやマはそろそろD-RIVE!の世界で食っていけると思う

81 17/07/04(火)21:07:14 No.437653184

ビッキーはOTONAへの道歩き始めてるよね キャロルちゃんの風属性まともに食らって道路えぐれたのにビッキーに怪我がない…

82 17/07/04(火)21:07:16 No.437653193

>一方マリアは天才的なヘリテクニックに磨きが掛かっていた 30分ほぼ運転しかしてなくて駄目だった

83 17/07/04(火)21:07:18 No.437653200

あの世界の映画もEIGAなんじゃ

84 17/07/04(火)21:07:56 No.437653370

>わりとSONGと装者に無くてはならない人材だと思う >というかどこにでも同行してない?この人 いつから 分身できないと思っていた

85 17/07/04(火)21:07:58 No.437653383

たやマはそのうちなんでも乗りこなしてくれそう

86 17/07/04(火)21:08:06 No.437653417

マリアは変身するよりパイロットしてる方が安定感あるとかひどい

87 17/07/04(火)21:08:17 No.437653471

>というかどこにでも同行してない?この人 マネージャーですから

88 17/07/04(火)21:08:40 No.437653569

ビッキー心臓付近にあった破片無くなったけど素の状態でOTONAの様な戦闘力あるのかな?

89 17/07/04(火)21:08:41 No.437653575

たやマはなんであんな操縦だけ神がかってるの…

90 17/07/04(火)21:09:03 No.437653665

輸送用ヘリでミサイル回避はちょっとおかしいよ… あいつだけフレアも撒いてなかったし…

91 17/07/04(火)21:09:06 No.437653672

>ビッキー心臓付近にあった破片無くなったけど素の状態でOTONAの様な戦闘力あるのかな? え?ビッキー人間やめちゃうの?

92 17/07/04(火)21:09:15 No.437653716

>一方マリアは天才的なヘリテクニックに磨きが掛かっていた 当たり前のように全ての乗り物運転しているマリア 奏者の中で唯一成人だからそうなんだけどさ

93 17/07/04(火)21:10:04 No.437653909

マリアさん割と何でもできるよね フィーネを背負いきる以外

94 17/07/04(火)21:10:17 No.437653962

たやマも年齢的にはOTONA寄りだからな…

95 17/07/04(火)21:10:21 No.437653981

というか適合上昇って言われてる切ちゃんはわかんないけど虎の子使い果たしたFISどうすんの…

96 17/07/04(火)21:10:35 No.437654033

悪事以外は大体できるたやマ

97 17/07/04(火)21:10:36 No.437654040

素で全方面にずば抜けて優秀なのにおそらくバチバチバトルやり合うのだけは気質的に向いてなさそうなマリア

98 17/07/04(火)21:10:48 No.437654085

この戦車砲を拳で弾いている子は少し前まで振り回した腕が偶然ノイズに当たってかろうじて倒せた…くらいのレベルだったんです

99 17/07/04(火)21:11:06 No.437654176

マリアさんはヘリは大事にするけど車はすぐ壊す

100 17/07/04(火)21:11:08 No.437654187

>というか適合上昇って言われてる切ちゃんはわかんないけど虎の子使い果たしたFISどうすんの… GXのウェル博士の最期のアレがなんとかしてなんとかなるんでしょう

101 17/07/04(火)21:11:09 No.437654194

ハンドガンひねって弾道曲げるくらいは映画で見たからできるとは思う

102 17/07/04(火)21:11:14 No.437654212

今回は現代兵器と戦う路線で行ってみてほしい そうすりゃ大人どもも戦えるし

103 17/07/04(火)21:11:14 No.437654215

あの世界他の国にOTONAやNINJAレベルの人間はいるのかな

104 17/07/04(火)21:11:15 No.437654218

なあに次回はパイロットでない戦うマリアの本領が見られるさ 黒バックに合唱曲のED!負ける要素が見当たらないッ!

105 17/07/04(火)21:11:23 No.437654255

>この戦車砲を拳で弾いている子は少し前まで振り回した腕が偶然ノイズに当たってかろうじて倒せた…くらいのレベルだったんです 3期までで修羅場を潜りすぎた…

106 17/07/04(火)21:11:47 No.437654331

>一方マリアは天才的なヘリテクニックに磨きが掛かっていた ただのやさしいマリアというにはシンフォギア抜きでも大概超人すぎる

107 17/07/04(火)21:11:47 No.437654332

このままだとフォークリフトや大型クレーンの操縦までさせられそう…

108 17/07/04(火)21:11:47 No.437654334

>というか適合上昇って言われてる切ちゃんはわかんないけど虎の子使い果たしたFISどうすんの… ここで錬金術師に負けるだろ? そこで体に優しい杉田リンカーの解析完了して反撃って訳よ

109 17/07/04(火)21:11:56 No.437654370

今回のはもうそういう役どころってんじゃなく意図して運転スキル持たされてるよな…

110 17/07/04(火)21:12:06 No.437654420

>フィーネを背負いきる以外 多分悪役のフリじゃなければ人類を導く偽フィーネくらいできる

111 17/07/04(火)21:12:13 No.437654449

>そうすりゃ大人どもも戦えるし ほい憲法違反

112 17/07/04(火)21:12:14 No.437654452

>このままだとフォークリフトや大型クレーンの操縦までさせられそう… 報酬はお菓子

113 17/07/04(火)21:12:19 [ウェル博士の残したチップ] No.437654469

>というか適合上昇って言われてる切ちゃんはわかんないけど虎の子使い果たしたFISどうすんの… ウェル博士の残したチップ

114 17/07/04(火)21:12:21 No.437654475

なんなのDRIVERにでもなるつもりなの…

115 17/07/04(火)21:12:22 No.437654482

なんて強さだパプリカ光文社…!って前フリじゃなきゃ確実に活躍してたんだろうけど…

116 17/07/04(火)21:12:24 No.437654490

SAKIMORIが影縫い習得に3年かかったのにビッキーは1年かからずにあれだし…

117 17/07/04(火)21:12:27 No.437654498

1話の凧で「」達は盛り上がってたけど 自分が見てた時は何とも思わなくてそれはそれでヤバいと思ったよ…

118 17/07/04(火)21:12:29 No.437654510

>あの世界他の国にOTONAやNINJAレベルの人間はいるのかな いたらノイズ使わずに戦えるだろ

119 17/07/04(火)21:12:35 No.437654533

>というか適合上昇って言われてる切ちゃんはわかんないけど虎の子使い果たしたFISどうすんの… そこはまあアレだよ くのナインちゃんに二徹三徹でもしてもらってだな

120 17/07/04(火)21:12:46 No.437654572

XDモードでファンネルというかドラグーン制御できてるし空間認識だか空間把握能力が凄いんだろう

121 17/07/04(火)21:12:59 No.437654642

>マリアさん割と何でもできるよね >フィーネを背負いきる以外 悪役以外は大体全部できるからな…

122 17/07/04(火)21:13:00 No.437654646

でもビッキーはまだアームドギア出せてないよ

123 17/07/04(火)21:13:23 No.437654724

了子さん抜けてからようやく埋まった技術者枠

124 17/07/04(火)21:13:23 No.437654726

>あの世界他の国にOTONAやNINJAレベルの人間はいるのかな 近いクラスの人はいるだろうけとやっぱり最強はOTONAだろうなみたいな感じある

125 17/07/04(火)21:13:27 No.437654748

平行世界ではOTONAもNINJAも普通の人っぽいので吹いた

126 17/07/04(火)21:13:56 No.437654853

浮游要塞よりも凧のほうがインパクトあるのは何故だろう

127 17/07/04(火)21:14:09 No.437654909

作劇的には苦戦or噛ませで流れを次に繋ぐところだけど 最後のリンカー大盤振る舞いッ!で圧勝してみて欲しいところではある

128 17/07/04(火)21:14:10 No.437654912

正義の為に悪を貫けッ!

129 17/07/04(火)21:14:31 No.437654996

>正義の為に悪を貫けッ! 苦笑い

130 17/07/04(火)21:14:31 No.437654998

涙などいらない

131 17/07/04(火)21:14:39 No.437655027

ミサイル通したのもほとんどマリアが精密操縦してたおかげだよねたぶん ドア開ける以外かよわい二人は仕事してないよね

132 17/07/04(火)21:14:43 No.437655044

XDで将棋も得意なことが判明したマリアさん いつルール覚えたんだろう?

133 17/07/04(火)21:14:47 No.437655060

>今回は現代兵器と戦う路線で行ってみてほしい 本格的にPKOに装者が組み込まれることになったらビッキーがどよどよ曇る展開しかないような

134 17/07/04(火)21:15:01 No.437655122

きりしらの乗ってたヘリのパイロットはモブだよ!

135 17/07/04(火)21:15:02 No.437655130

>浮游要塞よりも凧のほうがインパクトあるのは何故だろう でもあの敵の隊長も濃いキャラしてたよ なんで咄嗟に狂い咲きなんて単語が飛び出すの…

136 17/07/04(火)21:15:28 No.437655230

貴重な良心的科学者キャラだからってくのナインちゃんを過労死させないで

137 17/07/04(火)21:15:32 No.437655253

凧が飛ぶのは普通のことなのにな…

138 17/07/04(火)21:15:44 No.437655309

なんなのOTONAは突然変異なの

139 17/07/04(火)21:15:47 No.437655322

ぶっちゃけ倒してしまっても何ら問題ないだろう相手でもあるからまだ噛ませ確定ではないとは思う

140 17/07/04(火)21:15:53 No.437655357

影縫いはギアの力じゃなかったのかよ…

141 17/07/04(火)21:15:56 No.437655375

ボクはもう寝ますね…

142 17/07/04(火)21:16:00 No.437655394

>1話の凧で「」達は盛り上がってたけど >自分が見てた時は何とも思わなくてそれはそれでヤバいと思ったよ… そりゃそれくらいするよな…って流しそうになったよ俺も

143 17/07/04(火)21:16:10 No.437655435

あの敵の隊長結構頑張ったよね… ヘリさえ落とせば良かったし

144 17/07/04(火)21:16:12 No.437655443

キャロナインちゃん流しそうめん食べて頑張って

145 17/07/04(火)21:16:22 No.437655473

マリアはSAKIMORIに弄られる位信頼もされて新生ツヴァイウィングになっていいんじゃないかな…

146 17/07/04(火)21:16:23 No.437655484

凧はまあよしとしよう けど地上からあの糸を持ってたのは誰だよ!?

147 17/07/04(火)21:16:35 No.437655554

>なんなのOTONAは突然変異なの 他の並行世界と比べて この世界は発見されてる聖遺物が多いようなので なんらかの影響を受けてる可能性が…

148 17/07/04(火)21:16:58 No.437655647

クリスちゃんが終盤でやらかさない確率よりはまだ勝てる可能性はあるはず

149 17/07/04(火)21:17:06 No.437655686

>キャロナインちゃん流しそうめん食べて頑張って あいつ今日も流しそうめん初めてだって言ってる… まさか思い出をサビ残の燃料に…!?

150 17/07/04(火)21:17:06 No.437655690

姪っ子が死んで心折れちゃったのかもしれん…

151 17/07/04(火)21:17:21 No.437655774

>マリアはSAKIMORIに弄られる位信頼もされて新生ツヴァイウィングになっていいんじゃないかな… 実際そういうポジションにはつけてきてるけどちゃんと組むならツヴァイウィングじゃなくて別の2人の新しいユニットになるだろう

152 17/07/04(火)21:17:44 No.437655896

>クリスちゃんが終盤でやらかさない確率よりはまだ勝てる可能性はあるはず 1話の段階で望みうすだ

153 17/07/04(火)21:17:46 No.437655911

>凧はまあよしとしよう >けど地上からあの糸を持ってたのは誰だよ!? あのタイミングと位置的にマシンサキモリーの後ろにでも括り付けてあったんだと思う

154 17/07/04(火)21:17:47 No.437655913

まぁあの竜倒すくらいならFIS組でもやってくれそうだが

155 17/07/04(火)21:17:49 No.437655921

金子のおっさんは大人は超えるべき壁であり子供が憧れる存在であるものってテーマ割と基本にしてるよね

156 17/07/04(火)21:18:19 No.437656073

凧と瞬歩も巨大ガマガエル召喚に比べればまだ納得できる

157 17/07/04(火)21:18:37 No.437656166

>マリアはSAKIMORIに弄られる位信頼もされて新生ツヴァイウィングになっていいんじゃないかな… (滅茶苦茶な強さのビッキーつばマリを見てガン曇りする並行世界の奏)

158 17/07/04(火)21:19:02 No.437656273

そうは言ってもシンフォギア世界は神様とか実在する世界だから人間も普通の人間じゃない人割といそう

159 17/07/04(火)21:19:16 No.437656325

>ただのやさしいマリアというにはシンフォギア抜きでも大概超人すぎる もっとシンフォギア使ってよ!

160 17/07/04(火)21:19:21 No.437656344

>(滅茶苦茶な強さのビッキーつばマリを見てガン曇りする並行世界の奏) 1期序盤が継続してる世界と3期後の世界だししゃあない

161 17/07/04(火)21:19:29 No.437656389

ジャングルの奥地なら大きなカエルくらいいてもおかしくない

162 17/07/04(火)21:19:50 No.437656487

>もっとシンフォギア使ってよ! リンカー使い切った!

163 17/07/04(火)21:19:51 No.437656488

フィーネがいたら「ほれ見たことか」ってなるよね とりあえずテロリスト結社を潰した後も異端技術狩りして一か所(国連)に技術集めるフィーネが目指してたのと同じ道しかないってなる

164 17/07/04(火)21:20:08 No.437656568

マリアは最終的に歌いながら重機操作してアシストとかしてくる

165 17/07/04(火)21:20:14 No.437656587

マリアさんはソシャゲのホーム画面であ、あら!こんなところで偶然ね!!とか言って来てしかもバレバレなのがすごく可愛い

166 17/07/04(火)21:20:26 No.437656634

>凧と瞬歩も巨大ガマガエル召喚に比べればまだ納得できる あれゲームでどう出てくるのか凄い楽しみだよ… とち狂ってプレイアブルだったらめっちゃガチャ回すわ…

167 17/07/04(火)21:20:34 No.437656684

>金子のおっさんは大人は超えるべき壁であり子供が憧れる存在であるものってテーマ割と基本にしてるよね WAの頃から色々超越してるOTONAが多くてハードル高いな 一話の空中戦でガウンVSミサイルを思い出したよ…

168 17/07/04(火)21:20:44 No.437656744

>リンカー使い切った! 使わなくても済むように…

169 17/07/04(火)21:20:48 No.437656763

>影縫いはギアの力じゃなかったのかよ… 緒川さんは銃弾で影縫いできるんすよ… ウェル博士の執念が凄すぎて破られたけど

170 17/07/04(火)21:21:54 No.437657084

>>凧と瞬歩も巨大ガマガエル召喚に比べればまだ納得できる >あれゲームでどう出てくるのか凄い楽しみだよ… >とち狂ってプレイアブルだったらめっちゃガチャ回すわ… 相手ノイズだからむりだよ 完全聖遺物カエルならオーケーだよ

171 17/07/04(火)21:21:57 No.437657099

SAKIMORIの影縫いはアレンジで本来は銃弾を使用する

172 17/07/04(火)21:21:59 No.437657107

>マリアは最終的に歌いながら重機操作してアシストとかしてくる どっかのアイドル青年団みたいだな…

173 17/07/04(火)21:22:07 No.437657147

FISの3人がリンカー無しでもギア使えるようになるにはまぁあと6話くらい必要だろう

174 17/07/04(火)21:22:32 No.437657277

>緒川さんは銃弾で影縫いできるんすよ… >ウェル博士の執念が凄すぎて破られたけど 銃弾で出来るってのはまあ飛び道具って事で納得できるとしても どうやって銃弾の軌道曲げてるの…

175 17/07/04(火)21:22:47 No.437657342

>SAKIMORIの影縫いはアレンジで本来は銃弾を使用する でも小刀でやるのってむしろ源流に近づいてるよね!?

176 17/07/04(火)21:22:59 No.437657398

カエルの聖遺物ってなんだろう…

177 17/07/04(火)21:23:00 No.437657404

>銃弾で出来るってのはまあ飛び道具って事で納得できるとしても >どうやって銃弾の軌道曲げてるの… 腕を振りながら撃つとなんか曲がりそうだろ?

178 17/07/04(火)21:23:05 No.437657438

>どうやって銃弾の軌道曲げてるの… 多分NINJUTU

179 17/07/04(火)21:23:27 No.437657557

>でも小刀でやるのってむしろ源流に近づいてるよね!? いつまでも最初のままじゃ進歩がないじゃないですか

180 17/07/04(火)21:23:29 No.437657562

新属性で実装されたら耐えられない

181 17/07/04(火)21:24:05 No.437657713

マリアは妹系のキャラが横にいれば頑張れる高燃費キャラ

182 17/07/04(火)21:24:21 No.437657794

なんか映画で弾道曲げるのあったからそれだよ

183 17/07/04(火)21:25:00 No.437657956

OTOKO達が装者になった世界線か…

184 17/07/04(火)21:25:11 No.437658002

>マリアはちょっと豪勢なケータリングがあれば頑張れる高燃費キャラ

185 17/07/04(火)21:25:21 No.437658047

>OTOKO達が装者になった世界線か… オイオイオイ 人類平和だわ

186 17/07/04(火)21:25:22 No.437658052

今回の敵はオカマだからOTONAでも闘えるじゃね

187 17/07/04(火)21:26:23 No.437658336

OTONAならネフシュタンとデュランダル制御出来そう

188 17/07/04(火)21:26:49 No.437658492

SAKIMORIに緒川さん無しで一人暮らしさせたら何日位生きられるだろう

189 17/07/04(火)21:26:59 No.437658533

https://www.youtube.com/watch?v=sxEAE-10YTE この辺みたに違いない

190 17/07/04(火)21:27:25 No.437658661

はっちゃけてるのも好きなんだけど一期くらいのポジションに収まってて欲しさも抱き続けてる

191 17/07/04(火)21:27:26 No.437658668

OPのOTONA百烈拳とか当たったらネフシュタン着たフィーネも即死しちゃわない?大丈夫?

192 17/07/04(火)21:27:45 No.437658771

あの二人も実は…なんて思ってたけど武力面は普通だったな

193 17/07/04(火)21:29:05 No.437659171

>OTONAならネフシュタンとデュランダル制御出来そう デュランダル持ってるOTONA想像したら強そう過ぎた

194 17/07/04(火)21:29:14 No.437659224

>はっちゃけてるのも好きなんだけど一期くらいのポジションに収まってて欲しさも抱き続けてる まあつっても現地まで同行出来る人が他に居らんのじゃ

195 17/07/04(火)21:29:58 No.437659427

真面目そうなCV保志とか絶対何かあるよ…あったよ…そっかNINJAかぁ~ ってなった

196 17/07/04(火)21:31:27 No.437659816

>>どうやって銃弾の軌道曲げてるの… >多分NINJUTU OGAWAが使うのはNINJUTUじゃなくて 現代忍法だよ

197 17/07/04(火)21:31:52 No.437659916

WAやって気づいたけど結構オマージュ入ってるんだね 初手より奥義にてつかまつる!

198 17/07/04(火)21:32:05 No.437659965

逆に奏者皆使えなくなるよりし令居なくなる方が絶望感凄いし…

199 17/07/04(火)21:33:17 No.437660294

>WAやって気づいたけど結構オマージュ入ってるんだね >初手より奥義にてつかまつる! 結構どころではないのだ

200 17/07/04(火)21:33:41 No.437660404

熱いものどうぞ

201 17/07/04(火)21:33:52 No.437660443

マリアって免許持ってるのか?

202 17/07/04(火)21:35:50 No.437660905

国際ライセンス取ってると思う

↑Top