17/07/04(火)20:19:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/04(火)20:19:41 No.437642458
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/04(火)20:22:02 No.437642922
私
2 17/07/04(火)20:23:16 No.437643192
は
3 17/07/04(火)20:23:41 No.437643269
オ
4 17/07/04(火)20:23:50 No.437643295
ス
5 17/07/04(火)20:24:12 No.437643377
が
6 17/07/04(火)20:24:31 No.437643460
オルバよ
7 17/07/04(火)20:24:44 No.437643511
大
8 17/07/04(火)20:24:57 No.437643556
しゃぎあさんじゅうきゅうさい
9 17/07/04(火)20:25:03 No.437643581
止まるんじゃねえぞ…
10 17/07/04(火)20:26:12 No.437643822
私のアゴは
11 17/07/04(火)20:26:28 No.437643879
凶
12 17/07/04(火)20:26:37 No.437643915
世界に復讐する為とはいえ新連邦内で物凄いスピードで出世していった兄弟
13 17/07/04(火)20:27:40 No.437644145
未成年です
14 17/07/04(火)20:28:09 No.437644247
こんなナリでも19歳の兄さん
15 17/07/04(火)20:28:18 No.437644276
そんなに有能ならカテゴリーがどうとか気にしなくていいんじゃねぇかな
16 17/07/04(火)20:29:15 No.437644487
未成年!?
17 17/07/04(火)20:31:42 No.437644995
>そんなに有能ならカテゴリーがどうとか気にしなくていいんじゃねぇかな フラッシュシステムに対応できなかっただけで個人orペアとしてはものすごく優秀だよ でもそれで欠陥品とか言われたり扱われたりしたのが許せなかった
18 17/07/04(火)20:31:48 No.437645017
有能とか地位とかそういうのじゃないんだ 自分たちに失敗作の烙印を押した世界に復讐したいだけなんだよ
19 17/07/04(火)20:31:51 No.437645035
>そんなに有能ならカテゴリーがどうとか気にしなくていいんじゃねぇかな 裏では陰口で叩かれてんのよ あくまでニュータイプ至上主義の考えの世界をぶっ潰してから自分達の天下な世界を作りたい
20 17/07/04(火)20:32:24 No.437645145
もう少し大人だったら適当なとこで復讐にケリつけて 政府トップの片腕として安泰だったろうに
21 17/07/04(火)20:33:37 No.437645418
個人的な動機で動いてる割に やったことは相当ヤバかったよねこの兄弟…
22 17/07/04(火)20:34:17 No.437645572
最終回でニュータイプの時代は終わったからこの兄弟の望み自体は叶ってる
23 17/07/04(火)20:35:01 No.437645717
カテゴリーFでも十分希少そうなのにな 大事にしてやりゃよかった
24 17/07/04(火)20:35:54 No.437645909
コロニーの偉い人と地球連邦の偉い人ころころしちゃったのはすごいよね…
25 17/07/04(火)20:36:52 No.437646110
>個人的な動機で動いてる割に >やったことは相当ヤバかったよねこの兄弟… ニュータイプ適正においてはダメだっただけでそれ以外は尋常じゃないくらい優秀だからなこの兄弟… その一つの汚点の払拭に己の全能力を注いでるんだから
26 17/07/04(火)20:37:43 No.437646286
ちゃんと認めてあげればよかったね…
27 17/07/04(火)20:38:38 No.437646476
ずっと失敗作と言われ続けて見返すことも不可能だったってのは卑屈になるには十分な理由だよな
28 17/07/04(火)20:38:42 No.437646488
>カテゴリーFでも十分希少そうなのにな >大事にしてやりゃよかった サテライトキャノンにビットMSとフラッシュシステムが強すぎるんだよ
29 17/07/04(火)20:39:24 No.437646647
結果的に平和への癌だけをピンポイントで消してくれた兄弟
30 17/07/04(火)20:39:38 No.437646703
ニュータイプこそ至高!人類の頂点!って駄目なガノタみたいな考えがまかり通っちゃってた時代の被害者でもあるんだよなこの兄弟
31 17/07/04(火)20:39:52 No.437646750
新連邦はニュータイプ=フラッシュシステム適応者だから どんなに凄い能力持ってても使えなきゃ紛い物なのだ
32 17/07/04(火)20:40:11 No.437646821
実際有能だったからこそだよね
33 17/07/04(火)20:41:09 No.437647026
こいつらのMS好きよ Xの機体ほぼ全部好きだけど
34 17/07/04(火)20:41:31 No.437647119
元々有能だった所に負のエネルギーが加わって手がつけられないぐらい強力に
35 17/07/04(火)20:42:13 No.437647259
ニュータイプがガンダムなら兄弟は比喩としてはなんだろう
36 17/07/04(火)20:43:28 No.437647512
ニュータイプはあくまでその時代に流行った言葉で本来だったら死語として消えるべきだったのに未だにその言葉に囚われてる人多すぎってのがD.O.M.Eの主張
37 17/07/04(火)20:43:49 No.437647601
>世界に復讐する為とはいえ新連邦内で物凄いスピードで出世していった兄弟 下手にスペック高いのが何と言うか
38 17/07/04(火)20:45:17 No.437647905
未成年
39 17/07/04(火)20:45:35 No.437647960
デケモノガンダム二機にもフラッシュシステム積んでるという徹底した嫌がらせ!
40 17/07/04(火)20:45:56 No.437648037
カテゴリーF(老けてる)
41 17/07/04(火)20:46:41 No.437648173
>ニュータイプがガンダムなら兄弟は比喩としてはなんだろう 監督曰くガンダムじゃないから評価されなかった80年代のロボットアニメ達
42 17/07/04(火)20:46:45 No.437648186
そんな必要はない!!
43 17/07/04(火)20:47:15 No.437648310
最後エンディングで見せた車椅子姿は何となく憑き物が落ちたような印象も受けたけど もしかしたら最後の最後でガロードが言うところの「ドームに触れる」ことができたのかなとか思う
44 17/07/04(火)20:48:04 No.437648486
Gビットズラッと並べてサテキャとかそりゃ文明滅びるわってレベルだからな… そういやサテキャってコロニーレーザーと比較してどういう威力なんだろう
45 17/07/04(火)20:48:20 No.437648532
>デケモノガンダム二機にもフラッシュシステム積んでるという徹底した嫌がらせ! ガンダム=フラッシュシステム搭載機だからな ラスヴェートの顔がガンダムなのもそれ
46 17/07/04(火)20:49:41 No.437648835
爪をアンカーにして大砲ぶっぱなすのはカッコいい
47 17/07/04(火)20:49:55 No.437648879
ドラグナーとかほぼガンダムだったよね
48 17/07/04(火)20:50:08 No.437648930
>最後エンディングで見せた車椅子姿は何となく憑き物が落ちたような印象も受けたけど >もしかしたら最後の最後でガロードが言うところの「ドームに触れる」ことができたのかなとか思う もうニュータイプって言葉に縛られる必要もなくなったからね ニュータイプもただの人間になっちゃったからね…
49 17/07/04(火)20:50:22 No.437648989
兄弟って体は健康だし教育受けてるから頭もいいし本人らがその気ならあの世界でも普通に生きていけそうだな
50 17/07/04(火)20:50:26 No.437649004
>レイズナーMk2とかほぼガンダムだったよね
51 17/07/04(火)20:51:02 No.437649131
ツインズシンクロって凄いっちゃ凄いけどテレビでたまに見るビックリ人間コンテスト止まりの能力なんだよな…
52 17/07/04(火)20:51:03 No.437649134
>バルディオスとかほぼガンダムだったよね
53 17/07/04(火)20:51:20 No.437649197
本編後は目見えないのと歩けないのでつらいだろうけどな
54 17/07/04(火)20:51:59 No.437649347
フロスト兄弟の特殊な能力って兄弟間でのテレパシーだけ? のし上がっていったのはほぼ実力だよね
55 17/07/04(火)20:53:15 No.437649618
>本編後は目見えないのと歩けないのでつらいだろうけどな 目見えないっけ?
56 17/07/04(火)20:53:21 No.437649637
>未来予知って凄いっちゃ凄いけどテレビでたまに見るビックリ人間コンテスト止まりの能力なんだよな…
57 17/07/04(火)20:53:43 No.437649707
カテジナさんと混ざってる!
58 17/07/04(火)20:53:53 No.437649751
>本編後は目見えないのと歩けないのでつらいだろうけどな たぶんカテジナさんと混ざってる
59 17/07/04(火)20:53:55 No.437649757
>そんなに有能ならカテゴリーがどうとか気にしなくていいんじゃねぇかな お前らいくら力持ってても所詮カテゴリーFだから!フラッシュシステム使えないしNTじゃないから!俺たちが欲しいのはNTだから!って言われた キレた NTがテーマの作品なので
60 17/07/04(火)20:54:17 No.437649844
半年経って未だに包帯や車いすだからそう推測できるってだけだな
61 17/07/04(火)20:54:36 No.437649914
書き込みをした人によって削除されました
62 17/07/04(火)20:54:39 No.437649924
凄腕ではあるんだけど雪上戦闘の経験はほとんどない双子
63 17/07/04(火)20:55:00 No.437650015
兄は車椅子で弟は特に何もなくね…? でも発射台になってる弟よりトリガー引いてるだけの兄の方がダメージ大きいのはなんでだろう
64 17/07/04(火)20:55:06 No.437650036
兄さん…これ以上は!! 構わん!!!!って諌める側と暴走する側が逆転するんだよな
65 17/07/04(火)20:55:17 No.437650070
双子だったのが一番びっくりしたよ 歳離れてると思ってた
66 17/07/04(火)20:55:34 No.437650150
>本編後は目見えないのと歩けないのでつらいだろうけどな 見えなくなってたの・・・? 兄さんは車椅子だったからオルバの方?
67 17/07/04(火)20:56:01 No.437650251
>発射台になってる弟よりトリガー引いてるだけの兄の方がダメージ大きいのはなんでだろう アシュタロンヤドカリの外壁が固かったとか?
68 17/07/04(火)20:56:37 No.437650377
終わり方に関しては二人とも五体満足な漫画版の方が好きだな
69 17/07/04(火)20:56:55 No.437650461
>でも発射台になってる弟よりトリガー引いてるだけの兄の方がダメージ大きいのはなんでだろう MSの装甲差ですかね・・・
70 17/07/04(火)20:56:59 No.437650476
>でも発射台になってる弟よりトリガー引いてるだけの兄の方がダメージ大きいのはなんでだろう あの超堅い甲羅でガンダム覆ってるからかな…DXとヴァサーゴがあの光の中でパイロット守り抜いてるんだぜ
71 17/07/04(火)20:57:09 No.437650512
MAだから堅かったとか?
72 17/07/04(火)20:57:11 No.437650529
>兄弟って体は健康だし教育受けてるから頭もいいし本人らがその気ならあの世界でも普通に生きていけそうだな 腐ってる所を誰かと出会って立ち直るとか有りそう
73 17/07/04(火)20:57:26 No.437650590
宿命のライバル宣言はいいけど ああなった世界で今後もカップルにちょっかいかけに行くんだろうか
74 17/07/04(火)20:57:45 No.437650673
ニュータイプなんて人種はいないよ~ かってにぽっと出の超能力者達をひとくくりにしただけだよ~
75 17/07/04(火)20:57:45 No.437650674
あくまでニュータイプの正体は何らかの能力に目覚めた人達なんだよな そんな時にその時代の情勢で何らかの目標みたいなのが欲しかったでニュータイプという言葉が生まれて流行っただけ
76 17/07/04(火)20:58:27 No.437650872
>あの超堅い甲羅でガンダム覆ってるからかな…DXとヴァサーゴがあの光の中でパイロット守り抜いてるんだぜ あの爆発に巻き込まれて片足吹っ飛んだだけのDX本当に硬すぎだよね…
77 17/07/04(火)20:58:48 No.437650954
>ああなった世界で今後もカップルにちょっかいかけに行くんだろうか ホテルでいい感じになったところでシャギアがティファに語りかける
78 17/07/04(火)20:58:54 No.437650992
>ああなった世界で今後もカップルにちょっかいかけに行くんだろうか 漫画版では完全に憑き物堕ちた上にピンピンしてるけどあんま違和感ないのは何でだろうか
79 17/07/04(火)20:59:54 No.437651240
まぁ間違いなく硬いからなアシュタロン 蟹だし
80 17/07/04(火)21:00:34 No.437651412
>ああなった世界で今後もカップルにちょっかいかけに行くんだろうか 見なよ兄さんガロードの奴まだゴム買ってるよ…
81 17/07/04(火)21:00:59 No.437651520
鬱陶しいな!
82 17/07/04(火)21:01:37 No.437651674
今更だけど白状する 画像がオルバの兄さん…なのは分かるけど名前が分からん
83 17/07/04(火)21:01:47 No.437651715
>漫画版では完全に憑き物堕ちた上にピンピンしてるけどあんま違和感ないのは何でだろうか そのまま本当にちょっかいかけてる4コマの方にシームレスに続からでは
84 17/07/04(火)21:01:55 No.437651743
コンプレックスの解消もできたし人生の目標みたいなの新しく持つのかな
85 17/07/04(火)21:02:01 No.437651763
ツインズシンクロで逐一情報共有されるのか…
86 17/07/04(火)21:02:07 No.437651801
フフフ…危険日には気をつけるんだぞ…
87 17/07/04(火)21:02:31 No.437651909
逞しいからねエックスの世界の人たちは コイツらも逞しく生きていくさ
88 17/07/04(火)21:02:42 No.437651953
>画像がオルバの兄さん…なのは分かるけど名前が分からん シャギア
89 17/07/04(火)21:02:46 No.437651973
>見なよ兄さんガロードの奴まだゴム買ってるよ… オルバよ…
90 17/07/04(火)21:02:55 No.437652007
こいつらもAW世界の人間だからあの後たくましく生きるんだろうなって
91 17/07/04(火)21:02:59 No.437652026
>今更だけど白状する >画像がオルバの兄さん…なのは分かるけど名前が分からん シャア
92 17/07/04(火)21:03:03 No.437652045
ラブラブの邪魔をしに行くのだ!!だっけ…
93 17/07/04(火)21:03:09 No.437652081
>画像がオルバの兄さん…なのは分かるけど名前が分からん 是非本編見て欲しい
94 17/07/04(火)21:03:27 No.437652160
ガロードがおかしいだけでこいつら腕もいい 期待性能だけじゃクラウダ相手に無双できるもんじゃない
95 17/07/04(火)21:03:56 No.437652283
>ツインズシンクロで逐一情報共有されるのか… オルバがティファの妄想で盛り上がってるところに シャギア兄さんがオルバよ…って割り込んでくるネタを思い出した
96 17/07/04(火)21:03:58 No.437652291
にっ!兄さん!!あれは噂に聞くイボ付きのコンドームだ!!
97 17/07/04(火)21:04:05 No.437652332
まだ勇気が持てないようだなガロード・ラン
98 17/07/04(火)21:04:14 No.437652371
でも戦いに関しては世界への嫉妬パワーなくなって弱くなってそう
99 17/07/04(火)21:04:16 No.437652382
再会を祝してお茶でもどう?勿論君の奢りでね
100 17/07/04(火)21:04:50 No.437652537
ガロードティファと兄弟の四人で事件に巻き込まれて其のまま解決するOVAとか観たい…
101 17/07/04(火)21:05:04 No.437652624
>でも戦いに関しては世界への嫉妬パワーなくなって弱くなってそう 吹っ切れた分目の曇りがなくなって余計強くなる可能性もある
102 17/07/04(火)21:05:14 No.437652668
>再会を祝してお茶でもどう?勿論君の奢りでね 本当に兄弟とガロードでお茶しててダメだった
103 17/07/04(火)21:05:49 No.437652812
二人とも元情報局員だから危険日もばっちりなんだ…
104 17/07/04(火)21:05:55 No.437652844
見なよ兄さん…あの二人同じベッドなのに一緒に寝てるだけだよ…
105 17/07/04(火)21:07:04 No.437653135
19歳なんてドエロ盛りだろうな
106 17/07/04(火)21:07:08 No.437653164
臆病風に吹かれたかガロード・ラン君
107 17/07/04(火)21:07:09 No.437653168
もう見てられないよ兄さん!もう3時間だよ!?
108 17/07/04(火)21:07:17 No.437653195
職業 ストーカーだこれー
109 17/07/04(火)21:07:29 No.437653248
優秀でもテレパシーだけじゃな…携帯でいいし…
110 17/07/04(火)21:07:40 No.437653303
そういや兄さん戦後15年時点で19歳ってことは終戦時には4歳だったわけか その頃のことを本編で自分語りしてたような気もするが全然覚えてないや また見直してみようかな
111 17/07/04(火)21:07:57 No.437653378
落ち着くのだオルバよ…
112 17/07/04(火)21:08:06 No.437653416
主人公、ヒロイン、ライバル兼ラスボスコンビのどれも一定以上の人気が有るよねこの作品
113 17/07/04(火)21:08:47 No.437653604
su1925440
114 17/07/04(火)21:09:25 No.437653752
>優秀でもテレパシーだけじゃな…携帯でいいし… 一応テレパシーで完璧なシンクロ戦術が出来たりとかいう話だったはずだが あんまり研究してもらえなかったせいか本編見る限りではそんなに協調性ないよね
115 17/07/04(火)21:09:25 No.437653753
フロスト兄弟のやらかした事って兄弟でやらかした事に関してはとんでもない事だけど そう思えても仕方ないのが伝わるせいかな…
116 17/07/04(火)21:12:08 No.437654426
Xってメインキャラは死なないから兄弟もそこまでヘイト集めにくいしな むしろ世界平和に貢献しちゃっているし
117 17/07/04(火)21:14:04 No.437654885
>一応テレパシーで完璧なシンクロ戦術が出来たりとかいう話だったはずだが >あんまり研究してもらえなかったせいか本編見る限りではそんなに協調性ないよね できるのは感覚共有と意識での会話だからね どっちかが一方の体を乗っ取るとか出来てたら敵のMSパイロットの体を奪って自分の手駒にするシステムの研究材料とかにされてたかもしらん
118 17/07/04(火)21:14:14 No.437654925
>むしろ世界平和に貢献しちゃっているし 本気で世界滅ぼすつもりだったんだろうけど そうだとしたら最後に両陣営のトップ始末しちゃったのは大悪手だったね…
119 17/07/04(火)21:15:13 No.437655166
>あんまり研究してもらえなかったせいか本編見る限りではそんなに協調性ないよね 良い感じにXやDXを挟んでたのはシンクロ能力の結果だと思ってるよ
120 17/07/04(火)21:15:39 No.437655288
フロスト兄弟はあの世界の被害者ではあるけど ニュータイプだ!Fシステムだ!って研究してるとこにこんなびっくり人間が来られても 何なのお前ら…ってなるのも分かる
121 17/07/04(火)21:15:42 No.437655300
今だよ兄さん!
122 17/07/04(火)21:17:02 No.437655671
戦時中とか終戦直後あたりのフロスト兄弟の話って 神林御大あたりに書いてもらったらめちゃくちゃ面白くなりそうな気がする