虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/04(火)17:57:29 世はま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/04(火)17:57:29 No.437615970

世はまさにチキン戦国時代

1 17/07/04(火)18:00:12 No.437616509

潰れる数と開店する数が同じになるってレミングスかなんかか

2 17/07/04(火)18:02:20 No.437616966

そんなに元手が少なく始められるとかなのかな

3 17/07/04(火)18:05:02 No.437617445

チキンだけにキチンと営業せんといかん

4 17/07/04(火)18:05:17 No.437617487

軽自動車で屋台でもやってんのかってくらい簡単にチキン始めてんな

5 17/07/04(火)18:05:51 No.437617572

書き込みをした人によって削除されました

6 17/07/04(火)18:06:39 No.437617711

過酷な入試戦争と就職活動を乗り越えて財閥系に入れた者だけがチキンを食う側に回る

7 17/07/04(火)18:06:59 No.437617751

こんなに潰れまくってる厳しい市場なのになんで新規参入が多いんだよ 本当にレミングスでもしてんのか

8 17/07/04(火)18:08:06 No.437617925

行き着く先はチキン店

9 17/07/04(火)18:08:11 No.437617950

ID出てることに気づかず書き込んで慌てて消した?

10 17/07/04(火)18:08:20 No.437617979

チキン自体飽きられてるわけでもなさそうだしチキン店が不調になったらどうするの・・・

11 17/07/04(火)18:09:21 No.437618142

チキンてどういうレパートリーで出すんだ コンビニにあるようなフライドチキンばかりってわけじゃないとは思うが

12 17/07/04(火)18:09:58 No.437618251

10年くらい安定して廃業者が多いのに開業する数が減らないのが割と本気で謎 飲食で起業するにしてもこういうデータくらい参考にするでしょ普通

13 17/07/04(火)18:10:10 No.437618298

チキン店の元締こそ黒幕

14 17/07/04(火)18:10:17 No.437618326

ケンタッキーが出店したらみんな普通に廃業したりしてね

15 17/07/04(火)18:10:20 No.437618333

>ID出てることに気づかず書き込んで慌てて消した? 今ID出てるスレどこかなと探したらちょっと笑った

16 17/07/04(火)18:10:52 [ラーメン屋] No.437618428

>10年くらい安定して廃業者が多いのに開業する数が減らないのが割と本気で謎 >飲食で起業するにしてもこういうデータくらい参考にするでしょ普通 そうだね

17 17/07/04(火)18:10:52 No.437618432

>ケンタッキーが出店したらみんな普通に廃業したりしてね 韓国に進出してないのか?

18 17/07/04(火)18:11:20 No.437618531

>>ケンタッキーが出店したらみんな普通に廃業したりしてね >韓国に進出してないのか? 大分はケンタッキーが負けた

19 17/07/04(火)18:11:57 No.437618651

スレッドを立てた人によって削除されました

20 17/07/04(火)18:12:05 No.437618672

凄いな大分のチキン屋

21 17/07/04(火)18:12:06 No.437618677

うんこついてる子はなんてレスしてたの?

22 17/07/04(火)18:12:26 No.437618740

スレッドを立てた人によって削除されました

23 17/07/04(火)18:12:33 No.437618760

>10年くらい安定して廃業者が多いのに開業する数が減らないのが割と本気で謎 >飲食で起業するにしてもこういうデータくらい参考にするでしょ普通 >そうだね ああなんか凄く納得いったわ 人気の食べ物で当たればでかいし供給過剰なのはともかく需要自体は多いのか

24 17/07/04(火)18:13:17 No.437618915

韓国の若者がチキン屋になるしか将来がないって話はこれからきてたのか

25 17/07/04(火)18:13:48 No.437619015

なんでそんなにチキンにこだわる

26 17/07/04(火)18:13:48 No.437619018

ラーメン屋と美容室も 開業数と廃業数が多いことで有名だよね

27 17/07/04(火)18:14:01 No.437619047

そんなにも韓国のソウルフードなのかフライドチキン

28 17/07/04(火)18:14:23 No.437619114

キモチチキン整形店これは流行る

29 17/07/04(火)18:14:33 No.437619148

自分の力で歩くのは大変な事なんやな

30 17/07/04(火)18:14:54 No.437619200

日本はチキンのバリエーション貧弱だよな コンビニも似たようなのばっかりだし

31 17/07/04(火)18:15:09 No.437619242

スレ「」一体どうした

32 17/07/04(火)18:15:40 No.437619341

日本のラーメン屋みたいなものなのかな

33 17/07/04(火)18:15:50 No.437619371

真似することしかできないから とりあえずみんながやってるものに飛びつくのだろう

34 17/07/04(火)18:15:51 No.437619373

>日本はチキンのバリエーション貧弱だよな クリスマスのチキンが全部甘いてりやき味なのは何とかしてほしい

35 17/07/04(火)18:16:51 No.437619521

>チキンだけにキチンと営業せんといかん だったらカニかエビ出せよ

36 17/07/04(火)18:17:05 No.437619554

フライドチキン以外にも 香草入りとか野菜入りとかさあ…と思ったけど 鳥の丸焼きがまず必要になるか…

37 17/07/04(火)18:17:20 No.437619599

>真似することしかできないから >とりあえずみんながやってるものに飛びつくのだろう なぜいきなり「」の批判を…?

38 17/07/04(火)18:17:24 No.437619610

>そんなにも韓国のソウルフードなのかフライドチキン なぜか安い鶏肉がいっぱいあるんだよね

39 17/07/04(火)18:18:14 No.437619745

su1925209.png チキン屋にすらなれないのだっているんだぞ

40 17/07/04(火)18:19:05 No.437619905

餓死するほど金が無いのにチキンが売れるのか

41 17/07/04(火)18:19:59 No.437620093

確かに日本でも飲食やるならラーメン屋やりたい人多いし厳しいデータがあってもそこは特攻するもんなんだろうなあ

42 17/07/04(火)18:20:00 No.437620102

>su1925209.png >チキン屋にすらなれないのだっているんだぞ もうプロゲーマーでいいんじゃねえかな…

43 17/07/04(火)18:20:39 No.437620215

俺も昔は名の知れた文学研究家だったが チキン店を開いてしまってな…

44 17/07/04(火)18:21:23 No.437620325

コンビニやスーパーでもスパイス利かせたタンドリーチキンとか売ってほしい

45 17/07/04(火)18:21:47 No.437620392

>su1925209.png 自然科学はなんで死に直結するのん!?

46 17/07/04(火)18:22:14 No.437620513

そういやプロゲーマーもやたら多いな韓国は やっぱまともな働き口が少なくて就職難なんだろな

47 17/07/04(火)18:22:20 No.437620536

自然科学なんて学んでもチキン屋にはなれない

48 17/07/04(火)18:22:25 No.437620554

自然科学やってるようなやつにチキンは無理だ

49 17/07/04(火)18:22:35 No.437620586

>自然科学はなんで死に直結するのん!? 何の職につけると思ってんの?

50 17/07/04(火)18:22:54 No.437620637

チキンオアダイ

51 17/07/04(火)18:23:06 No.437620672

チキンを育てる側はどうなの?

52 17/07/04(火)18:23:07 No.437620679

なんせフランチャイズで出せる上にその学校まである至れり尽くせりだ

53 17/07/04(火)18:23:47 No.437620793

そのうち豚肉を焼きとりと言って売る奴が現れるね

54 17/07/04(火)18:24:48 No.437620962

チキンのチャート表は向こうの学生が書いた自虐ネタだし su1925212.jpg

55 17/07/04(火)18:25:37 No.437621115

>チキンを育てる側はどうなの? 鳥インフルでだいぶやられて死にそうなのに感染した鳥を安く買い叩かれて餓死

56 17/07/04(火)18:26:12 No.437621206

今はデッドオアチキン以外に第三の道が拓けたぞ 財閥系チキン屋の雇われ店長だ

57 17/07/04(火)18:26:27 No.437621245

人文学系は死にはしないんだな

58 17/07/04(火)18:26:54 No.437621325

日本のラーメン屋もこんなもんだろ

59 17/07/04(火)18:27:26 No.437621409

鶏の飼料転換効率は素晴らしいからな

60 17/07/04(火)18:27:32 No.437621425

>チキンを育てる側はどうなの? 鳥インフル対策しろって言われてるけどしたら出荷額にはねかえるから賄賂払って切り抜けるやつが必ず出て毎回大流行する 慌てて薬買ったら偽物が大量に流通してたりする

61 17/07/04(火)18:27:35 No.437621433

>日本のラーメン屋もこんなもんだろ んなわけないだろ 誰が仕事がないラーメン屋やるかってなるんだよ

62 17/07/04(火)18:27:37 No.437621444

>そのうち豚肉を焼きとりと言って売る奴が現れるね su1925216.jpg

63 17/07/04(火)18:27:48 No.437621489

確かにラーメン屋は同じテナントに10年で3回も4回も店が変わってしかも全部ラーメン屋ってケース見たな…

64 17/07/04(火)18:29:47 No.437621820

>クリスマスのチキンが全部甘いてりやき味なのは何とかしてほしい そもそもクリスマスにチキン食う意味が分からない

65 17/07/04(火)18:30:36 No.437621948

>そもそもクリスマスにチキン食う意味が分からない 日本には七面鳥がいないから代わりにね…

66 17/07/04(火)18:31:21 No.437622092

まあ大人しく餓死するぐらいならチキン屋やった方がまだマシだな

67 17/07/04(火)18:32:43 No.437622330

家の近くにラーメン屋が出来たけど そんな立地で商売出来んのかって所に構えてる

68 17/07/04(火)18:32:50 No.437622344

前に新大久保の韓国系チキン屋で食べたことあるけどまぁ美味しかったよ でもやっぱり独特の味がするというか

69 17/07/04(火)18:33:48 No.437622511

餓死する位ならチャレンジしてケンタッキー作れたら儲けだしな

70 17/07/04(火)18:34:12 No.437622579

>確かにラーメン屋は同じテナントに10年で3回も4回も店が変わってしかも全部ラーメン屋ってケース見たな… そりゃあラーメン屋跡はラーメン屋にするのが一番簡単だから 客はその場所のラーメンはイマイチとだけ覚えているから行かない

71 17/07/04(火)18:34:19 No.437622599

>確かにラーメン屋は同じテナントに10年で3回も4回も店が変わってしかも全部ラーメン屋ってケース見たな… 居抜きだと初期費用凄く抑えられるからね 前の店が何故潰れたのかとかそういう事を考える頭はない

72 17/07/04(火)18:34:27 No.437622629

ああそうか日本でいうラーメン屋みたいなもんか なんかカッコいいイメージもあるんだろうな

73 17/07/04(火)18:35:31 No.437622816

ここの起業家に臆病者はいないようだな

74 17/07/04(火)18:36:18 No.437622946

中国はマクドナルドよりケンタッキーの方が人気なんだっけ

75 17/07/04(火)18:36:37 No.437623001

結局のところその立地と以前の業種が潰れたか知らずに開業して いつの間にか後追いするんだよね 逆に根付くと凄い

76 17/07/04(火)18:36:42 No.437623017

>そりゃあラーメン屋跡はラーメン屋にするのが一番簡単だから これが全ての街角で起きてるのが韓国 機材も中古が格安で揃う >客はその場所のラーメンはイマイチとだけ覚えているから行かない うん

77 17/07/04(火)18:37:18 No.437623105

初期投資は170万くらいで始められるからね su1925222.jpg

78 17/07/04(火)18:37:46 No.437623181

>餓死する位ならチャレンジしてケンタッキー作れたら儲けだしな 韓国はケンタッキーに凄い関税かけて追い出してるからレシピ再現できたら大流行かもね

79 17/07/04(火)18:38:33 No.437623294

>韓国はケンタッキーに凄い関税かけて追い出してるからレシピ再現できたら大流行かもね カーネルサンダースが何をしたって言うんだ

80 17/07/04(火)18:38:40 No.437623313

>餓死する位ならチャレンジしてケンタッキー作れたら儲けだしな チャレンジできずに餓死する自然科学系もいるんですよ!

81 17/07/04(火)18:38:49 No.437623346

今はゲームセンターが乱立してるらしいな

82 17/07/04(火)18:39:25 No.437623440

>韓国はケンタッキーに凄い関税かけて追い出してるからレシピ再現できたら大流行かもね なんか嘘くせえ話

83 17/07/04(火)18:39:46 No.437623489

当たればその分でかいのか?

84 17/07/04(火)18:40:34 No.437623652

自然科学系は初期投資費用も集められないんだろうか

85 17/07/04(火)18:40:48 No.437623685

>当たればその分でかいのか? でかいぞ 外国に行かなくても生きていける

86 17/07/04(火)18:41:01 No.437623722

ハラルシールでムスリムも安心!

87 17/07/04(火)18:41:04 No.437623730

ITとかじゃないんだな あっちもITで強い企業は出ないのか LINEくらい?

88 17/07/04(火)18:41:30 No.437623796

ラーメン屋だと初期費用は500万円くらいかかるけど 170万円で店始められるなら一か八かでやってみようって気になるかも

89 17/07/04(火)18:41:43 No.437623830

>初期投資は170万くらいで始められるからね なんだ餓死かチキン店かって・・・ 笑わせに来てるのか

90 17/07/04(火)18:42:06 No.437623891

駅前にラーメン屋何軒かあるけど駅のすぐ近くにある店と少し離れたところにある家系ばかり客がいてそれ以外のとこには全く見ない そして気がついたら別の店になっている

91 17/07/04(火)18:42:11 No.437623908

財閥の派閥争いに疲れてチキン屋になることも

92 17/07/04(火)18:42:16 No.437623921

IT→チキンだから

93 17/07/04(火)18:42:40 No.437623993

ちなみに鶏の養殖や鶏肉の出荷とか流通は財閥が支配してるから無理 ってか戦国時代でも何でもない負け組の処理みたいな感じ

94 17/07/04(火)18:42:45 No.437624008

>ITとかじゃないんだな ITとサムソンはもう死んだ いない!

95 17/07/04(火)18:42:45 No.437624010

これで無慈悲な国に何かあったら目も当てられんな

96 17/07/04(火)18:43:21 No.437624118

>韓国はケンタッキーに凄い関税かけて追い出してるからレシピ再現できたら大流行かもね ソウルにケンタッキーたくさんあったよ?

97 17/07/04(火)18:43:37 No.437624161

su1925230.jpg 韓国にもケンタッキーくらいありますよ! 俺の知ってるケンタッキーじゃないけどね!

98 17/07/04(火)18:43:53 No.437624196

2000年ぐらいまではチキン屋増えてても殆ど倒産ないんだな

99 17/07/04(火)18:43:55 No.437624203

わたるが死んじゃう!

100 17/07/04(火)18:44:19 No.437624272

ケンタッキーと戦えるとかすごいな韓国チキン屋

101 17/07/04(火)18:44:32 No.437624320

ここでいうチキンってどんなチキンなの ケンタッキー風?

102 17/07/04(火)18:45:09 No.437624424

>su1925230.jpg 日本でも似たようなメニューあったよね 発案は本家アメリカだけど

103 17/07/04(火)18:45:23 No.437624463

辛いソース絡めてたような

104 17/07/04(火)18:45:29 No.437624486

焼肉屋からチキン屋が観光資源に

105 17/07/04(火)18:45:36 No.437624516

というか廃鶏売るなよ! なにかんがえてんだ!

106 17/07/04(火)18:45:37 No.437624517

ケンタッキー風の骨付きのフライドチキンだよ ソースの種類なんかでそこそこバリエーションはあるけど

107 17/07/04(火)18:46:19 No.437624625

本家本元の焼肉はどうしたのさ

108 17/07/04(火)18:46:46 No.437624701

>というか廃鶏売るなよ! 向こうの鶏肉ってヤバイんだっけ

109 17/07/04(火)18:47:00 No.437624737

キムチは自分で漬けるから店出しても駄目か

110 17/07/04(火)18:47:10 No.437624768

なんで「」はそんなに韓国のチキン事情に詳しいの?

111 17/07/04(火)18:47:18 No.437624798

>というか廃鶏売るなよ! 鳥インフルなら加熱したら食えるよ ただ死体からもガンガン感染拡大するから流通させるなって言われてる >なにかんがえてんだ!

112 17/07/04(火)18:47:51 No.437624893

>というか廃鶏売るなよ! 廃牛だって売ってるし…

113 17/07/04(火)18:47:54 No.437624901

>キムチは自分で漬けるから店出しても駄目か 中国産キムチの最大の輸入国です

114 17/07/04(火)18:48:05 No.437624937

>キムチは自分で漬けるから店出しても駄目か キムチは中国産に値段で勝てない

115 17/07/04(火)18:48:12 No.437624959

>というか廃鶏売るなよ! そんなレスどこにもないんやなw

116 17/07/04(火)18:48:14 No.437624965

>そりゃあラーメン屋跡はラーメン屋にするのが一番簡単だから 五反田のガード下のラーメン屋は10年で3回くらい店変わったけど有名店が入ったら安定したな 因みに2回目が潰れる直前に食いに行ったら店員(中国人)が店員(日本人)に包丁突きつけながら 「お前コロスゾ!!」って言ってるのを見ながらラーメン食う羽目になったことがある

117 17/07/04(火)18:48:30 No.437625021

>なんで「」はそんなに韓国のチキン事情に詳しいの? 日本にも韓国チキン屋が出店してきてるし・・・

118 17/07/04(火)18:48:31 No.437625028

日本でも開業した飲食店は2年以内に半数が潰れる

119 17/07/04(火)18:48:47 No.437625083

>なんで「」はそんなに韓国のチキン事情に詳しいの? 少し考えればわかる事だろう

120 17/07/04(火)18:49:02 No.437625118

そもそも最近の韓国では若者のキムチ離れがどんどん加速してて キムチ好きってだけで年寄り扱いされたりする

121 17/07/04(火)18:49:20 No.437625166

>>というか廃鶏売るなよ! >そんなレスどこにもないんやなw >鳥インフルでだいぶやられて死にそうなのに感染した鳥を安く買い叩かれて餓死

122 17/07/04(火)18:49:26 No.437625190

未来予想ジパングで観た!

123 17/07/04(火)18:49:37 No.437625235

>日本でも開業した飲食店は2年以内に半数が潰れる ラーメン屋とか割と一度オープンすれば5年くらいは生きてる気がするけど

124 17/07/04(火)18:49:38 No.437625240

>因みに2回目が潰れる直前に食いに行ったら店員(中国人)が店員(日本人)に包丁突きつけながら >「お前コロスゾ!!」って言ってるのを見ながらラーメン食う羽目になったことがある そこでアームロックだ!

125 17/07/04(火)18:50:05 No.437625333

ナニココ

126 17/07/04(火)18:50:33 No.437625404

チキンがこんなにも溢れてるのに餓死するなんてアホらしいもんな・・・

127 17/07/04(火)18:50:52 No.437625460

>そもそも最近の韓国では若者のキムチ離れがどんどん加速してて >キムチ好きってだけで年寄り扱いされたりする 単なる年寄りへの反発かと思ったらあんな臭いしオシャレじゃない食い物嫌だ!って感じらしいな 日本で言う沢庵とかそういうのかしら

128 17/07/04(火)18:51:11 No.437625523

日本も白いたい焼きブームをもう一度起こしてみよう 今度はメジャーになれるかもしれないぞ

129 17/07/04(火)18:51:16 No.437625535

>未来予想ジパングで観た! あれとたかじん死んだ委員会が変な子の真実のソース

130 17/07/04(火)18:51:19 No.437625541

>ラーメン屋とか割と一度オープンすれば5年くらいは生きてる気がするけど su1925245.jpg

131 17/07/04(火)18:51:38 No.437625599

キムチわりとすぐ発酵進みすぎて酸っぱくなっちゃうからね

132 17/07/04(火)18:51:47 No.437625623

それより鶏の出所はどこなんだっていう 鶏インフルで死んだやつ使ってるんだろうけど

133 17/07/04(火)18:52:09 No.437625686

>日本で言う沢庵とかそういうのかしら 沢庵はめっちゃ人気だぞ向こう 沢庵和尚は日本に仏教と沢庵の製法を伝えた韓国人だ

134 17/07/04(火)18:52:38 No.437625774

キムチも食わねえのか… 韓国の若者が何考えてるのかわからねえ…

135 17/07/04(火)18:52:45 No.437625795

>日本も白いたい焼きブームをもう一度起こしてみよう >今度はメジャーになれるかもしれないぞ 今はクロワッサン鯛焼きの時代デース

136 17/07/04(火)18:53:16 No.437625879

>沢庵和尚は日本に仏教と沢庵の製法を伝えた韓国人だ 壺史観か

137 17/07/04(火)18:53:26 No.437625908

>キムチも食わねえのか… >韓国の若者が何考えてるのかわからねえ… キムチの代わりにチキン食ってんじゃねぇかな

138 17/07/04(火)18:53:29 No.437625917

>それより鶏の出所はどこなんだっていう ブラジル

139 17/07/04(火)18:53:43 No.437625950

>ラーメン屋とか割と一度オープンすれば5年くらいは生きてる気がするけど 5年生存率って5%ぐらいだったと思う

140 17/07/04(火)18:54:32 No.437626080

>>日本も白いたい焼きブームをもう一度起こしてみよう >>今度はメジャーになれるかもしれないぞ >今はクロワッサン鯛焼きの時代デース 今はウーパールーパーがブームだって聞いたけど…

↑Top