虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一柵買... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/04(火)17:48:27 No.437614677

    一柵買ってきたんだけどどうしよう

    1 17/07/04(火)17:50:44 No.437614999

    食べなさいよ

    2 17/07/04(火)17:51:51 No.437615152

    はい

    3 17/07/04(火)17:52:13 No.437615210

    なめろうにするかづけにするか迷ってる

    4 17/07/04(火)17:52:16 No.437615215

    炙ろう

    5 17/07/04(火)17:52:18 No.437615219

    まず藁を燃やすところからだな

    6 17/07/04(火)17:53:12 No.437615339

    新鮮なら刺身がいいけど自家製シーチキンが結構美味いし日持ちもするゾ!

    7 17/07/04(火)17:54:12 No.437615456

    カツオユッケ

    8 17/07/04(火)17:59:35 No.437616396

    てこね寿司にしよう

    9 17/07/04(火)18:00:07 No.437616497

    こないだの孤独のグルメで 七味で食べる美味しいって言ってた

    10 17/07/04(火)18:03:43 No.437617232

    サクのまま齧って寄生虫いてびっくりしたことあるからちゃんと切って食えよな!

    11 17/07/04(火)18:05:58 No.437617585

    タタキ藁でやるのとか無理だからかつお節粉まぶしてフライパンでやってたけど こないだバーナーでやったら思いの外良かったからやはり瞬間的な火力大事なんだなと思いました

    12 17/07/04(火)18:13:20 No.437618929

    アヒージョ!

    13 17/07/04(火)18:17:41 No.437619660

    早く食いきれ

    14 17/07/04(火)18:29:49 No.437621828

    お店で食べるような刺身にしようとして家の包丁の切れなささにビビる

    15 17/07/04(火)18:34:43 No.437622670

    >お店で食べるような刺身にしようとして家の包丁の切れなささにビビる ちゃんと研げよ!常識だぞ!

    16 17/07/04(火)18:37:06 No.437623082

    刺身にするとき一柵あたり軽く一握りの塩を表面に満遍なく擦り付けて 10分位置いたら表面の塩を流水で洗い流して水気を良く拭いてから切り分けるのもいいぞ

    17 17/07/04(火)18:38:22 No.437623267

    柳刃包丁は扱い難しそうだなあ

    18 17/07/04(火)18:40:21 No.437623607

    チャーシュー一本食いならまだしもサクのまま丸かじりしても なんかまったく味気なくて逆に新体験だから最低限は切って料理っぽくはしよう

    19 17/07/04(火)18:44:01 No.437624216

    オリーブ油とニンニクを使ってるのいたり~んな香りで焼いてたたきにしたけど 臭みが消えて良かったよ

    20 17/07/04(火)18:46:06 No.437624595

    >チャーシュー一本食いならまだしもサクのまま丸かじりしても >なんかまったく味気なくて逆に新体験だから最低限は切って料理っぽくはしよう ラップ越しに握って齧り付くの楽しいじゃん この前三枚おろしに失敗した鯵を丸かじりしたのは自分でもどうかと思うけどサクならまだ