17/07/04(火)17:19:11 画風が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/04(火)17:19:11 No.437610707
画風が似てるらしくてimgで暴れてる荒らしに間違われて叩かれたんですけお
1 17/07/04(火)17:20:02 No.437610844
うっせーこの荒らし野郎
2 17/07/04(火)17:20:03 No.437610847
その荒らしというのは
3 17/07/04(火)17:20:49 No.437610939
スレ「」の別人格なんじゃないの?
4 17/07/04(火)17:21:08 No.437610983
絵描きで荒らしてる人いたっけ?
5 17/07/04(火)17:21:36 No.437611043
つまんねー嘘をつくなスッタコ
6 17/07/04(火)17:22:52 No.437611223
スレッドを立てた人によって削除されました
7 17/07/04(火)17:24:31 No.437611447
あー
8 17/07/04(火)17:25:21 5JL3SE06 No.437611552
似てたら同一人物だろ
9 17/07/04(火)17:26:41 No.437611739
叩かれたから別人になろうとしている!
10 17/07/04(火)17:26:42 No.437611742
とりあえずスレ「」にdel入れといた
11 17/07/04(火)17:28:24 No.437611967
スレッドを立てた人によって削除されました
12 17/07/04(火)17:28:30 No.437611984
でそれをここで報告してどうしろと?
13 17/07/04(火)17:28:34 No.437612000
そんなことより他のお絵描き「」と仲良くなりたいがここに長くいたせいで著名掲示板以外でシャイボーイになってしまったのはどうすればいい?
14 17/07/04(火)17:28:40 No.437612008
ここの絵描きってどれも個性的だから意図的に似せようとしない限りそんなことにはならんよね
15 17/07/04(火)17:28:51 No.437612036
スレッドを立てた人によって削除されました
16 17/07/04(火)17:29:07 No.437612072
では今後間違えないためにもぜひ比較画像を出してください
17 17/07/04(火)17:29:28 No.437612130
結局個人の名前出して叩きたかっただけでは
18 17/07/04(火)17:29:52 No.437612179
>そんなことより他のお絵描き「」と仲良くなりたいがここに長くいたせいで著名掲示板以外でシャイボーイになってしまったのはどうすればいい? 仲良くなってなにするんだ…
19 17/07/04(火)17:31:03 No.437612339
>そんなことより他のお絵描き「」と仲良くなりたいがここに長くいたせいで著名掲示板以外でシャイボーイになってしまったのはどうすればいい? 俺と一緒に孤独の沼でだらっとお絵かきしようぜ… 最近孤独が極まって描いた絵も晒し辛くなってきた
20 17/07/04(火)17:31:29 No.437612412
身の潔白を示すために絵を見せてみなさいよ!
21 17/07/04(火)17:31:29 No.437612413
ディスコードでもやればいいんじゃない まだ人残ってるのか知らんけど
22 17/07/04(火)17:32:14 No.437612529
この手のタイプはいくらいっても屁理屈並べて出さんだろう
23 17/07/04(火)17:32:19 No.437612542
消したってことはマジであの「」か
24 17/07/04(火)17:32:35 No.437612574
淡々とヒで絵をあげてるけど寂しくなったら二次創作の絵をあげて通知を楽しんでる
25 17/07/04(火)17:34:00 baaNHcyE No.437612761
ナニココ
26 17/07/04(火)17:34:31 No.437612835
てすと@jun
27 17/07/04(火)17:34:34 No.437612843
>仲良くなってなにするんだ… ちんぽとか気軽に言い合いたい
28 17/07/04(火)17:35:22 No.437612917
似てて叩かれた云々は災難だと思うけど スレまで立てて愚痴る人だったんだなあんた…
29 17/07/04(火)17:36:06 No.437613032
>淡々とヒで絵をあげてるけど寂しくなったら二次創作の絵をあげて通知を楽しんでる 俺がいるわ…
30 17/07/04(火)17:36:13 No.437613051
エスパーがどんどん出てくる
31 17/07/04(火)17:36:56 No.437613144
なんだなんだ 勘違いで俺のこと叩いてないよね不安になる
32 17/07/04(火)17:37:35 No.437613239
>なんだなんだ >勘違いで俺のこと叩いてないよね不安になる 不安なら絵出して潔白アピールしちまえYO
33 17/07/04(火)17:38:03 No.437613307
誰誰?誰のこと? って聞いてほしいのかな
34 17/07/04(火)17:38:33 No.437613375
荒らしてる絵描きなんて最近いたっけ
35 17/07/04(火)17:39:20 No.437613483
ウンチーアクションX
36 17/07/04(火)17:39:25 No.437613493
パッと見で絵がうまいレベルじゃないと絵描きの友達は作りにくいと思う
37 17/07/04(火)17:40:28 No.437613629
>パッと見で絵がうまいレベルじゃないと絵描きの友達は作りにくいと思う 俺上手いから友達作るまではすぐできるんだけど性格悪いから関係が続かない
38 17/07/04(火)17:41:01 No.437613704
>パッと見で絵がうまいレベルじゃないと絵描きの友達は作りにくいと思う ごめん
39 17/07/04(火)17:41:07 No.437613715
>パッと見で絵がうまいレベルじゃないと絵描きの友達は作りにくいと思う 性格で見るから画力はどうでもいいかな っていうか言うほど絵の話しない
40 17/07/04(火)17:41:19 No.437613742
一次創作ジャンルなら仲良くなりたい相手のキャラ描くだけで一気に仲良くなれるぞ
41 17/07/04(火)17:41:44 No.437613794
>性格で見るから画力はどうでもいいかな >っていうか言うほど絵の話しない それは絵描きの友達じゃなくてただの友達では
42 17/07/04(火)17:42:21 No.437613870
絵描き同士で絵の話することってそうないよな…
43 17/07/04(火)17:42:37 No.437613902
>それは絵描きの友達じゃなくてただの友達では 絵描きのって部分になんか妙な偏見持ちすぎなんだと思う 気が向けば描くけど別に絵だけで友達にはならない
44 17/07/04(火)17:42:39 No.437613908
友達もいて交流もするけど面倒になってsnsを放置する奴がいる
45 17/07/04(火)17:43:30 No.437614007
画力気にしないんなら別の趣味の友達作ってから絵描かせるように誘ってみたらいいと思う
46 17/07/04(火)17:43:42 No.437614032
そんなスレあったっけ
47 17/07/04(火)17:43:50 No.437614048
絵描きっていうこと前提の付き合いだとどうしても技量とか仕事経験の有無で上下関係ができちゃうからなあ
48 17/07/04(火)17:43:55 No.437614060
上手い絵見るだけでいいなら繋がる必要ないしね… SNSとかで繋がるならどうしたって絵以外の比重も高くなるし
49 17/07/04(火)17:44:08 No.437614093
>友達もいて交流もするけど面倒になってsnsを放置する奴がいる すまん
50 17/07/04(火)17:44:21 No.437614119
別に絵描きの友達同士だからって絵を描きあうだけが付き合いじゃないしな 絵の話なんて画力がそこそこあれば後は好みの違いで聞かれない限りは話さないし
51 17/07/04(火)17:44:53 No.437614186
>友達もいて交流もするけど面倒になってsnsを放置する奴がいる 義務じゃないし…
52 17/07/04(火)17:44:54 No.437614189
むしろ好みの感じの絵を描く人とは付かず離れずの間合いでいたい
53 17/07/04(火)17:44:59 No.437614199
でも絵を描いてないひとのフォロー返すかといわれると返さない
54 17/07/04(火)17:45:06 No.437614214
>画力気にしないんなら別の趣味の友達作ってから絵描かせるように誘ってみたらいいと思う 自分の趣味に付き合わせようとするよりも描き合いたいだけなら それこそ自分から絵描きに絡んでいけばいいんだよ
55 17/07/04(火)17:45:10 No.437614219
交流はしたいけど交流するきっかけが無い ソシャゲとかお金も興味もないし・・
56 17/07/04(火)17:45:43 No.437614288
絵を描いてても興味ない人はフォロー返さないよ
57 17/07/04(火)17:45:52 No.437614299
絵がの才能を担保に横暴をセット!
58 17/07/04(火)17:45:58 No.437614321
好きな絵柄の作者がまさはるだったり愚痴おじさんだたりするから 遠巻きに眺めるだけで満足する様になってしまったよ…
59 17/07/04(火)17:46:01 No.437614334
よくわからんがここでよくお題枠で絵を晒してヒでいっぱいフォローして ゆるく交流して学園祭でブース出して本持って挨拶回りした「」の絵描きは 学園祭後もオフ飲みしたりゲスト原稿融通したりで交流してるよ
60 17/07/04(火)17:46:02 No.437614338
>むしろ好みの感じの絵を描く人とは付かず離れずの間合いでいたい エロ描いてる人相手だと完全にこれ 仲良くなりすぎるとシコりにくくなるよね
61 17/07/04(火)17:46:08 No.437614350
うまい絵描きはうまい絵描きとしかつながらないんだよなー!!って言うのたまにいるけど そういうのそもそも絵でしかものを見てないからそれしか見えてないだけだよ
62 17/07/04(火)17:46:48 No.437614451
>仲良くなりすぎるとシコりにくくなるよね 話すことはあっても直接会うことはない理由が主にこれだな…
63 17/07/04(火)17:46:49 No.437614457
フォローフォロアー比は気にしちゃうタイプ
64 17/07/04(火)17:47:08 No.437614489
そもそも絵描きと繋がりたいってやつは下心が見え見えすぎて大体ウザがられる
65 17/07/04(火)17:47:15 No.437614508
その抜きました報告要りますかね
66 17/07/04(火)17:47:16 No.437614512
>ヒでいっぱいフォローして これが出来る勇気をください
67 17/07/04(火)17:48:05 No.437614625
実力のある絵描きは荒らしはしない だってそんな暇ないもの
68 17/07/04(火)17:48:36 No.437614700
少ないフォロー数のまま鍵かける事で新規は劇的に減る 護身できた!
69 17/07/04(火)17:48:46 No.437614734
実力があるっていうか上手い絵描きなら自己顕示欲は他所でも満たせるし固執して荒らす理由がない
70 17/07/04(火)17:49:05 No.437614768
絵が上手い人がフォロワーになってくれる方法を考えよう
71 17/07/04(火)17:49:05 No.437614769
絵描いてなくてもゲーム作ってる人とか作曲してる人とかとも繋がりたい 小説書いてる人はちょっとSNSでの口調が鬱陶しいこと多いからあんまりだけど
72 17/07/04(火)17:49:27 No.437614820
荒らしが理屈どうりに動くなら誰も苦労しない
73 17/07/04(火)17:49:38 No.437614847
>そもそも絵描きと繋がりたいってやつは下心が見え見えすぎて大体ウザがられる まあでも話しかけないことには繋がりも出来ないから… 節度をもって接すればオッケーなのでは
74 17/07/04(火)17:50:35 No.437614977
>まあでも話しかけないことには繋がりも出来ないから… >節度をもって接すればオッケーなのでは そのへん上手いこと出来るやつはそもそもそんなこと言う前にやってるんじゃないかな
75 17/07/04(火)17:50:40 No.437614988
>小説書いてる人はちょっとSNSでの口調が鬱陶しいこと多いからあんまりだけど それはなんかわかる…
76 17/07/04(火)17:50:53 No.437615013
>うまい絵描きはうまい絵描きとしかつながらないんだよなー!!って言うのたまにいるけど >そういうのそもそも絵でしかものを見てないからそれしか見えてないだけだよ お前が繋がりたいのも相手が絵描きだからじゃねーか!!ってなる
77 17/07/04(火)17:51:02 No.437615035
>画風が似てるらしくて 何となくわかったけどそれほど似てないから問題ないよ
78 17/07/04(火)17:51:04 No.437615038
仲良くなりたいといってもSkypeで会話するくらい? イベントで会ったりしたい?
79 17/07/04(火)17:51:05 No.437615041
とりあえずdel入れてみるか
80 17/07/04(火)17:51:19 No.437615077
そもそもフォロー増やしても別に友達になったわけじゃないしな・・・意味ねえな
81 17/07/04(火)17:51:31 No.437615099
あと半年かけて画力アップしてからフォロー数増やそうかなと思ってる
82 17/07/04(火)17:51:49 No.437615145
もっと単純な話であんたと繋がってなんの得があるからわからないから誰も話しかけないだけという話
83 17/07/04(火)17:52:12 No.437615209
相手から見て自分が魅力的に見えるように努力すればいいんじゃないかな
84 17/07/04(火)17:53:04 No.437615321
分かりやすいのが絵が上手いって魅力だな
85 17/07/04(火)17:53:09 No.437615333
繋がってどうすんの
86 17/07/04(火)17:53:26 No.437615361
学園祭で会った人とは今でも関係は続いてるし気軽にリプし合える仲なのでやっぱり顔合わせる大事だなって でもその人が描いたHな絵で抜くことはできなくなった
87 17/07/04(火)17:53:31 No.437615371
純粋に仲良くなりたいとかならかわいいもんだけど この人にフォローしてもらえば自分のフォロワーが増えるはず…とかそういうせこい打算あったりしない?
88 17/07/04(火)17:53:34 No.437615377
一人よがりすぎて自分を客観的に見れてないんだろうね
89 17/07/04(火)17:54:11 No.437615454
淡々と絵だけ上げて余計な発言は一切ない人とかいて 逆に心配になる
90 17/07/04(火)17:54:25 No.437615479
>この人にフォローしてもらえば自分のフォロワーが増えるはず…とかそういうせこい打算あったりしない? 別に打算は誰にでもあるからいいんじゃない 度を越してなければ
91 17/07/04(火)17:54:44 No.437615522
>でもその人が描いたHな絵で抜くことはできなくなった 作者の顔がフラッシュバックするのいいよね…
92 17/07/04(火)17:55:07 No.437615569
>淡々と絵だけ上げて余計な発言は一切ない人とかいて >逆に心配になる 別にネットだけが自分の居場所ってわけじゃないだけじゃないかな
93 17/07/04(火)17:55:09 No.437615575
でもフォロー帰ってこなかったら泣きたくなるし…
94 17/07/04(火)17:55:23 No.437615606
皆川フラッシュするのいいよね
95 17/07/04(火)17:55:23 No.437615607
作者の顔思い出しながらエロ台詞読み上げるのいいよね…
96 17/07/04(火)17:56:10 No.437615735
絵を見てもらえたらいい人と 絵を通じて構ってもらいたい人じゃ 違うだろうからなぁ
97 17/07/04(火)17:56:35 No.437615823
逆にTwitterとかここに依存しすぎな方が色々心配になるよ 上手い人ほど段々ペースは落ちていく気がするが
98 17/07/04(火)17:56:55 No.437615880
絵描いてたら何かが起こったりしなければ呟くことないからな… 今日は絵を描いてましたオワリみたいな
99 17/07/04(火)17:57:00 No.437615894
単に絵置き場としてヒを使ってる人もいるしな そういう人はフォローもリプもない
100 17/07/04(火)17:57:01 No.437615895
絵だけ見たいんだよっていう声を聞くけど本当に絵だけだとそれはそれで怖く感じる
101 17/07/04(火)17:57:05 No.437615911
そうやって消えていった上手い人は何処に行くんです
102 17/07/04(火)17:57:56 No.437616052
リプには一切反応せず淡々と漫画やアニメの話しかしない たまに上手い絵を上げる そんな大人にわたしはなりたい
103 17/07/04(火)17:57:57 No.437616054
そもそも人に話すほど面白い生活してるわけでもないしな 楽しい話題は友達と共有するし不特定多数に話すようなこともない
104 17/07/04(火)17:58:14 No.437616108
可愛い女の子の絵を描いてる絵描きはみんなリアルでも可愛い女子中学生で 表に出てくるのは代理で来たお兄ちゃんかお父さんじゃないのか
105 17/07/04(火)17:58:28 No.437616168
>そうやって消えていった上手い人は何処に行くんです 別に消えるわけじゃないよ 他の何かに興味が出るか忙しくなるだけで
106 17/07/04(火)17:58:29 No.437616173
>そうやって消えていった上手い人は何処に行くんです お前の視界に入らなくなっただけで 筆を折らない限りは他の誰か相手に描いてはいると思うよ
107 17/07/04(火)17:58:33 No.437616187
絵を見てもらって反応もらってモチベに繋げたいってパターンが多いと思う 自分がそうだし
108 17/07/04(火)17:58:36 No.437616197
でも憧れるよね絵だけあげる人… ヒやってないけど
109 17/07/04(火)17:58:52 No.437616260
自分のお気に入りの絵描きさんの顔はよく覚えてないけどドムみたいな人ってことくらいは認識してる
110 17/07/04(火)17:59:02 No.437616281
メディア欄がスクショで埋まってなければ雑談してもええよ
111 17/07/04(火)17:59:20 No.437616352
逆にコメントとか多いと返信するのが面倒で段々返信しなくなってすまない…
112 17/07/04(火)17:59:30 No.437616383
>表に出てくるのは代理で来たお兄ちゃんかお父さんじゃないのか 普通におっさんだけど 可愛い女の子の気持ちを理解するために 普段から可愛い服や可愛い小物大好きなおじさんは いる
113 17/07/04(火)17:59:31 No.437616387
>そうやって消えていった上手い人は何処に行くんです プロとしてやってる人もいるだろうし視界に入ってないだけだろ
114 17/07/04(火)17:59:41 No.437616416
ツイッターは未成年使用禁止だからちくしょう!
115 17/07/04(火)17:59:56 No.437616455
>逆にコメントとか多いと返信するのが面倒で段々返信しなくなってすまない… 義務じゃないからいいんだ…
116 17/07/04(火)17:59:57 No.437616464
たまにリプライもイイねもない絵に感想貰ったり凄い昔に描いた絵の話題振られたりしてビビる
117 17/07/04(火)18:00:09 No.437616504
フォローする時やリストに入れる時は絵を描く頻度で決めてる
118 17/07/04(火)18:00:58 No.437616652
>でも憧れるよね絵だけあげる人… >ヒやってないけど 探せばいるぞ でも本当に淡々と絵をあげるだけなので 結局まとめてあるピクシブ等を見ることが多くなる
119 17/07/04(火)18:01:11 No.437616701
逆にこういうとこで個人間の繋がりができると そっちで使う時間が増えてここに絵を出す機会は減る
120 17/07/04(火)18:01:12 No.437616704
自分の私生活つぶやく気ないし あってもアニメとか漫画の話だし… ここでいいじゃん ㌧
121 17/07/04(火)18:01:55 No.437616866
モチベーション売ってください
122 17/07/04(火)18:02:02 No.437616895
数ヶ月ぶりに書き込んだツイート見るまでその人フォローしてたの忘れてたとかもある
123 17/07/04(火)18:02:16 No.437616949
>逆にこういうとこで個人間の繋がりができると >そっちで使う時間が増えてここに絵を出す機会は減る ヒはヒであそこは便利だよね
124 17/07/04(火)18:02:16 No.437616950
個人として名前出さなくてもいいしレスされても全部に返さなくてもいいし 時間が来たら勝手に消えるし面倒な付き合いしなくてもいいで総合的にここでいいやってなる
125 17/07/04(火)18:02:42 No.437617037
>モチベーション売ってください 体鍛えようぜ
126 17/07/04(火)18:03:40 No.437617215
リアルで宣言するとモチベ上がるよ
127 17/07/04(火)18:04:00 No.437617275
発言とか一切しないで絵だけ淡々と上げるコミュニティを「」と築きたい
128 17/07/04(火)18:04:17 No.437617320
リャナンシーって垢と相互フォローするとモチベ上がるらしい
129 17/07/04(火)18:04:57 No.437617428
>発言とか一切しないで絵だけ淡々と上げるコミュニティを「」と築きたい 保管庫だこれ!
130 17/07/04(火)18:05:19 No.437617490
>発言とか一切しないで絵だけ淡々と上げるコミュニティを「」と築きたい ホームページ作って絵を上げ続けてりゃいいんじゃないの 他人いらんだろ
131 17/07/04(火)18:05:42 No.437617554
上手い人が連続で絵を上げて心折られるパターンだこれ
132 17/07/04(火)18:05:45 No.437617560
何も考えないでツイートしてたら友人からお前の発言はふたばっぽくて妙に攻撃的に見えて印象悪い って言われたのでつぶやくのもうやめた
133 17/07/04(火)18:05:48 No.437617567
>発言とか一切しないで絵だけ淡々と上げるコミュニティを「」と築きたい それコミュニティっていうのか
134 17/07/04(火)18:05:57 No.437617582
>発言とか一切しないで絵だけ淡々と上げるコミュニティを「」と築きたい そういうSNSないかな…と思ったけど結局ヒか渋に落ち着く
135 17/07/04(火)18:06:32 No.437617688
そんなコミュニティできたとして結局は上手い人ばかりであげにくいとか言い出すのが目に見える
136 17/07/04(火)18:06:45 No.437617723
ソシャゲとかやってないし割と絵だけ週2くらいのペースで上げてるけどなんか感想くれると励みになる
137 17/07/04(火)18:07:33 No.437617838
マイペースでもいいのよ
138 17/07/04(火)18:08:01 No.437617912
発言を一切排除する意味あるの…? 不気味なだけじゃないそれ
139 17/07/04(火)18:08:06 No.437617926
ナニココ
140 17/07/04(火)18:08:06 No.437617927
>そんなコミュニティできたとして結局は上手い人ばかりであげにくいとか言い出すのが目に見える あれ何だろうな? ネット界隈ではあるある現象
141 17/07/04(火)18:08:15 No.437617966
>発言とか一切しないで絵だけ淡々と上げるコミュニティを「」と築きたい 結局のところヒが一番適してると個人的に思うし何より 他人に対してはいいねで済ませられるのがいい
142 17/07/04(火)18:08:16 No.437617967
タンブラーでgaizinと戯れるのがいいよ
143 17/07/04(火)18:08:36 No.437618018
pixivにそういうのあったろ 泥だかなんだかっての
144 17/07/04(火)18:09:28 No.437618157
いいねいっぱいほしい・・
145 17/07/04(火)18:09:43 No.437618196
タンブラーは変な気を使わなくていいぞ たまに元気なGAIZINが絡んでくるけど
146 17/07/04(火)18:09:51 No.437618214
比較されたくないのならずっと一人で描いてろってだけよね
147 17/07/04(火)18:09:53 No.437618227
「」と一緒てのをあきらめれば幾らでも選択肢あるような
148 17/07/04(火)18:09:58 No.437618250
上手くないけど更新頻度の高い人じゃないか!
149 17/07/04(火)18:10:05 No.437618281
ちやほやもされたい…
150 17/07/04(火)18:10:33 No.437618371
淡々ととか言いつつ反応はちょっと欲しいのが俺
151 17/07/04(火)18:10:41 No.437618400
まあ下手な時期の劣等感ってのは誰にでもあるもんじゃないの だったら上手くなるために頑張るしか無いけど
152 17/07/04(火)18:10:57 No.437618441
しょっちゅう絵を消したくなったり修正したくなるのでタンブラーは怖い… 自分で消せないのってなんかやだ…
153 17/07/04(火)18:10:58 No.437618446
おかねも欲しい…
154 17/07/04(火)18:11:11 No.437618486
ちやほやはいらないからいいねください… 見てもらうために絵を描いてるので見てください…
155 17/07/04(火)18:11:24 No.437618548
淡々っていうのがそもそも成立しないだろう なにがしかの刺激や変化があるからそのコミュニティに魅力を感じるわけだし
156 17/07/04(火)18:11:52 No.437618639
>あれ何だろうな? >ネット界隈ではあるある現象 合同誌でなぜこんなレベルの作家を載せてるのって思ったことない者だけが石を投げても良い
157 17/07/04(火)18:11:55 No.437618647
ここでお題枠でスレたててレスもらったり お気に入りの「」のスレにレスするくらいの緩い感じでいいよ
158 17/07/04(火)18:11:59 No.437618654
ちやほやしたいけど適切な距離感が掴めない
159 17/07/04(火)18:12:01 No.437618660
いいねにせよコメントにせよ数字や文字にあまり依存しすぎないようにな
160 17/07/04(火)18:12:21 No.437618722
>上手くないけど更新頻度の高い人じゃないか! 頻繁に更新するのは大事だよね… 下手したら上手く描くより大変かもしれないけど
161 17/07/04(火)18:12:48 No.437618802
ここでちやほやされても段々内輪みたいな空気ができてレスしづらくなるんで 適当なレス貰えれば十分だよ…
162 17/07/04(火)18:13:14 No.437618908
自分と画力が近い人が相互フォロワーになってて 水面下で上達バトルしてるのなんか楽しい負けたくない
163 17/07/04(火)18:13:22 No.437618941
付き合いのあるフォロワー4ケタ以上の絵描きにRTされてもそっから伸びないとああ俺のはこの程度かってなるね…
164 17/07/04(火)18:13:27 No.437618956
と言うか下手な人ほど更新頻度も承認欲求も激しい でも基本同じこと繰り返すだけだから上手くはならない
165 17/07/04(火)18:13:42 No.437618995
頻繁に更新ってのがどうしても難しい やるからには徹底的にやりたいしでもそうするとどうしても遅くなるし そもそもネタがなくて停滞しているってのが多すぎるし
166 17/07/04(火)18:14:02 No.437619050
数字はあくまで数字でしか無いぞ
167 17/07/04(火)18:15:09 No.437619243
でも見てもらえなければ何も始まらないし…
168 17/07/04(火)18:15:19 No.437619273
なにを気にするのも悩むのも自由だけどどんな理由があろうが他人に攻撃的になるのはあかんよ
169 17/07/04(火)18:15:40 No.437619342
別の場所で交流があった万超えのフォロワーにRTしてもらえると 夜寝られないくらい通知来るのはありがたいものだ
170 17/07/04(火)18:15:54 No.437619381
自分はダメだ下手だ死のうなんて言うのもダメだ
171 17/07/04(火)18:16:07 No.437619415
ネタの見直しとかも含めて週一ペースならなんとか… でもそれって頻繁に更新っていえるのか
172 17/07/04(火)18:16:12 No.437619427
明らかに画力上の人が俺の絵をRTして〇〇さん凄い…みたいに書かれると嬉しい反面嫌味か貴様!!とか思ってしまう
173 17/07/04(火)18:16:31 No.437619471
微妙な練習絵で頻繁にsns更新してるけど全然人寄ってこないな 他人と交流したいなら絵の練習より交流の努力をした方がよくない?
174 17/07/04(火)18:17:18 No.437619592
下世話な話だけど俺より上手いと思ってる人と繋がりがあると自慢したくなる気持ちはあるよ 無論しないけど
175 17/07/04(火)18:17:28 No.437619625
画力って言葉はなんか偏差値とか年収とかと似てるな…
176 17/07/04(火)18:18:23 No.437619765
>自分はダメだ下手だ死のうなんて言うのもダメだ うぜー…(そんなことないですよ!)
177 17/07/04(火)18:18:24 No.437619768
>画力って言葉はなんか偏差値とか年収とかと似てるな… 人とは違うことが出来る秀でてるってのは多かれ少なかれそんなもんだろう
178 17/07/04(火)18:18:54 No.437619876
>微妙な練習絵で頻繁にsns更新してるけど全然人寄ってこないな >他人と交流したいなら絵の練習より交流の努力をした方がよくない? そりゃ今日はポーマニ何体描きました!って言われてもうn…がんばったねとしか反応のしようがない 下手でも流行りのキャラなり描いた方が反応もらえるのでは
179 17/07/04(火)18:18:58 No.437619887
ここでレス減ったら不安になるのいいよね よくない
180 17/07/04(火)18:19:04 No.437619901
>>自分はダメだ下手だ死のうなんて言うのもダメだ >うぜー…(そんなことないですよ!) ツンデレきたな…
181 17/07/04(火)18:19:09 No.437619920
上で言う絵描きと仲良くしたいっていうのには方法があって 仲良くしたい人のオリジナルキャラないし看板娘を描くとチャンスが生まれる
182 17/07/04(火)18:19:19 No.437619951
>画力って言葉はなんか偏差値とか年収とかと似てるな… 画力あってもスーパー勤めとか工場、コンビニ勤務も普通にいるぜ
183 17/07/04(火)18:19:38 No.437620015
フォローしたい人をフォローして無視されたら時間をCtrl+Z出来る能力を手に入れられれば幸せになれる
184 17/07/04(火)18:19:43 No.437620033
私の友達の画力は1000万です
185 17/07/04(火)18:19:47 No.437620045
Twitterでメンション送るのが億劫でな
186 17/07/04(火)18:20:02 No.437620111
>下手でも流行りのキャラなり描いた方が反応もらえるのでは で流行り物描いて反応もらいたいだけだろとか にわかとか罵りをうける
187 17/07/04(火)18:20:21 No.437620163
上手い絵描きと仲良くなりたいなら別に絵が上手くなる必要はない
188 17/07/04(火)18:20:50 No.437620243
ちゃんとその練習が何かキャラ描いた時にフィードバックされてればすごいなって思うけどね ただ練習だけだとレスしづらくはある
189 17/07/04(火)18:20:51 No.437620245
>仲良くしたい人のオリジナルキャラないし看板娘を描くとチャンスが生まれる オリキャラ外交があるのは理解できるけど やりすぎはよくない…