虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

女王ア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/04(火)14:01:23 No.437586146

女王アリ来ちゃったか・・・

1 17/07/04(火)14:03:01 No.437586353

まじで?

2 17/07/04(火)14:03:45 No.437586452

\アリだー!!/

3 17/07/04(火)14:04:50 No.437586602

>3日に回収したアリがヒアリであることを確認。また殺虫剤を使用した場所を訪れて地面を掘ったところ、約50匹の死んだアリを発見、その中に女王アリとみられる個体もあったという。同省は巣を作っていたとみている。 子作り成功!

4 17/07/04(火)14:05:16 No.437586646

尼崎や神戸じゃなくて大阪港か…

5 17/07/04(火)14:05:46 No.437586716

大阪来てるとかやめてくれよ

6 17/07/04(火)14:06:55 No.437586856

大阪隔離してヒアリが余所に行かないようにしないと!!

7 17/07/04(火)14:07:43 No.437586954

大阪人は火星人にも勝てるから大丈夫

8 17/07/04(火)14:07:54 No.437586975

助けてくれアリの巣コロリ!

9 17/07/04(火)14:08:31 No.437587050

100匹見つかった時点でそら無理だろ 定着してるよ

10 17/07/04(火)14:09:20 No.437587162

こういうのに強い土着の生き物さん居ないんですか!

11 17/07/04(火)14:10:27 No.437587318

虫マニアの有志達が警戒線張ってるらしいけどまぁ無理かな…

12 17/07/04(火)14:10:34 No.437587346

よし 大阪ごと燃やそう

13 17/07/04(火)14:10:42 No.437587368

>こういうのに強い土着の生き物さん居ないんですか! 天敵は寄生ハエだってよ

14 17/07/04(火)14:10:42 No.437587369

アライさんと戦わせよう

15 17/07/04(火)14:11:02 No.437587416

やっぱアリ完全駆除なんてできないんだな…

16 17/07/04(火)14:11:20 No.437587465

して寄生ハエは日本に生息してるんです?

17 17/07/04(火)14:11:35 No.437587499

なーに大阪のレイヴンがやってくれるさ

18 17/07/04(火)14:11:41 No.437587507

これでも殺虫剤持たせた人間数人派遣するだけでおしまいなんでしょう?

19 17/07/04(火)14:11:55 No.437587545

大塚製薬ー! 早く来てくれー!!

20 17/07/04(火)14:12:08 No.437587572

アルゼンチンアリですらもう広く分布してるのにヒアリがしないなんてことはないよ

21 17/07/04(火)14:12:11 No.437587581

外来種狩るために外来種連れてこようとするのは止めるんだ

22 17/07/04(火)14:12:17 No.437587598

ふえるとどうなるんです?

23 17/07/04(火)14:12:54 No.437587677

一家に一匹アリクイを飼おう

24 17/07/04(火)14:12:56 No.437587680

>ふえるとどうなるんです? 道路が陥没したり電気施設や機械が破壊され農地は荒れ家畜が死ぬ

25 17/07/04(火)14:12:58 No.437587687

なんで急にこんなことになったんだ

26 17/07/04(火)14:13:02 No.437587692

土いじり好きなおじいちゃんおばあちゃんが危ない!

27 17/07/04(火)14:13:04 No.437587696

フマキラーvsアース

28 17/07/04(火)14:13:06 No.437587701

もうアルマジロを飼うしかない

29 17/07/04(火)14:13:08 No.437587706

ヒアー!リアリー!?

30 17/07/04(火)14:13:17 No.437587727

>一家に一匹アリクイを飼おう 代わりに夫が死ぬ

31 17/07/04(火)14:13:32 No.437587765

そのうち日本の風土に順応してマイルドヒアリになるんでねーの

32 17/07/04(火)14:14:02 No.437587840

開国シテクダサイヨー

33 17/07/04(火)14:14:10 No.437587854

毒持ち小型狂暴洪水耐性高い繁殖性 あとなんだっけ

34 17/07/04(火)14:14:11 No.437587858

雨で流されろ

35 17/07/04(火)14:14:13 No.437587862

>道路が陥没したり電気施設や機械が破壊され農地は荒れ家畜が死ぬ こらでかいゼニの匂いがしよるでええええ!!

36 17/07/04(火)14:14:35 No.437587908

>なんで急にこんなことになったんだ 気づかなかっただけで表面化して大騒ぎしてる 無能の極み

37 17/07/04(火)14:14:53 No.437587943

>雨で流されろ こいつらイカダ作って対抗するみたいだぞ

38 17/07/04(火)14:15:07 No.437587981

電子機器特効

39 17/07/04(火)14:15:13 No.437587997

実は食べたらおいしいとかあれば乱獲されるのに…

40 17/07/04(火)14:15:20 No.437588011

>そのうち日本の風土に順応してマイルドヒアリになるんでねーの 順応したら大量発生してどんどん勢力圏広げるよ

41 17/07/04(火)14:15:42 No.437588052

最初にニュースになり始めた頃には既にアウトだったって事じゃん!

42 17/07/04(火)14:15:45 No.437588062

アルゼンチンアリはやくしろー!

43 17/07/04(火)14:15:47 No.437588066

>雨で流されろ 今日の台風で生息域が拡散されちゃったね

44 17/07/04(火)14:15:51 No.437588077

雨ごときで死ぬならどんなアリも絶滅してるわ

45 17/07/04(火)14:16:08 No.437588119

サムライアリさんが大和魂を見せてくれるさ…

46 17/07/04(火)14:16:14 No.437588135

苦手らしい冬まで様子見て春生存確認したら順応したとみて諦めよう

47 17/07/04(火)14:16:32 No.437588179

アリなんて踏んだら死ぬんや 大阪魂見せたれワレ

48 17/07/04(火)14:16:34 No.437588184

>働きアリは体内に磁気に誘因されるようになる物質を持ち、電気設備に侵入し破壊することがある

49 17/07/04(火)14:16:38 No.437588193

食べたら美味しいとしても運搬したら罰せられるだろうしその場で調理しなきゃいけないのがな

50 17/07/04(火)14:16:45 No.437588216

>最初にニュースになり始めた頃には既にアウトだったって事じゃん! あれだってヒアリ入ってるコンテナ5日放置してたんだし気づいた時にはアウトよ

51 17/07/04(火)14:16:46 No.437588219

オーストラリアは駆除に7年2000億円かけたという

52 17/07/04(火)14:16:49 No.437588230

いいことを教えよう 大阪の冬はめっちゃぬくい

53 17/07/04(火)14:16:53 No.437588233

日本の気候でもあんな大群になれんの?

54 17/07/04(火)14:17:01 No.437588246

>そのうち日本の風土に順応してマイルドヒアリになるんでねーの 千年くらいしたらそうなるかもね

55 17/07/04(火)14:17:25 No.437588314

>サムライアリさんが大和魂を見せてくれるさ… 討ち死にしてる…

56 17/07/04(火)14:17:38 No.437588349

>日本の気候でもあんな大群になれんの? 大アマゾンに比べたら涅槃かってくらい緩いんじゃないかな

57 17/07/04(火)14:17:43 No.437588364

>いいことを教えよう >大阪の冬はめっちゃぬくい たこ焼きの焼きすぎか何か?

58 17/07/04(火)14:17:53 No.437588383

こいつら雨降ったらイカダ化して移動するってことは この台風やばいんじゃないか?

59 17/07/04(火)14:18:02 No.437588399

今自衛隊動かして水際阻止の総力戦やったほうが将来的に安く済みそう

60 17/07/04(火)14:18:08 No.437588419

実はもうとっくの昔からヒアリは日本にいたんじゃないか 気付かなかっただけで

61 17/07/04(火)14:18:26 No.437588450

アルゼンチンアリの時も冬で死ぬなんて言われてた だが結果はご覧の有り様よ su1925073.gif

62 17/07/04(火)14:18:28 No.437588459

アルゼンチンアリとヒアリの壮絶なバトルが展開されるのか… よそでやれ

63 17/07/04(火)14:18:33 No.437588468

ヒアリー・クリントン

64 17/07/04(火)14:18:44 No.437588493

アマゾンなんてメジャーリーグでブイブイ言わせてた超大物助っ人外人だからね…

65 17/07/04(火)14:18:48 No.437588504

磁気に惹かれるとかなんでそんな文明にメタ張ったような性質を…

66 17/07/04(火)14:19:25 No.437588594

イカダ作るとかこわい

67 17/07/04(火)14:19:27 No.437588598

>オーストラリアは駆除に7年2000億円かけたという なそ にん

68 17/07/04(火)14:19:56 No.437588672

助っ人…?

69 17/07/04(火)14:20:11 No.437588715

>磁気に惹かれるとかなんでそんな文明にメタ張ったような性質を… 送電施設や発電施設なんて磁気バリバリ出してるから やべーぞ!

70 17/07/04(火)14:20:24 No.437588753

ファイアーアントとかファンタジーだな

71 17/07/04(火)14:20:28 No.437588767

>>働きアリは体内に磁気に誘因されるようになる物質を持ち、電気設備に侵入し破壊することがある 文明への当てつけ特性すぎる…

72 17/07/04(火)14:21:27 No.437588904

アリにエンチャントファイアした神様許さない

73 17/07/04(火)14:21:57 No.437588971

そんなエイリアンvsプレデターみたいな…

74 17/07/04(火)14:22:18 No.437589015

もともとは磁気でなにを探してたの? 磁石?

75 17/07/04(火)14:22:40 No.437589052

なら発電器でおびき出せばいいんじゃね ヒアリがいるとこで自転車みたいな発電器を何人かで漕げば一網打尽よ

76 17/07/04(火)14:22:45 No.437589063

前も「」がいってたけど ラノベで安易に考えられた強キャラみたいというか そのものだこれ

77 17/07/04(火)14:23:17 No.437589131

アーマードコア・フォールアウト・地球防衛軍をやったオレの腕を活かす時が来たようだな…

78 17/07/04(火)14:23:36 No.437589173

完全駆除出来たら支持率上がりますよって言ったら本気出してくれるかな...?

79 17/07/04(火)14:23:46 No.437589191

磁気でおびき寄せて駆除する か

80 17/07/04(火)14:23:50 No.437589199

緋アリだと思ってたら火アリなのか… 水属性の虫連れてこないと…

81 17/07/04(火)14:23:51 No.437589201

俺の幼馴染がヒアリで困る

82 17/07/04(火)14:23:55 No.437589212

他の外来種呼んでくるのはリスクが高いからメカアントを投入しよう

83 17/07/04(火)14:24:07 No.437589240

ヒアリを倒す方法を固有種が覚えるのさ ミツバチみたいに

84 17/07/04(火)14:24:29 No.437589292

我が名はレギオン 我々は大勢であるがゆえに

85 17/07/04(火)14:24:50 No.437589347

こうなってはもう固有種に天敵が居る事を祈るしかない

86 17/07/04(火)14:24:58 No.437589364

ヒアリハット!

87 17/07/04(火)14:25:11 No.437589397

>緋アリだと思ってたら火アリなのか… >水属性の虫連れてこないと… こいつ水耐性めっちゃあんねん

88 17/07/04(火)14:25:25 No.437589431

アリクイ世界中から輸入するか

89 17/07/04(火)14:25:32 No.437589440

>ヒアリを倒す方法を固有種が覚えるのさ >ミツバチみたいに 何年かかるんだすぎる…

90 17/07/04(火)14:25:43 No.437589467

まぁ刺されて死んじゃうってのは近隣に病院がないような地域での話なので日本で死亡事故になるってのはまずないだろうけど

91 17/07/04(火)14:25:49 No.437589479

多分この台風で全滅しそう

92 17/07/04(火)14:25:55 No.437589495

アルマジロはヒアリ食べてくれるみたいだな

93 17/07/04(火)14:25:57 No.437589496

大丈夫日本にはアリの巣コロリが

94 17/07/04(火)14:26:02 No.437589508

アリ圧すごいって話を昆虫の本で読んだ 知らんかった、昆虫最強はアリだったんじゃ

95 17/07/04(火)14:26:23 No.437589541

火属性で水耐性持ちという初見殺し

96 17/07/04(火)14:26:24 No.437589543

>多分この台風で拡散しそう

97 17/07/04(火)14:26:35 No.437589575

家畜被害がやばいぞ

98 17/07/04(火)14:26:41 No.437589591

>多分この台風で全域に移動しそう

99 17/07/04(火)14:26:41 No.437589594

ボクサー最強もアリだしな

100 17/07/04(火)14:26:46 No.437589605

後場からフマキラー株がめっちゃ上がってた

101 17/07/04(火)14:26:46 No.437589607

>多分この台風で全滅しそう ヒアリネードフラグじゃん!

102 17/07/04(火)14:26:48 No.437589612

こいつの毒を無効化する解毒剤を作る方が早そうだな

103 17/07/04(火)14:26:49 No.437589614

すごい女王ヒアリのおかげで株価が凄く上昇してる銘柄でてきた…

104 17/07/04(火)14:27:07 No.437589658

アントいうことだ…

105 17/07/04(火)14:27:13 No.437589669

壁に耳あり障子にヒアリ

106 17/07/04(火)14:27:25 No.437589688

人的被害は子供が蟻塚破壊して痛い目を見るぐらい?

107 17/07/04(火)14:27:26 No.437589696

横浜植木株式会社のアリメツも忘れないで

108 17/07/04(火)14:27:28 No.437589698

>すごい女王ヒアリのおかげで株価が凄く上昇してる銘柄でてきた… おのれフマキラー

109 17/07/04(火)14:27:30 No.437589703

まさか製剤会社の陰謀?

110 17/07/04(火)14:27:34 No.437589711

>ヒアリネードフラグじゃん! シャークネードじゃないだけマシか…

111 17/07/04(火)14:27:35 No.437589712

>もともとは磁気でなにを探してたの? 地磁気を感知して渡り鳥とかみたいに迷子にならないようにしてたんでしょ 地磁気以上に強力な磁場を感知するとポンコツになるとか

112 17/07/04(火)14:27:37 No.437589718

アリクイはペットとして飼えるけど 高いのは100万近くするからちょっと無理

113 17/07/04(火)14:27:46 No.437589742

子ども達にアリの巣に熱湯流し込む遊びを流行らせよう

114 17/07/04(火)14:27:49 No.437589748

>ヒアリネードフラグじゃん! 企画書書いてくる!

115 17/07/04(火)14:27:51 No.437589751

>壁に耳あり障子にヒアリ ヒアリだけにヒアリングということですな

116 17/07/04(火)14:27:53 No.437589759

>俺の幼馴染がヒアリで困る お前も祖国に帰れ!

117 17/07/04(火)14:28:11 No.437589800

>すごい女王ヒアリのおかげで株価が凄く上昇してる銘柄でてきた… 黒幕か!

118 17/07/04(火)14:28:19 No.437589818

>まさか政権の陰謀?

119 17/07/04(火)14:28:38 No.437589868

家畜が刺されるとそれ食った人間もアナフィラキシー起こすって「」言ってたけどどんだけ毒性強いのさ

120 17/07/04(火)14:28:42 No.437589876

火アリなんていち殺さ そうARINIXならね

121 17/07/04(火)14:28:42 No.437589877

アリクイの株価がストップ高

122 17/07/04(火)14:28:46 No.437589885

科学特捜隊だ 科学特捜隊を呼べ

123 17/07/04(火)14:29:17 No.437589959

>アリクイはペットとして飼えるけど しかも冬になったら寒さでしぬしな

124 17/07/04(火)14:29:17 No.437589961

シャークネードは中心爆破すれば勝てるけどヒアリネードは爆破しても散るだけな気がする…

125 17/07/04(火)14:29:31 No.437589994

ヒアリに対抗して大阪に蟻地獄を大量にばら蒔こう

126 17/07/04(火)14:29:34 No.437590001

>こいつの毒を無効化する解毒剤を作る方が早そうだな デッドライジングのはじまりである

127 17/07/04(火)14:29:39 No.437590014

土にお湯撒いたらしなないかな

128 17/07/04(火)14:29:44 No.437590023

おのれフマキラー!

129 17/07/04(火)14:29:43 No.437590025

ヒアリのせいで地球防衛軍5発売自粛

130 17/07/04(火)14:29:51 No.437590036

ヒアリネードはチェーンソーも効かないっぽいな…

131 17/07/04(火)14:29:56 No.437590047

太極磁石をあちこちにばらまけばそれにヒアリ集まってくるんじゃないの

132 17/07/04(火)14:30:16 No.437590096

ヒアリによる老人殺害計画・・・

133 17/07/04(火)14:30:17 No.437590098

>アルマジロはヒアリ食べてくれるみたいだな 畑とかお墓荒らす害獣だけど ヒアリ食べてくれる益獣でもあるから完全駆除はしないらしいな

134 17/07/04(火)14:30:27 No.437590121

ヒアリの国

135 17/07/04(火)14:30:27 No.437590122

ヒアリって名前だとなんか脅威感ないな 殺人毒虫って名前に変えよう

136 17/07/04(火)14:30:41 No.437590158

>太極磁石をあちこちにばらまけばそれにヒアリ集まってくるんじゃないの 大阪でそんなもの撒いたら色んな所が機能停止するわ

137 17/07/04(火)14:30:42 No.437590160

これもう半分ハンターハンターだろ

138 17/07/04(火)14:30:47 No.437590173

【拡散希望】

139 17/07/04(火)14:30:52 No.437590186

第二のミヤイリガイになりかねない

140 17/07/04(火)14:30:55 No.437590191

ファイアーアントだと強そう ヒアリだと弱そう

141 17/07/04(火)14:30:56 No.437590193

>ヒアリって名前だとなんか脅威感ないな >ヒラリーって名前に変えよう

142 17/07/04(火)14:31:05 No.437590218

ヒアリの海にしてくれる…

143 17/07/04(火)14:31:06 No.437590225

あいつらヒアリって名前だけど実は火に弱いんだぜ!

144 17/07/04(火)14:31:10 No.437590239

ヒアリ駆除業者詐欺とかでてくるのかな

145 17/07/04(火)14:31:53 No.437590333

つまり日本中の粒子加速器がヒアリの被害に

146 17/07/04(火)14:32:05 No.437590364

ファイヤーアントの上位種にマグマアントが居るんです?

147 17/07/04(火)14:32:07 No.437590370

>ヒアリの女王アリは1日に2000-3000個の卵を産むため定着して繁殖していた可能性があるという。 凄いな

148 17/07/04(火)14:32:12 No.437590386

>働きアリは体内に磁気に誘因されるようになる物質を持ち、電気設備に侵入し破壊することがある やっぱり虫ってロボットだとか地球外生命体か何かじゃないの?

149 17/07/04(火)14:32:22 No.437590400

お砂場で磁石使って砂鉄集める遊びが出来なくなってしまう

150 17/07/04(火)14:32:23 No.437590407

アース製薬もヒアリに対してはとうとう来たか…って言ってたしこいつらはまだ奥の手を隠してる

151 17/07/04(火)14:32:45 No.437590437

>ファイヤーアントの上位種にマグマアントが居るんです? そんな敗北者の息子みたいな…

152 17/07/04(火)14:32:48 No.437590446

>あいつらヒアリって名前だけど実は火に弱いんだぜ! っていうか火に強い虫っているの

153 17/07/04(火)14:32:55 No.437590470

>>太極磁石をあちこちにばらまけばそれにヒアリ集まってくるんじゃないの >大阪でそんなもの撒いたら色んな所が機能停止するわ ヒアリいそうな場所に太極磁石とアリクイ連れて出張ればいい

154 17/07/04(火)14:33:02 No.437590495

台風で洗い流してやんよ…

155 17/07/04(火)14:33:06 No.437590503

駆除したと思ったら真緋蟻・改が出てくるんだろ

156 17/07/04(火)14:33:08 No.437590505

全国の殺虫剤メーカーが共同開発とか熱い展開になれ

157 17/07/04(火)14:33:21 No.437590538

外来だから蟻の巣コロリ効きそう

158 17/07/04(火)14:33:34 No.437590565

ゾンビバエってなんなんだろうな マジでヒアリ専門の寄生虫とかニッチ過ぎない?

159 17/07/04(火)14:33:36 No.437590569

よくわからんがヒアリが鉄球に挟まったドライバーを抜いちゃうんでしょ

160 17/07/04(火)14:33:50 No.437590590

グンタイアリも呼んで世紀末アリバトルにしよう

161 17/07/04(火)14:34:05 No.437590617

su1925083.jpg コイツは頑張ってくれないんですか

162 17/07/04(火)14:34:06 No.437590618

進化のロジックでいうと そのうちアリクイ自体が磁力を発するようになるな・・・

163 17/07/04(火)14:34:08 No.437590625

>お砂場で磁石使って砂鉄集める遊びが出来なくなってしまう めっちゃ集まるヒアリ

164 17/07/04(火)14:34:21 No.437590641

>ヒアリいそうな場所に太極磁石とアリクイ連れて出張ればいい 磁気を発するメカアリクイの出番だな

165 17/07/04(火)14:34:29 No.437590660

酸だー!

166 17/07/04(火)14:34:38 No.437590676

>全国の殺虫剤メーカーが共同開発とか熱い展開になれ 特効殺虫剤を生み出すも利益に目の眩んだ開発者が暴走するフラグ立った!

167 17/07/04(火)14:34:39 No.437590681

ヒアリ→ヒヒアリ→ヒヒヒアリ

168 17/07/04(火)14:34:41 No.437590686

日本の公園にアルマジロとかアリクイが闊歩してる光景はディストピア感ある

169 17/07/04(火)14:34:59 No.437590719

>ゾンビバエってなんなんだろうな 神様がバランスとるために作ってくれたんだろう

170 17/07/04(火)14:35:06 No.437590735

裏に製薬会社が絡んでる

171 17/07/04(火)14:35:07 No.437590738

堺っ子です もう外出なくていい?

172 17/07/04(火)14:35:15 No.437590747

>グンタイアリも呼んで世紀末アリバトルにしよう 強さでいうと クレイジーアント>ヒアリ>グンタイアリ とのこと

173 17/07/04(火)14:35:16 No.437590751

クロアリ「どうして我々も食べられるんですか?」

174 17/07/04(火)14:35:29 No.437590766

>アース製薬もヒアリに対してはとうとう来たか…って言ってたしこいつらはまだ奥の手を隠してる 使徒かよ…

175 17/07/04(火)14:35:48 No.437590796

>ヒアリ→ヒヒアリ→ヒヒヒアリ→レギオン

176 17/07/04(火)14:35:48 No.437590797

>クレイジーアント>ヒアリ>グンタイアリ 既に名前がいかれてんな

177 17/07/04(火)14:35:49 No.437590800

>堺っ子です >もう外出なくていい? 堺っ子体操踊ってろ

178 17/07/04(火)14:36:15 No.437590848

>堺っ子です >もう外出なくていい? 唐突に誰の甥っ子だよ…って思っただろわかりづれぇ!

179 17/07/04(火)14:36:16 No.437590853

>マジでヒアリ専門の寄生虫とかニッチ過ぎない? 創造神も流石に強くし過ぎたわってバランス調整入れたんだろ

180 17/07/04(火)14:36:19 No.437590858

開始まったな… ああ… みたいなアースの企画会議

181 17/07/04(火)14:36:33 No.437590882

ヒアリを倒せるってリアリー?

182 17/07/04(火)14:36:44 No.437590899

>マジでヒアリ専門の寄生虫とかニッチ過ぎない? 人間専門もいるし…

183 17/07/04(火)14:36:53 No.437590919

キラービーの対抗策に日本のオオスズメバチ呼ぼうとしたけど 検討時点でオオスズメバチのがヤバいとなった前例があってね?

184 17/07/04(火)14:36:55 No.437590924

ヒアリ専門のハンター組織を作ろう

185 17/07/04(火)14:37:01 No.437590934

クレイジー・アントも電化製品大好きなのか

186 17/07/04(火)14:37:01 No.437590935

フリー素材みたいな名前しやがって

187 17/07/04(火)14:37:08 No.437590946

いかにヒアリが増え広がらないように殺すかが会議される

188 17/07/04(火)14:37:12 No.437590952

キメラアントみたいなやつらだな

189 17/07/04(火)14:37:20 No.437590967

>>堺っ子です >>もう外出なくていい? >堺っ子体操踊ってろ あついーひさむーいひー!あーめーのーひもー!

190 17/07/04(火)14:37:36 No.437590987

>キラービーの対抗策に日本のオオスズメバチ呼ぼうとしたけど >検討時点でオオスズメバチのがヤバいとなった前例があってね? なんだっけオオスズメバチが一匹でキラービー数十匹を全滅させたんだっけ…

191 17/07/04(火)14:37:38 No.437590991

ゾンビ出現みたいなもんなので政府と自治体の初動対応に興味がある

192 17/07/04(火)14:37:52 No.437591018

>いかにヒアリが増え広がらないように食すかがジャニーズで会議される

193 17/07/04(火)14:37:56 No.437591026

対外来生物用汎用人型決戦兵器か

194 17/07/04(火)14:38:19 No.437591066

クレイジーアントはヒアリを駆逐してくれるみたいだな

195 17/07/04(火)14:38:22 No.437591069

オオスズメバチって生物兵器なんだなやっぱ

196 17/07/04(火)14:38:31 No.437591088

中国からのバイオテロ?

197 17/07/04(火)14:38:55 No.437591131

クレイジーアントは電化製品に入り込んで配線と回路噛みちぎるのが趣味のやべーやつ 毒入りエサは避けるし殺虫剤も効かない

198 17/07/04(火)14:39:06 No.437591142

>>キラービーの対抗策に日本のオオスズメバチ呼ぼうとしたけど >>検討時点でオオスズメバチのがヤバいとなった前例があってね? >なんだっけオオスズメバチが一匹でキラービー数十匹を全滅させたんだっけ… そもそも毒性もスズメバチのが圧倒的に危ないし こんなん呼べるか!大混乱になるわ!日本こんなの都市付近に住んでるとかおかしくね!と研究者もなった

199 17/07/04(火)14:39:08 No.437591150

この手のスレは大げさに騒ぐのが仕事みたいなもんだな

200 17/07/04(火)14:39:25 No.437591178

飛んでる音が有機物の音じゃないしなオオスズメバチ

201 17/07/04(火)14:39:31 No.437591189

アース製薬の会議室ではBGMでEM20が鳴り響いてそう

202 17/07/04(火)14:39:36 No.437591198

ヒアリは根絶してもいいと思うので遺伝子弄ってオスしか産めない身体になっちゃえばいいとおもう

203 17/07/04(火)14:39:42 No.437591212

クレイジーアントは電気属性か...

204 17/07/04(火)14:39:56 No.437591248

クレイジーすぎる

205 17/07/04(火)14:40:06 No.437591265

自然界って後から修正効かないのに割と気軽にバランス調整ミスるよね

206 17/07/04(火)14:40:39 No.437591329

今までこう言うのが侵入した後に退治出来た事ってあるのかな

207 17/07/04(火)14:40:51 No.437591351

終息宣言してからこれだからな 神戸港は無事なんだろうけど

208 17/07/04(火)14:41:41 No.437591470

ニホンミツバチは蜂玉神風アタックと言う対抗策があるけど オオスズメバチって単体性能が高いだけじゃなくて軍として動くからアレ殺してるのは斥候役なんだ 蜂玉アタックで殺し切るの失敗したら斥候に呼ばれて軍隊が来る

209 17/07/04(火)14:41:55 No.437591500

ファイアーアント→ヒアリの格落ち感 クレイジーアントはどう呼ばれてるんだろう

210 17/07/04(火)14:42:02 No.437591512

>ヒアリは根絶してもいいと思うので遺伝子弄ってオスしか産めない身体になっちゃえばいいとおもう オス同士で子供作れるようになったらどうすんの!

211 17/07/04(火)14:42:09 No.437591531

イエロークレイジーアントのアシナガキアリなら沖縄にもういるんだけどな

212 17/07/04(火)14:42:16 No.437591542

名前と外見から火属性かと思って水で攻撃すると死なない所か拡散するって初見殺しか

213 17/07/04(火)14:42:25 No.437591563

>ファイアーアント→ヒアリの格落ち感 >クレイジーアントはどう呼ばれてるんだろう ファイヤーが火なら狂蟻だな

214 17/07/04(火)14:42:37 No.437591590

小型外来種危険生物特設災害対策本部 小災対

215 17/07/04(火)14:43:31 No.437591700

北朝鮮とヒアリどっちが話題になるんだろう

216 17/07/04(火)14:44:12 No.437591789

>北朝鮮とヒアリどっちが話題になるんだろう 北朝鮮にヒアリいっぱい送ればいいんじゃない?

217 17/07/04(火)14:44:22 No.437591812

港ならまだ対策の余地あるからマシ なんでもない内陸の公園とかから巣が見つかればもうおしまい 無駄なお金かけずにほっといたほうがいいレベルになる

218 17/07/04(火)14:44:32 No.437591842

>名前と外見から火属性かと思って水で攻撃すると死なない所か拡散するって初見殺しか メガテンだと火属性水耐性って凄く頼もしいんだけど敵にまわすとな…

219 17/07/04(火)14:44:34 No.437591846

>>北朝鮮とヒアリどっちが話題になるんだろう >北朝鮮にヒアリいっぱい送ればいいんじゃない? 引田天功にイリュージョンで持って行ってもらおう

220 17/07/04(火)14:45:00 No.437591904

クレイジーアントならキチアリかな

221 17/07/04(火)14:45:39 No.437591983

北はかの国が叡智の炎でなんとかしてくれるだろうからヒアリのほうが深刻

222 17/07/04(火)14:46:08 No.437592033

ヒアリにはヒラリーぶつけんだよ

223 17/07/04(火)14:46:14 No.437592041

オオスズメバチとキラービーの話は有名なガセだって!

224 17/07/04(火)14:47:01 No.437592120

なんでこんなBOWみたいないきものが生まれてしまったの…

225 17/07/04(火)14:47:40 No.437592202

皆が最初は馬鹿話で騒いでるあたり まじでシンゴジの導入とかぶるな

226 17/07/04(火)14:49:05 No.437592376

赤蟻退治大好きなストーム1さえいれば…

227 17/07/04(火)14:49:24 No.437592404

酪農関係はシャレにならんだろうしなあ

228 17/07/04(火)14:49:28 No.437592416

よく今まで防げてたな

229 17/07/04(火)14:49:57 No.437592478

想定外だ殺虫剤でも撒いておけばカタがつくだろう

230 17/07/04(火)14:50:38 No.437592551

殺虫剤に耐性持ったヒアリが来るんでしょー?

231 17/07/04(火)14:50:56 No.437592584

日本にヒアリ倒せるやつはいないんですか!

232 17/07/04(火)14:51:17 No.437592613

これでまだ生存し続けて些細な事故があったら凄そう

233 17/07/04(火)14:51:21 No.437592622

どうするんだ、上陸はしないって 言っちゃった後だぞ

234 17/07/04(火)14:51:30 No.437592634

>オオスズメバチとキラービーの話は有名なガセだって! キラービーに限らずオオスズメバチと他の蜂戦わせる実験自体は複数あったのと 一応キラービー対策案の一つとして上がってはいるよ同じ流れじゃないだけで ただ当然資料レベルで却下された

235 17/07/04(火)14:51:48 No.437592667

アースならたぶんなんとかしてくれる

236 17/07/04(火)14:52:03 No.437592691

ヒアリは生物学的にはアリじゃなくてアメリカが匙を投げた日本固有種のオオスズメバチの仲間だという盛られっぷり

237 17/07/04(火)14:52:37 No.437592756

>どうするんだ、女王蟻は駆除したって 言っちゃった後だぞ

238 17/07/04(火)14:52:46 No.437592777

ヒアリで調べると世界の侵略的外来種ワースト100とかあるんだな ぬも入ってた

239 17/07/04(火)14:53:48 No.437592888

>ヒアリは生物学的にはアリじゃなくてアメリカが匙を投げた日本固有種のオオスズメバチの仲間だという盛られっぷり つまり化け物には化け物ぶつけよう いけ!スズメバチ!

240 17/07/04(火)14:54:15 No.437592940

>なんでこんなBOWみたいないきものが生まれてしまったの… 裏に某製薬会社が関わってるんだろうな

241 17/07/04(火)14:54:40 No.437592994

>いけ!スズメバチ! 進化するヒアリ

242 17/07/04(火)14:54:54 No.437593020

アンブレラいい加減にしろよ

243 17/07/04(火)14:55:28 No.437593076

ハネヒアリとかに進化するなよな!絶対だぞ!

244 17/07/04(火)14:55:43 No.437593106

ジバチvsヒアリ 南海の大決戦

245 17/07/04(火)14:56:13 No.437593148

ヒアリの次はなんだ…カエンアリとか?

246 17/07/04(火)14:56:30 No.437593179

>つまり化け物には化け物ぶつけよう >いけ!スズメバチ! 虫版貞子vs伽椰子

247 17/07/04(火)14:56:38 No.437593192

火の最上級魔法っつったら メテオ

248 17/07/04(火)14:56:50 No.437593215

>ヒアリの次はなんだ…カエンアリとか? マグマアリにバクアント

249 17/07/04(火)14:56:56 No.437593224

ヒで対抗しよう

250 17/07/04(火)14:56:58 No.437593232

マグマアリじゃけえ

251 17/07/04(火)14:57:00 No.437593234

何で今になって急に立て続けに? そもそも今までだってそういう可能性はあったわけでしょう?

252 17/07/04(火)14:57:20 No.437593262

アリクイを野生化させよう

253 17/07/04(火)14:57:43 No.437593288

>何で今になって急に立て続けに? >そもそも今までだってそういう可能性はあったわけでしょう? 検疫が頑張ってたから大丈夫だった 何かどっかで逃がした

254 17/07/04(火)14:57:56 No.437593314

すでにアメリカではクレイジーアントがヒアリを駆逐して 「全く冗談じゃないぜボブ!クレイジーアントときたら礼儀がなってないんだ!」状態

255 17/07/04(火)14:58:17 No.437593349

ジバチは地属性だけど風特性を持ち ヒアリは火属性だけど水特性を持つ ゴアテックスって何なの…

256 17/07/04(火)14:58:22 No.437593359

マグマアリって言いにくい マグマリがいい

257 17/07/04(火)14:59:00 No.437593434

フレイムアントヴォルケーノアント

258 17/07/04(火)14:59:22 No.437593470

神戸 大阪 名古屋 東京もくるな

259 17/07/04(火)14:59:33 No.437593494

フレアアント

260 17/07/04(火)14:59:43 No.437593508

ほ ほぎー

261 17/07/04(火)15:00:00 No.437593545

オオスズメバチって普通に東アジア全土に生息してるのに なぜか日本固有種と勘違いしてる子が後を絶たない

262 17/07/04(火)15:00:17 No.437593566

でも今の日本の気候ってアマゾンみたいなもんだよね

263 17/07/04(火)15:00:23 No.437593575

死人出てからが本番だと思ってる

264 17/07/04(火)15:00:26 No.437593582

>神戸 >大阪 >名古屋 >東京もくるな ハハーン こいつら新幹線で移動してるな

265 17/07/04(火)15:01:08 No.437593661

>こいつら新幹線で移動してるな 京都と品川がやばいな

266 17/07/04(火)15:01:17 No.437593683

>>神戸 >>大阪 >>名古屋 >>東京もくるな >ハハーン >こいつら新幹線で移動してるな 無賃乗車は許せん

267 17/07/04(火)15:02:20 No.437593776

フマキラーこいや!

268 17/07/04(火)15:02:29 No.437593789

>無賃乗車は許せん ヒアリvsJR職員

269 17/07/04(火)15:02:32 No.437593797

新幹線無賃乗車をヒにあげて炎上するファイアーアント

270 17/07/04(火)15:02:54 No.437593843

>オオスズメバチって普通に東アジア全土に生息してるのに >なぜか日本固有種と勘違いしてる子が後を絶たない それよく言う人いるけどねオオスズメバチと言う種類の中でも地域ごとに亜種で分かれててね? 世界最大とされる亜種は日本のなのよ

271 17/07/04(火)15:03:00 No.437593857

あぼがど

272 17/07/04(火)15:03:20 No.437593884

ぱわーず

273 17/07/04(火)15:03:30 No.437593895

>オオスズメバチって普通に東アジア全土に生息してるのに >なぜか日本固有種と勘違いしてる子が後を絶たない 虫板で言ってごらん

274 17/07/04(火)15:03:46 No.437593918

大阪府豊能郡豊能町

275 17/07/04(火)15:03:47 No.437593922

全国の子供達にアリ殺しを推奨すればあっという間に全滅よ

276 17/07/04(火)15:04:05 No.437593951

それでも小林製薬ならなんとかしてくれるって信じてる

277 17/07/04(火)15:04:06 No.437593956

核撃ちこむしかないな

278 17/07/04(火)15:04:24 No.437593984

ふつうの蟻と見分けつかないわ噛まれないと

279 17/07/04(火)15:04:34 No.437594004

>全国の子供達にアリ殺しを推奨すればあっという間に全滅よ だが待ちたまえ 子供の得意技である水責めが効かんぞ

280 17/07/04(火)15:04:36 No.437594005

>マグマリがいい クレイジーマグマーリ

281 17/07/04(火)15:04:50 No.437594038

こいつの苦手な植物とかないのか

282 17/07/04(火)15:04:52 No.437594041

アリジゴクとかを繁殖させたらいいんじゃね

283 17/07/04(火)15:05:42 No.437594124

海運とかずっと昔からやってたのに今話題になるってことはやはり温暖化が関係してるんだろうな

284 17/07/04(火)15:06:10 No.437594180

>オオスズメバチって普通に東アジア全土に生息してるのに >なぜか日本固有種と勘違いしてる子が後を絶たない いいよね 半端知識でドヤ顔

285 17/07/04(火)15:06:16 No.437594199

だ 遅 言

286 17/07/04(火)15:06:22 No.437594212

>アリジゴクとかを繁殖させたらいいんじゃね 巣ごと潰すやつじゃないとダメだろう そしてヒアリ以外のアリが絶滅する

287 17/07/04(火)15:06:40 No.437594250

キメラアント編始まったな…

288 17/07/04(火)15:06:58 No.437594292

台風で関東にも上陸するらしいな

289 17/07/04(火)15:07:38 No.437594364

オオアリクイを野に放とう

290 17/07/04(火)15:08:01 No.437594418

>キメラアント編始まったな… 未曾有の生物災害(バイオハザード)

291 17/07/04(火)15:08:42 No.437594511

>全国の子供達にアリ殺しを推奨すればあっという間に全滅よ (全滅する子供たち)

292 17/07/04(火)15:09:01 No.437594561

蟻将棋ミサイル

293 17/07/04(火)15:09:36 No.437594618

全国の昆虫館のスペシャリストがこいつの対策に追われて水際で食い止めようとしてる リアルシンゴジラ状態になってると聞いて不謹慎にもワクワクしてしまった

294 17/07/04(火)15:09:53 No.437594668

メラアント編

295 17/07/04(火)15:10:46 No.437594769

藤井四段助けてくれー!

296 17/07/04(火)15:11:28 No.437594861

>蟻将棋ミサイル 更に都民だ!

297 17/07/04(火)15:12:07 No.437594950

1回だけなら刺されても命に別状はないから残機が1になるだけだし…

298 17/07/04(火)15:12:15 No.437594971

先手 3四蟻

299 17/07/04(火)15:12:42 No.437595034

巣が一つあれば毎日何十万個も卵を産むからあっという間に天文学的数値にまで個数は膨らむよ

300 17/07/04(火)15:12:58 No.437595080

>1回だけなら刺されても命に別状はないから残機が1になるだけだし… でもこいつら一匹で何回も執拗に攻撃してくるし…

301 17/07/04(火)15:13:16 No.437595114

デング熱と同じでとっくの前から日本に入ってたと思うよ

302 17/07/04(火)15:13:28 No.437595146

>ヒアリがコロニーを作る1ヘクタールの土地に9万匹の女王がいる可能性があります >1匹の女王は1日に約100個の卵を産むので、ヒアリは毎日900万匹も増えている計算 むう…

303 17/07/04(火)15:13:40 No.437595167

アリの巣コロリみたいの使っても 死んだ仲間は警戒して食って餌にしないらしいし 駆除大変だろうな

304 17/07/04(火)15:13:41 No.437595169

����������

305 17/07/04(火)15:14:02 No.437595206

来月から大阪から関東に引っ越すからよかった…

306 17/07/04(火)15:14:08 No.437595222

>ヒアリは毎日900万匹も増えている計算 なそ にん

307 17/07/04(火)15:14:48 No.437595298

一日100個の卵てまるで機械だな蟲きめぇ

308 17/07/04(火)15:14:54 No.437595314

巣穴を弄られたらヒアリ全員で立ち向かえ 一匹一刺しがノルマ

309 17/07/04(火)15:15:15 No.437595348

疑問なんだけど900万匹産んでも食料補給無理じゃね?

310 17/07/04(火)15:15:52 No.437595422

       🐜三      🐜三    🐜三      🐜三        🐜三

311 17/07/04(火)15:16:25 No.437595490

茹でよう

312 17/07/04(火)15:16:39 No.437595520

       為三      為三    為三      為三        為三

313 17/07/04(火)15:17:00 No.437595564

揚げよう

314 17/07/04(火)15:17:03 No.437595571

ゾンビバエも日本に渡って生態変わったりヒアリ以外のアリ狙ったりしない?大丈夫?

↑Top