虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/04(火)13:54:38 今のと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/04(火)13:54:38 No.437585308

今のところクリティカルヒットがない

1 17/07/04(火)13:55:20 No.437585401

グルグルしか見たいのない

2 17/07/04(火)13:55:45 No.437585444

まだ始まったばっかりだけど土曜の面子が濃すぎる

3 17/07/04(火)13:56:32 No.437585543

今期は見たいのゼロだから暇すぎる

4 17/07/04(火)13:57:53 No.437585719

Fateシンフォギア異世界食堂と楽しみにしてたのが今の所期待できそうで嬉しい

5 17/07/04(火)13:58:33 No.437585817

最遊記とグルグルには期待してる

6 17/07/04(火)13:58:43 No.437585838

なろうの異世界が二つもあるけど今一つ好きになれそうにない このすばはお面白かったけどな

7 17/07/04(火)13:59:50 No.437585968

「」は最遊記好きだからな

8 17/07/04(火)14:00:51 No.437586081

最遊記とグルグルって夕方じゃないのか

9 17/07/04(火)14:01:30 No.437586160

闇芝居見ようぜ

10 17/07/04(火)14:02:02 No.437586228

闇芝居とてーきゅうとアビスと3Pが楽しみ

11 17/07/04(火)14:02:09 No.437586237

最遊記っては変な外人出てきた辺りまでは覚えてる 妹はちわちわなの今回初?

12 17/07/04(火)14:02:55 No.437586341

ロボ物は主人公が女の子みたいな男の子だから檜山みたいなシャウトは期待できないのが辛い

13 17/07/04(火)14:03:04 No.437586360

てーきゅうがあるとなんか安心する

14 17/07/04(火)14:03:42 No.437586446

ひなろじは一応見続けようかなって 前作やカードゲーム設定が重要になってきたらついていけなさそうだけど

15 17/07/04(火)14:03:55 No.437586472

けものフレンズの再放送が思ったより面白い 6話と7話よかった

16 17/07/04(火)14:04:58 No.437586618

今のところ賭けぐるいがどうなるのか気になる

17 17/07/04(火)14:05:19 No.437586653

ちょっと面白い程度のアニメは見なくていいなと思うようになった

18 17/07/04(火)14:05:28 No.437586675

異世界食堂の実況は魔族差別だってけおる人がいて面白すぎた

19 17/07/04(火)14:05:47 No.437586719

>ロボ物は主人公が女の子みたいな男の子だから檜山みたいなシャウトは期待できないのが辛い あれは研究開発がメインだからそっち方面は期待しない方がいい アイアンマンでスタークが試行錯誤する感じの話なので

20 17/07/04(火)14:06:13 No.437586768

Fateと刀剣の録画を連続してみたら暗い画面でピカピカさせるのが流行りなのかなって思った

21 17/07/04(火)14:07:01 No.437586876

春は1話見ておっとなるの結構あったけど夏は良くも悪くも期待通りというか

22 17/07/04(火)14:07:20 No.437586907

fateはufoっぽくしろというオーダーでもあるんだろうか

23 17/07/04(火)14:07:44 No.437586958

ネット配信はシケてる

24 17/07/04(火)14:08:22 No.437587033

15分枠二つが今日だけど見てみるか

25 17/07/04(火)14:09:14 No.437587147

>異世界食堂の実況は魔族差別だってけおる人がいて面白すぎた 「」の2割は魔族

26 17/07/04(火)14:09:17 No.437587155

天使と3Pとは露骨な名前だな

27 17/07/04(火)14:10:56 No.437587400

テイルズオブFate刀剣乱舞は1時間もやるから長い

28 17/07/04(火)14:11:10 No.437587438

録り溜めてた数年前からのやつをやっと崩せるクールだ

29 17/07/04(火)14:11:17 No.437587458

前期はバッドエンド多かったから癒されたいのでnewgame観るね…

30 17/07/04(火)14:13:29 No.437587761

土日のBSがメテオラさん見た後見るもんがない… BSTBSも見るものないし 日曜の血界の再放送が地味に癒される

31 17/07/04(火)14:14:01 No.437587838

読んでる作品が原作のアニメは別に見なくてもいいかなってなる

32 17/07/04(火)14:15:10 No.437587990

プリンセスプリンシパルは何となくダメな気がするけど楽しみにしてる

33 17/07/04(火)14:15:18 No.437588005

>読んでる作品が原作のアニメは別に見なくてもいいかなってなる 進撃がまさにそれだった…

34 17/07/04(火)14:16:10 No.437588128

原作読んでると話わかってるから別にアニメ見なくていいかなってなる人はいるよね 私もそうだけど

35 17/07/04(火)14:18:05 No.437588412

そう考えるとアニメでオリキャラとかオリ展開をやりがたるのは理解はできる でもオリ展開やるならちゃんと面白いもの作れ

36 17/07/04(火)14:19:03 No.437588543

ジョジョとかかなり忠実に作ってたから途中から見無くなちゃったな

37 17/07/04(火)14:19:14 No.437588568

進撃は叫びのとこは漫画の方が迫力があって好き ライナーの告白は声がある分アニメの方が好き

38 17/07/04(火)14:19:36 No.437588620

逆に今更原作追うのも面倒なんでアニメでやってくれると楽でいいっていう俺みたいなのもいる

39 17/07/04(火)14:20:06 No.437588699

ラノベ原作は中途半端に終わって最後まで行かないのが辛い

40 17/07/04(火)14:20:07 No.437588701

ラノベだと映像化ってだけで大きな違いになるからまだいいんだけどね 漫画だと動いた方が迫力が無くなるとか間が悪くなるとかも起こるから難しい

41 17/07/04(火)14:20:53 No.437588818

>逆に今更原作追うのも面倒なんでアニメでやってくれると楽でいいっていう俺みたいなのもいる 時期が空きすぎなければそれでいいんだけど、好きなアニメって先が気になるから…

42 17/07/04(火)14:21:27 No.437588900

アニメ見て入って原作の絵が合わないなってなることがある

43 17/07/04(火)14:21:34 No.437588920

>ラノベ原作は中途半端に終わって最後まで行かないのが辛い どうせスッキリ終わんないならまあいいか…ってなる 続いてるマンガでもそうだけど

44 17/07/04(火)14:22:38 No.437589043

>漫画だと動いた方が迫力が無くなるとか間が悪くなるとかも起こるから難しい これに関しては本当にどうしようもないからなあ…アニメが原作の補完してくれるのが理想かな

45 17/07/04(火)14:22:55 No.437589087

アルペジオみたいに全然別だとそれはそれで…って見たくなるけど大抵の場合は違うよクソ!としかならないのがつらい

46 17/07/04(火)14:24:03 No.437589230

アルペジオはかなり凄かったね…

47 17/07/04(火)14:24:12 No.437589255

アニオリ展開とかは劇物だからな 大抵毒の方になるけど

48 17/07/04(火)14:25:15 No.437589407

アルペジオはメインヒロインの性格が全く違ってほぼアニオリな存在だったな…

49 17/07/04(火)14:26:27 No.437589557

アルタイル原作好きだけどどこまでやるつもりだろう・・・

50 17/07/04(火)14:26:46 No.437589609

やっぱオリジナルか原作知らないアニメがいいなってなる オリ展開やられてもわからないから気にならない

51 17/07/04(火)14:27:04 No.437589653

>アルペジオはかなり凄かったね… ラストのデスクロー化とそこから肉弾戦になる流れは正直合わなかった

52 17/07/04(火)14:27:58 No.437589775

ちゃんとアニメ化したら面白そうなところをアニオリ展開で潰すのは許されざるよ…

53 17/07/04(火)14:28:28 No.437589845

>プリンセスプリンシパルは何となくダメな気がするけど楽しみにしてる 今期オリジナルで期待できるのこれだけだしね… 原作ものはかなり充実してるのに

54 17/07/04(火)14:29:35 No.437590004

賭ケグルイ見てて 能登も演技上手くなったなあ… って思ってた

55 17/07/04(火)14:30:07 No.437590070

ボールルームの作画がむっちゃ過ごそう…

56 17/07/04(火)14:30:27 No.437590120

ボールルーム作者休載してたのアニメのためだったんだろうか

57 17/07/04(火)14:30:34 No.437590133

アニオリやるならもう原作なんぞしらんってくらいオリジナルやってくれた方が好感は持てる

58 17/07/04(火)14:30:50 No.437590180

そろそろこういうまとめ画像に配信サービス先も書いて欲しい

59 17/07/04(火)14:30:57 No.437590196

アホガールに66兆2000億

60 17/07/04(火)14:31:21 No.437590263

でもぜんぶ喰霊零みたいなことされても困るし・・・

61 17/07/04(火)14:31:35 No.437590290

ボールルームは原作の前半流し読みしてたからいまいち覚えてないんで結構楽しみだったりする 今のパートナーの子の辺りまで行くんだろうか?

62 17/07/04(火)14:32:21 No.437590398

今期はけもフレみたいに爆発するのは無さそう

63 17/07/04(火)14:32:25 No.437590410

恋と嘘は反応に困る どのあたりの原作?

64 17/07/04(火)14:32:34 No.437590423

>日曜の血界の再放送が地味に癒される あれ微妙に再編集入ってた?

65 17/07/04(火)14:34:49 No.437590703

newgameとメイドインアビスと刀剣かなあ グルグルもみたいけど時間とれるかな…

66 17/07/04(火)14:34:51 No.437590707

fate微妙だった

67 17/07/04(火)14:36:34 No.437590883

>今期はけもフレみたいに爆発するのは無さそう あれは突然変異だし… イクシオンサーガDTやレヴィアタンとか聖戦ケルベロスなど面白いのはあるんだけどね…

68 17/07/04(火)14:36:45 No.437590906

>ボールルームの作画がむっちゃ過ごそう… ユーリがちゃんとスケートの動きをやろうとしてだんだんダメになっていったからこれには期待している

69 17/07/04(火)14:37:40 No.437590996

>18ifに66兆2000億

70 17/07/04(火)14:37:58 No.437591030

NTRはPVでお腹いっぱいだった

71 17/07/04(火)14:37:59 No.437591031

ナイツ&マジックはなんか見てて恥ずかしくなってまだ全部見れてない…

72 17/07/04(火)14:38:50 No.437591125

NTRがアニメ化できるならやがて君になるもアニメ化できそうだな

73 17/07/04(火)14:38:51 No.437591126

日笠も言ってたけどもう今はおっぱいアニメ全盛ではないのね

74 17/07/04(火)14:38:53 No.437591129

恋と嘘がU19じゃない U19の元ネタが恋と嘘なんだ

75 17/07/04(火)14:39:21 No.437591169

ナイツマとかのネット小説系ってなんか恥ずかしくなるのなんでだろうね 別に面白くないとかいう話じゃなく

76 17/07/04(火)14:39:39 No.437591206

>今期はけもフレみたいに爆発するのは無さそう けもフレみたいな御輿に担がれるアニメが毎期あると思ったら大間違いだかんな!

77 17/07/04(火)14:39:48 No.437591228

最遊記ってお腐れ様向け?

78 17/07/04(火)14:39:57 No.437591250

クリオネの灯りってなんだ…

79 17/07/04(火)14:40:11 No.437591274

>日笠も言ってたけどもう今はおっぱいアニメ全盛ではないのね あえぎ声とか聞くとギャグに感じちゃって…もっと勃起できるような淫靡さを出してくれれば

80 17/07/04(火)14:40:14 No.437591284

最遊記はもう二十年選手のお腐れエリートだぞ

81 17/07/04(火)14:40:46 No.437591341

>最遊記ってお腐れ様向け? 前のシーズンは男が見ても結構楽しめた気がする

82 17/07/04(火)14:40:50 No.437591349

向けというか大ベテラン

83 17/07/04(火)14:41:08 No.437591385

ナイツマとかあれでもかなりマシな部類だからスマホ見たら憤死するんじゃないか

84 17/07/04(火)14:41:14 No.437591398

>fate微妙だった アポはファン内でもそれほどって感じの評価が多いし 好きなキャラが出てバトルがぐりぐり動くのを面白いと思えない人は辛いと思う

85 17/07/04(火)14:41:23 No.437591420

最遊記知らん奴が「」にいるとは思わなかった…

86 17/07/04(火)14:41:25 No.437591427

タイラーとかグルグルとか最遊記とか今は本当に西暦2017年か

87 17/07/04(火)14:41:37 No.437591458

>クリオネの灯りってなんだ… 10年くらい前の人気web小説をアニメ化したやつ 妖怪アパートみたいなもん

88 17/07/04(火)14:41:55 No.437591503

最遊記って今季から見ても大丈夫なやつなのか

89 17/07/04(火)14:42:05 No.437591517

>10年くらい前の人気web小説をアニメ化したやつ >妖怪アパートみたいなもん じゃあまあいいか…

90 17/07/04(火)14:42:08 No.437591526

すかすかみたいな終わりかけの世界でがんばるお話は今期ないのかな…

91 17/07/04(火)14:42:10 No.437591532

>日笠も言ってたけどもう今はおっぱいアニメ全盛ではないのね 徒然チルドレンの監督見て何かの間違いでおっぱいアニメに化けないかとドキドキしてる

92 17/07/04(火)14:42:32 No.437591584

土日以外見るもんがない

93 17/07/04(火)14:42:35 No.437591587

>ナイツマとかあれでもかなりマシな部類だからスマホ見たら憤死するんじゃないか そういえばなろうアニメで初のコテコテなテンプレ系になるのかな HJならカネの力の方をアニメ化して欲しいんだけどなあ…

94 17/07/04(火)14:42:47 No.437591605

>ナイツマとかのネット小説系ってなんか恥ずかしくなるのなんでだろうね >別に面白くないとかいう話じゃなく 自分がこっそり楽しんでいたものが衆目に晒されて羞恥プレイみたいになるからとか? なんていうか言い方変だけど鼻につくというか

95 17/07/04(火)14:43:04 No.437591640

カケグルイ面白かった

96 17/07/04(火)14:43:27 No.437591689

メイドインアビスの為にプライム契約するか迷ってる

97 17/07/04(火)14:43:32 No.437591702

今期はメイドインアビスとボールルームとリフレクションだな ネトフリにも加入しちゃんたんで見るもの多すぎてこれだけでも許容量はいっぱい

98 17/07/04(火)14:43:54 No.437591747

>カケグルイ面白かった そういやとりあえず1話はと録画だけはしておいたけどまだ見てなかったな… 面白いのか!

99 17/07/04(火)14:44:04 No.437591772

最遊記RELOADって昔ゴールデンでやってなかったっけ

100 17/07/04(火)14:44:23 No.437591814

天使の3Pに花京院の魂を賭ける

101 17/07/04(火)14:44:25 No.437591819

縁結びの妖狐ちゃんが中国アニメでは珍しく観れそうな感じする なかなか面白い 古いけど逆に新しいというか 主人公が爽やかでいいね

102 17/07/04(火)14:44:34 No.437591845

今期はかなり残念

103 17/07/04(火)14:44:35 No.437591850

>HJならカネの力の方をアニメ化して欲しいんだけどなあ… いいよね課金剣、web準拠ならちょうど1クールで収まるんじゃないかな

104 17/07/04(火)14:44:37 No.437591856

>最遊記RELOADって昔ゴールデンでやってなかったっけ 夕方にやってた

105 17/07/04(火)14:44:45 No.437591870

徒然チルドレンはスタッフ見てえってなったからどうなるか楽しみ

106 17/07/04(火)14:44:55 No.437591899

ナイツマは凄腕プログラマーの描写でもうダメだった

107 17/07/04(火)14:45:08 No.437591917

>メイドインアビスの為にプライム契約するか迷ってる BSで普通にやるよ?

108 17/07/04(火)14:45:14 No.437591929

>そういやとりあえず1話はと録画だけはしておいたけどまだ見てなかったな… >面白いのか! ストーリー的な面白さじゃなくて画面とリアクションの面白さ

109 17/07/04(火)14:45:35 No.437591972

>ストーリー的な面白さじゃなくて画面とリアクションの面白さ つまり実況向けか

110 17/07/04(火)14:45:51 No.437592006

ネットで爆発的に流行るとめんどくさいから毎期こんな感じでいいよ

111 17/07/04(火)14:45:54 No.437592010

カネの力はアニメ向きだよね…主人公がチートだし

112 17/07/04(火)14:46:39 No.437592080

>徒然チルドレンはスタッフ見てえってなったからどうなるか楽しみ ひなこノート枠だこれ!

113 17/07/04(火)14:46:40 No.437592082

ナイツマは研究開発と聞いてちょっと楽しみだったけど 1話の杖のくだりが続くようだと辛いかもしれない

114 17/07/04(火)14:47:19 No.437592154

カケグルイは他のギャンブル物とちがって話のスパンが短いから仕方ないんだけどトリックが安直なのがちょっとね

115 17/07/04(火)14:47:49 No.437592220

>今期はかなり残念 たまにはこういう休息期がないと…

116 17/07/04(火)14:47:53 No.437592229

賭ケグルイは能登の演技が凄かったけど 他はなんかこう…すごい歯をむき出しにしてくるな!って

117 17/07/04(火)14:48:04 No.437592255

>>プリンセスプリンシパルは何となくダメな気がするけど楽しみにしてる >今期オリジナルで期待できるのこれだけだしね… >原作ものはかなり充実してるのに スタンリーの奴期待してるよ

118 17/07/04(火)14:48:10 No.437592265

リゼロが受けたのはびっくりしたな あれ一章二章で人が離れると思ったわ

119 17/07/04(火)14:48:20 No.437592286

>進撃がまさにそれだった… 2期の作画すごいぞ… 31話は演出や声優の演技も神がかってるぞ 観たほうがいいと思うよ 観る価値がある

120 17/07/04(火)14:48:22 No.437592293

>賭ケグルイは能登の演技が凄かったけど >他はなんかこう…すごい歯をむき出しにしてくるな!って のとじゃない のとまみこ

121 17/07/04(火)14:49:08 No.437592381

>>今期はかなり残念 >たまにはこういう休息期がないと… 次週が気になるアニメが多いと疲れるからな…

122 17/07/04(火)14:49:22 No.437592402

>今期はかなり残念 本命にあげる人が多いボ卿、グルグル、プリンシパルあたりがまだ始まってないのに…?

123 17/07/04(火)14:49:24 No.437592405

>>fate微妙だった >アポはファン内でもそれほどって感じの評価が多いし >好きなキャラが出てバトルがぐりぐり動くのを面白いと思えない人は辛いと思う この調子だとバトルまでしばらくかかりそうなんだけどわりと早いうちにちゃんと動くんです?

124 17/07/04(火)14:49:41 No.437592449

グルグルはまだ見てないけど大当たりの予感しかしないぜ

125 17/07/04(火)14:49:49 No.437592465

改めて思うけどホント日本ってアニメ大国だよなぁ… 海外のオタクが憧れるのもわかるし製作スタッフ不足になるのもよくわかるわ…

126 17/07/04(火)14:50:00 No.437592483

RWBY見たことないから楽しみにしてる

127 17/07/04(火)14:50:08 No.437592495

>リゼロが受けたのはびっくりしたな >あれ一章二章で人が離れると思ったわ まあリプレイとかループものはオタク特有の俺ならああする的な没入感があるんだろう ループしてるときは話のスパン短くなるし

128 17/07/04(火)14:50:13 No.437592509

なろう作品でアニメ化して欲しいけど 連載を前提にした作りで区切りのいいところまでが長いので アニメ化しないだろうなーって思ってるやつある

129 17/07/04(火)14:50:44 No.437592561

バトルガールハイスクールに66兆2000億

130 17/07/04(火)14:50:52 No.437592573

バトガに66兆

131 17/07/04(火)14:51:10 No.437592596

>ひなろじに66兆2000億

132 17/07/04(火)14:51:12 No.437592602

まあ順当にいけばアビスかグルグル駄蛯名とは思うけどグルグルは思い出補正込みだからアビスって感じ

133 17/07/04(火)14:52:03 No.437592690

>>>fate微妙だった >>アポはファン内でもそれほどって感じの評価が多いし >>好きなキャラが出てバトルがぐりぐり動くのを面白いと思えない人は辛いと思う >この調子だとバトルまでしばらくかかりそうなんだけどわりと早いうちにちゃんと動くんです? 緒戦は3話からだから遅い訳でもない

134 17/07/04(火)14:52:20 No.437592729

>なろう作品でアニメ化して欲しいけど >連載を前提にした作りで区切りのいいところまでが長いので >アニメ化しないだろうなーって思ってるやつある 面白さとは別にアニメ化時の構成の問題で弾かれてる作品って結構あるんだろうなあ

135 17/07/04(火)14:52:30 No.437592742

今夜のアホガールは面白いからおすすめだぞ と言うか原作知ってるとあのキャラがまさかのあの大御所声優ってだけで笑える

136 17/07/04(火)14:52:34 No.437592752

ハルジオン口だけ野郎一代記はまず書籍がある程度出ないとアニメ化まで遠いのが辛い 早く出してくれ…

137 17/07/04(火)14:52:42 No.437592765

オリジナルアニメに頑張ってほしいのでプリンシパルで

138 17/07/04(火)14:53:04 No.437592802

GONZO生きてたのか

139 17/07/04(火)14:53:20 No.437592833

バトガはゲーム自体がもう下火なのになんで今更アニメを…?

140 17/07/04(火)14:53:31 No.437592850

ひなろじはきららかと思ってたら違った

141 17/07/04(火)14:54:03 No.437592915

刀剣ってこないだもやってなかったか

142 17/07/04(火)14:54:10 No.437592932

>バトガはゲーム自体がもう下火なのになんで今更アニメを…? つべで全話公開とかやったりしてるしゲーム側に火をつけるためのアニメだろう

143 17/07/04(火)14:54:24 No.437592961

ひなろじはエグゼイドの人と聞いてちょっと期待してる

144 17/07/04(火)14:54:42 No.437592997

今期クリティカルヒットは確かにないけどそこまで酷くもないなって感じだが 妖怪アパートが思いの外まともだった印象が強すぎるせいかもしれない

145 17/07/04(火)14:54:50 No.437593011

>バトガはゲーム自体がもう下火なのになんで今更アニメを…? アニメの企画動くタイミングを考えると下手すると放送開始までに死ぬすらあるのがソシャゲ業界だし下火程度ならまだマシ

146 17/07/04(火)14:54:57 No.437593025

賭ケグルイは女の子がかなりの変顔をするのでそこが大丈夫ならそれなりに楽しめると思う

147 17/07/04(火)14:55:05 No.437593034

進撃は2期は正直まったく期待してなかったけど本当に謝りたくなるほど凄かった 作画力落ちないどころか1期より上がってたし一つの話に必ず見せるシーンを一つ作ってたし あと個人的にはキャラに変な太い枠線をやめてくれたのがよかった

148 17/07/04(火)14:55:09 No.437593042

>刀剣ってこないだもやってなかったか やってた でも作ってるとこも内容も別

149 17/07/04(火)14:55:21 No.437593062

前期よりは全然見るものあるんだけど…

150 17/07/04(火)14:55:24 No.437593067

>このすばはお面白かったけどな このすばは特殊な部類に入るのであれ基準に判断するのはやめたほうがいい

151 17/07/04(火)14:55:34 No.437593085

チアフルーツが今期の戸愚呂枠かな

152 17/07/04(火)14:55:40 No.437593100

ナイツマは火星の人とまでは言わんがオービタルクラウドくらいの技術描写はほしい

153 17/07/04(火)14:56:22 No.437593162

>チアフルーツが今期の戸愚呂枠かな スカートの中はケダモノでしたとか

154 17/07/04(火)14:57:00 No.437593236

GONZOの方の中華アニメはまだ放送予定発表されてないし来期にズレ込みそうかね

155 17/07/04(火)14:57:05 No.437593245

今期はオリジナルアニメすくないのがつらい

156 17/07/04(火)14:57:05 No.437593246

このすばはギャグ全振りの回は面白いけど 強キャラ相手の主人公無双が始まるとやっぱりこういうとこは一緒だなあってなったな

157 17/07/04(火)14:57:20 No.437593259

ギャルがちょっと気になってたんだけど原作読んだら体調を崩すレベルのつまんねだった

158 17/07/04(火)14:58:04 No.437593329

賭けグルイは顔芸と下品なEDを楽しむ作品なのは初回で把握できた

159 17/07/04(火)14:58:08 No.437593336

明日のグレンラガンの再放送でなんの発表があるんだろうね

160 17/07/04(火)14:58:42 No.437593400

このすばオバロは好きだけどそれ以外の異世界ものはあんまし グリムガルもリゼロも見たけどそこまでだった

161 17/07/04(火)14:58:47 No.437593412

普通に冒険してる他の転移してきた人を小馬鹿にしたような回はキツかった キャラはいいけどそういうとこがちょっとな

162 17/07/04(火)14:58:55 No.437593425

>アニメの企画動くタイミングを考えると下手すると放送開始までに死ぬすらあるのがソシャゲ業界だし下火程度ならまだマシ けもフレかな

163 17/07/04(火)14:59:32 No.437593493

ナイツマ見ると主人公はぱっと見平凡な方が親しまれやすいのかもって思う シュタゲのオカリンが自力でタイムリープマシン作るようなものだし

164 17/07/04(火)14:59:42 No.437593503

>前期よりは全然見るものあるんだけど… クール始めはみんなそう言うんだよ

165 17/07/04(火)15:00:00 No.437593547

バチカン調査官はホラー小説が原作みたいだから少し期待してる

166 17/07/04(火)15:00:36 No.437593602

3話まで見ないと正当な評価はできないとけもフレが教えてくれたし…

167 17/07/04(火)15:00:39 No.437593607

このすばは急にイケメン勇者みたいなの落としに落とすところでなるほどこれがなろうかってなった

168 17/07/04(火)15:00:48 No.437593622

>クール始めはみんなそう言うんだよ 正解するカドはなんか思ってたのと違ってた…

169 17/07/04(火)15:01:21 No.437593690

>このすばは急にイケメン勇者みたいなの落としに落とすところでなるほどこれがなろうかってなった

170 17/07/04(火)15:01:52 No.437593740

ひなろじの一話はえらい綺麗だったけどあの作画が続くならすごいね とりあえず前にやった本編?より好みなので見続けようと思う

171 17/07/04(火)15:02:06 No.437593757

>3話まで見ないと正当な評価はできないとけもフレが教えてくれたし… あの一話で判断しろってのがまずハードル高い キャラも少なかったし

172 17/07/04(火)15:02:07 No.437593759

ゲーマーズってアニメはゲマと関係あるの?

173 17/07/04(火)15:02:40 No.437593812

なろうはメインキャラを持ち上げるために他を落とす傾向があるからな そこさえなきゃ俺は面白く見れるんだが

174 17/07/04(火)15:02:47 No.437593829

迷ったらスレが良く立つアニメを見たらいいんだ

175 17/07/04(火)15:02:49 No.437593833

魔剣の人って異世界転生主人公を皮肉ったものかと思ってたけどイケメンsageの見方の方が正しいの?

176 17/07/04(火)15:02:58 No.437593852

>このすばは急にイケメン勇者みたいなの落としに落とすところでなるほどこれがなろうかってなった このすばはメタ転生要素がちょこちょこあったんだけど よくある転生系が一切アニメ化されないままこのすばがアニメ化されたからこういう勘違いが

177 17/07/04(火)15:03:41 No.437593911

>なろうはメインキャラを持ち上げるために他を落とす傾向があるからな >そこさえなきゃ俺は面白く見れるんだが 程度はあれどそれはなろうに限らんし…

178 17/07/04(火)15:03:46 No.437593921

本命は終物語

179 17/07/04(火)15:04:01 No.437593946

>魔剣の人って異世界転生主人公を皮肉ったものかと思ってたけどイケメンsageの見方の方が正しいの? あの人は今後も出てくるときは不運な感じだけど 人間性に関しては良いやつっぽい感じで描かれるのでそんなに下げられてるイメージないな

180 17/07/04(火)15:04:39 No.437594013

転生系がアニメ化されまくった後だと食傷気味になるからオバロリゼロこのすばは先にアニメ化されたんじゃないか?

181 17/07/04(火)15:05:01 No.437594059

終物語は期待しているけど放送まで遠い…

182 17/07/04(火)15:05:06 No.437594068

>程度はあれどそれはなろうに限らんし… 程度の問題ってわかってんじゃん

183 17/07/04(火)15:06:14 No.437594189

>転生系がアニメ化されまくった後だと食傷気味になるからオバロリゼロこのすばは先にアニメ化されたんじゃないか? 面白いのから先にやって正解だったな

184 17/07/04(火)15:06:25 No.437594220

貯めてたひなこのーと観てる きららなのにエロいなこれ

185 17/07/04(火)15:06:33 No.437594232

そういや前期からの2クールものって何があったっけか レクリくらい?

186 17/07/04(火)15:06:36 No.437594240

>なろうはメインキャラを持ち上げるために他を落とす傾向があるからな >そこさえなきゃ俺は面白く見れるんだが スティールで勇者剣盗めるの確信してる動きで瞬殺してみせたり 仲間の女の子まで一緒になってイケメン全否定するあたりは オタクの劣等感にすり寄り過ぎというか媚びすぎな感じして 逆に見ててつらかったな

187 17/07/04(火)15:06:41 No.437594253

>前期よりは全然見るものあるんだけど… ここはあくまで個人の感想なんでそりゃそうだろうとしか…

188 17/07/04(火)15:06:46 No.437594267

>>程度はあれどそれはなろうに限らんし… >程度の問題ってわかってんじゃん このすばはその後クズマさんのクズっぷりが描写されるから全然持ち上げになってないんだが

189 17/07/04(火)15:07:19 No.437594324

なろうが商業的成功を収めていないならあれだけど 商品として強いから何も言えねえや

190 17/07/04(火)15:07:26 No.437594341

>貯めてたひなろじ観てる >きららなのにエロいなこれ

191 17/07/04(火)15:07:40 No.437594372

>このすばはその後クズマさんのクズっぷりが描写されるから全然持ち上げになってないんだが いや読んでねえから知らんわ

192 17/07/04(火)15:07:42 No.437594376

>貯めてたひなこのーと観てる >きららなのにエロいなこれ 1話見てこれつまんね!って思ったけど終わってみれば1番楽しみなアニメだったよ

193 17/07/04(火)15:08:03 No.437594426

ポチじゃなくて犬って言われた方が興奮するんですけおおおおお!!!!1

194 17/07/04(火)15:08:10 No.437594443

>貯めてたひなろじ観てる >きららなのにエロいなこれ たまってねえ!

195 17/07/04(火)15:08:24 No.437594471

>>このすばはその後クズマさんのクズっぷりが描写されるから全然持ち上げになってないんだが >いや読んでねえから知らんわ なろうものを読んでないのになろうを語る これね

196 17/07/04(火)15:08:59 No.437594554

>そういや前期からの2クールものって何があったっけか >レクリくらい? サクラダ サクラ

197 17/07/04(火)15:09:00 No.437594556

物語シリーズももう映画もおわって一息ついた感じがあるし1クール作るより特番で作った方がコスト的には正しいだろうな

198 17/07/04(火)15:09:33 No.437594611

ヒロアカも2クール

199 17/07/04(火)15:09:44 No.437594641

>スティールで勇者剣盗めるの確信してる動きで瞬殺してみせたり >仲間の女の子まで一緒になってイケメン全否定するあたりは >オタクの劣等感にすり寄り過ぎというか媚びすぎな感じして >逆に見ててつらかったな ?

200 17/07/04(火)15:09:46 No.437594646

異世界版MFアニメみたいなもんだと思って見るよナイツアンドマジックとスマートフォン

201 17/07/04(火)15:10:16 No.437594715

なろう読者さん定期的に発狂するな…

202 17/07/04(火)15:10:24 No.437594727

物語の方は今後も特番でやっていくだろうな なんといっても売れるし

203 17/07/04(火)15:10:34 No.437594744

のとまみこ面白かったけど顔芸キツかった

204 17/07/04(火)15:10:41 No.437594757

MFクソアニメの代わりに今はなろうクソアニメが増えるんじゃね?

205 17/07/04(火)15:10:48 No.437594771

スマホはともかくナイツマはMF分少なくね

206 17/07/04(火)15:10:53 No.437594783

話題になる時点で強いんだろうななろうは もう空気な作品あるし

207 17/07/04(火)15:11:14 No.437594836

MFクソアニメは売れないけどなろうは売れるからな…

208 17/07/04(火)15:11:24 No.437594852

あの時点じゃマツルギ肯定する要素皆無じゃないか… 急に現れて好き勝手言ってるだけだぞ

209 17/07/04(火)15:11:29 No.437594866

アニメになろう

210 17/07/04(火)15:11:46 No.437594905

アニメの描写だけだと魔剣の人を鼻で笑うような感じに見えちゃって不快さがあったとは思う

211 17/07/04(火)15:11:58 No.437594928

カドカワが関わってるとネガキャンされるな…

212 17/07/04(火)15:12:08 No.437594954

MFだって面白いのあるのにすーぐそうやって他所をバカにする さすがなろうさん

213 17/07/04(火)15:12:24 No.437594995

>アニメの描写だけだと魔剣の人を鼻で笑うような感じに見えちゃって不快さがあったとは思う

214 17/07/04(火)15:12:29 No.437595007

毎回同じ事言ってるな

215 17/07/04(火)15:12:45 No.437595046

なろうアニメってMFアニメ超えてんのか

216 17/07/04(火)15:12:49 No.437595055

異世界転生はもうジャンルだからね

217 17/07/04(火)15:12:57 No.437595076

MFテンプレも なろうテンプレも みんなおなじよ

↑Top