ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/04(火)13:06:14 zdA.nQrM No.437578956
これ転生要素いる?
1 17/07/04(火)13:06:34 No.437578997
割りと要る方
2 17/07/04(火)13:07:46 No.437579157
どうみても女の子
3 17/07/04(火)13:08:05 No.437579199
いる
4 17/07/04(火)13:08:33 No.437579272
こんな美少年に転生とか
5 17/07/04(火)13:08:47 No.437579298
必要なのは人型可動機への執着とプログラミングと似ているとされる向こうの謎技術かな 車に轢かれるより過労死の方が良かったくらいだ今のとこ
6 17/07/04(火)13:08:47 No.437579299
主人公機体のデザインにも関わるからいるよー
7 17/07/04(火)13:09:00 foAu/YXc No.437579324
なろう原作なんでしょ? ってことは認知されるために転生は前提としているだろ読者のために 物語的な必然としているかって言うとそんなに要らない
8 17/07/04(火)13:09:04 No.437579333
無いと話が全く別物になる
9 17/07/04(火)13:10:18 No.437579483
俺よくある◯◯って男の子だよねってのあんまり好きじゃないけど これは男の子だわ
10 17/07/04(火)13:10:37 No.437579519
残業100時間してる状態で やりましょう!とか言われてもお前が決めるな!ってなる
11 17/07/04(火)13:10:44 No.437579543
この子単品だとすごいシコれるのに転生前の新八がチラチラする!
12 17/07/04(火)13:11:18 No.437579619
残業100時間って時点で狂ってる世界
13 17/07/04(火)13:11:18 No.437579620
>やりましょう!とか言われてもお前が決めるな!ってなる それが許される実力があったって事だ
14 17/07/04(火)13:11:41 No.437579674
>なろう原作なんでしょ? >ってことは認知されるために転生は前提としているだろ読者のために >物語的な必然としているかって言うとそんなに要らない むしろその流れでよくあんなラテ欄に埋もれそうなタイトルで済んだもんだよな ロボオタ美少年のなんとかかんとかみたいなタイトルつきそう
15 17/07/04(火)13:12:13 No.437579744
>>やりましょう!とか言われてもお前が決めるな!ってなる >それが許される実力があったって事だ お前が決めるなってなる
16 17/07/04(火)13:12:21 No.437579760
絶対必須とは言わないけどこれではいけない理由もないし わざわざ改変するのはただの無駄だと思う
17 17/07/04(火)13:12:28 No.437579776
転生後に出されるロボのアイデアの引用元がイカルガ以外については具体性を伴わないのが残念だった
18 17/07/04(火)13:12:44 No.437579805
さすがにちょっと飛ばし過ぎだと思ったよ 最初にロボ出す必要あるんなら、Vガン式にすりゃいいのに・・・
19 17/07/04(火)13:12:50 No.437579816
>この子単品だとすごいシコれるのに転生前の新八がチラチラする! お前幼女戦記辛かったろ
20 17/07/04(火)13:12:51 No.437579817
仕事持ってこられた以上やるしかないしね…
21 17/07/04(火)13:13:31 No.437579896
>お前幼女戦記辛かったろ なぜかターニャぐらい行くと普通にシコれるなんでだろう…
22 17/07/04(火)13:13:50 No.437579934
>お前が決めるなってなる 役職もそれぞれの立場も分からんのになんで?
23 17/07/04(火)13:14:19 No.437580003
人型ロボットはロマンがあっていいよねをやる為には必要な要素
24 17/07/04(火)13:14:19 No.437580006
普通にファンタジーロボット物ってだけで良いのに 何故か転生要素を取って付けた感がある
25 17/07/04(火)13:14:28 No.437580028
男から女に転生はかなりキツいけど男から男ならまあいいかな…派です
26 17/07/04(火)13:15:15 No.437580127
>普通にファンタジーロボット物ってだけで良いのに >何故か転生要素を取って付けた感がある なろうだから転生ありきでファンタジーロボを取ってつけたんだよ
27 17/07/04(火)13:15:30 No.437580155
>普通にファンタジーロボット物ってだけで良いのに ただでさえロボラノベなんて需要供給すくないのにあたらねえ
28 17/07/04(火)13:15:34 No.437580164
>普通にファンタジーロボット物ってだけで良いのに >何故か転生要素を取って付けた感がある 転生元の知識があるから天才的才能を発揮!ができなくなる
29 17/07/04(火)13:15:47 No.437580185
というか原作で散々、大事だったのは知識や技術よりも異世界由来の発想って描写されてるし ここで突っ込まれてることの半分くらいは説明されてるよ
30 17/07/04(火)13:15:56 No.437580198
ゼロからアイデアを出すスーパー天才にしたらそれはそれで叩くんでしょ?
31 17/07/04(火)13:16:11 No.437580231
言われてみればたしかにロボに憧れ続けた男の子が成長してロボット乗りにでいい気がしてきた
32 17/07/04(火)13:16:16 No.437580247
今時キャッチーな要素なしでロボなんかやれるか! バスタードレスなんか完結できるかわからんぞ
33 17/07/04(火)13:16:19 No.437580251
視聴者目線でだけ媚びた造形かと思ったら作中でも可愛い扱いだった
34 17/07/04(火)13:16:20 No.437580252
>これ転生要素いる? 作者の分身で転生も作者の願望だから
35 17/07/04(火)13:16:43 No.437580314
転生物じゃなかったら次はロボいらないとかなんとか言って そうやっていらないいらないってばっかり言ってるからハゲなんだ
36 17/07/04(火)13:17:11 No.437580374
絵的に地味だからアニメで省かれそうな部分で必要だよ転生要素
37 17/07/04(火)13:17:18 No.437580391
ファンタジーな聖刻なんていまだにアニメになってないんだぞ いやまあいろいろ古いけどさ
38 17/07/04(火)13:17:22 No.437580403
>お前が決めるなってなる あのやりとり見る限りもう上長からgoサイン出てる後では?
39 17/07/04(火)13:17:31 No.437580425
普通にロボ大好き天才少年でもイカルガデザイン以外は問題ないと思う
40 17/07/04(火)13:17:31 No.437580426
なろうはいつでも開かれてるんだから こんな展開のほうがいいよねって言うなら実際に書いてしまえばいいのよ
41 17/07/04(火)13:17:35 No.437580433
悲しいかななろうでPV稼いだりランキングにのろうとしたら転生要素入れるしか無いのだ…
42 17/07/04(火)13:17:44 No.437580451
逆に何故転生要素を削ろうとするのかわからない
43 17/07/04(火)13:17:50 No.437580456
>ファンタジーな聖刻なんていまだにアニメになってないんだぞ グインサーガがアニメ化したからワンチャンある
44 17/07/04(火)13:17:50 No.437580457
「」の髪の毛は余計な要素だな 捨てろよ
45 17/07/04(火)13:18:19 No.437580536
だってお前ただの異世界のロボットものなだけだったら現代人の感覚で凄くてかっこいいロボット作ろうぜみたいな展開できないじゃん?
46 17/07/04(火)13:18:20 No.437580540
>言われてみればたしかにロボに憧れ続けた男の子が成長してロボット乗りにでいい気がしてきた いやダメだろ
47 17/07/04(火)13:18:30 No.437580564
>ゼロからアイデアを出すスーパー天才にしたらそれはそれで叩くんでしょ? そんなキテレツな天才ごまんといる…
48 17/07/04(火)13:18:38 No.437580579
>「」の髪の毛は余計な要素だな >捨てろよ ないものをどうやって捨てろと
49 17/07/04(火)13:18:41 No.437580586
>「」の髪の毛は余計な要素だな >捨てろよ 元々ないものは捨てられないのでは
50 17/07/04(火)13:18:50 No.437580604
原作知らないから普通に楽しんで30分終えたけど皆はそうでもなかったのか
51 17/07/04(火)13:18:51 No.437580605
その世界に概念すら存在しない発想をなんの地盤もない少年がバンバン出して行ったら その世界の住民どんだけアホなんだよってなるし…
52 17/07/04(火)13:18:56 No.437580619
転生なしで行くとただのショタがゼロからこうなっちゃうわけだから よっぽど上手くやらないとかなり嫌味な最強主人公になっちゃうと思う
53 17/07/04(火)13:18:59 No.437580625
ロボット作る方がメインなんじゃないの?
54 17/07/04(火)13:19:29 No.437580692
なろうってだけで叩く輩はいつでもいるから…
55 17/07/04(火)13:19:36 No.437580718
転生してるからこそのこの能力は納得できる
56 17/07/04(火)13:19:40 No.437580727
>お前が決めるなってなる 転生後も既存の慣習より有能な自分ならできるんですけど!で変わってないしそこらへん鼻につくなら見ないほうがいいと思うよ…
57 17/07/04(火)13:19:45 No.437580737
>逆に何故転生要素を削ろうとするのかわからない 普通のロボット物に戦車と戦闘機のほうがいいと言うぐらい無粋なツッコミだと思う
58 17/07/04(火)13:19:52 No.437580751
>ロボット作る方がメインなんじゃないの? そうなんだけどアニメはその辺にどこまで尺振ってくれるのか
59 17/07/04(火)13:20:05 No.437580791
アレ要らないコレ要らないはまあ誰でも言えるからな…
60 17/07/04(火)13:20:07 No.437580793
>転生なしで行くとただのショタがゼロからこうなっちゃうわけだから >よっぽど上手くやらないとかなり嫌味な最強主人公になっちゃうと思う 親が虐待まがいの英才教育したので天才同然の才能が身につきましたでいいんだよ
61 17/07/04(火)13:20:17 No.437580810
>その世界に概念すら存在しない発想をなんの地盤もない少年がバンバン出して行ったら >その世界の住民どんだけアホなんだよってなるし… そう言う意味では好き勝手やらせてもらえる貴族の息子に転生できてよかったね…
62 17/07/04(火)13:20:30 No.437580837
ぱっつあんボイスの出番あれで終りなのかな
63 17/07/04(火)13:21:09 No.437580919
主人公の知識には転生は必要なんだろうけど 事故死転生が多すぎてへきえきとしてるから別の方法で知識手に入れてほしかった
64 17/07/04(火)13:21:35 No.437580985
ロボに執着する理由付けとしてはかなり強いから必要だと思う
65 17/07/04(火)13:21:38 No.437580989
要らない部分とっぱらってなろうでSS書けばいい きっと流行るぜ
66 17/07/04(火)13:21:39 No.437580992
>親が虐待まがいの英才教育したので天才同然の才能が身につきましたでいいんだよ ヤバい頭悪そう… 英才教育程度で常識を覆す天才が産まれると思ってるところが
67 17/07/04(火)13:22:02 No.437581043
事故死転生というとドラクエXもか
68 17/07/04(火)13:22:29 No.437581106
>英才教育程度で常識を覆す天才が産まれると思ってるところが 創作に何言ってんだよ!
69 17/07/04(火)13:22:31 No.437581113
ギャルゲやエロゲで主人公が一人暮らししてるようなもんだ あってもなくてもいいけど様式だ
70 17/07/04(火)13:22:41 No.437581127
>原作知らないから普通に楽しんで30分終えたけど皆はそうでもなかったのか 野外授業までに入るエピソードかなりけし飛ばされてる、アディ誘拐とか 新規追加されたパパが助けに来るシーンは良かったけど・・・
71 17/07/04(火)13:22:41 No.437581128
前世の記憶要素が薄いなら中身おっさんじゃない方が思う存分シコれたんだけどなってのが正直な感想です
72 17/07/04(火)13:22:50 No.437581150
現代のロボアニメ好きでそれが異世界のロボットに影響与えるからいるんじゃないの
73 17/07/04(火)13:22:56 No.437581172
その世界で発展している技術なんて転生前の世界から見たら子供のおもちゃなんだろうし…
74 17/07/04(火)13:23:03 No.437581185
>親が虐待まがいの英才教育したので天才同然の才能が身につきましたでいいんだよ それもう別の話じゃん 原作物でやる必要ないだろ
75 17/07/04(火)13:23:11 No.437581206
>事故死転生というとドラクエXもか 訓練中にうっかり俺の頭蓋叩き割って殺して船に乗せて海に流した男がクールで優しいイケメンとして大人気になってやがる…
76 17/07/04(火)13:23:16 No.437581217
アッフィアッフィまっいにっちごっくろーさーん
77 17/07/04(火)13:23:33 No.437581253
>前世の記憶要素が薄いなら中身おっさんじゃない方が思う存分シコれたんだけどなってのが正直な感想です そういう感情的な意見のほうがまだ理解はできる
78 17/07/04(火)13:23:34 No.437581255
魔術とロボットの組み合わせってありそうでなかったな
79 17/07/04(火)13:23:48 No.437581280
駆け足すぎて何だこれ感 ロボのデザインとかアクションは好き
80 17/07/04(火)13:23:50 No.437581285
>親が虐待まがいの英才教育したので天才同然の才能が身につきましたでいいんだよ そっちの方がはるかに詰まらんと思う
81 17/07/04(火)13:24:02 No.437581324
なろうが繰り出すアニメの躍進で深夜枠を失いつつあるMF文庫の明日はどっちだ
82 17/07/04(火)13:24:08 No.437581345
>魔術とロボットの組み合わせってありそうでなかったな えっ?
83 17/07/04(火)13:24:13 No.437581358
>魔術とロボットの組み合わせってありそうでなかったな あるけど案外少ない 流行ってるものとなるとさらに少ない
84 17/07/04(火)13:24:16 No.437581362
俺もなろうかあ…と思って見たけど別に言うほどツッコミどころあるわけでもないし 真っ当に面白かったんだけどもしかしてなろうで転生モノってだけで毛嫌いしてる人多いのかなこれ
85 17/07/04(火)13:24:24 No.437581377
>魔術とロボットの組み合わせってありそうでなかったな ブレイクブレイドが
86 17/07/04(火)13:24:35 No.437581399
>魔術とロボットの組み合わせってありそうでなかったな おまえギンガイザーなめてるの?
87 17/07/04(火)13:24:45 No.437581423
聖刻いいよね
88 17/07/04(火)13:24:51 No.437581427
こんな年間ランキング入りして書籍化されて漫画化されてアニメ化される程度の作品より面白いもの書ける自信に満ちた「」が多すぎる…
89 17/07/04(火)13:25:09 No.437581464
>男から女に転生はかなりキツいけど男から男ならまあいいかな…派です 男から女でも幼女戦記みたくギャップを面白さにするやつなら分かる マジで女になっただけで何もないのは意味分からない それなら男の方がいい
90 17/07/04(火)13:25:10 No.437581472
>ブレイクブレイドが あれ魔法と言ってるけど多分魔法じゃないんでしょ?
91 17/07/04(火)13:25:12 No.437581478
>真っ当に面白かったんだけどもしかしてなろうで転生モノってだけで毛嫌いしてる人多いのかなこれ 多くないから声を張り上げる
92 17/07/04(火)13:25:19 No.437581496
>親が虐待まがいの英才教育したので天才同然の才能が身につきましたでいいんだよ こういう自分なら作者よりもっと面白くて納得いく設定出せるぜー!って自信満々に書き込んだのが普通につまんないのってちょっとアレだな…
93 17/07/04(火)13:25:21 No.437581501
リューナイト…
94 17/07/04(火)13:25:23 No.437581506
>なろうが繰り出すアニメの躍進で深夜枠を失いつつあるMF文庫の明日はどっちだ 作者は死ぬ
95 17/07/04(火)13:25:31 No.437581526
>親が虐待まがいの英才教育したので天才同然の才能が身につきましたでいいんだよ これもかなりテンプレな感じだけどこのテンプレはありだけど転生テンプレは駄目ってのはただの個人的な感情なのでは?
96 17/07/04(火)13:25:32 No.437581527
デモンベインさえアニメ化されていれば…
97 17/07/04(火)13:25:32 No.437581529
>逆に何故転生要素を削ろうとするのかわからない アニメしか見てないけど今のところ「とある天才がいました」で済むところを わざわざ転生要素突っ込んだ挙句「尺が足りねえ!」と言わんばかりに 駆け足ですっ飛ばしたようにしか見えないから
98 17/07/04(火)13:25:33 No.437581530
>聖刻いいよね 原作者イカルガ見る限り呪操兵好きなんだろうか…
99 17/07/04(火)13:25:40 No.437581550
>魔術とロボットの組み合わせってありそうでなかったな エスカフローネ10周マラソンでもする?
100 17/07/04(火)13:25:44 No.437581555
>逆に何故転生要素を削ろうとするのかわからない 前世への未練がプラモしか無くてあっさり死ぬの見ちゃうとそういう感想になった
101 17/07/04(火)13:25:53 No.437581584
>俺もなろうかあ…と思って見たけど別に言うほどツッコミどころあるわけでもないし >真っ当に面白かったんだけどもしかしてなろうで転生モノってだけで毛嫌いしてる人多いのかなこれ 典型的な声の大きい何とかってやつじゃないかな…
102 17/07/04(火)13:25:54 No.437581587
だいたいちょっと気になったぐらいの物は軽く流すぐらいにやってた方がいいよ どう見てもこれおかしすぎるわみたいなものだったらあれだけど
103 17/07/04(火)13:26:02 No.437581603
アニメ見てたら元のショタの人格吹き飛ばして乗っ取ったようにしか見えなくて両親が可哀想だった
104 17/07/04(火)13:26:06 No.437581608
グランゾードもあるぞ!
105 17/07/04(火)13:26:08 No.437581618
>魔術とロボットの組み合わせってありそうでなかったな そうだね リューナイトだね
106 17/07/04(火)13:26:11 No.437581626
>デモンベインさえアニメ化されていれば… PS2版のオマケでOVAになってただろ!
107 17/07/04(火)13:26:17 No.437581640
>デモンベインさえアニメ化されていれば… スパロボ出たんだから現実逃避いい加減やめろや!
108 17/07/04(火)13:26:20 No.437581643
自分が面白いと思うことと他人が面白くないと思うことには何の関係もない 判断基準を外に求めず自分の中に求めないと荒らしや粘着と呼ばれることになるぞ
109 17/07/04(火)13:26:28 No.437581660
また同じこと言ってるのかスレ「」
110 17/07/04(火)13:26:36 No.437581674
>あれ魔法と言ってるけど多分魔法じゃないんでしょ? 動力が石英を動かせる能力使ってる それが魔法なんでしょ 主人公機だけは外部動力
111 17/07/04(火)13:26:45 No.437581698
一時期のラノベにやたら絡んでた変な子がそっくりそのままなろうに噛みつく様になってんな
112 17/07/04(火)13:26:46 No.437581700
レイアースも魔法騎士って言ってるから魔術でいいよね
113 17/07/04(火)13:26:49 No.437581708
>>聖刻いいよね >原作者イカルガ見る限り呪操兵好きなんだろうか… 原作で出てきた新型機はロボを知らない巨人族に邪神の眷属かと思われるレベルで呪操兵
114 17/07/04(火)13:26:50 No.437581710
「」のアイデアだとリアルめくらみたいな作品になりそう
115 17/07/04(火)13:26:55 No.437581724
>駆け足すぎて何だこれ感 >ロボのデザインとかアクションは好き たぶん、本来かなり登場の遅い主役機を1クールで出すために 話ぶった切りまくって無茶苦茶飛ばしまくってる 多分この後も凄い飛ばすと思う
116 17/07/04(火)13:26:57 No.437581726
自信過剰な才能溢れる「」がどんどん出てくる
117 17/07/04(火)13:27:02 No.437581739
>デモンベインさえアニメ化されていれば… よりによってエロゲ原作に望みを託すとかチンコでかすぎるわ
118 17/07/04(火)13:27:06 No.437581746
>あれ魔法と言ってるけど多分魔法じゃないんでしょ? 魔法=作中で産出する鉱物に命令を与えて動かす力と定義されてるので魔法です
119 17/07/04(火)13:27:07 No.437581747
>魔術とロボットの組み合わせってありそうでなかったな 反論したかったがレイアースとか昔のアニメばっか出てきてしまった まあ最近はロボ自体減ってるから仕方ない…か?
120 17/07/04(火)13:27:20 No.437581764
>アニメしか見てないけど今のところ「とある天才がいました」で済むところを 先の話知らないのになんで転生要素なしで済むって思ったの
121 17/07/04(火)13:27:29 No.437581781
ワンクールアニメで早足展開なんて日常茶飯事だろ
122 17/07/04(火)13:27:30 No.437581784
作者はガンプラオタクなんでしょ
123 17/07/04(火)13:27:33 No.437581794
ルリルラアニメやって欲しかったなあ…
124 17/07/04(火)13:27:34 No.437581796
>アニメしか見てないけど今のところ「とある天才がいました」で済むところを >わざわざ転生要素突っ込んだ挙句「尺が足りねえ!」と言わんばかりに >駆け足ですっ飛ばしたようにしか見えないから 転生部分を削ってもそこまで尺に大差ないのでは?
125 17/07/04(火)13:27:35 No.437581798
>アニメしか見てないけど今のところ「とある天才がいました」で済むところを >わざわざ転生要素突っ込んだ挙句「尺が足りねえ!」と言わんばかりに >駆け足ですっ飛ばしたようにしか見えないから おっさんはとある天才が居ましたに説得力ある1話をきたいするかもしれないけど 転生テンプレねはいはいでそこは流して他面白いのかなって思えるのが大人で 転生なら納得だ!ってなるのがなろうキッズ
126 17/07/04(火)13:27:41 No.437581812
>動力が石英を動かせる能力使ってる それが魔法なんでしょ あの世界の魔法って要はサイコキネシスでは…
127 17/07/04(火)13:28:02 No.437581853
>デモンベインさえアニメ化されていれば… されてるだろ! 目をそらすな! デモンベインはアニメ化されてます!
128 17/07/04(火)13:28:02 No.437581855
ちょっと気になったのは設定がどうこうより転生前の記憶が関与する所少なくない?って思った プログラムとロボ好き!の概念は引き継いでるけどあとは現実世界との違いを比べたり驚くシーンが特に無い辺りとか
129 17/07/04(火)13:28:12 No.437581876
>アニメしか見てないけど今のところ「とある天才がいました」で済むところを 全然済まないと思うけど
130 17/07/04(火)13:28:17 No.437581886
アニメしか知らないけど1話で原作どれくらいの話なの?結構速歩な印象だけど
131 17/07/04(火)13:28:19 No.437581891
>あの世界の魔法って要はサイコキネシスでは… 魔法とは?
132 17/07/04(火)13:28:26 No.437581904
アニメしか見てないなら多分3話くらいから転生必要ってわかるよ
133 17/07/04(火)13:28:27 No.437581908
転生が云々じゃなくて要は一話Aパートつまんねってこと言いたいんでしょ
134 17/07/04(火)13:28:38 No.437581935
とある天才がいましたとか薄っぺらすぎる…
135 17/07/04(火)13:28:40 No.437581940
駆け足なのは転生後の生い立ち部分が長いからだと思うんだけど なんで転生要素のせいで尺が足りない扱いになるんだろう
136 17/07/04(火)13:28:52 No.437581966
>アニメしか見てないけど今のところ「とある天才がいました」で済むところを この世界じゃアニメとか玩具でしかロボット楽しめないロボキ○ガイが 実際にロボットが運用されてるファンタジー世界に転生出来たって部分無視してね?
137 17/07/04(火)13:29:06 No.437581989
>アニメしか見てないけど今のところ「とある天才がいました」で済むところを それはそれでまーた主人公が天才の俺TUEEE系かよーとか文句言うじゃん
138 17/07/04(火)13:29:06 No.437581990
よくわからないけどママンはエロかったと思いました
139 17/07/04(火)13:29:07 No.437581992
ロボに執着する突然変異の天才でも別に齟齬は生じないけど ロボマニアの転生です!って方がわかりやすいぐらいに 今は異世界転生が浸透してるってことだ
140 17/07/04(火)13:29:14 No.437582005
ナレーションが淡々と説明文垂れ流しは萎える
141 17/07/04(火)13:29:21 No.437582021
面白いつまらないじゃなくて「転生」という要素を毛嫌いしている人がいる印象
142 17/07/04(火)13:29:24 No.437582029
作者はさぁ…東方聖刻教会の人?
143 17/07/04(火)13:29:40 No.437582068
>「とある天才がいました」 って始まるなろう小説がありそう。 続きが書けなくて放置してそうでもある。
144 17/07/04(火)13:29:45 No.437582079
転生前もショタなら捗った
145 17/07/04(火)13:30:02 No.437582114
萎えるならこんなとこで愚痴愚痴言ってないで見るのやめればいいだけなのに 俺はつまんないのに面白いって言ってる奴もいてむかつく!ってなるのはちょっと病んできてる
146 17/07/04(火)13:30:14 No.437582141
>それはそれでまーた主人公が天才の俺TUEEE系かよーとか文句言うじゃん 最近ってむしろ天才より転生チートTUEE系の方が多くない?
147 17/07/04(火)13:30:21 No.437582149
>アニメしか見てないけど今のところ「とある天才がいました」で済むところを >わざわざ転生要素突っ込んだ挙句「尺が足りねえ!」と言わんばかりに >駆け足ですっ飛ばしたようにしか見えないから やはりさすおにこそ理想…
148 17/07/04(火)13:30:22 No.437582151
転生前の新八もわりと可愛いよね
149 17/07/04(火)13:30:28 No.437582166
単純に飽きたとかシコれないとかなら分かるけど代案になってない代案持って来られても困る
150 17/07/04(火)13:30:28 No.437582168
世界の土台以上に主人公の土台作りが面倒臭いんだなぁと その点で見ればなるほど転生は主人公のキャラ作りとしては楽だね
151 17/07/04(火)13:30:44 No.437582206
ガウスみたいな意味不明な天才を主人公にしたとして面白いんだろうか
152 17/07/04(火)13:30:44 No.437582207
>最近ってむしろ天才より転生チートTUEE系の方が多くない? そうでもない
153 17/07/04(火)13:30:48 No.437582216
>プログラムとロボ好き!の概念は引き継いでるけどあとは現実世界との違いを比べたり驚くシーンが特に無い辺りとか 原作だとしっかりとではないけどさっくりそういうのやったりはするよ そんな事よりロボだ!ロボに乗るために色々学ぶぞ!!なので悠長に驚く気がエルくんにはないけど
154 17/07/04(火)13:30:51 No.437582228
原作だとイカルガ登場するの五十話くらいだからな… シルエットギアとツェンドルフ関係まるっと削らないと無理じゃないかな…
155 17/07/04(火)13:30:54 No.437582235
IDスレじゃないから荒らしだなこれ
156 17/07/04(火)13:31:00 No.437582253
なろうアニメが転生ばっかだからそりゃ飽きる 最初の数作品ならまどしも何回もやられるとこれ転生いるか?って思う隙があるような作品だとそりゃツッコミ入れる
157 17/07/04(火)13:31:01 No.437582255
この作品の場合転生は天才の理由付けとしては使ってないよね
158 17/07/04(火)13:31:03 No.437582263
>最近ってむしろ天才より転生チートTUEE系の方が多くない? まさにソレのなろうからの刺客真打がまだ待ってるからな
159 17/07/04(火)13:31:04 No.437582265
そもそも昔の小説でも転生モノとかいっぱいあるし名作もあるんだけど なんでなろうがつくとなろう!転生!ほら来た!と言わんばかりに過剰反応する人が出るんだろう
160 17/07/04(火)13:31:22 No.437582306
天才の思考回路描写するより前世の蓄積のが圧倒的に描きやすそう
161 17/07/04(火)13:31:25 No.437582312
>萎えるならこんなとこで愚痴愚痴言ってないで見るのやめればいいだけなのに >俺はつまんないのに面白いって言ってる奴もいてむかつく!ってなるのはちょっと病んできてる いやまあ別に面白くないって意見はいいよ ただ問題点の指摘がズレてるから冷静に自分の理屈を見直そうねとは思う
162 17/07/04(火)13:31:52 No.437582361
>ガウスみたいな意味不明な天才を主人公にしたとして面白いんだろうか そういう時は周りの人間視点で話を回すと面白くなる 話作りのハードルが上がるけど
163 17/07/04(火)13:31:56 No.437582372
たぶんスレ「」単発だと思うの
164 17/07/04(火)13:32:07 No.437582400
>IDスレじゃないから荒らしだなこれ この作品でIDスレになってるのまだほとんどないぞ
165 17/07/04(火)13:32:09 No.437582407
最近アニメになったので転生チートなんて幼女の他にあったかな…
166 17/07/04(火)13:32:10 No.437582409
面白いつまらないじゃなくて気に入らないだから…
167 17/07/04(火)13:32:23 No.437582432
まあつまんないっていうのは個人の感想だしいいんだけど 俺ならこのつまんない設定をこうするね!ってもっとつまんない設定を自信満々に出すのは…
168 17/07/04(火)13:32:41 No.437582474
>なんでなろうがつくとなろう!転生!ほら来た!と言わんばかりに過剰反応する人が出るんだろう 単純になろう以外の異世界転生とかファンタジー知らないんだろう
169 17/07/04(火)13:32:42 No.437582478
web版しか読んで無いけどナイフだらけのロボが「」にどう評価されるのか気になる
170 17/07/04(火)13:32:48 No.437582490
前世のとこは漫画版か1番良かった アニメは変なテンポで何コレと シルエットナイトの初登場はアニメオリジナル部分がかなりいい でもやっぱり飛ばし過ぎだ 商品化する機体活躍させるんなら、新型機強奪の話から始めりゃ良かったのに
171 17/07/04(火)13:32:54 No.437582498
どんな作品にでも文句なんてのは言おうと思えばいくらでも言えるよ ほんのちょっとしたようなものは軽く流す事にしてる
172 17/07/04(火)13:32:56 No.437582503
転生もう飽きたーって言えば済む話じゃん! そんで避けたら済む話じゃん!じゃん!
173 17/07/04(火)13:33:05 No.437582511
なろう=バカにしていいものって認識のやつがそういう空気じゃないから気に食わないとかそういうのじゃないの
174 17/07/04(火)13:33:10 No.437582520
自分の考えた設定でお話なろうで書いて評価されてきなよ…
175 17/07/04(火)13:33:36 No.437582576
>この作品の場合転生は天才の理由付けとしては使ってないよね ロボのギミックのアイデアは転生前から持ち込んだもんじゃないかな 具体的な作品名はイカルガ以外はないんだけどね
176 17/07/04(火)13:33:42 No.437582589
それでいつチョロい美少女のハーレム作るんです?
177 17/07/04(火)13:34:00 No.437582627
あるいはなろうの編集者にでもなればいいよ
178 17/07/04(火)13:34:06 No.437582643
>なろう=バカにしていいものって認識のやつがそういう空気じゃないから気に食わないとかそういうのじゃないの そんな定型ネタできなくて暴れる人じゃあるまいし
179 17/07/04(火)13:34:06 No.437582644
転生=ワンピースの悪魔の実だからな 悪魔の実だってルフィが元々ゴム人間だったら要らないだろ? だけど要るんだよお話には
180 17/07/04(火)13:34:07 No.437582646
>新型機強奪 ガンダムか!
181 17/07/04(火)13:34:07 No.437582648
ファンタジー世界の知識だけで育ってきた子供がその世界のどんな情報をどういう思考経緯で組み合わせてそれまで誰も思いつかなかったその発想にたどり着くのか描写するの大変だしね 出来ればそれはそれで面白いんだろうけどアニメにしたら主人公のモノローグで延々語り続けさせるかばっさりカットして詳細は原作投げかしか出来なくなるし
182 17/07/04(火)13:34:07 UMlv3N0w No.437582650
普段はなろモンなろモンってバカにしまくってんのに信者がいる作品になると怖いな ものすごい食いかかってくる
183 17/07/04(火)13:34:12 No.437582660
さすおにでも読んでなよ…
184 17/07/04(火)13:34:30 No.437582690
おっさんらが少年時代に純粋にラノベ楽しんでた頃は 当時のおっさんらが最近のは何でもかんでもファンタジーファンタジーって、ファンタジーって言えば無茶な世界観でも許されると思ってる!とか言ってたわけで つまり若者文化を真っ向から否定する立派な老害になったって事だよ
185 17/07/04(火)13:34:32 No.437582695
見事にスレ立てだけ別回線か
186 17/07/04(火)13:34:37 No.437582703
この作品に関しちゃ転生はそれなりな理由付けされてるからなぁ
187 17/07/04(火)13:34:46 No.437582721
>信者
188 17/07/04(火)13:34:47 No.437582724
これ必要?ってどんな要素にも言えるよね
189 17/07/04(火)13:34:49 No.437582728
>さすおにでも読んでなよ… この兄ちゃんいつも仕事押し付けられてる
190 17/07/04(火)13:34:53 No.437582733
髭の生えたドワーフ美少女メカニックとか出るならついていく
191 17/07/04(火)13:35:13 No.437582773
これ完結してんの?
192 17/07/04(火)13:35:16 No.437582776
>最近アニメになったので転生チートなんて幼女の他にあったかな… アニメ化のみに絞ったら確かにそれぐらいしかないけどアニメになった奴だけ縛りっている?
193 17/07/04(火)13:35:19 No.437582780
>そんな定型ネタできなくて暴れる人じゃあるまいし 実況スレに数人そんな感じのがいたんだよなあ
194 17/07/04(火)13:35:19 No.437582781
>親が虐待まがいの英才教育したので天才同然の才能が身につきましたでいいんだよ これ多分ウッソ君のこと言ってるんだろうなぁって思ったけど ヘイトが滲み出てるせいでネタとしてすら受け取って貰えないのが哀れだ
195 17/07/04(火)13:35:41 No.437582818
>普段はなろモンなろモンってバカにしまくってんのに信者がいる作品になると怖いな >ものすごい食いかかってくる そりゃアレな設定のヤツは馬鹿にされるけどそうじゃないのまで同じなろうだからバカにしてもいい! ってなるのはどんな思考してるのこわい…
196 17/07/04(火)13:35:46 No.437582833
面白かったらどっちでもいいがな
197 17/07/04(火)13:35:54 No.437582849
女の子成分はあんまり高くないかな… いやロボ物といえばえっちな女の子ですよねみたいなイメージもあるだろうけどさ…
198 17/07/04(火)13:36:03 No.437582871
>シルエットギアとツェンドルフ関係まるっと削らないと無理じゃないかな… シルエットギアはいわばパイロットスーツ兼この世界の重機だしなかったら作中のロボ制作にむちゃが出るし ツェンドルフ削るとイカルガ完成後の次のエピで輸送と自軍の機動力と対空力と双子の活躍機会が… 2クール物で2クール目からイカルガ登場くらいで作れたら良かったのにね
199 17/07/04(火)13:36:12 No.437582887
>おっさんらが少年時代に純粋にラノベ楽しんでた頃は おっさんの少年時代にラノベ存在するわけないじゃん想像で語るなよ
200 17/07/04(火)13:36:16 No.437582895
>これ完結してんの? どっちもまだ
201 17/07/04(火)13:36:22 UMlv3N0w No.437582907
>これ多分ウッソ君のこと言ってるんだろうなぁって思ったけど >ヘイトが滲み出てるせいでネタとしてすら受け取って貰えないのが哀れだ なろう読者の年齢層なんて知れてるし
202 17/07/04(火)13:36:32 No.437582929
ロボアニメと言ったら美少女のピッチリスーツだろ!?
203 17/07/04(火)13:36:33 No.437582930
これ主人公みたいな転生キャラとか天才キャラって他にいるの?
204 17/07/04(火)13:36:39 No.437582941
なろう漫画スレはもう諦めたから見てない 叩きたいだけのアホが暴れすぎ
205 17/07/04(火)13:36:44 No.437582949
>アニメ化のみに絞ったら確かにそれぐらいしかないけどアニメになった奴だけ縛りっている? アニメ化されてないラノベまで全て把握してどっちが多いかなんて答えを出せる人間がどれだけいるやら…
206 17/07/04(火)13:36:46 No.437582957
>それでいつチョロい美少女のハーレム作るんです? エルくんは人間では欲情しないよ
207 17/07/04(火)13:36:47 No.437582959
>アニメ化のみに絞ったら確かにそれぐらいしかないけどアニメになった奴だけ縛りっている? ここかな? >なろうアニメが転生ばっかだからそりゃ飽きる
208 17/07/04(火)13:36:51 No.437582963
必要な要素だけで出来てるパズルみたいな話なんてそうないよ 食いつきをよくするためのフックだったり作者の趣味だったり入ってくる
209 17/07/04(火)13:36:55 No.437582969
>これ主人公みたいな転生キャラとか天才キャラって他にいるの? 他の転生者キャラみたいな?
210 17/07/04(火)13:37:01 No.437582980
こんな美少年に生まれ変わったらとりあえず身体売って生きたい 男を手のひらで弄びたい
211 17/07/04(火)13:37:13 No.437583004
単に転生が嫌いなだけだろ 自分の好みを押し付けるなよ
212 17/07/04(火)13:37:33 No.437583039
文句付けたいなら壺にでもいけよ きっと仲間がいっぱいいるぞ
213 17/07/04(火)13:37:52 No.437583070
>転生=ワンピースの悪魔の実だからな >悪魔の実だってルフィが元々ゴム人間だったら要らないだろ? >だけど要るんだよお話には 分かりやすいな…
214 17/07/04(火)13:37:55 No.437583077
>こんな美少年に生まれ変わったらとりあえず身体売って生きたい 美少年である事を維持できなさそう
215 17/07/04(火)13:38:02 No.437583095
この主人公の自意識は子供っぽいね 幼女戦記のおっさんはおっさんだったけど転生物でもいろいろあるんだね
216 17/07/04(火)13:38:03 No.437583097
単純に俺の好き嫌いの問題だけど おっさんが美少年に転生して可愛い可愛いとちやほやされているのがとても気持ち悪かったです
217 17/07/04(火)13:38:05 No.437583102
そもそも転生を特別嫌う感情がよく理解できなくて…
218 17/07/04(火)13:38:07 No.437583112
>これ完結してんの? 2010年からやってるけど更新ペース自体はそれほど早くないので 多分このペースだと2期にやる話が足りない
219 17/07/04(火)13:38:23 No.437583136
しかし主人公性欲ないよね
220 17/07/04(火)13:38:48 No.437583186
>これ主人公みたいな転生キャラとか天才キャラって他にいるの? 今の所転生キャラはいない 違う方向性での天才(そっちは飛行キチ)はいるけど、出なくなって久しい
221 17/07/04(火)13:38:52 No.437583196
>しかし主人公性欲ないよね その領域はロボで塗りつぶされてる
222 17/07/04(火)13:38:55 No.437583207
おっさん主人公の転生っておっさんじゃない読者の受けはどうなの?
223 17/07/04(火)13:39:02 No.437583224
これおっさん成分もうほぼ無いんじゃね
224 17/07/04(火)13:39:05 No.437583230
転生云々は天才以上にロボへの執念が無いとこの後こいつら死んでるだろうな…って所が何回かあるしね
225 17/07/04(火)13:39:07 No.437583238
>しかし主人公性欲ないよね ロリコンは異常性癖
226 17/07/04(火)13:39:08 No.437583245
というか主人公は発想こそ尖ってるけど実現出来るだけの技術とか、こういうの作れる?からの実際に作れる人らは別だし ロボット乗れば最強格だけど生身だと手も足も出ないの二人ほど居るし
227 17/07/04(火)13:39:22 No.437583270
>しかし主人公性欲ないよね トータルで50歳近いからね
228 17/07/04(火)13:39:24 No.437583273
>つまり若者文化を真っ向から否定する立派な老害になったって事だよ 古代エジプトのピラミッドの中に古代の文字で近頃の若者はみたいなものが書かれていたらしいしそういう考えは大昔からある
229 17/07/04(火)13:39:25 No.437583275
転生前の眼鏡まったくおっさんに見えない…
230 17/07/04(火)13:39:26 No.437583277
>他の転生者キャラみたいな? 多分そう
231 17/07/04(火)13:39:26 No.437583278
本人は自分の容姿とか気にしてないのが面白かったです
232 17/07/04(火)13:39:40 No.437583309
そもそも若者はなろう読まないんじゃないの?と思うけどめっちゃ売れてるのもあるし 別におっさんが転生してても気にしないのかもしれない
233 17/07/04(火)13:39:55 No.437583339
転生前からロボ趣味以外生ける屍っぽいし そこを掘り下げることはもうないだろうが
234 17/07/04(火)13:40:06 No.437583364
>転生前の眼鏡まったくおっさんに見えない… 新八なのも相まって
235 17/07/04(火)13:40:09 No.437583369
>そりゃアレな設定のヤツは馬鹿にされるけど この時点でおかしいことに気付いてないってすごいよね 転生に文句言われたら発狂するのにステゴサウルスは頭おかしいからバカにするって いやまあステゴサウルスはアレだけど
236 17/07/04(火)13:40:10 foAu/YXc No.437583373
なろうって若者向けなのかと思ってたらおっさんがメイン読者層らしいね びっくりしたわ
237 17/07/04(火)13:40:11 No.437583375
また異世界転生かと言われるほどなろう発アニメはやってないのにな
238 17/07/04(火)13:40:12 No.437583378
なろうだと内心が関西弁でしたが絶不評だったのか書籍では消えた
239 17/07/04(火)13:40:11 No.437583381
眼鏡いらねんじゃねぇかなみたいなもんだな
240 17/07/04(火)13:40:15 No.437583389
個人的には今の姿が可愛ければ前世とか関係なく可愛いと思います!
241 17/07/04(火)13:40:18 No.437583398
>おっさん主人公の転生っておっさんじゃない読者の受けはどうなの? おっさんしか読まないし安心して欲しい 若い子はアニメがヒットして知名度上がってからしか原作ラノベに手を出さない
242 17/07/04(火)13:40:25 foAu/YXc No.437583416
読んでる「」もいるんだろうな結構…
243 17/07/04(火)13:40:26 No.437583417
>しかし主人公性欲ないよね 女よりもロボットに欲情してるよ
244 17/07/04(火)13:40:27 No.437583421
>ID:zdA.nQrM[1/1] レス乞食嵐 アニプレおじさんかな
245 17/07/04(火)13:40:53 No.437583483
そもそもアニメ見た感じだと転生前ですらおっさん成分ほぼ無かったけど 転生前の主人公の人間性が感じられる部分がロボットキチ以外無いし
246 17/07/04(火)13:40:54 No.437583484
>眼鏡いらねんじゃねぇかなみたいなもんだな つまりよぉ おもしろ定型ネタなんだろ?
247 17/07/04(火)13:40:57 No.437583489
このすばが放送された時にヒで転生なんぞけしからん!と老害そのものなこと言ってたSF作家がいたけど たぶんその人のシンパなんじゃないかな…
248 17/07/04(火)13:41:12 No.437583517
>なろうって若者向けなのかと思ってたらおっさんがメイン読者層らしいね >びっくりしたわ 継続読者が多いってことかな…流石におっさんになってから読み始めるもんでもないだろう
249 17/07/04(火)13:41:19 No.437583528
>なろうだと内心が関西弁でしたが絶不評だったのか書籍では消えた なろうでも消えた
250 17/07/04(火)13:41:21 No.437583533
おっさんつーかアラサーだからそれほどおっさんではない エルくんとしての人生もプラスすると40前後だけど
251 17/07/04(火)13:41:27 No.437583545
発狂って毎度のアレな人すぎる
252 17/07/04(火)13:41:29 No.437583551
本妻(主役機)と現地妻(現地改修機)の間で揺れ動いたりするよ ちなみに合体させて解決したよ
253 17/07/04(火)13:41:35 No.437583563
>そもそも若者はなろう読まないんじゃないの?と思うけどめっちゃ売れてるのもあるし >別におっさんが転生してても気にしないのかもしれない 結局転生後の話がメインだからな 色んな知識を持ってるという説得力のためにオッサンは遅くまで残業して死ぬのだ
254 17/07/04(火)13:41:36 No.437583567
同じようなスレ文でよく立つから調べたら同じようなことまとめサイトでヒとかの感想がまとめられてたから まあそういうことなんだろうな
255 17/07/04(火)13:41:39 No.437583571
新八って20代前半プログラマーかと思ってたけど結構歳行ったの
256 17/07/04(火)13:42:05 No.437583630
主人公の発想元はあくまでも元の世界じゃ空想の産物で実用品として存在してたわけじゃないからファンタジー世界とは言えそのまんま使えるわけじゃない その辺をあくまでもアイデアソースとしてそれをその世界の詳しい人の協力を受けながら現実の物としてそれっぽい形に仕上げる話だしね
257 17/07/04(火)13:42:08 No.437583642
というか真っ当にここおかしいよねってツッコミならそうだよねってなるけど 作中でちゃんと説明してるの無視したり それどころかこうに違いないって妄想ベースで叩いてたらそりゃバーカって反応かえってくるよ
258 17/07/04(火)13:42:11 No.437583649
>本妻(主役機)と現地妻(現地改修機)の間で揺れ動いたりするよ >ちなみに合体させて解決したよ ひどいけどかんぺきにあってるのがさらにひどい
259 17/07/04(火)13:42:14 No.437583654
30代おっさん主人公とかよく見るんだけど これ本当に若者文化なのかな…
260 17/07/04(火)13:42:25 No.437583677
わけのわからないクソみたいな世界だけど現代知識のある俺なら何とかやれるぜ!みたいなのじゃなくて 死んだと思ったら夢物語のロボットの世界に来たぜヤッター!なのは結構好印象
261 17/07/04(火)13:42:31 No.437583690
お外の情報に詳しい人もよくやるな まあスマホと別回線利用したマッチポンプなんだろうけど
262 17/07/04(火)13:42:35 No.437583702
日常ものが人気なのとなろうのジャンクフード的なのが人気になるの近い気がする
263 17/07/04(火)13:42:39 No.437583708
なろう系のアニメが出るたびに毎回この流れを見ることになりそうだな
264 17/07/04(火)13:42:40 No.437583709
>読んでる「」もいるんだろうな結構… 普通にいい作品もあるし無料で読めるのはありがたいもの なろう=悪いものって認識植え付けられてない?
265 17/07/04(火)13:42:42 No.437583713
エルくんの中身は「」ぐらいの歳なんだな
266 17/07/04(火)13:42:57 No.437583741
転生ってカウプランに多少の説得力を混ぜた感じだろ
267 17/07/04(火)13:42:58 No.437583748
>アニプレおじさんかな これバンビジュなんだけどなぜこれに… 流行り物にも粘着するのは知ってるけどまだそんなに流行ってないでしょこれ
268 17/07/04(火)13:42:59 No.437583752
陰謀論まで出てきたYO
269 17/07/04(火)13:43:03 No.437583757
いい感じに形にしてくれるおっさん共が優秀すぎる
270 17/07/04(火)13:43:08 No.437583770
定型レスのつもりで大暴れされてるなら本人以外誰にもメリット無いんですけど
271 17/07/04(火)13:43:12 77hoVPzA No.437583782
>同じようなスレ文でよく立つから調べたら同じようなことまとめサイトでヒとかの感想がまとめられてたから >まあそういうことなんだろうな これ◯◯いる?程度の表現にそんな壮大な裏事情を感じるのか
272 17/07/04(火)13:43:30 No.437583813
>というか真っ当にここおかしいよねってツッコミならそうだよねってなるけど >作中でちゃんと説明してるの無視したり >それどころかこうに違いないって妄想ベースで叩いてたらそりゃバーカって反応かえってくるよ それにわざわざ読むかよバーカって返すまでこのすばで見た
273 17/07/04(火)13:43:50 No.437583860
ラノベの購読者は元から20代から30代が中心だから憂いても仕方ないぞ
274 17/07/04(火)13:43:52 No.437583864
>>親が虐待まがいの英才教育したので天才同然の才能が身につきましたでいいんだよ >これ多分ウッソ君のこと言ってるんだろうなぁって思ったけど >ヘイトが滲み出てるせいでネタとしてすら受け取って貰えないのが哀れだ ウッソは全編通じて酷い目にあいまくりじゃねえか
275 17/07/04(火)13:44:03 77hoVPzA No.437583890
>>読んでる「」もいるんだろうな結構… >普通にいい作品もあるし無料で読めるのはありがたいもの >なろう=悪いものって認識植え付けられてない? 一体どうして2行目が出てくんの? なんか被害妄想入ってない?
276 17/07/04(火)13:44:06 No.437583896
最強主人公機が1巻強でボロカスになるって酷くないですか?
277 17/07/04(火)13:44:06 No.437583897
新しいアニメ始まったらそっちでまた似たようなことやるんだろう
278 17/07/04(火)13:44:07 No.437583899
転生だから結果として物語が面白くないってのなら感想としてわかる 転生だからダメとか転生の必要がどうとかならわからない
279 17/07/04(火)13:44:17 No.437583920
>それにわざわざ読むかよバーカって返すまでこのすばで見た じゃあわざわざ見るなよバーカって返したくなるなそれ…
280 17/07/04(火)13:44:23 No.437583939
そのいる?は一話で判断することなんですかね
281 17/07/04(火)13:44:31 No.437583962
まあ4話位まで行けば荒らしたがりは飽きて鳴りを潜めるんじゃない?
282 17/07/04(火)13:44:39 No.437583977
もしかして最強主人公だとかオリキャラSS全盛期の層がそのまま年齢だけスライドしてきているのでは
283 17/07/04(火)13:44:42 fW.p9oP. No.437583982
これ持ち上げてる連中ってスマートフォンの方はバカにしてそう
284 17/07/04(火)13:44:53 No.437584004
本当に眼鏡いらねえレベルの問答過ぎる…
285 17/07/04(火)13:45:02 No.437584017
>最強主人公機が1巻強でボロカスになるって酷くないですか? もっと強くしなきゃ!楽しい!
286 17/07/04(火)13:45:21 No.437584054
なろう系は学園物少なくて好みの多い 学園編入ったら逃げるけど
287 17/07/04(火)13:45:26 No.437584072
>これ持ち上げてる連中ってスマートフォンの方はバカにしてそう なんでスマホバカにしないといけないんだ…
288 17/07/04(火)13:45:28 No.437584075
でもよぉ ボロボロになったロボもかっこいいぜ…?
289 17/07/04(火)13:45:28 No.437584076
>これバンビジュなんだけどなぜこれに… ああそれ名詞は叩きを煽るためのキーワードってだけで何かに粘着してるわけじゃないから 「」やとしあきが集まってる場所を汎用パターンで荒らせるかのほうが重要
290 17/07/04(火)13:45:37 No.437584096
わざわざ異世界まで行ったんだから日本でやれなかったこと片っ端からやればいいのに とりあえず美少女ばかりなんだからどんどんコマしてやろうぜ
291 17/07/04(火)13:45:43 No.437584112
スマホは馬鹿にしないけど盾を1クールでアニメ化は正気の沙汰とは思えない
292 17/07/04(火)13:45:49 No.437584127
>これ持ち上げてる連中ってスマートフォンの方はバカにしてそう 持ち上げてるんじゃなくて私これ嫌いだけで下げようとしているのにそれは違うしてるだけじゃないかな…
293 17/07/04(火)13:45:58 No.437584140
>なろうでも消えた 身も心もおっさんからエル君になったということでひとつ…
294 17/07/04(火)13:46:04 No.437584152
>これ持ち上げてる連中ってスマートフォンの方はバカにしてそう 雑な対立煽り
295 17/07/04(火)13:46:06 1kfYFEQQ No.437584157
数少ないロボットラノベ読者ってみんな刺々しくて怖いな… すごく排他的で原作やコミカライズ必読で読んでるの前提みたいな口振りで困る
296 17/07/04(火)13:46:22 No.437584191
>もしかして最強主人公だとかオリキャラSS全盛期の層がそのまま年齢だけスライドしてきているのでは 転生モノ見るとEVAやナデシコの逆行SSを思い出すわ
297 17/07/04(火)13:46:27 No.437584196
異世界スマホはあからさまに面白くなさそうで 正直なろう関係なく滑りそう
298 17/07/04(火)13:46:33 No.437584206
>これ持ち上げてる連中ってスマートフォンの方はバカにしてそう 普通は嫌いな作品わざわざ馬鹿にしたりしないよ見ないだけだよ
299 17/07/04(火)13:46:43 No.437584231
>>>読んでる「」もいるんだろうな結構… >>普通にいい作品もあるし無料で読めるのはありがたいもの >>なろう=悪いものって認識植え付けられてない? >一体どうして2行目が出てくんの? >なんか被害妄想入ってない? 大本の発言が非難しているように見えるからじゃないですかね なろうというだけで叩かれることもよくあるから被害妄想入っているのはあるかもしれない
300 17/07/04(火)13:46:45 No.437584235
>30代おっさん主人公とかよく見るんだけど >これ本当に若者文化なのかな… 今みたいに基本無料のオタク文化が溢れかえる前は ワンコインで買えて漫画よりも一冊あたりの消費時間が多いラノベ人気は凄まじかった 一巻打ち切りのカンフーファイターですらナイツマ級という時代だった そういうラノベに青春をささげた層がこの10年20年でそのままおっさん世代へシフト しかしメインの商業ラノベは主人公が基本高校生のまま さらに読者がおっさんになったことで禁じられた力や才能が目覚める確率がグンと減り 現実に愛想を尽かして異世界転生して活躍したがるおっさんがどんどん出てきた 需要にピンポイントでなろうが刺さった
301 17/07/04(火)13:46:48 77hoVPzA No.437584245
スマートフォンって何?
302 17/07/04(火)13:46:50 No.437584249
>これ持ち上げてる連中ってスマートフォンの方はバカにしてそう 叩けなかったら 他の何かを叩かせるテンプレ
303 17/07/04(火)13:46:52 No.437584251
>すごく排他的で原作やコミカライズ必読で読んでるの前提みたいな口振りで困る 頭の病院行ったほうがいいよ…
304 17/07/04(火)13:47:16 No.437584302
>わざわざ異世界まで行ったんだから日本でやれなかったこと片っ端からやればいいのに だから魔法習得してロボット乗ったりするんだけど
305 17/07/04(火)13:47:19 No.437584304
また読者はだよ いっつも同じようなこと言ってんな
306 17/07/04(火)13:47:21 No.437584311
>数少ないロボットラノベ読者ってみんな刺々しくて怖いな… >すごく排他的で原作やコミカライズ必読で読んでるの前提みたいな口振りで困る 被害者面してる…
307 17/07/04(火)13:47:23 No.437584314
>転生だからダメとか転生の必要がどうとかならわからない 転生自体はいいと思うけどロボ趣味とプログラムの知識だけ引き継いで 現代に居た元の自分の比較とか特におきないのはなんか拍子抜けした たとえばルックスよくなっとる!とか元の世界の建造物と転生後を比べて驚くとか
308 17/07/04(火)13:47:25 No.437584319
まあでもアニメ飛ばし過ぎなのは確かだよ
309 17/07/04(火)13:47:39 1kfYFEQQ No.437584345
アニメの省略の仕方に疑問を呈するだけでアンチ荒らし扱いされるのがナイツマスレです
310 17/07/04(火)13:47:43 77hoVPzA No.437584354
>>>>読んでる「」もいるんだろうな結構… >>>普通にいい作品もあるし無料で読めるのはありがたいもの >>>なろう=悪いものって認識植え付けられてない? >>一体どうして2行目が出てくんの? >>なんか被害妄想入ってない? >大本の発言が非難しているように見えるからじゃないですかね >なろうというだけで叩かれることもよくあるから被害妄想入っているのはあるかもしれない 大本って >なろうって若者向けなのかと思ってたらおっさんがメイン読者層らしいね >びっくりしたわ このレス?どこが?
311 17/07/04(火)13:47:49 No.437584367
というか内容知らないのに妄想と決め付けで叩いて快く受け入れられる業界あるなら逆に興味あるわ
312 17/07/04(火)13:47:59 No.437584393
散々好き勝手暴れてここの奴らは頭がおかしいって捨て台詞吐いてくおきまりの流れ
313 17/07/04(火)13:48:00 No.437584395
でもなろうだし
314 17/07/04(火)13:48:06 No.437584414
>わざわざ異世界まで行ったんだから日本でやれなかったこと片っ端からやればいいのに うっわちゃっべー巨大ロボットだ!
315 17/07/04(火)13:48:19 No.437584442
長文の考察が滑ってて悲しい
316 17/07/04(火)13:48:30 No.437584466
>ナデシコの逆行SS 劇場版アキトがTS美女に転生してテレビ時代に逆行 バットエンドを回避するため木星トカゲの正体を隠しつつナデシコを導く話だっけ
317 17/07/04(火)13:48:31 No.437584471
>すごく排他的で原作やコミカライズ必読で読んでるの前提みたいな口振りで困る 一話の時点で判断しようとするのが馬鹿だなってだけで読めとは言ってなくね
318 17/07/04(火)13:48:34 No.437584474
>数少ないロボットラノベ読者ってみんな刺々しくて怖いな… >すごく排他的で原作やコミカライズ必読で読んでるの前提みたいな口振りで困る ギャグかな?
319 17/07/04(火)13:48:38 No.437584482
ウッソが現代に転生してロボキチプログラマーやってたのがさらに転生したんだな
320 17/07/04(火)13:48:40 No.437584484
ああっ!ロボ同士の戦闘始まっちゃった! どっかに機体無いの!?無いの!? 僕もロボに乗って戦闘に加わりたいのに!!! とか興奮し始めるサイコ主人公
321 17/07/04(火)13:48:45 No.437584497
毎度こういう雰囲気にしてスレ立てづらくするのが狙いかな
322 17/07/04(火)13:48:50 No.437584509
脳内ですり替えて被害者になるんだから始末に負えない
323 17/07/04(火)13:48:59 No.437584528
転生の必要性だけだと叩き要素としては弱すぎる 粘着するならもっと粗探ししないと
324 17/07/04(火)13:48:59 No.437584530
>最強主人公機が1巻強でボロカスになるって酷くないですか? いきなり対シルエットナイト兵器みたいなとことんメタしてくる魔獣が出てくればそうもなる 単機じゃなくて母艦逃がすために時間稼がなきゃいけなかったのも溶解する羽目になった理由だし
325 17/07/04(火)13:49:01 No.437584537
言葉遣いに気をつけてID出されないようにしても言ってる内容がアレすぎる…
326 17/07/04(火)13:49:09 No.437584554
>だから魔法習得してロボット乗ったりするんだけど 魔法やロボもいいよ でもなろうなんだしヒロインたちとイチャイチャしてもらわんとさ
327 17/07/04(火)13:49:10 No.437584557
>すごく排他的で原作やコミカライズ必読で読んでるの前提みたいな口振りで困る オタクって大体そういうもんじゃない? 昔からにわかは黙ってろって言うやつらの集まりだぞ
328 17/07/04(火)13:49:22 No.437584581
>アニメの省略の仕方に疑問を呈するだけでアンチ荒らし扱いされるのがナイツマスレです いや?アホなこと言ってる子が反論されてるだけの話では?
329 17/07/04(火)13:49:23 No.437584582
>現代に居た元の自分の比較とか特におきないのはなんか拍子抜けした >たとえばルックスよくなっとる!とか元の世界の建造物と転生後を比べて驚くとか やべえロボがある!すげえ!乗りたい! で他のこと全部切り捨てて鍛錬と勉強してたよ
330 17/07/04(火)13:49:27 fW.p9oP. No.437584592
エスパー多いな
331 17/07/04(火)13:49:38 No.437584618
>わざわざ異世界まで行ったんだから日本でやれなかったこと片っ端からやればいいのに >とりあえず美少女ばかりなんだからどんどんコマしてやろうぜ ロボットを愛でたいロボットに乗りたいロボットを作りたい日本で出来なかったやりたい事は全部やった!
332 17/07/04(火)13:49:39 No.437584620
毎度新作ガンダムで全く同じ流れをみる
333 17/07/04(火)13:49:55 No.437584651
>魔法やロボもいいよ >でもなろうなんだしヒロインたちとイチャイチャしてもらわんとさ まあ双子の女の子の方とはそれなりにいちゃつくんで…
334 17/07/04(火)13:50:07 No.437584675
そうだね×1
335 17/07/04(火)13:50:13 No.437584682
>エスパー多いな エスパーじゃなくて魔法だよ
336 17/07/04(火)13:50:26 fW.p9oP. No.437584701
別に他の要素に文句言われてるだけでもないのに転生いる?の一言だけでおかしくなるなろモンこわい
337 17/07/04(火)13:50:29 No.437584710
>でもなろうなんだしヒロインたちとイチャイチャしてもらわんとさ なろうあまり読まないけどイチャイチャするのしかないの?
338 17/07/04(火)13:50:29 No.437584715
双子の妹はマスコットだし…
339 17/07/04(火)13:50:32 No.437584727
>でもなろうなんだしヒロインたちとイチャイチャしてもらわんとさ ヒロイン達とはイチャイチャするぞ!ちょっと硬かったり身長が10mくらいあるだけで…
340 17/07/04(火)13:50:37 No.437584740
>295 17/07/04(火)13:46:06 ID:1kfYFEQQ[1/2] No.437584157 del そうだねx1 >数少ないロボットラノベ読者ってみんな刺々しくて怖いな… >すごく排他的で原作やコミカライズ必読で読んでるの前提みたいな口振りで困る >309 17/07/04(火)13:47:39 ID:1kfYFEQQ[2/2] No.437584345 del + >アニメの省略の仕方に疑問を呈するだけでアンチ荒らし扱いされるのがナイツマスレです
341 17/07/04(火)13:51:00 77hoVPzA No.437584796
これって真スサウゴテルスのアニメ化?
342 17/07/04(火)13:51:12 No.437584821
いいか悪いかを決めるのはお客さんの目だしこんなんでいちいち文句言うのは馬鹿らしい
343 17/07/04(火)13:51:14 No.437584826
でもマガツイカルガは無双過ぎて逆に引いたわ
344 17/07/04(火)13:51:32 No.437584861
日常系美少女アニメに男出てきて これ男いる?だったらわかる
345 17/07/04(火)13:51:36 No.437584869
つまらないとか面白くないとかで叩いてるんじゃなくてそれ以前の内容知らないけどなんかムカつくみたいな感じで粘着してそうなのが…
346 17/07/04(火)13:51:51 No.437584907
3アウト食らわないように2レスごとにID変えてる?
347 17/07/04(火)13:51:55 No.437584914
冬に親方×エルくんの薄い本でも描こう
348 17/07/04(火)13:51:59 No.437584924
可愛くないIDがどんどん出てくる…
349 17/07/04(火)13:52:04 No.437584942
なろうであるだけで拒絶反応でるのはどんだけなろうの影響下にあるんだ
350 17/07/04(火)13:52:06 No.437584943
なろう好きとロボット好きという業界の極左がタッグを組んで最強に見える
351 17/07/04(火)13:52:18 No.437584972
>つまらないとか面白くないとかで叩いてるんじゃなくてそれ以前の内容知らないけどなんかムカつくみたいな感じで粘着してそうなのが… 単に場当たり的に煽ってるだけじゃねーかな
352 17/07/04(火)13:52:23 No.437584986
ロボに発情してるからと言っても美少女に抱きつかれて無反応だとちょっと味気ない たまには元の成人男性の視点でウヒョー!とか前の学生時代はこんな思いできかった…みたいな事言ってくれるとぐっと感情移入できる気がする
353 17/07/04(火)13:52:24 No.437584988
>でもマガツイカルガは無双過ぎて逆に引いたわ ピンチから逆転するための初お披露目の合体ロボが初陣でまごついてどうすんだよ
354 17/07/04(火)13:52:36 No.437585019
ロボが格好良くアクションしてくれれば何でも良い
355 17/07/04(火)13:52:40 No.437585025
>これって真スサウゴテルスのアニメ化? 真ステゴかベヒモスさんの事ならそう
356 17/07/04(火)13:52:43 No.437585030
>なろうあまり読まないけどイチャイチャするのしかないの? 美少女ばかりの異世界だぞ? しかも自分の知識披露すればすごいすごいと驚いて尊敬してくれるんだ そうなったらもう女の子とイチャイチャするしかないだろ
357 17/07/04(火)13:52:52 No.437585049
転生いる?→今後必要だよ→ああそうなんだ で終わりゃいいのに 頑なにいーやいらないこうするべきだとか言い出したらそりゃ反論される
358 17/07/04(火)13:53:00 No.437585068
>ロボに発情してるからと言っても美少女に抱きつかれて無反応だとちょっと味気ない >たまには元の成人男性の視点でウヒョー!とか前の学生時代はこんな思いできかった…みたいな事言ってくれるとぐっと感情移入できる気がする 俺は逆にそういう要素いらない…シコれなくなるし…
359 17/07/04(火)13:53:16 No.437585097
言葉遣いが悪すぎて何言っても荒らし・嫌がらせ・混乱の元になってて駄目だった
360 17/07/04(火)13:53:20 No.437585105
>現代に居た元の自分の比較とか特におきないのはなんか拍子抜けした いちいちそんな事をあらゆる転生作品でやられたら胸やけがする
361 17/07/04(火)13:53:26 No.437585121
転生要素に意味があるから言われてるだけでなんでここまで意固地になれるんだろう
362 17/07/04(火)13:53:31 No.437585134
>たまには元の成人男性の視点でウヒョー!とか前の学生時代はこんな思いできかった…みたいな事言ってくれるとぐっと感情移入できる気がする けどこれはそういう作品じゃなかったんだ だからこの話はこれでおしまいだロック
363 17/07/04(火)13:53:49 77hoVPzA No.437585186
賢者の孫もアニメ化したらこんくらいファン付くのかね 今やダメななろう筆頭くらいでバカにされてるけど
364 17/07/04(火)13:53:53 No.437585192
わざわざルーパチまでして叩きたいとか親をシルエットナイトにでも踏みつぶされたのだろうか…?
365 17/07/04(火)13:54:05 No.437585226
>ロボに発情してるからと言っても美少女に抱きつかれて無反応だとちょっと味気ない >たまには元の成人男性の視点でウヒョー!とか前の学生時代はこんな思いできかった…みたいな事言ってくれるとぐっと感情移入できる気がする そういう作品じゃないしエル君はそういう人では無いのだ…
366 17/07/04(火)13:54:07 No.437585228
なんなの?この子ロボットに欲情するの?
367 17/07/04(火)13:54:24 No.437585272
>なんなの?この子ロボットに欲情するの? リュウセイみたいなもんだよ
368 17/07/04(火)13:54:26 No.437585283
いや、ちゃんとヒロインは出て来るし発情も執着もするよ 気が付いたら一日中くっついてたり頬ずりしたりお手入れしたりして周りに引き剥がされてもっと一緒に居る!ってワガママ言ったりする
369 17/07/04(火)13:54:36 No.437585301
>なんなの?この子ロボットに欲情するの? はい
370 17/07/04(火)13:54:39 No.437585310
1話で判断するなんておかしいんですけお!とか言ってる人がひなろじとかバトガつまんね!みたいなこと言ってそう
371 17/07/04(火)13:54:40 No.437585314
>まあ双子の女の子の方とはそれなりにいちゃつくんで… ねえこれ幼馴染からの一方通行では…
372 17/07/04(火)13:54:40 No.437585315
エル君女性の好みみたいなのはなんかあったっけ…
373 17/07/04(火)13:54:46 No.437585328
FGOの新章で騒がれてるけど 合わなければ黙って消えろって結論にしたがる人多いよね
374 17/07/04(火)13:54:50 No.437585339
現代世界ではシルエットナイトとドンパチできない魔獣が転生してレスポンチバトル!
375 17/07/04(火)13:55:05 No.437585370
異世界行ったらモテてウヒョーみたいなのは嫌いな要素だからこの作品にはなくてありがたい
376 17/07/04(火)13:55:05 No.437585371
別にファンじゃない俺でもこのわりと無難に面白い1話でこんだけ食い下がってるのはどう見てもおかしいと思うよ…
377 17/07/04(火)13:55:11 No.437585378
これ主人公の目にはロボット以外はかまいたちの夜の人物みたいにしか目に映ってないんじゃ…
378 17/07/04(火)13:55:20 No.437585400
シルエットナイトを潰すドラゴン戦艦ですって!?
379 17/07/04(火)13:55:21 No.437585403
>合わなければ黙って消えろって結論にしたがる人多いよね むしろ騒いでどうすんの
380 17/07/04(火)13:55:35 No.437585429
>1話で判断するなんておかしいんですけお!とか言ってる人がひなろじとかバトガつまんね!みたいなこと言ってそう はい妄想ありがとう
381 17/07/04(火)13:55:37 No.437585433
>FGOの新章で騒がれてるけど >合わなければ黙って消えろって結論にしたがる人多いよね じゃあどうすりゃいいのよ… 文句言いながら付いていけって言うの?
382 17/07/04(火)13:55:44 No.437585440
>リュウセイみたいなもんだよ サイコ先輩一応お母さんみたいな年上好きって女性のタイプはあった気がするよ
383 17/07/04(火)13:55:47 No.437585446
元から擦り切れてロボしかなさそうだったのが転生前の未練に引き摺られて酷いことになってそう
384 17/07/04(火)13:55:52 No.437585461
むしろ合わないのになんで居座るの?
385 17/07/04(火)13:55:56 No.437585471
>合わなければ黙って消えろって結論にしたがる人多いよね 正しいスタンスじゃないか
386 17/07/04(火)13:56:04 No.437585487
>いや、ちゃんとヒロインは出て来るし発情も執着もするよ >気が付いたら一日中くっついてたり頬ずりしたりお手入れしたりして周りに引き剥がされてもっと一緒に居る!ってワガママ言ったりする ヒロインの方がな!
387 17/07/04(火)13:56:11 No.437585497
これのロボとマブラヴの戦術機はどっちが強い?
388 17/07/04(火)13:56:14 No.437585505
もう本編の叩きがネタ尽きたからファン叩きしかできなくなってるじゃん…
389 17/07/04(火)13:56:19 No.437585516
自分だけ話がかみ合わない場合にそこに居座って全員に自分の話を押し付けようとはしないよな普通
390 17/07/04(火)13:56:22 No.437585522
>シルエットナイトを潰すドラゴン戦艦ですって!? ……す!
391 17/07/04(火)13:56:23 No.437585524
何ここ
392 17/07/04(火)13:56:23 No.437585525
>合わなければ黙って消えろって結論にしたがる人多いよね むしろこの結論ってパーフェクトな回答では…?
393 17/07/04(火)13:56:31 No.437585541
気に入らないのにぐだぐだ騒いで居座るって荒らしそのものでは?
394 17/07/04(火)13:56:38 No.437585556
>リュウセイみたいなもんだよ リュウセイはまだ年上趣味で綺麗な人だなあとかしたりするし… イオリ君だってチナちゃんに異性感情持ったりするし…
395 17/07/04(火)13:56:39 No.437585559
>わざわざルーパチまでして叩きたいとか親をシルエットナイトにでも踏みつぶされたのだろうか…? >ああそれ名詞は叩きを煽るためのキーワードってだけで何かに粘着してるわけじゃないから >「」やとしあきが集まってる場所を汎用パターンで荒らせるかのほうが重要
396 17/07/04(火)13:56:39 No.437585560
見ろと強制されてるのだとしたら可愛そうかな…
397 17/07/04(火)13:56:45 No.437585570
いまさらFG持ち出すとかFGOO粘着荒らしの仕業にでもしたいの? 単に煽りネタ詰まってきた?
398 17/07/04(火)13:56:45 No.437585571
戦術機は強さブレるし…
399 17/07/04(火)13:56:54 No.437585594
思ったことや文句を素直に全部言って それをみんなが受け入れてくれる世界なんてどこにもないんだよ
400 17/07/04(火)13:56:58 No.437585611
>合わなければ黙って消えろって結論にしたがる人多いよね なんらかの主張をしたいならその主張に対する批判もちゃんと受け止めてほしい
401 17/07/04(火)13:57:00 No.437585619
荒らしが必死に叩こうとしてBUZAMA晒してて笑う 無駄な努力お疲れ様
402 17/07/04(火)13:57:30 No.437585664
>ヒロインの方がな! ねえこれヒロイン(主人公専用機)のことでは
403 17/07/04(火)13:57:33 No.437585667
むしろどんな結論なら満足するのか教えてほしい
404 17/07/04(火)13:57:35 No.437585673
>いまさらFG持ち出すとかFGOO粘着荒らしの仕業にでもしたいの? >単に煽りネタ詰まってきた? ちょっと落ち着けよ
405 17/07/04(火)13:57:36 No.437585675
割とリュウセイの女性のタイプ知らない人は多い
406 17/07/04(火)13:57:37 No.437585678
本当に他所から流用してきたテンプレみたいな荒らし方でひどい
407 17/07/04(火)13:57:38 No.437585683
体調悪くなるくらい合わない作品追っても仕方ないだろうに…
408 17/07/04(火)13:57:40 No.437585687
主人公のショタの裸とかあります?
409 17/07/04(火)13:57:40 No.437585690
反論されるのが嫌ならヒで言ってろ
410 17/07/04(火)13:57:43 No.437585695
>1話で判断するなんておかしいんですけお!とか言ってる人がひなろじとかバトガつまんね!みたいなこと言ってそう 根拠は?
411 17/07/04(火)13:57:54 No.437585724
主人公というよりはマッドサイエンティストの博士枠だからなエルくん
412 17/07/04(火)13:58:11 No.437585755
あと消滅まで20分あるから踊り続けないと勝利宣言できないぞ 頑張って煽ってくれ
413 17/07/04(火)13:58:12 No.437585758
楽しい!って人たちは楽しいって話してるのも娯楽になる人は多い でもつまらん!って話すのが楽しいという人は寡聞にして見たことないな 楽しくもないのに話してどうすんの
414 17/07/04(火)13:58:23 No.437585788
>反論されるのが嫌ならヒで言ってろ 反論よりおぞましいクソリプが飛んでくるんじゃねーかな…
415 17/07/04(火)13:58:24 No.437585791
そうだね×1
416 17/07/04(火)13:58:38 No.437585827
>楽しい!って人たちは楽しいって話してるのも娯楽になる人は多い >でもつまらん!って話すのが楽しいという人は寡聞にして見たことないな >楽しくもないのに話してどうすんの ヒロアカスレでそれ言ってみ
417 17/07/04(火)13:58:43 No.437585836
>主人公のショタの裸とかあります? びっくりするほどサービスシーンないぞ アディもお色気要員じゃなくてショタコン変態少女だし
418 17/07/04(火)13:58:44 No.437585840
その粘着力をもっと別の正しいことに使えすぎる
419 17/07/04(火)13:59:13 No.437585894
>>ヒロインの方がな! >ねえこれヒロイン(主人公専用機)のことでは 言われてみればアディがエルにしてる事をまんまイカルガにしてる・・・
420 17/07/04(火)13:59:15 foAu/YXc No.437585900
>楽しい!って人たちは楽しいって話してるのも娯楽になる人は多い >でもつまらん!って話すのが楽しいという人は寡聞にして見たことないな >楽しくもないのに話してどうすんの 感情を共有するのは楽しいんだよ それがポジティブでもネガティブでも 寡聞にして聞いたことがないってのは他人に興味がなさすぎじゃね
421 17/07/04(火)13:59:21 No.437585916
>その粘着力をもっと別の正しいことに使えすぎる 使えないからネットの掃き溜めで粘着なんてしてるんでしょ
422 17/07/04(火)13:59:25 No.437585926
なんでFGOやヒロアカの話をここで…?
423 17/07/04(火)13:59:37 No.437585953
>その粘着力をもっと別の正しいことに使えすぎる 極端なこと言って煽らないと誰も相手してくれないからこうなったんだろうし
424 17/07/04(火)13:59:59 No.437585985
一話はこれテンポは良いけど面白くは無いんじゃないかな…
425 17/07/04(火)14:00:08 No.437586002
>ヒロアカスレでそれ言ってみ FGOの次はヒロアカか この荒らし両方のスレも荒らしてんのかな
426 17/07/04(火)14:00:08 No.437586005
>なんでFGOやヒロアカの話をここで…? このアニメはFGOやヒロアカなみの面白さってことだよ
427 17/07/04(火)14:00:22 No.437586029
誰にも批判されない完璧な作品なんてこの世には無いんだけどね
428 17/07/04(火)14:00:22 No.437586031
残念だがその意見を共有することは無理だったようだから 他で探して欲しい
429 17/07/04(火)14:00:33 No.437586044
内容なんかどうでもよくてまず煽って叩くことが前提にある なろうが憎いおじさん
430 17/07/04(火)14:00:35 No.437586050
>主人公というよりはマッドサイエンティストの博士枠だからなエルくん 扱い難い特殊な機構ばっか作るもんだから現場からは割と不評だもんね
431 17/07/04(火)14:00:43 No.437586062
ショタかわいいし新八はこれはこれでいける!って感じだし問題なかった
432 17/07/04(火)14:00:43 No.437586063
>感情を共有するのは楽しいんだよ でもつまらんて感情の共有できてないじゃん?
433 17/07/04(火)14:00:44 No.437586065
批判にすらなって無いじゃんよ…
434 17/07/04(火)14:01:02 No.437586105
どんだけなろうが憎いねん…
435 17/07/04(火)14:01:03 No.437586106
なんかもう雑ってレベルですらないぞ
436 17/07/04(火)14:01:08 foAu/YXc No.437586119
>残念だがその意見を共有することは無理だったようだから >他で探して欲しい いや話ずらすなよ 感情の共有は楽しいのにその事実を知らないで寡聞にして聞かないなんて言っちゃうお前の浅さを指摘しただけだから
437 17/07/04(火)14:01:33 No.437586166
すげー言われた銃剣もあんまり流行らない
438 17/07/04(火)14:01:34 No.437586167
アディダス
439 17/07/04(火)14:01:36 No.437586172
>一話はこれテンポは良いけど面白くは無いんじゃないかな… そこまで面白くもないところを巻きで流してちゃっちゃとロボ戦に移れるようにしたからね
440 17/07/04(火)14:01:39 No.437586185
>感情を共有するのは楽しいんだよ >それがポジティブでもネガティブでも ネガティブを共有してネガティブが薄まるのは分かるが ネガティブを共有するのが面白いなんて人はいないだろ マイナス意見を喚くことそのものを娯楽にするのは「叩き」って呼ぶんだ
441 17/07/04(火)14:01:44 No.437586193
多分原作なしのアニアリ作品でも1話でわからん!糞!って言って煽りまくってると思うよ…
442 17/07/04(火)14:01:55 No.437586219
これはどっちにも火つけてるマッチポンプマンがいるな
443 17/07/04(火)14:02:06 No.437586232
>一話はこれテンポは良いけど面白くは無いんじゃないかな… テンポ良く導入設定キャラ紹介して次への引き撒いてEDって1話としては実に無難な作りだろう 2話連続放送した方がより良かったとは思うけど
444 17/07/04(火)14:02:08 No.437586236
>一話はこれテンポは良いけど面白くは無いんじゃないかな… だからこそのダイジェストなのだ
445 17/07/04(火)14:02:11 No.437586243
俺チート持ちだけどエル君がロボキラーとか許さねぇ!って叩き潰したって話を なぜか味方が開発してた兵器を叩き潰したと勘違いして延々叩いてた人と同じオーラを感じる
446 17/07/04(火)14:02:15 No.437586248
>これはどっちにも火つけてるマッチポンプマンがいるな お前みたいに?
447 17/07/04(火)14:02:18 foAu/YXc No.437586257
>ネガティブを共有するのが面白いなんて人はいないだろ >マイナス意見を喚くことそのものを娯楽にするのは「叩き」って呼ぶんだ だから? 叩きで盛り上がってることなんてネット見るだけでもなんぼでもあるだろ?
448 17/07/04(火)14:02:34 No.437586294
>すげー言われた銃剣もあんまり流行らない あくまでエルくんにとって使いやすいだけで他の人にはその限りではないからね…
449 17/07/04(火)14:02:39 No.437586305
>感情の共有は楽しいのにその事実を知らないで寡聞にして聞かないなんて言っちゃうお前の浅さを指摘しただけだから それ言ったの俺だよ 下手なエスパーはやめるんだ
450 17/07/04(火)14:02:42 No.437586313
>>主人公というよりはマッドサイエンティストの博士枠だからなエルくん >扱い難い特殊な機構ばっか作るもんだから現場からは割と不評だもんね 現場で濾過される事によって、扱いやすい部分だけ正規量産機に流れるって寸法よ!
451 17/07/04(火)14:02:44 No.437586318
ここは盛り上がってないようだな
452 17/07/04(火)14:02:48 No.437586328
>そこまで面白くもないところを巻きで流してちゃっちゃとロボ戦に移れるようにしたからね 巻かずにやるとダンクーガみたいになるらしいな
453 17/07/04(火)14:02:57 No.437586346
>すげー言われた銃剣もあんまり流行らない あれただ単に主人公にとっては使いやすいってだけだからね
454 17/07/04(火)14:03:03 No.437586355
なんで荒れてるの...
455 17/07/04(火)14:03:03 No.437586356
感想言ってるだけなのに嫌なら見るな嫌なら見るな
456 17/07/04(火)14:03:03 No.437586357
>いや話ずらすなよ >感情の共有は楽しいのにその事実を知らないで寡聞にして聞かないなんて言っちゃうお前の浅さを指摘しただけだから 話をずらすなというならそんな話をここでする事自体がすでに話をずらしてるのではなかろうか
457 17/07/04(火)14:03:13 No.437586384
>あくまでエルくんにとって使いやすいだけで他の人にはその限りではないからね… 杖の方が馴染み深いからな
458 17/07/04(火)14:03:15 foAu/YXc No.437586391
>>感情の共有は楽しいのにその事実を知らないで寡聞にして聞かないなんて言っちゃうお前の浅さを指摘しただけだから >それ言ったの俺だよ >下手なエスパーはやめるんだ そっか じゃあ話ずらすのと浅いのと最低二人は説教してやんなきゃいけないのか
459 17/07/04(火)14:03:16 No.437586394
とまあこういう風に相手しても叩き煽るための設定に摩り替えることしか喋らないから だまっていいね!して済ますしかない生き物だよ 安SIMいっぱい持ってるから10数個やらないと消えないけど
460 17/07/04(火)14:03:25 No.437586412
動くなろモンが見れただけで俺は満足だよ
461 17/07/04(火)14:03:49 No.437586463
>叩きで盛り上がってることなんてネット見るだけでもなんぼでもあるだろ? 他にもやってる奴がいるから!って万引きした中学生かテメー
462 17/07/04(火)14:03:53 No.437586469
>なんで荒れてるの... 荒れてる(ということにしたい)
463 17/07/04(火)14:03:54 No.437586471
>叩きで盛り上がってることなんてネット見るだけでもなんぼでもあるだろ? それ盛り上がってるんじゃなくて炎上してるんじゃないかな…
464 17/07/04(火)14:03:58 No.437586478
雨だし暇だから新アニメでレスポンチするか… ぐらいの感覚だろどうせ…
465 17/07/04(火)14:03:58 No.437586479
しっかりロボが動いて殴り合えばそれでいいのだ
466 17/07/04(火)14:04:07 No.437586497
>動くなろモンが見れただけで俺は満足だよ ベヘモスはどこまで威圧感出してくれるだろうか…
467 17/07/04(火)14:04:12 No.437586503
>一話はこれテンポは良いけど面白くは無いんじゃないかな… 面白くなるパートまでちょっと距離があるから巻きで流してるんだよ 主人公達が目立ってムカつく!って絡んでくるイジメっ子パートもたぶん端折られるし
468 17/07/04(火)14:04:15 No.437586510
>すげー言われた銃剣もあんまり流行らない 普通に杖で魔法撃つ方が軽くて便利だろうし剣としても余計なもの付いてて振り回し難いからな エルくんと双子の場合は身体強化とか風魔法での高速移動とかあるから問題ないだけで
469 17/07/04(火)14:04:26 No.437586544
>じゃあ話ずらすのと浅いのと最低二人は説教してやんなきゃいけないのか 説教 説教て
470 17/07/04(火)14:04:33 No.437586561
まるでID導入前のimgみたいだ
471 17/07/04(火)14:04:50 E1YgBZTs No.437586605
原作信者様が聞いてもないのに解説始める こわい
472 17/07/04(火)14:04:54 77hoVPzA No.437586611
>>叩きで盛り上がってることなんてネット見るだけでもなんぼでもあるだろ? >他にもやってる奴がいるから!って万引きした中学生かテメー ほんとお前頭悪いな 単なる事実の話でいい悪いは言ってねえよ
473 17/07/04(火)14:04:55 No.437586612
>雨だし暇だから新アニメでレスポンチするか… >ぐらいの感覚だろどうせ… 鋭い考察だ…まるで荒らし本人みたいだな
474 17/07/04(火)14:05:08 No.437586635
>じゃあ話ずらすのと浅いのと最低二人は説教してやんなきゃいけないのか バーカバーカ
475 17/07/04(火)14:05:19 No.437586652
>>あくまでエルくんにとって使いやすいだけで他の人にはその限りではないからね… >杖の方が馴染み深いからな みんながあれ使いやすいなら、バックウェポンいらないしな
476 17/07/04(火)14:05:28 No.437586674
説教て
477 17/07/04(火)14:05:36 No.437586693
>原作信者様が聞いてもないのに解説始める >こわい 解説の何が怖いの…
478 17/07/04(火)14:05:45 No.437586712
坊さんがおる
479 17/07/04(火)14:05:47 No.437586720
ロボの動きすごいよかったから今後も楽しみだよ ベヘモス戦は序盤で一番の盛り上がり出し
480 17/07/04(火)14:06:06 No.437586754
原作の15話分くらい凝縮してるからねアニメ一話
481 17/07/04(火)14:06:09 No.437586760
>現場で濾過される事によって、扱いやすい部分だけ正規量産機に流れるって寸法よ! 最終的にはエル君のとこ自体も正規量産機の方を採用してるのがなんというかひどい
482 17/07/04(火)14:06:10 No.437586764
>じゃあ話ずらすのと浅いのと最低二人は説教してやんなきゃいけないのか こういうこと言っちゃう「」かっこいいです
483 17/07/04(火)14:06:12 No.437586766
1話見たけど別に大荒れするような要素なくね
484 17/07/04(火)14:06:17 No.437586770
>原作信者様が聞いてもないのに解説始める >こわい つまりナイツ&マジックは川上稔作品なみの濃いファンがいるってことだろ?
485 17/07/04(火)14:06:17 No.437586771
オレンジはガチャガチャ動かす以外も出来るのね
486 17/07/04(火)14:06:18 No.437586772
>解脱の何が怖いの… に見えた
487 17/07/04(火)14:06:25 No.437586788
説教だの信者だの頭悪いだの 本当に出してくるワードが雑だな!
488 17/07/04(火)14:06:27 No.437586793
ナニココ
489 17/07/04(火)14:06:52 77hoVPzA No.437586850
>1話見たけど別に大荒れするような要素なくね なろう読者ってつっつくと過剰反応しておもしれえから
490 17/07/04(火)14:07:00 No.437586874
>ほんとお前頭悪いな 変な子はすぐ強い言葉使いたがるな コワーイ
491 17/07/04(火)14:07:03 No.437586879
こうやって煽ったり叩いたりする奴って自分の好きな作品は全く叩かれないとか思ってんのかな? 残念ながらどんな作品でも大なり小なり叩く奴はいるよ
492 17/07/04(火)14:07:09 No.437586887
>>解脱の何が怖いの… >に見えた 気軽に霊界通信 いや解脱してたら霊界にもいないのか
493 17/07/04(火)14:07:25 No.437586917
というか質問スレなんだからそりゃ原作知ってる人に解説を求めるスレなんじゃないんですかね?
494 17/07/04(火)14:07:25 No.437586918
俺は学園編も面白いとおもうから、あの巻き展開は不満だよ 商品化の関係でロボ以外の面白い展開削ってるだけだからな
495 17/07/04(火)14:07:25 No.437586920
>つまりナイツ&マジックは永野護作品なみの濃いファンがいるってことだろ?
496 17/07/04(火)14:07:27 No.437586922
勝手に信者が解脱してるとか凄い光景すぎる…
497 17/07/04(火)14:07:42 No.437586952
なろう読者て
498 17/07/04(火)14:07:55 No.437586977
>ID:77hoVPzA とりあえず端末一つ あと三つくらいはあるかな
499 17/07/04(火)14:07:56 No.437586978
>信者
500 17/07/04(火)14:07:56 No.437586979
銃剣はロボに搭載したら剣としても強度不足で無理矢理魔法で強度維持してるクソ武装
501 17/07/04(火)14:08:02 No.437586988
俺なんかやっちゃいました?を普段バカにする人らがこれはあんなのとは違うって声高らかに持ち上げてるんでしょ
502 17/07/04(火)14:08:03 77hoVPzA No.437586990
>こうやって煽ったり叩いたりする奴って自分の好きな作品は全く叩かれないとか思ってんのかな? >残念ながらどんな作品でも大なり小なり叩く奴はいるよ そりゃそうだ んでスレ内でイニシアチブの取り合いして遊ぶもんだろ
503 17/07/04(火)14:08:08 No.437587002
mayの方でまともに管理されたスレが立ってるとこっちに来る 実に分かりやすいなこのキチガイ
504 17/07/04(火)14:08:08 No.437587004
>こうやって煽ったり叩いたりする奴って自分の好きな作品は全く叩かれないとか思ってんのかな? 「」を煽るのが目的で作品はその手段を決める要素でしかないんだから どうでもいいだろ
505 17/07/04(火)14:08:08 No.437587006
なろう作品と言ってすぐさま叩くこうなる むしろ商業より面白いのばかりなのにな
506 17/07/04(火)14:08:21 No.437587029
信者が解脱できるとかそれだけで宗教作れるな…
507 17/07/04(火)14:08:29 No.437587045
俺も解脱したい
508 17/07/04(火)14:08:32 No.437587053
これ端末3つくらい使って自己レスしてるな…
509 17/07/04(火)14:08:42 No.437587076
もう立派に商業だよぅ
510 17/07/04(火)14:08:44 No.437587078
>勝手に信者が解脱してるとか凄い光景すぎる… 解脱は仏教徒の目標だし…
511 17/07/04(火)14:09:04 No.437587131
ロボ魂でアルディラッドカンバーとか出してくれるかな…
512 17/07/04(火)14:09:13 No.437587145
>むしろ商業より面白いのばかりなのにな
513 17/07/04(火)14:09:20 No.437587159
>なろう作品と言ってすぐさま叩くこうなる >むしろ商業より面白いのばかりなのにな うーんこの雑な対立煽り 頭悪そう
514 17/07/04(火)14:09:29 No.437587185
もう転生は飽き飽きだよって叩く奴が何かにつけてファンを叩く飽きるほど使い古されたテンプレをやってるとかどんなギャグだ
515 17/07/04(火)14:09:29 No.437587186
>そりゃそうだ >んでスレ内でイニシアチブの取り合いして遊ぶもんだろ 荒らし・嫌がらせ・混乱の元
516 17/07/04(火)14:09:36 No.437587197
もしかして仏教徒のバイブルになるのでは
517 17/07/04(火)14:09:38 No.437587202
>原作の15話分くらい凝縮してるからねアニメ一話 小説版で言うと1巻の200P分ドカッと入れてるから展開が早すぎる…
518 17/07/04(火)14:09:43 77hoVPzA No.437587213
>mayの方でまともに管理されたスレが立ってるとこっちに来る >実に分かりやすいなこのキチガイ mayに詳しいすね
519 17/07/04(火)14:09:59 o4oRYTq. No.437587246
擁護みてなろ信が馬鹿なのはわかった 馬鹿だからなろう読んでるんだろうけど
520 17/07/04(火)14:10:13 No.437587270
>ロボ魂でアルディラッドカンバーとか出してくれるかな… まずイカルガを出してよ…
521 17/07/04(火)14:10:16 No.437587281
端末切り替えるならちゃんと使い分けろよ… 一人で会話してるのに役割統一してないからID出たら凄いチグハグになってんじゃん 自演もできないのかよ…
522 17/07/04(火)14:10:21 No.437587298
>俺は学園編も面白いとおもうから、あの巻き展開は不満だよ >商品化の関係でロボ以外の面白い展開削ってるだけだからな 商品化しなかったとしても主役機登場できないのはどうかなって思うし… 学園編もゆっくり見たかったというのは同意するけど
523 17/07/04(火)14:10:21 No.437587299
>んでスレ内でイニシアチブの取り合いして遊ぶもんだろ レスポンチって基本的には恥ずかしい事だよ? 大丈夫?無職なの?それとも不登校?ヒッキー?
524 17/07/04(火)14:10:32 No.437587337
キッドの見せ場とか完全に消されてて・・・
525 17/07/04(火)14:10:33 No.437587344
こういうの見てると最終回まで関連スレ開かない方がいいなってなる
526 17/07/04(火)14:10:36 No.437587353
さすおにはあれで俺ツエーの理由づけは頑張ってた気がしてきた
527 17/07/04(火)14:10:41 No.437587365
つまり仏教徒が解脱したいから転生を叩いてるのか…
528 17/07/04(火)14:10:43 No.437587372
>擁護みてなろ信が馬鹿なのはわかった >なろ信
529 17/07/04(火)14:10:44 77hoVPzA No.437587375
>もう転生は飽き飽きだよって叩く奴が何かにつけてファンを叩く飽きるほど使い古されたテンプレをやってるとかどんなギャグだ 飽き飽きってのは有効って事だからな なろう読者には転生無双やそれを指摘するテンプレがよく聞くんだよ 簡単でいいね
530 17/07/04(火)14:11:12 No.437587445
アニメ1話みただけだけど今のなろう系にとっての転生って 日活ロマンポルノにとってのエロ要素みたいなもんなのかなーと感じた
531 17/07/04(火)14:11:12 No.437587446
>つまり仏教徒が解脱したいから転生を叩いてるのか… 誰がうまい事言えと
532 17/07/04(火)14:11:15 77hoVPzA No.437587453
>>んでスレ内でイニシアチブの取り合いして遊ぶもんだろ >レスポンチって基本的には恥ずかしい事だよ? >大丈夫?無職なの?それとも不登校?ヒッキー? 恥ずかしい事やってるのはお互い様だな
533 17/07/04(火)14:11:23 No.437587473
>つまり仏教徒が解脱したいから転生を叩いてるのか… 来世が人間以外なの確定してるからつらいんだ…
534 17/07/04(火)14:11:33 No.437587490
>mayに詳しいすね ルーパチ失敗してますよ
535 17/07/04(火)14:11:34 No.437587492
>小説版で言うと1巻の200P分ドカッと入れてるから展開が早すぎる… まあでも1話で語られた範囲に3話とか使われてもロボ動くのまだーとか言われるだけだと思う
536 17/07/04(火)14:11:42 No.437587513
だいたい全アニメ出揃えばこういうゴミ屑は目立たなくなる 3~4話もなればいうことがワンパターンすぎてスレ見てる「」もスルーする
537 17/07/04(火)14:11:46 No.437587523
そんなに嫌なら「」のweb小説でもたたけば? なろうスレにいっぱいさらさらされてるし作者本人もいるよ?
538 17/07/04(火)14:11:54 No.437587541
>>なろう読者には転生無双やそれを指摘するテンプレがよく聞くんだよ >聞く 顔真っ赤になると誤字る癖あるよね
539 17/07/04(火)14:11:57 No.437587550
ダブスタだらけだよね擁護してる人ら
540 17/07/04(火)14:12:02 77hoVPzA No.437587557
>>mayに詳しいすね >ルーパチ失敗してますよ もう落ちるからしてないだけだよ 終わったらちゃんとエアプレーンモードにするから御構いなく
541 17/07/04(火)14:12:03 No.437587558
>>>んでスレ内でイニシアチブの取り合いして遊ぶもんだろ >>レスポンチって基本的には恥ずかしい事だよ? >>大丈夫?無職なの?それとも不登校?ヒッキー? >恥ずかしい事やってるのはお互い様だな わかった黙ってdelするね…
542 17/07/04(火)14:12:07 No.437587571
もう雑な手の内底まで晒してくれたから 俺はエスパー力低いので次からはああこいつかってわかりやすくなってありがたい
543 17/07/04(火)14:12:11 No.437587579
>>大丈夫?無職なの?それとも不登校?ヒッキー? >恥ずかしい事やってるのはお互い様だな 認めちゃってどうすんのよ情けない…
544 17/07/04(火)14:12:14 No.437587590
レスポンチを楽しめる人は個人的にはimgどころかネットから消えて欲しいと思う
545 17/07/04(火)14:12:33 No.437587636
>来世が人間以外なの確定してるからつらいんだ… やっぱクソヒリ最低だな…
546 17/07/04(火)14:13:15 No.437587722
>終わったらちゃんとエアプレーンモードにするから御構いなく ちゃんと妹の携帯も使うんだぞ
547 17/07/04(火)14:13:15 No.437587723
>>来世が人間以外なの確定してるからつらいんだ… >やっぱクソヒリ最低だな… del項目コンプは伊達じゃないな…
548 17/07/04(火)14:13:17 77hoVPzA No.437587725
>>>大丈夫?無職なの?それとも不登校?ヒッキー? >>恥ずかしい事やってるのはお互い様だな >認めちゃってどうすんのよ情けない… どんな娯楽でもいいとこ悪いところあるだろ? なろうだって心から全て認めて読んでるような知的障害者は少ないんじゃね?
549 17/07/04(火)14:13:19 No.437587730
荒らしの自白は一般的にキチガイの所業
550 17/07/04(火)14:13:20 No.437587734
原作だと絶望的に影薄いパパが活躍したのは良かった まあ、今後の出番は無いだろうが・・・
551 17/07/04(火)14:13:20 No.437587735
あ…この荒らし 俺にはIDはきかないよ…なんせエアプレーンがあるからね… って機内モードを誰も知らない裏技みたいにひけらかしてた痛い人だ…
552 17/07/04(火)14:13:28 No.437587760
>来世が人間以外なの確定してるからつらいんだ… だから転生という世界の仕組みを消そうとしてるんだ…
553 17/07/04(火)14:13:40 No.437587789
>もう雑な手の内底まで晒してくれたから >俺はエスパー力低いので次からはああこいつかってわかりやすくなってありがたい でも「」は記憶力低いというか作品違うだけで違うやつと思って毎回つられてるような
554 17/07/04(火)14:13:41 77hoVPzA No.437587793
>>終わったらちゃんとエアプレーンモードにするから御構いなく >ちゃんと妹の携帯も使うんだぞ 今出先だから…
555 17/07/04(火)14:13:42 No.437587796
もっとおちんちん舐めて~(挑発)
556 17/07/04(火)14:13:47 No.437587805
>レスポンチを楽しめる人は個人的にはimgどころか異世界に転生してほしいと思う
557 17/07/04(火)14:13:48 No.437587808
恥ずかしいやつだな
558 17/07/04(火)14:13:50 No.437587814
荒らしなんかしてるから解脱できないんだ
559 17/07/04(火)14:13:58 No.437587828
典型的な赤字になるとネガティブ連発する子だったか
560 17/07/04(火)14:14:11 No.437587855
今後エルくんいいよね…するためのスレも粘着の対象になると思うと頭痛くなってきた
561 17/07/04(火)14:14:13 No.437587861
>今出先だから… 出先でこんなことしてるの…
562 17/07/04(火)14:14:37 No.437587913
荒らしなんかまさに現世への執着だよなぁ
563 17/07/04(火)14:14:47 No.437587933
>でも「」は記憶力低いというか作品違うだけで違うやつと思って毎回つられてるような 即同一人物認定するのもなんかこっちも病んでしまった気がして様子見てしまってすまない…
564 17/07/04(火)14:14:49 No.437587935
なんかBUZAMA通り越して可哀想になってきた
565 17/07/04(火)14:14:48 No.437587936
叩きに執着したら解脱できないぞ
566 17/07/04(火)14:14:55 No.437587944
>>今出先だから… >出先でこんなことしてるの… どうせ家だろ 仕事してるアピール
567 17/07/04(火)14:15:02 No.437587957
話を戻すか
568 17/07/04(火)14:15:06 No.437587971
転生を受け入れてる信者は解脱できて転生を忌み嫌う人間ほど解脱できない
569 17/07/04(火)14:15:07 No.437587977
>作品違うだけで違うやつと思って毎回つられてるような 「」は入れ替わるからな… 同じようなスレが立ってまた伸びちゃう
570 17/07/04(火)14:15:07 No.437587980
「」相手に楽しく盛り上がる事も出来ずに馴染めもしないとかどんだけコミュ障なの…
571 17/07/04(火)14:15:39 No.437588044
>でも「」は記憶力低いというか作品違うだけで違うやつと思って毎回つられてるような 荒らしなんて本当は同一人物だと思いたいくらいなんだけどね…
572 17/07/04(火)14:15:43 No.437588054
>荒らしなんかまさに現世への執着だよなぁ まあ現世に執着してるから転生否定するってのは筋が通ってはいる
573 17/07/04(火)14:15:44 No.437588059
まとめサイトの子飼いじゃないの
574 17/07/04(火)14:15:44 77hoVPzA No.437588060
>即同一人物認定するのもなんかこっちも病んでしまった気がして様子見てしまってすまない… まあエスパーって正解してるのマジで見ないよ される側としては心大丈夫かなって心配になる
575 17/07/04(火)14:15:53 No.437588079
>「」相手に楽しく盛り上がる事も出来ずに馴染めもしないとかどんだけコミュ障なの… コミュ症というか自分が絶対的に優位だと思えないと絡めないんだろう
576 17/07/04(火)14:16:01 No.437588100
そろそろ済度の支度をせねば
577 17/07/04(火)14:16:01 No.437588101
>仕事してるアピール 無職って自白してすぐ嘘つくとか鳥頭過ぎる…
578 17/07/04(火)14:16:06 No.437588114
>転生を受け入れてる信者は解脱できて転生を忌み嫌う人間ほど解脱できない なんかそれっぽい!
579 17/07/04(火)14:16:31 No.437588177
del溜まったら現実からもdelされねえかな
580 17/07/04(火)14:16:41 No.437588200
他でもそうだけど こういうのに触発されて一緒に文句垂れ流しだすような人間にだけはなりたくないもんだな…
581 17/07/04(火)14:16:41 No.437588202
なんで普通に会話してんだろこのウンコマン
582 17/07/04(火)14:16:45 No.437588215
>される側としては めっちゃ見抜かれてる…
583 17/07/04(火)14:16:45 No.437588217
>まあ現世に執着してるから転生否定するってのは筋が通ってはいる 解脱もしない転生もしない じゃあなんだ不老不死でも望んでいるのか奴は!!
584 17/07/04(火)14:16:47 No.437588223
>荒らしなんて本当は同一人物だと思いたいくらいなんだけどね… 重要なのは中身じゃなくて手口だからどうでもいいでしょそこ?
585 17/07/04(火)14:16:51 No.437588231
>まあエスパーって正解してるのマジで見ないよ 俺はこのスレで成功しました! 簡単でした!
586 17/07/04(火)14:16:53 77hoVPzA No.437588232
>「」相手に楽しく盛り上がる事も出来ずに馴染めもしないとかどんだけコミュ障なの… それは作品によるだろ 俺別にこれのアニメも漫画も小説も見てないけどいじったら面白そうだなーって参加してるだけだよ 好きな作品では普通にいいよねしてるしスレ建てたら管理もするよ
587 17/07/04(火)14:16:59 No.437588243
>今後エルくんいいよね…するためのスレも粘着の対象になると思うと頭痛くなってきた エルくんは前世とか関係なく正直めっちゃシコれると思います
588 17/07/04(火)14:17:13 No.437588274
ほらもっとマウントとってマウント
589 17/07/04(火)14:17:13 No.437588276
どう頑張ってもネガティブな共感は流行らない
590 17/07/04(火)14:17:14 No.437588280
次回はがっつり戦闘回だから盛り上がるな
591 17/07/04(火)14:17:15 No.437588283
転生必要?→解脱するのだ
592 17/07/04(火)14:17:16 No.437588289
うんこだけに口調も汚い
593 17/07/04(火)14:17:19 No.437588297
うんこつくから俺のレス引用しないで…びょうきになっちゃう…
594 17/07/04(火)14:17:34 No.437588334
ナニココ
595 17/07/04(火)14:17:35 No.437588342
>どうせ家だろ >仕事してるアピール 荒らしが仕事なのかもしれんぞ!
596 17/07/04(火)14:17:39 77hoVPzA No.437588354
>>荒らしなんて本当は同一人物だと思いたいくらいなんだけどね… >重要なのは中身じゃなくて手口だからどうでもいいでしょそこ? その論理でやってると敵増えてくよ ジャンルのこと思うならエスパーは地道に悪影響だからやめたほうがいいわ
597 17/07/04(火)14:17:47 No.437588372
仏教スレだったのか
598 17/07/04(火)14:18:08 No.437588418
こんな事で自分語り始めたら人としておしまい
599 17/07/04(火)14:18:09 No.437588425
さっさと飛行機飛ばせ
600 17/07/04(火)14:18:10 No.437588427
仏陀いいよね…
601 17/07/04(火)14:18:12 No.437588429
この効いてないアピール!
602 17/07/04(火)14:18:14 No.437588433
>エルくんは前世とか関係なく正直めっちゃシコれると思います 一瞬前世の新八でもシコれるのかと読んでしまった
603 17/07/04(火)14:18:34 No.437588472
自分語りしてるけどそろそろ勝利宣言の時間だぞ!
604 17/07/04(火)14:18:35 No.437588474
仏教徒なら転生を嫌うのも納得な理由すぎるな…
605 17/07/04(火)14:18:43 No.437588490
ブッダにこだわるな
606 17/07/04(火)14:18:45 No.437588498
粘着荒しがこれだけ一生懸命叩くってことは面白いアニメなんだろうってことはわかった
607 17/07/04(火)14:18:50 No.437588507
頑張って!あと四分だよ!勝利宣言急がないと!
608 17/07/04(火)14:18:53 No.437588512
悪口で盛り上がるのも人間ってもんだけど それは仲間内且つ少人数の場合しか無理がある
609 17/07/04(火)14:18:56 No.437588520
あっそうだ ここたまにIP出されるから注意した方がいいぞ
610 17/07/04(火)14:18:59 77hoVPzA No.437588529
>この効いてないアピール! エスパーはマジで効かないしまちがえられた人が不快になってトラブルの元だから やめた方がいいよ まーききゃしないだろうけど
611 17/07/04(火)14:19:03 No.437588540
>重要なのは中身じゃなくて手口だからどうでもいいでしょそこ? それもそうか 手口を気をつけるならエスパーでもなんでもないしな
612 17/07/04(火)14:19:04 No.437588544
悪人正機なら荒らしてもしょうがないな…
613 17/07/04(火)14:19:06 No.437588551
輪廻ものなら?
614 17/07/04(火)14:19:10 No.437588559
うんこ付けた状態で偉そうに語ってるけど ただのクズで社会不適合者ですよね? それで馬鹿にされると顔まっ赤にして否定とかダサ過ぎるよマジで
615 17/07/04(火)14:19:16 No.437588574
叩き認定されちゃった作品とかひどいもんなのにそういうの無視してここは綺麗な場所!とか言ってるのおなか痛いんだけど
616 17/07/04(火)14:19:17 No.437588576
ダンバインとコラボさせようスパロボで
617 17/07/04(火)14:19:22 No.437588586
ほんとに説教してる…
618 17/07/04(火)14:19:39 No.437588631
>まーききゃ ?
619 17/07/04(火)14:19:41 77hoVPzA No.437588639
>あっそうだ >ここたまにIP出されるから注意した方がいいぞ auが出たからどうしたっつー話でもある つかこの程度のレスポンチで出ないだろ 手首クイッじゃあるまいし
620 17/07/04(火)14:20:02 No.437588688
ところどころ日本語おかしくてよく分からない
621 17/07/04(火)14:20:06 No.437588697
>叩き認定されちゃった作品とかひどいもんなのにそういうの無視してここは綺麗な場所!とか言ってるのおなか痛いんだけど 勝利宣言きたな…
622 17/07/04(火)14:20:06 77hoVPzA No.437588700
>それで馬鹿にされると顔まっ赤にして否定とかダサ過ぎるよマジで なんか否定したっけ?
623 17/07/04(火)14:20:19 No.437588739
見事にスレの流れを乗っ取れたね^-^
624 17/07/04(火)14:20:22 No.437588743
どうでもいいからidくんは人生頑張れよ
625 17/07/04(火)14:20:23 No.437588747
嫌いなスレでも「」と関わらずにはいられないとかよっぽど人との関わりないんだろうな…
626 17/07/04(火)14:20:29 77hoVPzA No.437588770
はー楽しいレスポンチスレも終わりか…
627 17/07/04(火)14:20:30 No.437588775
>輪廻ものなら? ああこの感覚か…もう何度目だろう…
628 17/07/04(火)14:20:44 No.437588803
俺なんか否定しましたか?
629 17/07/04(火)14:20:46 77hoVPzA No.437588806
>どうでもいいからidくんは人生頑張れよ うい