虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アニメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/04(火)12:52:30 No.437576866

    アニメ化とな

    1 17/07/04(火)12:59:45 No.437578019

    大丈夫?背景大変だよ?

    2 17/07/04(火)13:06:17 No.437578962

    背景オール手書きと3Dで廃墟都市作ってしまうのとどっちが楽かな

    3 17/07/04(火)13:09:50 No.437579424

    wowwowアニメみたいな雰囲気で

    4 17/07/04(火)13:18:03 No.437580494

    キャラの線すごいふにゃふにゃしてるけど大丈夫?

    5 17/07/04(火)13:18:22 No.437580544

    ケッテンクラートは確実に3Dモデルの方が早いな

    6 17/07/04(火)13:20:21 No.437580822

    好きだけどTVアニメには向いてなさそう

    7 17/07/04(火)13:21:02 No.437580900

    声優も基本二人で済むぞ

    8 17/07/04(火)13:21:04 No.437580909

    好きだけどアニメにして尺もつのかな…

    9 17/07/04(火)13:21:21 No.437580944

    >キャラの線すごいふにゃふにゃしてるけど大丈夫? じゃあふにゃふにゃさせよう

    10 17/07/04(火)13:21:47 No.437581013

    5分アニメにしよう

    11 17/07/04(火)13:21:55 No.437581025

    アリスと蔵六もそうだけど好きなお漫画が次々アニメ化する 俺は今年死ぬのか

    12 17/07/04(火)13:21:59 No.437581035

    たまに他の人間も出るけどほぼ2人だけなので声優が一番気になる

    13 17/07/04(火)13:22:55 No.437581165

    特に演技力が必要な見せ場もないから 誰でもいいからな…

    14 17/07/04(火)13:25:31 No.437581524

    30分枠だと色々キツそうだ

    15 17/07/04(火)13:26:33 No.437581664

    ビールで酔っ払って月の光の下二人で踊るシーンが動くというのか

    16 17/07/04(火)13:27:54 No.437581838

    >じゃあふにゃふにゃさせよう ちょっと前に流行った線がふにゃふにゃアニメーションするgifでTVアニメを?

    17 17/07/04(火)13:29:08 No.437581994

    >ビールで酔っ払って月の光の下二人でしっぽるシーンが動くというのか

    18 17/07/04(火)13:29:41 No.437582073

    昔のFlashアニメみたいなのが似合いそう

    19 17/07/04(火)13:29:51 No.437582088

    もしくはほとんど動かないかもしれない

    20 17/07/04(火)13:31:08 No.437582277

    結構キテルシーンも多いよね

    21 17/07/04(火)13:31:55 No.437582369

    ウゴウゴみたいに線がふにょふにょ動いてんのかな

    22 17/07/04(火)13:33:36 No.437582578

    5分アニメじゃないのか 尺もたんだろ

    23 17/07/04(火)13:35:28 No.437582793

    複数のエピソード繋いで1話にしても15分が限界だな

    24 17/07/04(火)13:36:45 No.437582955

    クラゲバンチ作品はどんどんアニメ化してほしい

    25 17/07/04(火)13:37:18 No.437583014

    ソラノヲトみたいな感じと言ってる人が居たがちょっと似てるとは思う

    26 17/07/04(火)13:37:36 No.437583043

    70マタニティは映像化しそう

    27 17/07/04(火)13:39:19 No.437583267

    つまり働かないふたりもいずれ

    28 17/07/04(火)13:40:20 No.437583400

    妖怪の飼育員さんもぜひ

    29 17/07/04(火)13:41:36 No.437583564

    間が売りなのに間が持たないんじゃ難しそう

    30 17/07/04(火)13:41:55 No.437583612

    毎回喋らずに延々移動してるシーンが見れるのか

    31 17/07/04(火)13:42:36 No.437583705

    ヨコハマというかキノかな

    32 17/07/04(火)13:42:58 No.437583744

    >ソラノヲトみたいな感じと言ってる人が居たがちょっと似てるとは思う 世界が崖っぷち?

    33 17/07/04(火)13:43:25 No.437583801

    うnnnnn~!!!!!

    34 17/07/04(火)13:43:53 No.437583866

    ふちどころか崖から落ちたくらいの世界

    35 17/07/04(火)13:45:53 No.437584133

    原作の方は最近更新がないな

    36 17/07/04(火)13:46:34 No.437584207

    カイロスもえっちなシーンだけでいいのでアニメ化して欲しい

    37 17/07/04(火)13:46:41 No.437584223

    >ソラノヲトみたいな感じと言ってる人が居たがちょっと似てるとは思う 滅んだ世界で女の子たちがキャッキャウフフしつつ超文明の名残に触れる 似ていると思う

    38 17/07/04(火)13:47:31 No.437584330

    >原作の方は最近更新がないな いやずっと月1更新続いてるじゃん

    39 17/07/04(火)13:48:50 No.437584512

    どんなお話なの

    40 17/07/04(火)13:50:35 No.437584735

    ほとんど無人の巨大廃墟を二人でゆく だけの話

    41 17/07/04(火)13:52:15 No.437584967

    簡単に言えばゆるいBLAME!だよ

    42 17/07/04(火)13:52:44 No.437585032

    BLAME!じゃないけど背景や移動シーンがメインなとこあるからどういうアニメにするやら…

    43 17/07/04(火)13:55:10 No.437585377

    アニメ化して欲しいけどウケるかは分からん あと音楽めっちゃ大事だと思う

    44 17/07/04(火)13:56:13 No.437585501

    >どんなお話なの 生物すらほぼ滅んだ崩壊した積層都市を二人が彷徨う話 都市上層を目指すってゴールはあるけど

    45 17/07/04(火)13:56:27 No.437585536

    ティラミスもアニメ化して合わせて30分アニメにしよう

    46 17/07/04(火)13:56:39 No.437585557

    昔アームズラリーって5分アニメがあったけど ああいう感じがいいな

    47 17/07/04(火)13:57:20 No.437585649

    一応人工知能の変な機械やロボも脇役で出てきてたな

    48 17/07/04(火)13:57:25 No.437585655

    >背景や移動シーンがメイン キービジュ見るとそこら辺は押さえてそう http://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/239179/image_id/804517

    49 17/07/04(火)13:57:38 No.437585682

    ふにゃふにゃ線が廃墟のごちゃごちゃ感と合わさって好きだけどアニメにしたらしっかりした線になるだろうし 背景が植芝理一ばりのものすごい書き込み量になるとか

    50 17/07/04(火)13:59:33 No.437585946

    >一応人工知能の変な機械やロボも脇役で出てきてたな 最初はぼんやりした漫画だと思ったけど だんだん色々わかってきてスケール大きな物語かも知れないなって

    51 17/07/04(火)13:59:51 No.437585970

    ここ最近マジでやんの?!ってアニメが多いな… メイドインアビスとかセントールとかグルグル再アニメとかフリクリ2とか そういや妖怪絵日記のときも驚いたっけ

    52 17/07/04(火)14:00:48 No.437586071

    >ここ最近マジでやんの?!ってアニメが多いな… 悪い意味でマジで?!ってならブロンディーズなんかも…

    53 17/07/04(火)14:01:54 No.437586214

    2人の体格差いいよね

    54 17/07/04(火)14:02:16 No.437586250

    制作がリゼロとかやってるWHITE FOXなんでわりと安心できそう

    55 17/07/04(火)14:05:13 No.437586640

    >あと音楽めっちゃ大事だと思う 基本劇伴なしで環境音だけとかが良いだろうか