虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

花輪く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/04(火)12:44:46 No.437575579

花輪くんの度量

1 17/07/04(火)12:46:04 No.437575781

花輪くんはクラスが男女で別れて戦争始めた時にひとりだけ中立宣言だからな…

2 17/07/04(火)12:46:54 No.437575915

とても最初期川のカエルにびびってた子とは思えない

3 17/07/04(火)12:47:06 No.437575954

ただモンじゃない

4 17/07/04(火)12:47:34 No.437576028

なんでこんな子が公立の小学校通ってんの

5 17/07/04(火)12:47:46 No.437576063

金持ちは心が広くイケメンは心もイケメン

6 17/07/04(火)12:48:31 No.437576177

金持ちケンカせずを地で行く男

7 17/07/04(火)12:49:00 No.437576270

花輪くんはブサイクじゃないがイケメン描写はあったっけか

8 17/07/04(火)12:49:02 No.437576277

庶民の生活のなかで見識を深めるためと聞いた

9 17/07/04(火)12:50:04 No.437576454

中学は永沢と同じ

10 17/07/04(火)12:54:13 No.437577146

すごくいぎりすじんみたいな言い方だ

11 17/07/04(火)13:08:21 No.437579237

嫌な奴かと思いきや 普通にいい奴でズルい

12 17/07/04(火)13:11:54 No.437579707

育ちがいいよね

13 17/07/04(火)13:14:34 No.437580042

でも時々ひそひそ話される

14 17/07/04(火)13:15:56 No.437580196

いじめっ子に囲まれたまる子たち助けようと車から降りかけたとこすき

15 17/07/04(火)13:16:43 No.437580311

金持ってフィクションだと嫌な奴多いけど 現実だと普通に性格いい金持ちも多いよね

16 17/07/04(火)13:19:41 No.437580731

顔がいい奴金持ちな奴は性格もいい逆に貧乏だったり醜いやつは心も醜いって徹底してるよねさくらももこ作品

17 17/07/04(火)13:20:30 No.437580838

>金持ってフィクションだと嫌な奴多いけど >現実だと普通に性格いい金持ちも多いよね まず生活に不安がないから余裕があるし 子供の頃から金持ちのやつってどういう態度取ると嫌がられるか、って経験で知ってるから 成金の子よりは謙虚だし自慢するようなこともあまりない

18 17/07/04(火)13:20:47 No.437580871

花輪くんたしか武道やってて喧嘩も強いとかだった気がする

19 17/07/04(火)13:24:19 No.437581366

金持ちほど教育キッチリしてるからね 逆に学童保育に6年入り浸ってるようなのとかは…

20 17/07/04(火)13:25:00 No.437581441

>花輪くんたしか武道やってて喧嘩も強いとかだった気がする ひでじいも全く心配してなかったからな

21 17/07/04(火)13:25:09 No.437581469

>顔がいい奴金持ちな奴は性格もいい逆に貧乏だったり醜いやつは心も醜いって徹底してるよねさくらももこ作品 この頃の大野君達顔はいいけど嫌な奴らだし…

22 17/07/04(火)13:25:24 No.437581509

TVにでてカウボーイの格好してギター弾いてたからな

23 17/07/04(火)13:25:47 No.437581565

>花輪くんたしか武道やってて喧嘩も強いとかだった気がする 完璧超人やないか

24 17/07/04(火)13:25:56 No.437581594

>花輪くんたしか武道やってて喧嘩も強いとかだった気がする 巨人戦を見に行く前に車でまる子たちがいじめっ子に襲われそうになっているところを車で通りがかって すぐに済むとヒデじいに伝えながら助けに行こうとしたことがあったな 大野杉山が助けに来ていたから出る幕ではないなと彼らに任せ駆けつけなかったけれど

25 17/07/04(火)13:27:20 No.437581765

花輪くん平和の人にはまったりするし割りと俗な一面もある

26 17/07/04(火)13:27:27 No.437581779

むしろ現実だと貧しい暮らしして苦労してる人のが 性格悪いとまでは言わないが屈折してたりする気がする

27 17/07/04(火)13:27:51 No.437581833

本物の金持ちになると庶民を下に見てるようなフィクションそのままみたいな奴しかいない ただお前らにホームレスの友達がいないとの同じで関わりが出来ない

28 17/07/04(火)13:28:31 No.437581915

>むしろ現実だと貧しい暮らしして苦労してる人のが >性格悪いとまでは言わないが屈折してたりする気がする 母子家庭寮みたいなのがあったんだけど 本当年がら年中ギスギスしてたなぁ

29 17/07/04(火)13:28:36 No.437581927

初期の長沢はそこまで嫌な奴でもないし…

30 17/07/04(火)13:28:38 No.437581936

お前らって…

31 17/07/04(火)13:30:35 No.437582182

大学の関係で割とお金持ちのボンボンと関わること多かったけど意図的に下に見るというよりナチュラルに価値観が違って分からない…住む世界が違う!ってなるのと趣味とかめっちゃ俗っぽい癖に育ちの良さが滲み出てる感じの二通りに分かれてた

32 17/07/04(火)13:32:16 No.437582418

長沢は火事のあとドンドン卑屈になっていって中学時代じゃ完全にこじらせてるのが辛い

33 17/07/04(火)13:32:44 No.437582481

>TVにでてカウボーイの格好してギター弾いてたからな だからあれはロカビリーだって!

34 17/07/04(火)13:33:13 No.437582532

>いじめっ子に囲まれたまる子たち助けようと車から降りかけたとこすき さくらくんの言うとおり巨人戦なんてストレス溜まるだけだったよってオチがひどい

35 17/07/04(火)13:35:02 No.437582754

性格良し顔良し家柄よし腕っ節良しか…

36 17/07/04(火)13:36:09 No.437582883

金持ちがネトゲとかとりあえず課金で6桁近くチャージする あとブラックカードだとやりづれえっつってた

37 17/07/04(火)13:40:11 No.437583374

大学時代に一緒に講義受けてた金持ちは果物は基本木の箱に入ってるもんだと思ってたって言ってた

38 17/07/04(火)13:41:40 No.437583573

>大学時代に一緒に講義受けてた金持ちは果物は基本木の箱に入ってるもんだと思ってたって言ってた 長嶋一茂の逸話っぽい

39 17/07/04(火)13:43:49 No.437583855

>金持ってフィクションだと嫌な奴多いけど >現実だと普通に性格いい金持ちも多いよね 成金はともかく教養と品のあるちゃんとした大人だったりするしからね

40 17/07/04(火)13:46:00 No.437584145

>長嶋一茂の逸話っぽい 実際あれクラスになると果物って千疋屋の最高級レベルをもらって食べるものって認識になってそう

41 17/07/04(火)13:47:51 No.437584371

>金持ちがネトゲとかとりあえず課金で6桁近くチャージする >あとブラックカードだとやりづれえっつってた 他の人だけどソシャゲ課金したらカード不正使用と勘違いされてストップされた話は酷かった

42 17/07/04(火)13:49:24 No.437584588

ツイッターでまる子×花輪くんが流行ったのはなんでだろう…

43 17/07/04(火)13:49:59 No.437584658

高須院長だっけソシャゲ課金の話は

↑Top