17/07/04(火)11:42:57 スピン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/04(火)11:42:57 No.437566604
スピンオフ二期ありますか?
1 17/07/04(火)11:43:39 No.437566707
スタッフ同じならいらない
2 17/07/04(火)11:44:36 No.437566829
>エルフいらない
3 17/07/04(火)11:45:41 No.437566971
スレ画は本編2期すら期待できなくなる出来だった
4 17/07/04(火)11:47:21 No.437567211
だれか見た人いるの?これ
5 17/07/04(火)11:47:41 b4XYaxkQ No.437567269
ボロクソだな…
6 17/07/04(火)11:51:43 No.437567822
ベル君と神様出てきたら面白かった
7 17/07/04(火)11:52:27 No.437567917
>だれか見た人いるの?これ 見たよ 主役がいなかった
8 17/07/04(火)11:53:19 No.437568020
>ベル君と神様出てきたら面白かった やっぱ主人公は大事だな…
9 17/07/04(火)11:54:08 No.437568136
>だれか見た人いるの?これ ベル君神様ベートが出ると少しテンションが上がった おわり
10 17/07/04(火)11:55:54 No.437568326
主役不在アニメだったのか ベルいないなら見ればよかったかな
11 17/07/04(火)11:56:36 No.437568411
無口キャラじゃ話引っ張りづらいしレズエルフもテンポ悪いしな…
12 17/07/04(火)11:56:47 No.437568434
序盤はレズの妄想ヴァレン某さんがエロかったりしたからそういうのずっとやってくのかなって感じで見てた 後々そういうのなくなってどうでもよくなっていったけどベルくぅん出張るとおもしれ…ってなった
13 17/07/04(火)11:57:00 No.437568463
けんひめちゃんが場面を大きく動かすタイプじゃなくて それでエルフの妄想多めでちょっときつかった わんこはよかった
14 17/07/04(火)11:58:14 No.437568603
1クール見終わったのにロキファミリアに何一つ思い入れが出来ないままだった
15 17/07/04(火)11:58:46 No.437568668
まともに話引っ張るキャラがいないので外伝はもういいです
16 17/07/04(火)11:58:53 No.437568683
勇者役立たず ドワーフ強キャラ 緑エルフ便利キャラ
17 17/07/04(火)11:59:00 No.437568706
ベル君出て来ないと面白くないということがわかった
18 17/07/04(火)11:59:48 No.437568796
そんなに嫌いじゃない2回見る気はしないけど
19 17/07/04(火)11:59:48 No.437568798
アマゾネスはかわいいよね 後はどうでもいい
20 17/07/04(火)11:59:48 No.437568800
上級冒険者の戦闘とは思えないバトル描写
21 17/07/04(火)12:00:13 No.437568835
>アマゾネスはかわいいよね 無い方かわいい
22 17/07/04(火)12:00:34 No.437568874
つまんなかったけどダラダラ流すなら結構いいアニメ
23 17/07/04(火)12:01:13 No.437568963
けんひめさん風はいらないとかいってナメプしてライバル逃がしてた
24 17/07/04(火)12:01:42 No.437569019
神様の良さは再認識できた
25 17/07/04(火)12:01:59 No.437569058
アニメでレズ描写盛ったのはどういう判断だ
26 17/07/04(火)12:02:16 No.437569103
レズキャラがウケないアニメというのは現在ではかなり珍しくないか?
27 17/07/04(火)12:03:01 No.437569182
背景で何の陰謀が動いてるのかよく分からないまま終わってしまった
28 17/07/04(火)12:04:11 No.437569322
こんなこと言うとあれだけど本家も話自体は薄味っぽかったからこんなもんかなって…
29 17/07/04(火)12:04:17 No.437569331
ベル君視点だと分からない高ランクならではの話にもっと焦点絞ってもいいよね…
30 17/07/04(火)12:04:21 No.437569342
このエルフに限らず安易なレズキャラなんか食傷気味で今はもう相手にもされないよ
31 17/07/04(火)12:04:42 No.437569385
わんこが強キャラ維持しつつイイ奴だと掘り下げてくれたのはよかった エルフは詠唱すんの遅かったり中断したりレベル3にもなって何やってんの?
32 17/07/04(火)12:04:45 No.437569391
ハーレム主人公のスピンオフでレズキャラは鬼門 と思ったけどとあるの黒子みたいなのもいるから
33 17/07/04(火)12:05:13 No.437569437
>レズキャラがウケないアニメというのは現在ではかなり珍しくないか? このエルフ剣姫一筋といいながら陰キャエルフにガチで浮気するし
34 17/07/04(火)12:05:51 No.437569509
黒子はビリビリ絡まなくても魅力あるしな こっちは単体だと語ることがあまり無い
35 17/07/04(火)12:06:13 No.437569540
レズエルフもいいとこあるのにそこ削ってレズ妄想ばっかり盛るんだもん
36 17/07/04(火)12:06:20 No.437569555
実際エルフ同士でレズした方がワンチャンありそう
37 17/07/04(火)12:07:23 No.437569688
正直ベル君のいない世界に魅力なんてないな…って失恋したメンヘラみたいな感想しか出てこなかった
38 17/07/04(火)12:07:39 No.437569719
本編もお話自体は薄い所を設定やキャラでもりもり盛っていくスタイルだからキャラがアレで設定カットとかうn…
39 17/07/04(火)12:08:28 No.437569827
本編2期でエロ狐編やるの期待してたんだがこの分だと厳しい
40 17/07/04(火)12:08:34 No.437569842
正直戦闘面でもこいつの強みが全くわからなかった
41 17/07/04(火)12:08:45 No.437569867
見てたけど盛り上がるとこなかったな… 平坦に終わった
42 17/07/04(火)12:08:59 No.437569905
ラストがなぁ…未消化
43 17/07/04(火)12:09:12 No.437569931
>レズエルフもいいとこあるのにそこ削ってレズ妄想ばっかり盛るんだもん 正直アニメだけどマジでウザいだけの邪魔キャラだったよ… 努力家でバレン何某や死神とかが孤立しないようにしてた優しい子ってのは分かるけどそこにレズ要素加わると凄い不純なイメージが強くなってしまった
44 17/07/04(火)12:09:16 No.437569942
ベル君出てくるとこ面白いなてミノ戦見てたけど ここ使い回しだった
45 17/07/04(火)12:09:29 No.437569969
>レズエルフもいいとこあるのにそこ削ってレズ妄想ばっかり盛るんだもん 離れてると結構主人公的な行動するなって 新たなレズも産んだけど
46 17/07/04(火)12:09:34 No.437569977
これはソシャゲの水増し用メディアミックスだったんじゃ?
47 17/07/04(火)12:09:34 No.437569981
原作もベルくん出ると面白くていないと詰まらないから
48 17/07/04(火)12:10:10 No.437570062
レズエルフはあの体たらくでどうやってレベル3まで上がったのか謎すぎる
49 17/07/04(火)12:10:23 No.437570087
ぼんやり見てたせいか何と戦って何が目的な話なのかが分からなかった… 今回結局どういうお話だったん?
50 17/07/04(火)12:10:56 No.437570175
>レズエルフはあの体たらくでどうやってレベル3まで上がったのか謎すぎる パワーレベリング!
51 17/07/04(火)12:11:02 No.437570184
構成がマジで糞だから同じスタッフなら本編二期も見たくないかな…
52 17/07/04(火)12:11:22 No.437570233
>レズエルフはあの体たらくでどうやってレベル3まで上がったのか謎すぎる PTで格上倒すだけでLvあがるみたい ベル君は単独だからすごい
53 17/07/04(火)12:11:36 No.437570271
本編見てた時は紐は紐だけのキャラだなって思ってたけど神様のキャラ大事でしたごめんなさい
54 17/07/04(火)12:11:50 No.437570308
imgでこんな容赦ない評価のアニメ久々にみた
55 17/07/04(火)12:11:51 No.437570311
なんていうかまっとうな意味でつまんねだった気がする
56 17/07/04(火)12:12:01 No.437570333
神様は変な声に需要
57 17/07/04(火)12:12:11 No.437570356
>パワーレベリング! 経験値溜める分には良いだろうけどレベルの壁超えるための偉業を あのエルフが一人で成し遂げられる気がしない…
58 17/07/04(火)12:12:29 No.437570390
>PTで格上倒すだけでLvあがるみたい ベル君や某みたいに冒険しなくてもいいの!?
59 17/07/04(火)12:12:53 No.437570452
食品サンプルみたいなアニメって「」が言っててそうだねいっぱい押したかった
60 17/07/04(火)12:13:30 No.437570537
>ベル君や某みたいに冒険しなくてもいいの!? いいみたい
61 17/07/04(火)12:14:05 No.437570623
>なんていうかまっとうな意味でつまんねだった気がする 特別酷くもなかったからね 良いところがほとんど無かっただけで
62 17/07/04(火)12:14:09 No.437570633
こんなんでも他の弱小ギルドの面子よりお強いんでしょ?
63 17/07/04(火)12:14:19 No.437570649
元締めの貧乳関西弁が嬉しくない
64 17/07/04(火)12:14:20 No.437570652
話の本筋がどこなのかよくわからないまま終わった
65 17/07/04(火)12:15:06 No.437570767
>話の本筋がどこなのかよくわからないまま終わった 本編の裏側を本当に垂れ流しただけみたいな
66 17/07/04(火)12:15:11 No.437570783
この世界はレベル上がる事自体が本当に珍しいから よっぽど運や才能やパーティーに恵まれてはいるんだろう
67 17/07/04(火)12:15:17 No.437570794
>元締めの貧乳関西弁が嬉しくない ケツはなかなかよかったよ
68 17/07/04(火)12:15:29 No.437570828
>こんなんでも他の弱小ギルドの面子よりお強いんでしょ? まぁ58階層の敵を魔法一発で全滅させてたから強いんじゃない? あのシーンは違和感しかなかったけど
69 17/07/04(火)12:15:39 No.437570845
キャラが可愛いだけだった
70 17/07/04(火)12:15:55 No.437570884
スレ画もアニメ範囲のベル君くらいなら撲殺出来る筈なんだが
71 17/07/04(火)12:15:57 No.437570890
>話の本筋がどこなのかよくわからないまま終わった 今回の話で何やりたかったか割とマジで分からなかった なんのお話だったんだろう 何某の成長でもレズの成長でも世界の謎の話でも無かった気がする…
72 17/07/04(火)12:16:00 No.437570895
エルフなんだからBBAだろ
73 17/07/04(火)12:16:14 No.437570927
レズエルフあれで壁越えた高レベルなのが納得行かない
74 17/07/04(火)12:16:19 No.437570944
全冒険者の中でも最強のモブみたいなおっさんマジでモブだった
75 17/07/04(火)12:16:29 No.437570972
ベル君のミノたん戦は使いまわしだしオッタルさん戦もしょぼくて深層攻略もしょぼいとかなんでアニメ化したのか分からん
76 17/07/04(火)12:16:41 No.437570994
レールガンになれなかったアニメ
77 17/07/04(火)12:16:44 No.437571000
お強いファミリアの遠征に引きずり回されてりゃ嫌でも能力上がってくし冒険もすることになるだろうさ
78 17/07/04(火)12:16:56 No.437571029
そのまま伏線撒いちゃうとアイズの出生とかダンジョンの正体みたいな どっちでもまだ解決してないような話に踏み込む話になるし…
79 17/07/04(火)12:16:58 No.437571035
そりゃリューさんがエルフ人気独り占めしますわ
80 17/07/04(火)12:17:08 No.437571063
縦穴落下しながらの戦闘でレズエルフの覚悟みたいなのがあった気がするけどアニメでは当然やらないぜ
81 17/07/04(火)12:17:09 No.437571066
>なんのお話だったんだろう いやホントこの一言に尽きるよね
82 17/07/04(火)12:17:15 No.437571083
最終話も全然燃えなかった
83 17/07/04(火)12:17:34 No.437571128
な ま す て ま そ
84 17/07/04(火)12:17:38 No.437571139
マジでなんで二期じゃなくてこれアニメ化したの 勝算あったの
85 17/07/04(火)12:17:43 No.437571154
途中で眠くなる展開多かった
86 17/07/04(火)12:17:44 No.437571159
前から注意はされてたけど褐色妹ちゃんの出番は実際に少なかった
87 17/07/04(火)12:17:50 No.437571172
イライラするならいらない
88 17/07/04(火)12:18:06 No.437571224
あ終わったんだ?すぎる最終回だった
89 17/07/04(火)12:18:17 No.437571247
ガレスさん大暴れとかボロボロのロキファミリアの冒険とか気合入れる所がことごとくしょぼい
90 17/07/04(火)12:18:25 No.437571270
強いファミリアなのはわかったけどあんまり強そうには見えなかったのは敵も強かったせいなんだろう
91 17/07/04(火)12:18:42 No.437571312
EDが分島花音じゃなかったのも個人的には大ダメージ
92 17/07/04(火)12:18:49 No.437571332
次世代の有望株で努力とかもしっかりしてるからただのレズって感じになってしまったのはとても悲しい
93 17/07/04(火)12:18:54 No.437571345
>マジでなんで二期じゃなくてこれアニメ化したの >勝算あったの いやどんなアニメも二期は必ず視聴率下がるから新作スピンオフって手は悪く無かったと思うよ すんげーつまんなかっただけで
94 17/07/04(火)12:18:54 No.437571346
>あ終わったんだ?すぎる最終回だった え?解決したの?ってラストだったし
95 17/07/04(火)12:19:06 No.437571375
原作だともっと竜の巣はオイオイオイ感ある
96 17/07/04(火)12:19:08 No.437571382
全部見たけど何を楽しめばいいのか最後までわからなかった
97 17/07/04(火)12:19:10 No.437571391
強いアピールした割に強くないのは詰まらん
98 17/07/04(火)12:19:30 No.437571448
レズエルフが頑張るアニメ
99 17/07/04(火)12:19:48 No.437571498
メンバー全員キャラ立ってないよね
100 17/07/04(火)12:20:37 No.437571635
いやなやつが一番キャラ立ってそうな勢い
101 17/07/04(火)12:20:37 No.437571636
元の方もよく知らずに画像の子が吹っ飛ばされて血ぃ吐いてる所見てむっ!となって見始めたけど あんまりひどい目に遭わなくて残念だった
102 17/07/04(火)12:20:46 No.437571660
出版社の言いなりか絵師のごり押しで書いたスピンオフなんだろ
103 17/07/04(火)12:20:48 No.437571671
ぶっちゃけ本編よりアクションが大事なんだからもっと動かしてよ
104 17/07/04(火)12:20:52 No.437571682
>構成がマジで糞だから同じスタッフなら本編二期も見たくないかな… あんまりスタッフの話とかしたくはないけど 正直この脚本家よく言われるマリーとかよりよっぽど恨まれる資格あると思うんだ
105 17/07/04(火)12:21:01 No.437571707
レズエルフは着いていけないんじゃと苦悩しながらも 一緒に先に進みたいからと頑張ってるベルくんのパーティーに謝れといいたいわ 未熟すぎるくせにレベル3だぁ?
106 17/07/04(火)12:21:09 No.437571732
>強いファミリアなのはわかったけどあんまり強そうには見えなかったのは敵も強かったせいなんだろう いやかなりぶっちゃけちゃうと魅力のあるキャラってベル君と神さまぐらいしかいないんだよね ロキの連中とか好きでも嫌いでもないし思い入れもないからマジでモブ感凄かった
107 17/07/04(火)12:21:16 No.437571752
クライマックスでフィリップサイドの 歴代OP流さないのが悪い
108 17/07/04(火)12:21:22 No.437571761
本を読もう本を
109 17/07/04(火)12:21:29 No.437571782
本編やったほうが良かったんじゃって思ってる
110 17/07/04(火)12:22:16 No.437571903
本編最新刊超面白かったからギャップが凄かった
111 17/07/04(火)12:22:19 No.437571911
まず某が致命的に主役向きじゃないんだよな…
112 17/07/04(火)12:22:21 No.437571922
ファンタジー冒険もの3本も重なったしな
113 17/07/04(火)12:22:26 No.437571940
本編やるにしても別のスタジオにやってほしい
114 17/07/04(火)12:22:50 No.437572010
フレイヤ様のアヘ顔がないからなぁ
115 17/07/04(火)12:22:56 No.437572024
本編やってた頃はこっちのが面白い的な話も聞いた気がするのに
116 17/07/04(火)12:22:58 No.437572028
>正直この脚本家よく言われるマリーとかよりよっぽど恨まれる資格あると思うんだ マリーは監督がしっかり手綱握っとけば評判は高いよ…
117 17/07/04(火)12:23:24 No.437572083
元々あそこのファミリアいいよね…ってなるような作品じゃないんだよな…
118 17/07/04(火)12:23:27 No.437572090
原作は面白いよ
119 17/07/04(火)12:23:42 No.437572133
何某嫌いじゃないけど…ぶっちゃけそんな好きでもないからな… 好きなキャラいないのになんでこのアニメ見てんだろって思いながら惰性で見てた… まぁ映像的には可愛かったけどね!
120 17/07/04(火)12:23:47 No.437572149
某が影薄いから目立たせるためのスピンオフなんだろうけど アニメはやはり某メインヒロインは無理があるのではと思わせるできだったのが酷い
121 17/07/04(火)12:24:17 No.437572241
ファミリアいい…より大冒険!がメインだからそこショボくされたらうん
122 17/07/04(火)12:24:19 No.437572247
>本編やってた頃はこっちのが面白い的な話も聞いた気がするのに 多分それは言われてた時期に本編がこれでもかと暗い展開やってたからだと思う
123 17/07/04(火)12:24:41 No.437572303
>マリーは監督がしっかり手綱握っとけば評判は高いよ… いや…経歴みると本当に爆死しかないきがする
124 17/07/04(火)12:24:58 No.437572349
アニメと原作で見せたいものが噛み合ってないってことでいいの
125 17/07/04(火)12:25:08 No.437572383
やるなら大幅に圧縮して本編に挟むべき内容だった せめてキャラがよければ勝手に話し回りそうだけどどいつもこいつも普通でね
126 17/07/04(火)12:25:22 No.437572415
某氏もいろいろ考えてたりするしそこを見せるためのスピンオフなのにアニメでバッサリ切るし…
127 17/07/04(火)12:25:22 No.437572417
黒髪エルフが可愛かった
128 17/07/04(火)12:25:24 No.437572420
脚本そんなアレなのかと調べたが夢食いメリーとキルミーとデートは確かにうn…
129 17/07/04(火)12:25:31 No.437572440
本当に正直な話ベル君以外のキャラそんな魅力ないよね… ヒロインもベル君と絡んでるから好きってのが多いや
130 17/07/04(火)12:25:38 No.437572465
ヴェルフ君映るだけでも軽くテンションは上がった 喋れるはずもなかったけど
131 17/07/04(火)12:25:50 No.437572501
最終戦闘はボスの高速詠唱に感心したけどメテオがわりとショボかった
132 17/07/04(火)12:25:53 No.437572510
ブルマ仮面スピンオフの方が良さそう
133 17/07/04(火)12:26:21 No.437572571
なんだかんだでヒット作だせてないと叩くのも盛り上がらないし…
134 17/07/04(火)12:26:27 No.437572589
ただ淡々と暴れてるだけだったなロキファミリア
135 17/07/04(火)12:26:44 No.437572645
高速詠唱ってやっぱ早口言葉になるんだね…
136 17/07/04(火)12:27:02 No.437572691
>ブルマ仮面スピンオフの方が良さそう 俺ずっとブルマ仮面ってリューさんが頭からブルマ被ってる感じだと思ってたからリューさんどうしちゃったんだろ…って思ってたよ
137 17/07/04(火)12:27:16 No.437572742
マリーはハマったらいい本書いてるしな……
138 17/07/04(火)12:28:02 No.437572863
作品としてはベルくんの存在がすごかったんだな
139 17/07/04(火)12:28:15 No.437572900
>ただ淡々と暴れてるだけだったなロキファミリア 強豪って言われてる通り順当にああ強いんだなって感想しか出なかったな 本編では触れられなかったサブキャラの信念とか魅力を掘り下げてくれるかと思ったんだが
140 17/07/04(火)12:28:28 No.437572929
ロキ自体は結構好き
141 17/07/04(火)12:29:05 No.437573043
ベル君が絡むと牛や汚いおっさんですら大人気キャラになるからな
142 17/07/04(火)12:29:16 No.437573069
作画の出来がいいだけになんかこう勿体無い
143 17/07/04(火)12:29:43 No.437573130
ていうかベル君の出番は前のアニメでやったんだしある程度カットでもっとロキファミリアのあれこれを濃くやってほしかったスピンオフなんだし
144 17/07/04(火)12:30:08 No.437573181
本編の方のアニメもあんまりな出来だったし二期なんてやったら超圧縮でヒロイン戦までやりそうだけどな…
145 17/07/04(火)12:30:14 No.437573207
ベル君削ったら見るところ無くなっちゃう
146 17/07/04(火)12:30:43 No.437573287
レズじゃなくベル君盛れば…
147 17/07/04(火)12:31:03 No.437573354
口汚く罵る訳でもなく淡々とつまらなかった所が上がってくのがマジでつまらなかったんだなって感じでヤバいな
148 17/07/04(火)12:31:17 No.437573401
半端にロキファミリアの心情とか会話とかカットしてベル出すなら無くていいよ
149 17/07/04(火)12:31:45 No.437573474
アマゾネス姉妹やら犬の過去との因縁とかアニメ受けしそうなのあるのに…
150 17/07/04(火)12:32:13 No.437573553
レズ妄想カットしてロキファミリアの掘り下げしておけば…
151 17/07/04(火)12:32:15 No.437573559
全巻読める力がないからアニメに期待してたけど まあこんなもんかってなった
152 17/07/04(火)12:32:53 No.437573658
階層無視即死攻撃とかもっと派手にやれたろ!
153 17/07/04(火)12:33:14 No.437573719
流石にベル君出さないと本編の裏側としての存在意義と最終戦のお話が意味不明に
154 17/07/04(火)12:33:30 No.437573767
>レズ妄想カットしてロキファミリアの掘り下げしておけば… そんなレズのアニメなのに…
155 17/07/04(火)12:33:32 No.437573771
外伝一巻読んで積んでたの思い出したけどまぁいいかなってなった
156 17/07/04(火)12:33:39 No.437573789
とにかく薄かった
157 17/07/04(火)12:34:14 No.437573873
>アマゾネス姉妹やら犬の過去との因縁とかアニメ受けしそうなのあるのに… その辺はアニメやった範囲のまた先の展開ではあるからな
158 17/07/04(火)12:34:30 No.437573919
本の方読んでるとこの感想が歯がゆい 結構面白いのに!
159 17/07/04(火)12:34:31 No.437573925
本編主人公が出ると盛り上がる 外伝で追加されたレズエルフの評判は微妙 やはり本編2期か…
160 17/07/04(火)12:35:46 No.437574130
そんな…皆レズレズさせたものを求めてるんじゃないんですか!?
161 17/07/04(火)12:35:52 No.437574146
ぶっちゃけ外伝原作も四巻以外話は微妙かな…
162 17/07/04(火)12:36:57 No.437574315
>本の方読んでるとこの感想が歯がゆい >結構面白いのに! むしろ本編の方もひょっとして本の方はそこまで薄味でもなくわりと面白いのではって気がしてきてる
163 17/07/04(火)12:37:10 No.437574351
>結構面白いのに! アニメが微妙な雰囲気になるとこういうこと言うんだ… そして読んでみると…って作品が何個あると
164 17/07/04(火)12:37:11 No.437574356
レズというがレズ要素も薄かったよ
165 17/07/04(火)12:37:41 No.437574426
Kindleで原作1巻が107円なので買ってみるか
166 17/07/04(火)12:37:47 No.437574441
そういや本編の方のアニメも重要なところカットしたり改悪が多かったと当時言われてたな
167 17/07/04(火)12:38:04 No.437574495
>そんなレズのアニメなのに… ぶっちゃけレズの視点や何某の視点が行き来しすぎて誰の物語なんだよって所あった
168 17/07/04(火)12:38:28 No.437574561
ファイアボルトがただの火の玉になってた気がする
169 17/07/04(火)12:38:28 No.437574562
ぐ…群像劇…
170 17/07/04(火)12:39:23 No.437574726
レズレズするにもタルくてテンポ悪くて見ててしんどいよ
171 17/07/04(火)12:39:40 No.437574772
本編のアニメは1クールで五巻分やってるんスよ…
172 17/07/04(火)12:39:48 No.437574791
本編のアニメ自体微妙だったのにスピンオフとか成功するわけがない
173 17/07/04(火)12:40:37 No.437574925
最大の見せ場である深層攻略が微妙ってどういう事だよ
174 17/07/04(火)12:40:41 No.437574948
黒子には変な声と「ジャッジメントですの!」のキメ台詞があったからな
175 17/07/04(火)12:40:48 No.437574970
>ファイアボルトがただの火の玉になってた気がする 初披露の際はちゃんと炎雷してた たぶん面倒くさくなったんだろう
176 17/07/04(火)12:40:54 No.437574990
>そういや本編の方のアニメも重要なところカットしたり改悪が多かったと当時言われてたな ヘスティア様がベルくんに武器渡すとこなんとかならんのかって当時イライラしたのは覚えてる
177 17/07/04(火)12:41:22 No.437575058
はいむらーでレズなんだから受けないはずがないと思ってそうJ.C.は
178 17/07/04(火)12:41:29 No.437575073
全員本編組とは比較にならないほど高レベルなはずなのになんか戦い方雑だなって
179 17/07/04(火)12:42:14 No.437575174
この少ないチャンスで本編二期をやってくれさえすれば アポロンファミリアとの攻城戦でバトル方面をがっつりやりつつ 狐耳の処女娼婦で新ヒロイン人気も獲得できたのになー そこから先は前中後編で三冊ひとつの話だから牛さん再登場までは難しいだろうが
180 17/07/04(火)12:42:25 No.437575205
世界観や主人公以外のキャラそんな魅力ないからな…
181 17/07/04(火)12:42:26 No.437575210
アニメスタッフも美味しいとこカットして話進めるだけになっちゃうタイプも結構いるから
182 17/07/04(火)12:42:40 No.437575250
>ぶっちゃけレズの視点や何某の視点が行き来しすぎて誰の物語なんだよって所あった ロキファミリアの
183 17/07/04(火)12:43:34 No.437575378
>ロキファミリアの それにしちゃファミリアの面子の掘り下げが無かったし… なんだったんだろう
184 17/07/04(火)12:44:02 No.437575457
>そういや本編の方のアニメも重要なところカットしたり改悪が多かったと当時言われてたな でも原作未読だったからか特に気にならなかったな
185 17/07/04(火)12:44:50 No.437575591
設定とキャラで引っ張る作風なのにカットと改変しまくって何が残ると言うのだ
186 17/07/04(火)12:45:12 No.437575641
>ベル君と神様出てきたら面白かった ガンダムZもアムロ出てくるところが面白いもんな
187 17/07/04(火)12:46:12 No.437575807
某ウインドだけやたら応用できる愛され性能でへドが出る
188 17/07/04(火)12:47:17 No.437575989
>本編のアニメは1クールで五巻分やってるんスよ… そんなに アニメだけ見てあんま面白くねえじゃんって思ってすまない…それなら一巻でも原作読んだ方が良さそうね