朝は悲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/04(火)09:51:47 No.437554736
朝は悲しい風習
1 17/07/04(火)09:54:27 No.437554975
わからん…
2 17/07/04(火)09:57:09 No.437555231
何なの…
3 17/07/04(火)10:01:28 No.437555698
カタ雛壇
4 17/07/04(火)10:02:33 No.437555815
ズンチャ ズンチャ
5 17/07/04(火)10:07:36 No.437556357
意外な展開だった…
6 17/07/04(火)10:08:15 No.437556415
謎のぉ~
7 17/07/04(火)10:10:16 No.437556614
チャプ…(クルッ)でもう耐えられなかった
8 17/07/04(火)10:10:47 No.437556661
れいぞうこーーーーー!!!!
9 17/07/04(火)10:18:24 No.437557457
マジでなんなの
10 17/07/04(火)10:18:43 No.437557485
なにか飲みながら見るもんじゃないね
11 17/07/04(火)10:20:05 No.437557599
赤ん坊がなんか天ぷらみたいなひっくり返され方でだめだった
12 17/07/04(火)10:21:21 No.437557713
これからこの雛壇が流されていった赤ん坊を助けにいくんだろう
13 17/07/04(火)10:26:44 No.437558292
su1924939.jpg こういう映画らしい
14 17/07/04(火)10:29:53 No.437558605
というか映画なのか…日本人は未来に生きてるな
15 17/07/04(火)10:33:59 No.437558978
>su1924939.jpg >こういう映画らしい なるほど…わからん…
16 17/07/04(火)10:43:03 No.437559891
この映画は最終的に愛というテーマに落ち着くから… マジいいラストシーンなんすよ…
17 17/07/04(火)10:44:10 No.437560009
れいぞうこー! !? ズンチャズンチャ
18 17/07/04(火)10:46:37 No.437560214
寺山修司だし…
19 17/07/04(火)10:49:02 No.437560441
なにあれ なにあれ…
20 17/07/04(火)10:49:07 No.437560450
ホンモノの流し雛を見せてやる
21 17/07/04(火)10:50:55 No.437560610
凄いアイデアではあるよな 俺じゃ一生かかっても「上流から雛壇が流れてくる」 なんて思いつきそうもないし
22 17/07/04(火)10:51:52 No.437560709
この映画は他にもビックリシーンたくさんあるけど 俺が一番吹きだしたのは主人公の人が 画像も張らずにスレたてとな!の人だと気づいた瞬間
23 17/07/04(火)10:52:25 No.437560747
そうなの!?
24 17/07/04(火)10:53:39 No.437560858
ゴウン ゴウン
25 17/07/04(火)10:54:22 No.437560918
それで結局さ ナニコレ?
26 17/07/04(火)10:54:24 No.437560921
ラストシーンはお母さんと差し向かいでご飯食べてたら壁がバターンって後ろに倒れて… 新宿のど真ん中で飯食い続けるというわけのわからなさ
27 17/07/04(火)10:54:54 No.437560960
親父殿 これは笑って良いやつにござるか
28 17/07/04(火)10:55:54 No.437561045
>ラストシーンはお母さんと差し向かいでご飯食べてたら壁がバターンって後ろに倒れて… >新宿のど真ん中で飯食い続けるというわけのわからなさ あれか
29 17/07/04(火)10:56:33 No.437561101
最初から最後まで分からなかった
30 17/07/04(火)10:59:48 No.437561405
>ラストシーンはお母さんと差し向かいでご飯食べてたら壁がバターンって後ろに倒れて… >新宿のど真ん中で飯食い続けるというわけのわからなさ 何故かフランスでは今でも神扱い
31 17/07/04(火)11:00:16 No.437561452
ミル貝のあらすじ一行目から飛ばし過ぎる…
32 17/07/04(火)11:01:20 No.437561551
急に来てだめだった
33 17/07/04(火)11:01:25 No.437561563
ひな壇どうやって崩さずに流してるのかが気になってしょうがなかった
34 17/07/04(火)11:07:55 No.437562244
>何故かフランスでは今でも神扱い わからん…
35 17/07/04(火)11:09:13 No.437562376
前衛的すぎてわからん…
36 17/07/04(火)11:12:07 No.437562720
>ラストシーンはお母さんと差し向かいでご飯食べてたら壁がバターンって後ろに倒れて… >新宿のど真ん中で飯食い続けるというわけのわからなさ ドリフ…?ドリフなの…?
37 17/07/04(火)11:12:41 No.437562792
そりゃまあ前衛芸術ブーム起こしたのが寺山だしな
38 17/07/04(火)11:14:17 No.437562976
これひな壇の中に人いない?
39 17/07/04(火)11:14:50 No.437563061
https://www.ggccaatt.net/2015/09/13/寺山修司-田園に死す/ なるほど
40 17/07/04(火)11:15:14 No.437563119
>ひな壇どうやって崩さずに流してるのかが気になってしょうがなかった スタッフが全力で押してる
41 17/07/04(火)11:21:23 No.437563981
これがシュールレアリスムなのか…
42 17/07/04(火)11:23:56 No.437564349
さらば箱舟とかトンチキな映画撮るの好きよね