17/07/04(火)09:37:18 スマホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/04(火)09:37:18 No.437553400
スマホ版で始めようとして勇者の性格がロマンチストになったんだけど問題ないよね? 後ロト紋編成で挑んでも問題なくクリアできるのだろうか
1 17/07/04(火)09:41:55 No.437553799
回復どうすんのってところに目をつぶれば…
2 17/07/04(火)09:45:25 No.437554136
>回復どうすんのってところに目をつぶれば… やっぱり回復カダルさんだけじゃキツいのか…
3 17/07/04(火)09:47:27 No.437554326
ロマンチストって力と体力伸びないんだな… 勇者って結構たたかう使いそうだし力伸びるやつに変えようかな…
4 17/07/04(火)09:47:45 No.437554350
勇者も回復に回れるじゃん
5 17/07/04(火)09:51:01 No.437554659
最効率プレイは飽きやすいぞ 時の運にゆだねろ
6 17/07/04(火)09:52:24 No.437554795
薬草めっちゃ袋に詰め込めば余裕
7 17/07/04(火)09:53:51 No.437554921
SFC準拠なら楽勝だと思う GBCでも簡単だったよ
8 17/07/04(火)09:57:06 No.437555227
極論言うと一番非効率なプレイしてもクリアできるから適当でいいと思う
9 17/07/04(火)09:57:27 No.437555268
基本的には力と体力優先の性格がいいけどまあ気にしなくてもクリアだけなら出来る 大事なのは回復役が2人以上いるかどうかだけだ
10 17/07/04(火)09:58:24 No.437555365
多少効率悪いほうが面白いぞ
11 17/07/04(火)10:00:08 No.437555569
回復役も賢者の石までは勇者とアイテムで大体なんとかなるから僧侶も必要って訳じゃない
12 17/07/04(火)10:01:41 No.437555720
SFCもやったけど勇者の性格なんてそこまで影響ないよなー ロールプレイとしては重要だからちゃんとロマンある選択をするんだぞ
13 17/07/04(火)10:01:45 No.437555732
袋にやくそう99個詰め込んでいけばなんとかなるよ
14 17/07/04(火)10:03:30 No.437555923
じゃあロマンチストのまますすめることにする!
15 17/07/04(火)10:03:50 No.437555963
全員はかいのてっきゅう持って全呪文取得目指す段階になれば誰でも一緒よね と思ったけどすごろく無いんだっけ
16 17/07/04(火)10:05:57 No.437556177
サイコロ振って職業決めるくらいでいいよね
17 17/07/04(火)10:05:58 No.437556180
最初はごうけつで力を伸ばして 体力が大幅に伸びるレベル40くらいから性格をタフガイにするといいらしい 勇者は元々かしこさもMPも伸びないから魔法に頼ろうとするのは悪手
18 17/07/04(火)10:06:38 No.437556260
>と思ったけどすごろく無いんだっけ マジで!?
19 17/07/04(火)10:07:10 No.437556320
どんな時でもセクシーギャルだぞ俺
20 17/07/04(火)10:07:22 No.437556335
元ごうけつのタフガイとか「」はアメリカ人か
21 17/07/04(火)10:07:50 No.437556379
ライデイン覚えたての頃は割と使えるじゃん あとギガデインもカッコいいからボス相手に一回撃つ後は殴るけど
22 17/07/04(火)10:08:09 No.437556408
けんじゃのいしがあれば戦士でも回復役が務まるから 魔法役は一人でも問題ない 二人居た方が断然楽にはなるけど
23 17/07/04(火)10:09:08 No.437556512
勇者一人旅でもクリアできるから回復役は勇者でも大丈夫
24 17/07/04(火)10:09:09 No.437556520
>後ロト紋編成で挑んでも問題なくクリアできるのだろうか 戦士きら、武道家やお、遊び人のろっぷか 回復が勇者だけはきつすぎね?
25 17/07/04(火)10:10:45 No.437556658
賢者前提でしか使ったことないけど遊び人って大丈夫なの?
26 17/07/04(火)10:11:03 No.437556684
たるきんをメガンテ覚えるまで入れといて覚えたら使ってポロンにしよう
27 17/07/04(火)10:11:30 No.437556722
SFC版以降なら遊びがマシになってるからFC版よりは強い
28 17/07/04(火)10:11:59 No.437556768
>戦士きら、武道家やお、遊び人のろっぷか 戦士フルカス武闘家フォン僧侶→賢者のカダルの予定で…
29 17/07/04(火)10:12:03 No.437556776
>賢者前提でしか使ったことないけど遊び人って大丈夫なの? 速攻賢者にするんなら特に問題はないよ
30 17/07/04(火)10:12:20 No.437556814
>ライデイン覚えたての頃は割と使えるじゃん 燃費悪すぎ ギガデインは燃費相応の威力だけど
31 17/07/04(火)10:12:41 No.437556855
俺も最初はロマチンだったけど 二回目やる機会があったからその時はごうけつにしたよ
32 17/07/04(火)10:12:44 No.437556864
流石に前情報なしにタフガイで始められた「」はいないだろうな
33 17/07/04(火)10:12:47 No.437556873
回復だけ気をつければ賢者になるまでにボスなんてカンダタしかいないし行ける
34 17/07/04(火)10:12:56 No.437556886
勇者回復役でプレイしてみようかな
35 17/07/04(火)10:13:18 No.437556920
遊び人はレベル低いうちは遊ぶ確率低いから戦力にならなくもない あとくちぶえ習得が便利
36 17/07/04(火)10:13:41 No.437556952
>流石に前情報なしにタフガイで始められた「」はいないだろうな めんどくせぇ全部はいだ! あなたは素晴らしい人です もう1度言います あなたは素晴らしい人です
37 17/07/04(火)10:14:05 No.437556992
勇者以外全部戦士でもいけるいける
38 17/07/04(火)10:14:11 No.437557002
一回最強の遊び人作ろうとしたけど普通に戦えちゃったから大丈夫よ
39 17/07/04(火)10:14:38 No.437557049
勇者はベホイミ覚えるのがめちゃくちゃ遅い
40 17/07/04(火)10:15:13 No.437557112
>めんどくせぇ全部はいだ! それはごうけつ タフガイは岩40個くらい運ぶやつ
41 17/07/04(火)10:15:23 No.437557126
やくそうプレイでゴリ押せるけどレベル上げは割と必要
42 17/07/04(火)10:16:16 No.437557219
タフガイの戦士が序盤頼りになりすぎてやばかった
43 17/07/04(火)10:16:31 No.437557240
セクシーギャルで始めると 兵士にエッチはほどほどにたのみますぞって言われるのいいよね
44 17/07/04(火)10:17:04 No.437557299
久しぶりにwii引っ張り出して3やろうかな…
45 17/07/04(火)10:17:51 No.437557393
道中は薬草でいいとしてもヤマタノオロチ戦とバラモス戦で回復追いつかなくなるぞ
46 17/07/04(火)10:19:06 No.437557521
職業も性格も効率いいとレベル20台でバラモス倒せる 効率悪いパーティだとおろちもボストロールも苦戦する
47 17/07/04(火)10:19:24 No.437557547
オロチ前には賢者になってるだろう…
48 17/07/04(火)10:20:33 No.437557637
3人パーティはいいぞ レベル速攻で上がる
49 17/07/04(火)10:20:42 No.437557648
>勇者はベホイミ覚えるのがめちゃくちゃ遅い そもそもの賢さが低すぎるからどう伸ばしてもどうにもならないからな
50 17/07/04(火)10:21:40 No.437557749
>オロチ前には賢者になってるだろう… 賢者はベホマラー覚えるまでが遠すぎる… まあのんびり育てていけばそのうちクリアはできるし問題はないか
51 17/07/04(火)10:25:34 No.437558168
>職業も性格も効率いいとレベル20台でバラモス倒せる >効率悪いパーティだとおろちもボストロールも苦戦する そんなに
52 17/07/04(火)10:26:52 No.437558307
俺は僧侶を賢者にして魔法使いを終盤で盗賊にしてたな 魔法使えて素早くてレミラーマやとうぞくのはなで大活躍 それとジジイが銀髪のイケメンになるというのもロールプレイ的に美味しかった
53 17/07/04(火)10:27:09 No.437558337
セクシーギャルセクシーギャルセクシーギャル豪傑でいこう
54 17/07/04(火)10:28:04 No.437558431
魔法使い2人入れるパーティーが楽しかったのでオススメしたい 複数攻撃呪文を二連発できるのが強い 終盤は呪文当たりづらい敵が増えてその頃には飽きる
55 17/07/04(火)10:28:19 No.437558450
バラモスは運次第でラリホーでハメ倒せるからな 序盤だけ眠らせて凌いで補助魔法かけまくるだけでもだいぶ違う
56 17/07/04(火)10:30:10 No.437558627
セクシーギャルは強すぎる...
57 17/07/04(火)10:30:46 No.437558683
でも初見はバラモスはラリホーとかマホトーン効くの知らない状態で挑んでぼこぼこにされて欲しい
58 17/07/04(火)10:31:36 No.437558757
マイナスにならないだけで強いわけではないけどな 良く言えは普通以上悪く言えば凡庸
59 17/07/04(火)10:33:40 No.437558939
いやセクギャルは後半の伸びが半端じゃないはず 序盤はごうけつやタフガイが当たりだね
60 17/07/04(火)10:35:19 No.437559112
戦士をセクシーギャルにしてもうまあじ無いし
61 17/07/04(火)10:35:32 No.437559137
早解きに一番強いのがなまけものなのが納得いかねえ
62 17/07/04(火)10:35:44 No.437559158
マヌーサルカニ辺りから僧侶が覚醒し始める
63 17/07/04(火)10:37:11 No.437559289
>戦士をセクシーギャルにしてもうまあじ無いし ロールプレイ的には捨てるところがないぞ!
64 17/07/04(火)10:37:20 No.437559308
すばやさはともかくこのゲームで賢さと運のよさ伸ばしてもあんまり意味ないからな 特に前衛職
65 17/07/04(火)10:38:49 No.437559451
運は重要だよぅ!
66 17/07/04(火)10:38:49 No.437559454
賢さは呪文早く覚えられるんだっけ
67 17/07/04(火)10:41:11 No.437559694
運が無いとデバフ地獄に陥っちゃう
68 17/07/04(火)10:41:37 No.437559744
賢さが高いと早く覚えるというか賢さが低いといつまでたっても覚えないって印象
69 17/07/04(火)10:41:40 No.437559755
大抵ごうけつになるよね
70 17/07/04(火)10:41:45 No.437559767
オロチはもともとジパング見えてからすぐ攻略するもんじゃないから 遅れ気味でもいいんだ
71 17/07/04(火)10:43:10 No.437559909
>運が無いとデバフ地獄に陥っちゃう 性格補正の同レベル比較で言うなら誤差の範囲だよ…
72 17/07/04(火)10:43:15 No.437559918
最終的に勇者と女賢者3人
73 17/07/04(火)10:44:29 No.437560044
>賢さは呪文早く覚えられるんだっけ MPの上昇に関係する
74 17/07/04(火)10:44:59 No.437560078
魔法は一回覚え損ねるといつまで経っても覚えないからな ヒャダルコだけずっと覚えなかったことを思い出す
75 17/07/04(火)10:45:03 No.437560082
夜にパーティ決めて挑もうと思う よくよく考えると転職とかもできるから他の職業から移っても問題ないんだよね
76 17/07/04(火)10:45:11 No.437560099
かしこさの種全振りすると物凄いMP上がってビビるよね
77 17/07/04(火)10:45:19 No.437560116
運の良さによる異常回避率は255と0が同時にいて初めて気がつくレベル
78 17/07/04(火)10:46:12 No.437560190
転職はいちからやり直しって警告される通りにそうホイホイしていいもんじゃないぞ
79 17/07/04(火)10:46:47 No.437560234
>魔法は一回覚え損ねるといつまで経っても覚えないからな レベル上がれば確率どんどん上がらなかったっけ
80 17/07/04(火)10:47:00 No.437560257
呪文リスト埋まる前に転職する勇気を取り戻したい
81 17/07/04(火)10:47:33 No.437560305
6とか7とか9みたいにほいほいしていいわけじゃないのか…
82 17/07/04(火)10:49:19 No.437560468
初めてFCでプレイしたときは中途半端なレベルで魔法使いを戦士に転職させたなー まあ勇戦戦賢ともなれば別に困るレベルではなかったが
83 17/07/04(火)10:51:10 No.437560645
まぁ魔法使いは極論言えばバイキルまででいいからな
84 17/07/04(火)10:51:39 No.437560691
Lv1に戻るのはこれだけだからな 引き継げるのは魔法全部と能力の一部だけだし
85 17/07/04(火)10:52:19 No.437560738
このゲームたいりょくってなんか意味あるの?
86 17/07/04(火)10:53:19 No.437560830
>このゲームたいりょくってなんか意味あるの? たいりょく自体に意味はないけどHPの上昇と連動してる
87 17/07/04(火)10:54:00 No.437560889
体力次第でHPがモリモリ上がるよ タフガイのとうぞくは超硬い
88 17/07/04(火)10:54:30 No.437560930
体力と賢さはそれぞれHPとMPの値に直結しているよ まあぶっちゃけ無くていい値だよ パスワード制じゃなくなったからいろんなパラメータ作ろうぜってノリで作ったんじゃないかな
89 17/07/04(火)10:56:27 No.437561091
ファミコン版だとレベルアップ時に体力の上がった値の分だけHPが伸びるので スタミナの種とかで体力上げて上限にひっかかるとHPが伸びなくなる
90 17/07/04(火)10:57:50 No.437561209
体力と賢さは上昇分がHPとMPの上昇の参考にされるんで 体力と賢さの数値そのものには意味がないという死にステータス
91 17/07/04(火)10:59:41 No.437561388
だから賢さは呪文習得にちょっと影響してるって!
92 17/07/04(火)11:00:47 No.437561499
そういえばファミコン版で攻略本に書いてあった習得レベル過ぎてもヒャダイン覚えなかったのはバグなのかな
93 17/07/04(火)11:03:38 No.437561793
そうかリメイク版って袋あるんだよな…
94 17/07/04(火)11:03:44 No.437561804
ファミコン版はレベルと賢さ満たしたうえでレベルアップ時にランダム確率で覚える
95 17/07/04(火)11:04:24 No.437561877
>そういえばファミコン版で攻略本に書いてあった習得レベル過ぎてもヒャダイン覚えなかったのはバグなのかな 習得レベルは多少前後する 多少じゃないときもある
96 17/07/04(火)11:04:42 No.437561904
>ファミコン版はレベルと賢さ満たしたうえでレベルアップ時にランダム確率で覚える しらそん
97 17/07/04(火)11:05:49 No.437562024
ファミコン版はヒャダインとマヒャドの習得レベルが逆になっているよ
98 17/07/04(火)11:06:13 No.437562061
武道家が使い物になる前にゾーマ倒せると気づいた
99 17/07/04(火)11:06:14 No.437562064
素早さが防御力ってひどくない?
100 17/07/04(火)11:07:33 No.437562207
>素早さが防御力ってひどくない? モデルがwizだし
101 17/07/04(火)11:07:52 No.437562239
セクシーギャルって強いの?装備でなれた思い出があるけど
102 17/07/04(火)11:08:37 No.437562323
最近僧侶さん(♀)が好き過ぎてアレなので次はゆそそそで冒険しようか悩んでる
103 17/07/04(火)11:09:10 No.437562372
全然覚えてないけどブーメラン最強だったことは覚えてる
104 17/07/04(火)11:09:15 No.437562380
全ステ上がるから賢者と勇者と盗賊はセクシーギャルで良い
105 17/07/04(火)11:10:24 No.437562521
>セクシーギャルって強いの?装備でなれた思い出があるけど 全ステータス上がるから万能タイプ 故に一芸特化した職業には不向き
106 17/07/04(火)11:10:37 No.437562549
>セクシーギャルって強いの?装備でなれた思い出があるけど マイナス補正かかる能力がないけど突出したプラスもないのをどう見るか ただセクシーギャルより全能力で劣ってる性格がたくさんある
107 17/07/04(火)11:11:31 No.437562653
性格であんまり苦労したことないし困ったらレベリングすればよろしい
108 17/07/04(火)11:11:40 No.437562671
かしこさが魔法覚えたり覚えなかったりに作用するのはウィザードリィやってたから分かり易かった 参考にしてただろうしマハリト全然覚えないアホ魔術師とかよくいたし…
109 17/07/04(火)11:12:00 No.437562705
セクシーギャルさんよりにもよって一番前衛に大事なちからと体力に欠くからね 力1.1倍体力1.05倍は各特化性格よりも2,3割は劣る
110 17/07/04(火)11:13:16 No.437562873
割合上昇なのが地味に罠だよな性格システム もともとの職業補正がゴミだと足りないステータスを補強しようって用途にはまず使えない
111 17/07/04(火)11:14:03 No.437562951
おせっかい勇者ロマンチスト武闘家あたまでっかち僧侶さびしがりやの魔法使いとか世界樹よりsettei付けしやすい