ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/04(火)09:19:35 No.437551982
7月の新しい求人が更新された 見覚えのある求人ばかりだった
1 17/07/04(火)09:21:19 No.437552099
これ四月にも見たな…
2 17/07/04(火)09:22:02 No.437552157
昨日紹介状もらって今日審査用の書類出さないといけない 履歴書とか年ぶりだよぅ
3 17/07/04(火)09:22:39 No.437552203
誰も来ないブラックなんだな…てなる
4 17/07/04(火)09:23:07 No.437552233
台風で月初めの出鼻を挫かれた
5 17/07/04(火)09:23:18 No.437552249
俺はこの5月から残ってる求人に応募するぜ
6 17/07/04(火)09:23:52 No.437552304
やりたい仕事とかどうでもいいから今出てる求人からとにかくひとつ選んで応募しろって言われてる 何一つ興味を持てる仕事が無い 死にたい
7 17/07/04(火)09:24:09 No.437552327
面接受けたけどまだ返事が来ない 別のところ探したほうがいいのかな
8 17/07/04(火)09:25:17 No.437552418
過去いた職場が募集しているのを見て複雑な気持ちになるのいいよね
9 17/07/04(火)09:27:18 No.437552578
>過去いた職場が募集しているのを見て複雑な気持ちになるのいいよね 過去いた職場の募集が請負とパートになってるのを見てスッキリした気持ちになるのいい…
10 17/07/04(火)09:27:50 No.437552618
入社直前に辞退した職場がまだ募集しているのを見て複雑な気持ちになるのいいよね
11 17/07/04(火)09:28:32 No.437552689
食中毒で倒れた
12 17/07/04(火)09:29:40 No.437552777
どこも通勤が片道1時間以上でつらい… 引越せる余裕できるまで持つだろうか
13 17/07/04(火)09:30:09 No.437552815
無職三か月目 月初めから頑張るぞと思っていたのに台風と暑さで活動できない…
14 17/07/04(火)09:36:37 No.437553347
クソみたいな職場を3か月で辞めて1ヵ月経つけど 仕事しなきゃって思うのに新しい職場で働き始めるって考えたらすべてが怖い
15 17/07/04(火)09:39:45 No.437553613
「そんなんじゃ他の職場でもやっていけないぞ」 死ねばいいのに
16 17/07/04(火)09:39:50 No.437553619
保証人要求されたら5万円跳ぶ
17 17/07/04(火)09:42:10 No.437553824
>保証人要求されたら5万円跳ぶ ああいうのって保証機関みたいなところにお願いできるのか?
18 17/07/04(火)09:43:36 No.437553966
保証人代行サービスでググルといっぱい出る
19 17/07/04(火)09:46:59 No.437554288
スーツで写真撮りに行くの面倒デブ…
20 17/07/04(火)09:47:28 No.437554328
代行あるならすねかじれなくなっても安心だ…よかった…
21 17/07/04(火)09:48:55 No.437554460
>無職三か月目 >月初めから頑張るぞと思っていたのに台風と暑さで活動できない… これからもっと暑くなるぞ! 涼しくなる頃にはどうでもよくなってるぞ!
22 17/07/04(火)09:49:06 No.437554482
>「そんなんじゃ他の職場でもやっていけないぞ」 俺に無給閉店作業させた挙句こんなことほざいたフルタイムパートくんまだ生きてるかな
23 17/07/04(火)09:51:33 No.437554704
なんとか先月末から働いてる 体力仕事でクッソ安いけど今んところ楽しい 周りの人はいい人多いんだけど偉い人が面倒くさそうなのが不安だ
24 17/07/04(火)10:07:19 No.437556328
年間休日92日…ううううn
25 17/07/04(火)10:08:08 No.437556404
>面接受けたけどまだ返事が来ない >別のところ探したほうがいいのかな 明示はしないけど落ちたら連絡企業のほうが多いよ だから複数受けて連絡の早かったところで内定するのだ
26 17/07/04(火)10:10:06 No.437556600
まともな仕事はエージェントとか非公開求人とかがほとんどなんだろう
27 17/07/04(火)10:11:30 No.437556721
近所で募集してるパートやろうかな…
28 17/07/04(火)10:12:15 No.437556801
どなたか職場の雰囲気が体育会系ノリじゃなくて残業ほとんどなくて完全週休2日で年間休日日数が100日超の職場をご存知ありませんかー! 無いですかそうですかそうですよね…
29 17/07/04(火)10:12:18 No.437556809
バイトしながら本命探すのがいいよ
30 17/07/04(火)10:13:37 No.437556947
>バイトしながら本命探すのがいいよ そのまま2年経過したのが俺だ
31 17/07/04(火)10:13:43 No.437556953
>バイトしながら本命探すのがいいよ 良い求人見つけた!って時に今のバイト辞めるまであと1ヵ月待ってって言いづらくない?
32 17/07/04(火)10:15:48 No.437557164
>>バイトしながら本命探すのがいいよ >良い求人見つけた!って時に今のバイト辞めるまであと1ヵ月待ってって言いづらくない? そんなんだからバイトなんだよ
33 17/07/04(火)10:16:58 No.437557289
>どなたか職場の雰囲気が体育会系ノリじゃなくて残業ほとんどなくて完全週休2日で年間休日日数が100日超の職場をご存知ありませんかー! 行こう!派遣!
34 17/07/04(火)10:17:26 No.437557343
>どなたか職場の雰囲気が体育会系ノリじゃなくて残業ほとんどなくて完全週休2日で年間休日日数が100日超の職場をご存知ありませんかー! >無いですかそうですかそうですよね… うちはだいたいそんなんだ 土曜日は月によって隔週だったり月1かが出勤だけどね
35 17/07/04(火)10:19:05 No.437557520
いろんなエージェント使ってもまったく仕事が無い 選り好みしてるとかじゃなくて求人自体が存在しない やっぱり田舎はクソだな!
36 17/07/04(火)10:19:44 No.437557569
ならば外で出てる求人を探せばよかろう!
37 17/07/04(火)10:22:10 No.437557798
持ってる資格がら産休育休も充実!が求人タイトルに書いてあって申し込んでも落とされそうな気がしてやる気が起きない
38 17/07/04(火)10:22:42 No.437557867
年金だの健保だの住民税だので毎月8万くらい引かれると 会社のありがたさが分かってくるな なんなの頭おかしいんじゃないのこれ まだ貯金たわまりあるけどよぉ
39 17/07/04(火)10:22:53 No.437557881
実際仕事のある都会まで出た方がいいよ その上で職場にアクセスのいいところまで引越した方が絶対楽 家庭の問題とかはあるかもだけど田舎にしがみついても何一ついいこと無い
40 17/07/04(火)10:23:07 No.437557905
ハロワでだめなら技術系の派遣行こうかな
41 17/07/04(火)10:24:16 No.437558037
>まだ貯金たわまりあるけどよぉ 失業保険なんてもらっても出て行く分を考えると鼻くそ…
42 17/07/04(火)10:26:20 No.437558241
仕事したくないけど健康保険だけはやべえしなって思って仕事探してる 突然虫歯が起きたりしたら耐えられない
43 17/07/04(火)10:26:24 No.437558250
30目前でほぼ職歴なしなんだけど派遣やろうか迷ってる 20代が正社員ラストチャンスと言われたけど派遣でとりあえず働くのはありだろうか…
44 17/07/04(火)10:27:28 No.437558365
この期間は何をされていたのですか
45 17/07/04(火)10:28:22 No.437558458
何もしないをしてました
46 17/07/04(火)10:28:29 No.437558472
ほ、他の企業に求人を…
47 17/07/04(火)10:28:29 No.437558473
来月辞める予定だけどしばらく働きたくない…
48 17/07/04(火)10:28:40 No.437558490
そうですか お疲れ様でした
49 17/07/04(火)10:28:48 No.437558506
>来月辞める予定だけどしばらく働きたくない… 大丈夫 みんなそうなる
50 17/07/04(火)10:29:04 No.437558528
職歴なし30代がすぐに正社員できると思っちゃダメだ そんなこと言ってると一生無職だぞ 派遣でもいいからなんかやりなよ
51 17/07/04(火)10:29:25 No.437558562
したい仕事に就けるとかより仕事に就けること自体が難しいきがしてきて 楽なほうへ行ったらつらくてたまらんけどもう路線は変えられないのがつらい
52 17/07/04(火)10:29:58 No.437558613
今正社員って言ってる所も少なくなってきてるしね だいたい契約から
53 17/07/04(火)10:30:21 No.437558648
ちょっと今から履歴書と職務経歴書送ってくる
54 17/07/04(火)10:30:40 No.437558673
正社員にならなくてもいいんだぞ 同人屋が億ション買ったけど世間的にはフリーターだからな!
55 17/07/04(火)10:30:43 No.437558678
派遣でもバイトでも転職した時にこれやってましたとアピールできるような仕事選べよ スーパーの商品品出しみたいなしょうもない仕事に時間を費やしても転職の時何の強みにもならないぞ ならなかった…
56 17/07/04(火)10:31:00 No.437558705
応募した求人が5件応募5人落選でものすごく不安だ
57 17/07/04(火)10:31:27 No.437558740
介護すら落ちそうですよ私は
58 17/07/04(火)10:31:28 No.437558747
>ちょっと今から履歴書と職務経歴書送ってくる はぁ…書かなきゃ お礼状とかも作ってる?
59 17/07/04(火)10:31:39 No.437558761
>正社員にならなくてもいいんだぞ >同人屋が億ション買ったけど世間的にはフリーターだからな! いっしょう食えるわけじゃないからなあ 税金対策としてやるしかなかったかもしれないし まあ金持ってるし運用すれば食ってけるだろうけど
60 17/07/04(火)10:31:46 No.437558771
ネタ抜きでブラックしか残ってねえ そんなところ勧めるなこっちはちゃんと調べてんだ
61 17/07/04(火)10:32:09 No.437558804
>職歴なし30代がすぐに正社員できると思っちゃダメだ >そんなこと言ってると一生無職だぞ >派遣でもいいからなんかやりなよ それもそうだ…ありがとう!
62 17/07/04(火)10:32:15 No.437558816
休みは文句なしの正社員の募集あるけど月給12万5千… なんでこう…
63 17/07/04(火)10:32:25 No.437558841
え、年間休日が100日ないんですか!? 頭おかしいんですか!?
64 17/07/04(火)10:32:38 No.437558861
>応募した求人が5件応募5人落選でものすごく不安だ 使い捨てブラックじゃない職場はちゃんと採る人を選ぶ
65 17/07/04(火)10:32:54 No.437558883
>休みは文句なしの正社員の募集あるけど月給12万5千… >なんでこう… 生きて行ける額じゃないよねそれ…
66 17/07/04(火)10:33:28 No.437558926
月12万かあ...
67 17/07/04(火)10:33:42 No.437558942
>派遣でもバイトでも転職した時にこれやってましたとアピールできるような仕事選べよ >スーパーの商品品出しみたいなしょうもない仕事に時間を費やしても転職の時何の強みにもならないぞ >ならなかった… 上司に他の仕事あるならやらせてくださいってその時何で言わなかったの… 言ったら正社員並みの仕事させられたけど
68 17/07/04(火)10:33:43 No.437558943
月給がそれなの!?
69 17/07/04(火)10:33:58 No.437558976
12万て…
70 17/07/04(火)10:34:06 No.437558995
人手欲しいけど職場が来る人みんな落としてるよ むしろこんな職場で落とされるとかどんな雑魚なんだといつも思ってる とりあえず働きたいですとか言ってればいいぐらいなんだぞ!?
71 17/07/04(火)10:34:18 No.437559015
ピカピカの新卒には勝てねえ
72 17/07/04(火)10:34:24 No.437559025
>休みは文句なしの正社員の募集あるけど月給12万5千… 地方で実家住まいならギリギリ生活できるかもしれないけどきつすぎる…
73 17/07/04(火)10:34:42 No.437559053
>とりあえず働きたいですとか言ってればいいぐらいなんだぞ!? それで落ちるってどんな化け物が来るんだ
74 17/07/04(火)10:34:45 No.437559057
>人手欲しいけど職場が来る人みんな落としてるよ >むしろこんな職場で落とされるとかどんな雑魚なんだといつも思ってる >とりあえず働きたいですとか言ってればいいぐらいなんだぞ!? なんか矛盾してない?
75 17/07/04(火)10:35:02 No.437559078
さらにそこからさっぴかれる つまり手取りは9万から8万ってとこだ
76 17/07/04(火)10:35:51 No.437559174
手取り八万とか親の遺産運用してる配当より少ないぞ
77 17/07/04(火)10:35:57 No.437559187
>なんか矛盾してない? なんで落としてんねやって聞くと 人間性とか協調性に問題があるって言われた 面接だけで分かる問題性ってどんだけやねん
78 17/07/04(火)10:36:29 No.437559235
面白い仕事は求人サイトには載ってなくて人づてだと実感した
79 17/07/04(火)10:37:13 No.437559292
>むしろこんな職場で落とされるとかどんな雑魚なんだといつも思ってる >とりあえず働きたいですとか言ってればいいぐらいなんだぞ!? たぶん君も無職の状態で君の会社に応募しても落とされるパターンだと思うよ 補助金めあてとかはなっからとるきないとかそういうのだと思う
80 17/07/04(火)10:37:52 No.437559365
副業あるから給料安くても休み充実してる仕事に就きたいよ俺は
81 17/07/04(火)10:38:11 No.437559398
人間性と協調性かあ 就活失敗してメンタル病んで3年空白期間作ってたけどそういうのも見られるならもう一生職つけそうにないわ
82 17/07/04(火)10:38:12 No.437559399
月給12万って扶養控除内に抑えるための主婦向けパートだったりしない?週3日OKみたいな…まさか正社員なの…?
83 17/07/04(火)10:38:50 No.437559457
協調性の基準がみんながやってたら残業も進んでするとか 飲み会には必ず来るとかなんだろう?
84 17/07/04(火)10:39:00 No.437559470
これ辞めた所だ…あっ同じだ…
85 17/07/04(火)10:39:11 No.437559492
とりあえず働く意思を見せればとってくれると思うよ ご年配で落とされてるのを見ると「いいから楽な仕事がしたい」「俺はこういう仕事嫌だ」 とかふつうに言っちゃってるんだと思う…
86 17/07/04(火)10:39:41 No.437559536
会話が成立しないレベルの人も来るからな
87 17/07/04(火)10:40:23 No.437559614
事前見学で転勤ないって言ったのになんで面接で転勤あるけどいい?って言うんですか
88 17/07/04(火)10:41:05 No.437559681
>月給12万って扶養控除内に抑えるための主婦向けパートだったりしない?週3日OKみたいな…まさか正社員なの…? 病院のランドリー・清掃業務全般 1日7時間勤務休憩1時間の土日祝休 ちゃんとボーナスも出るし正社員だぞ! くたばれ
89 17/07/04(火)10:41:35 No.437559742
働く意思だけじゃダメだったから働く意思さえって言われても信用出来ない
90 17/07/04(火)10:41:43 No.437559761
病院関係はブラック多いな
91 17/07/04(火)10:41:48 No.437559772
そういうのは扶養内にある主婦とかがやる仕事だよ…
92 17/07/04(火)10:42:00 No.437559787
清掃か...
93 17/07/04(火)10:42:30 No.437559836
給料大したことないけどこれどうだろうって開いて 年休66日とかだった時のこんな時どんな顔したらいいかわからないの感
94 17/07/04(火)10:42:30 No.437559839
清掃はだいたい安いよね
95 17/07/04(火)10:42:41 No.437559854
いやならやめてもいいんじゃぞ
96 17/07/04(火)10:42:52 No.437559872
7時間勤務か それなら安くなるのも当然だな 残業が無いなら妥当
97 17/07/04(火)10:43:02 No.437559889
相手も嘘言うしこっちも面接で嘘言ってもいいよね
98 17/07/04(火)10:43:02 No.437559890
月給125000円て賃金時間額710円ぐらいだけどどこなのそれ
99 17/07/04(火)10:43:05 No.437559896
いやでも扶養超えてんじゃん
100 17/07/04(火)10:43:08 No.437559905
働く意欲だけならおっさんよりもピカピカの新卒採用するわな
101 17/07/04(火)10:43:11 No.437559910
なんで休み少ないのに給料低いんだろうな…おかしいよな…
102 17/07/04(火)10:43:15 No.437559916
3ヶ月ダラダラしながら生活水準は落とさずにいて引っ越しもして貯金が尽きたところで都民税の通知が届きましたよ私は つんだ
103 17/07/04(火)10:43:17 No.437559921
>年休66日とかだった時のこんな時どんな顔したらいいかわからないの感 週休1日レベルか
104 17/07/04(火)10:43:44 No.437559971
>月給125000円て賃金時間額710円ぐらいだけどどこなのそれ コンビニでバイトしてた方がマシすぎる…
105 17/07/04(火)10:44:04 No.437559998
まぁ確かにおっさん採用する場合は経歴見るもんなぁ… もう今から怖くなってきた
106 17/07/04(火)10:44:35 No.437560053
病院で働いてたことがあるけど本当に女が嫌になるぞ
107 17/07/04(火)10:45:03 No.437560084
>病院関係はブラック多いな 場所にもよるだろうけど病院清掃とか夜間管理は薄給で医師や病院事務や看護婦は激務だからね… 病院系目指してたけど実際働いて心折れたので別業界へ転職しようと思ってる…
108 17/07/04(火)10:45:05 No.437560090
ハロワの求人で企業側がネット検索に載せないってこともできるとか聞いたけど ネットで検索できなくするメリットって何なんだろう
109 17/07/04(火)10:45:08 No.437560094
>相手も嘘言うしこっちも面接で嘘言ってもいいよね 言い方が大げさだったり他はそこまでしないここだけだぞ!って言う
110 17/07/04(火)10:45:48 No.437560149
>働く意欲だけならおっさんよりもピカピカの新卒採用するわな ピカピカな新卒が押し寄せる業界に中途採用をお望みで?
111 17/07/04(火)10:46:17 No.437560197
>ハロワの求人で企業側がネット検索に載せないってこともできるとか聞いたけど >ネットで検索できなくするメリットって何なんだろう その場で社名ググる→転職会議とかに名前が載ってる とかだ
112 17/07/04(火)10:46:45 No.437560229
新卒が押し寄せない業界なんて上の清掃業くらいしかないよ
113 17/07/04(火)10:47:51 No.437560337
中小は本当にダメだ 合ってる人には合うんだろうけど俺にはダメだ
114 17/07/04(火)10:48:06 No.437560362
企業名でググったら転職サイトで星二つくらいでボロクソに書かれてるのいいよね
115 17/07/04(火)10:48:30 No.437560393
ネットハロワで求人は出てるけど企業名非公開のやつとかも何なんだろうね ハロワ遠いから実際に行って求人印刷するまで名前わからないのは面倒だ
116 17/07/04(火)10:48:30 No.437560396
大企業に勤められるほどの何かを持ってるのかよ!
117 17/07/04(火)10:48:55 No.437560437
じゃあもう勉強して公務員でも目指せば
118 17/07/04(火)10:49:26 No.437560480
本当に公務員を目指せばよかった… 若いチャンスがある子は頑張るんだぞ
119 17/07/04(火)10:49:36 No.437560500
>企業名でググったら転職サイトで星二つくらいでボロクソに書かれてるのいいよね 辞めた理由がどう考えても自分のせいだろなのいい…
120 17/07/04(火)10:49:37 No.437560501
ハロワの端末は検索がクソすぎる
121 17/07/04(火)10:49:40 No.437560505
>じゃあもう勉強して公務員でも目指せば お前は一体何を言っているんだ
122 17/07/04(火)10:49:52 No.437560518
保育士免許持ってるけど 長いこと引きこもってたせいで子供と触れ合うのこわい あとああいう業界男って肩身狭いんだよなあ
123 17/07/04(火)10:49:53 No.437560519
そんなこといってるから公務員はゴミみたいな奴らが集まるんだ
124 17/07/04(火)10:50:27 No.437560562
>ハロワの端末は検索がクソすぎる キーワード検索くらいなぁ…
125 17/07/04(火)10:50:42 No.437560590
星2つでボロクソ…?
126 17/07/04(火)10:51:27 No.437560676
>そんなこといってるから公務員はゴミみたいな奴らが集まるんだ スレ画も公務員だしな...
127 17/07/04(火)10:51:38 No.437560688
本来は少ない男手が珍重されるはずなのに すべて性癖のせいなんやな
128 17/07/04(火)10:51:51 No.437560706
転職サイトの評判も 星5つ入れてるパートと星1つ入れてる正社員で平均星3!とかやってるからオイオイオイってなる
129 17/07/04(火)10:52:40 No.437560774
公務員にもなれない「」はゴミ以下って事じゃん!
130 17/07/04(火)10:53:12 No.437560820
ハロワの窓口にいるのは派遣じゃねえか
131 17/07/04(火)10:53:36 No.437560849
公務員にならないで仕事してたんだよボケ
132 17/07/04(火)10:54:18 No.437560914
>あとああいう業界男って肩身狭いんだよなあ 上に出てる病院関係とかもそうだけど職場の女性比率高いと肩身狭いよね…
133 17/07/04(火)10:54:52 No.437560957
>上に出てる病院関係とかもそうだけど職場の女性比率高いと肩身狭いよね… 食べ放題じゃん
134 17/07/04(火)10:55:42 No.437561035
人間関係で辞められた所が殆ど募集をかけているから覚悟した方がいい
135 17/07/04(火)10:56:03 No.437561057
>>あとああいう業界男って肩身狭いんだよなあ >上に出てる病院関係とかもそうだけど職場の女性比率高いと肩身狭いよね… 夫婦ともに保育士の知り合いがいて時々会ってたけど イケメンという事もあったからか充実してた
136 17/07/04(火)10:56:08 No.437561064
これは人間性と協調性に問題ありですね
137 17/07/04(火)10:56:17 No.437561074
>上に出てる病院関係とかもそうだけど職場の女性比率高いと肩身狭いよね… 資格とかかかわってくるとなんで俺これ取ったんだろう…ってなる
138 17/07/04(火)10:56:28 No.437561093
女性が多い職場に夢見てるのはハーレムアニメの見過ぎ
139 17/07/04(火)10:56:59 No.437561142
>人間関係で辞められた所が殆ど募集をかけているから覚悟した方がいい この時期に募集って事は大体そうだよね… 夏ボーナス貰って辞める人の補充もあるかもだが
140 17/07/04(火)10:57:33 No.437561186
噂のクロネコでバイトしてるけどお日様も昇らない早朝から働いてんのに 熱中症になりそうなぐらい忙しいから「」だって面接に行けばその場で 明日から来てくれって言われる筈
141 17/07/04(火)10:57:40 No.437561194
食い放題なわけないだろ 実際食ったらドロドロの人間関係の出来上がりだ
142 17/07/04(火)10:57:40 No.437561195
>人間関係で辞められた所が殆ど募集をかけているから覚悟した方がいい じゃあ今就活しない方がいいってこと…?
143 17/07/04(火)10:57:56 No.437561222
>上に出てる病院関係とかもそうだけど職場の女性比率高いと肩身狭いよね… それ+今はロリコンの犯罪も増えてるから 男保育士ってだけで場所によっては園側からNGだったり 仮に通っても親御さんからはめちゃ不審な目で見られたりするつらい
144 17/07/04(火)10:59:01 No.437561321
まず俺は相手にされないから大丈夫だ