ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/04(火)07:53:40 No.437544872
主人公千空だったのか
1 17/07/04(火)07:54:24 No.437544926
体力馬鹿で話作るより科学馬鹿の方がお話楽しいに決まってんじゃん
2 17/07/04(火)07:57:23 No.437545143
一巻読んだけど大樹も馬鹿なりに頭回るんだな
3 17/07/04(火)07:58:33 No.437545239
タイトル見ろよ ドクターだぞ
4 17/07/04(火)07:59:51 No.437545334
ドクターストーンレンジ
5 17/07/04(火)08:09:06 No.437546144
千空ちょっとデカブツのこと大好き過ぎる…
6 17/07/04(火)08:11:52 No.437546351
いきなり完全別行動も結構予想外
7 17/07/04(火)08:12:52 No.437546446
最初から千空の方が扱い大きかったでしょ
8 17/07/04(火)08:14:02 No.437546572
>主人公千空だったのか 新連載の表紙も千空が前で電子版の目次も千空 ジャンケン表紙でも千空が主人公側でむしろ大樹は当初から全く主人公扱いされてないという
9 17/07/04(火)08:15:17 No.437546681
>千空ちょっとデカブツのこと大好き過ぎる… アダムとイブ発言してるしな
10 17/07/04(火)08:16:43 No.437546818
今回雌ライオンの村の名前で気づいたけど大樹ユズリハが植物で最強が動物で雌ライオンの村人が鉱石なんだね
11 17/07/04(火)08:17:44 No.437546903
大樹が抜けても怪力担当なら村の人材で事欠かなさそう
12 17/07/04(火)08:19:21 No.437547047
ライオンしぬレベルの蹴り食らって大丈夫な大樹
13 17/07/04(火)08:21:25 No.437547211
正直二陣営に分かれて欲しくなかった どうせならユズリハが囚われのお姫様で司側の描写見せる感じで 今週の話も馬鹿担当いて欲しかった
14 17/07/04(火)08:22:41 No.437547312
>どうせならユズリハが囚われのお姫様で司側の描写見せる感じで ありきたりな展開過ぎる…
15 17/07/04(火)08:23:47 No.437547413
馬鹿担当は来週のチョロい人がやってくれるだろ
16 17/07/04(火)08:33:51 No.437548268
>タイトル見ろよ >ドクターだぞ 主役は石化性癖自体だったのか…
17 17/07/04(火)08:36:31 No.437548490
あの坂を下るやつは大事故おきるだろ
18 17/07/04(火)08:38:57 No.437548692
俺がイブになることだ!
19 17/07/04(火)08:42:20 No.437548974
大樹が完全にあっちへ寝返る率どんくらいあるかな トップの思想が改善したら有り得そうだが
20 17/07/04(火)08:56:26 No.437550187
千空は目的のためならかなりダーティーな手段も使っちゃうタイプなんで 作中で一番正義感あるポジションとして大樹は重要やな…
21 17/07/04(火)09:02:06 No.437550648
>大樹が完全にあっちへ寝返る率どんくらいあるかな 愛とポリシーの二択を迫られてオーバーヒートする欲張りが寝返るとか100億%ない
22 17/07/04(火)09:04:32 No.437550839
ジャンプだが作品の流れはなろうだからな となるとこっちがメインになるのも必然
23 17/07/04(火)09:10:35 No.437551320
一話目辺りの絵はBoichi成分が濃いな
24 17/07/04(火)09:16:25 No.437551737
現状だと大樹の代りは得難いけど数で補えるからね 千空は唯一無二
25 17/07/04(火)09:18:34 No.437551899
ほんと表情描くの上手いよな
26 17/07/04(火)09:19:39 No.437551991
千空も早く嫁ゲットしないとciv続けられないもんね
27 17/07/04(火)09:41:48 No.437553787
でも人二人乗せたいかだを引いて川を泳いで渡れるって改めて大樹の体力やべぇな