虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おはフ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/04(火)07:03:54 No.437541674

    おはファット

    1 17/07/04(火)07:08:56 No.437541947

    こういうのめっちゃすき

    2 17/07/04(火)07:10:24 No.437542032

    学生二人重傷にさせたんだから事務所潰れたりしないのかな

    3 17/07/04(火)07:11:00 No.437542079

    良いデブだ!

    4 17/07/04(火)07:15:17 No.437542321

    カッコイイ…

    5 17/07/04(火)07:16:17 No.437542376

    この作者かっこいい画面作りに関しては天才的だと思うけどそこに至る過程がサイテーなこと多いよね

    6 17/07/04(火)07:17:19 No.437542446

    キリシマンボロボロなんですけお…

    7 17/07/04(火)07:18:19 No.437542502

    シンリンカムイがいかに有能なヒーローかわかった

    8 17/07/04(火)07:18:30 No.437542513

    やっぱ戦闘に入ると面白いな

    9 17/07/04(火)07:19:05 No.437542555

    これはかっこよかった

    10 17/07/04(火)07:20:12 No.437542626

    アイシールドの人みたいにお話づくりはもうほかの人に任せたほうがいいと思う

    11 17/07/04(火)07:21:26 No.437542705

    乱波くんかなり強いよね

    12 17/07/04(火)07:25:33 No.437542941

    隠された能力が炸裂する前に過去エピ回想と能力解説やり切っちゃって当たる前に引きで次回で ってやられると不発に終わって負ける流れに見えるのはBLEACHの見過ぎだろうか

    13 17/07/04(火)07:26:03 No.437542968

    >やっぱ戦闘に入ると面白いな 会話が繋がって無くて通しで読むと意味がわからなくなる 場面場面で区切るといいけど

    14 17/07/04(火)07:28:17 No.437543088

    いつもの今週だけ切り取ったら面白く見える戦闘だったよ 絵は上手いし

    15 17/07/04(火)07:34:15 No.437543444

    ここでスカッと勝ってくれればいいんだけど なんか不発か相討ちになりそうで不安

    16 17/07/04(火)07:35:46 No.437543543

    てっきりキリシマンが矛になると思ってたから意表を突かれた

    17 17/07/04(火)07:36:43 No.437543606

    学生がプロの盾になるとは想像できなかったね

    18 17/07/04(火)07:37:27 No.437543653

    >てっきりキリシマンが矛になると思ってたから意表を突かれた あいつの能力武器にもなるって解説されてるんだけどなあ

    19 17/07/04(火)07:37:43 No.437543676

    お前とこの人間だ、お前の判断に任せるが正直マズくねえか

    20 17/07/04(火)07:39:10 No.437543769

    強制査察で戦力拮抗状態って怖い世界だな

    21 17/07/04(火)07:39:40 No.437543806

    >てっきりキリシマンが矛になると思ってたから意表を突かれた ファットが切島君アンブレイカブルの足を掴んで敵に叩きつければ最強だ

    22 17/07/04(火)07:39:50 No.437543816

    乱波の個性って結局何なんだろ 腕が早く動く個性?

    23 17/07/04(火)07:40:21 No.437543860

    突っ込まれるのを恐れて個性解説すらしなくなってるのでは

    24 17/07/04(火)07:40:56 No.437543896

    もっとあっさり進行すると思ってたから このボスラッシュのノリには少し驚いてる

    25 17/07/04(火)07:41:04 No.437543909

    デブキャラが痩せてイケメンになるのは定番っちゃ定番だけどいいよね…

    26 17/07/04(火)07:41:47 No.437543954

    それでロックロックの活躍はいつくらいになりそうですか

    27 17/07/04(火)07:41:58 No.437543961

    個人的にはオバホ呼びがビックリだよ

    28 17/07/04(火)07:42:51 No.437544025

    オーナーホール

    29 17/07/04(火)07:42:58 No.437544030

    でもまあ略すならオバホになるだろ

    30 17/07/04(火)07:43:11 No.437544053

    乱波のラッシュをほとんど溜め込んだんだろうしものすごい威力になってそう

    31 17/07/04(火)07:43:13 No.437544056

    個性解説しないのはいいけど パンチマン相手になぜファットの沈み込みが通用しないのかは説明してほしい

    32 17/07/04(火)07:43:21 No.437544065

    読者がオバホオバホ言うのに思うところがあったのだろう

    33 17/07/04(火)07:44:00 No.437544111

    この漫画以外でもオバホって略すしそんな珍しい略称じゃないよ

    34 17/07/04(火)07:44:54 No.437544191

    適当な根性論で学生二人を重症とかファット戻ってきたら犬になんか言われそう

    35 17/07/04(火)07:46:17 No.437544294

    どうせインターン中だから生徒扱いはしないで終わりじゃね

    36 17/07/04(火)07:47:24 No.437544378

    やっぱわざわざ学生を連れてくる現場ではなかったよな… サンイーターやら切島の個性がなかったら突破できなかったって状況もあんまないし

    37 17/07/04(火)07:49:52 No.437544565

    ヒーローやろうって学生ならまあ仕方ないのでは

    38 17/07/04(火)07:50:13 No.437544590

    細かいことウダウダいうよりこういうのがイイね

    39 17/07/04(火)07:50:18 No.437544597

    ヒーロー生命絶たれるような怪我してるわけでもないしいいんじゃないの

    40 17/07/04(火)07:51:00 No.437544652

    勝手に着いていくはもうやっちゃったしインターンはまぁしょうがないかなって

    41 17/07/04(火)07:51:33 No.437544699

    体中がボロボロに削れるって再起不能の傷にも見えるけど

    42 17/07/04(火)07:51:47 No.437544719

    >ヒーローやろうって学生ならまあ仕方ないのでは 「」は過保護な親にスポイルされたので自分も同じ過ちを犯すのだ…

    43 17/07/04(火)07:51:50 No.437544726

    >やっぱわざわざ学生を連れてくる現場ではなかったよな… >サンイーターやら切島の個性がなかったら突破できなかったって状況もあんまないし 予知の個性でもあれば別だけど 戦局がどうなるかなんて誰にもわからないんだから結果論だよ 連れてくるべきでなかったのは確かだけど

    44 17/07/04(火)07:51:53 No.437544733

    おおきには相手に言ってるのかと

    45 17/07/04(火)07:52:31 No.437544786

    >体中がボロボロに削れるって再起不能の傷にも見えるけど 肉が削れる方ならリカバリーガールに頼めばどうとでもなるし…

    46 17/07/04(火)07:52:47 No.437544805

    >ヒーローやろうって学生ならまあ仕方ないのでは デクママにはなじられたけど他の親にはまだ何もいわれてないしね

    47 17/07/04(火)07:52:48 No.437544808

    キリシマンがボロボロになってファットの攻撃のタメを作らせる ってのだけ見るといいシーンなんだけどね…

    48 17/07/04(火)07:53:01 No.437544824

    >予知の個性でもあれば別だけど うn

    49 17/07/04(火)07:53:01 No.437544825

    >細かいことウダウダいうよりこういうのがイイね ここに至るまでめっちゃ細かいこと言ってなきゃな… 新人じゃないんだからそんなモノローグだらけにするなよ!

    50 17/07/04(火)07:53:24 No.437544847

    >>ヒーローやろうって学生ならまあ仕方ないのでは >「」は過保護な親にスポイルされたので自分も同じ過ちを犯すのだ… 親に謝罪して学生を守るって寮に入れたのにけが人出してるから言われるんだろう 「」がどうの関係ないよ

    51 17/07/04(火)07:53:32 No.437544858

    >デクママにはなじられたけど他の親にはまだ何もいわれてないしね 謝罪会見やっぱりいらなかったよな

    52 17/07/04(火)07:53:57 No.437544893

    >ここに至るまでめっちゃ細かいこと言ってなきゃな… >新人じゃないんだからそんなモノローグだらけにするなよ! いやそういう話はしてないよ

    53 17/07/04(火)07:54:16 No.437544915

    >>予知の個性でもあれば別だけど サーの気持ち考えて

    54 17/07/04(火)07:54:18 No.437544917

    >予知の個性でもあれば別だけど >戦局がどうなるかなんて誰にもわからないんだから結果論だよ サーの気持ちも考えて!

    55 17/07/04(火)07:54:33 No.437544940

    >親に謝罪して学生を守るって寮に入れたのにけが人出してるから言うんだろう

    56 17/07/04(火)07:54:50 No.437544960

    今回の場面は怪我前提だからいいのでは 再起不能や後遺症とかでなければ許容範囲

    57 17/07/04(火)07:55:32 No.437545006

    ミミックが殺す気あったらアサリ先輩あの後死んでたし…

    58 17/07/04(火)07:55:48 No.437545024

    >>ここに至るまでめっちゃ細かいこと言ってなきゃな… >>新人じゃないんだからそんなモノローグだらけにするなよ! >いやそういう話はしてないよ かっこいいページを作る能力はかなり高いと思うよ 前後に細かいことウダウダ言い過ぎだけど

    59 17/07/04(火)07:55:59 No.437545042

    寮作ったのとデクママとの面談マジいらなかったよね

    60 17/07/04(火)07:56:02 No.437545050

    >今回の場面は怪我前提だからいいのでは 切島にケガさせるためのファットの溜めが必要設定だからね…

    61 17/07/04(火)07:56:18 No.437545069

    >おおきには相手に言ってるのかと 前のセリフで切島に詫びかけたけどそれを否定してからのおおきにだから切島に対してじゃない? まぁ相手におおきにって言ってもおかしくないけど

    62 17/07/04(火)07:56:58 No.437545106

    しかしなぜこんなぽっ出のキャラに見せ場を…?

    63 17/07/04(火)07:57:09 No.437545119

    命かけてきれい事するお仕事だって自分らで言ってるんだから デクママとオールマイトのやり取りは漫画的に描くべきではなかったよなあ あのシーン自体の意義はわかるんだけど、あのシーンやった割に生徒の扱い雑なままなので違和感がひどい

    64 17/07/04(火)07:57:38 No.437545167

    作者が定期的にリアルめくら発症するからその時の負の遺産照らせば真っ当なバトル漫画にはなると思うんだけどね…

    65 17/07/04(火)07:58:22 No.437545223

    >寮作ったのとデクママとの面談マジいらなかったよね インターンもやめとけって意見が多かったのをゴリ押したって部分もいらなかったよね

    66 17/07/04(火)07:58:27 No.437545226

    謝罪は誠意じゃなくて矛先を収めてもらうための合理的虚偽ならつじつまがあう

    67 17/07/04(火)07:58:28 No.437545230

    ダメージ吸収してカウンターとかそんな詳しく説明しなくても大体わかるから絵で表現してほしい

    68 17/07/04(火)07:58:30 No.437545232

    学校に責任求めても何も帰ってこないようなもんだよ

    69 17/07/04(火)07:58:45 No.437545253

    >しかしなぜこんなぽっ出のキャラに見せ場を…? けっこう前から出てたからいいじゃんそこは!

    70 17/07/04(火)08:00:10 No.437545359

    >ダメージ吸収してカウンターとかそんな詳しく説明しなくても大体わかるから絵で表現してほしい カウンター決めて勝ってから回想してくれないとオサレポイントバトル的なまだ戦闘が続く感じに見えるんだよね

    71 17/07/04(火)08:00:17 No.437545370

    最初は誰でもぽっと出だよ 問題はそこで消えるかどうかだ 不人気をそっと消せるかどうかとも言う

    72 17/07/04(火)08:00:32 No.437545384

    トートロ! って結局なんなの?

    73 17/07/04(火)08:00:48 No.437545406

    >ダメージ吸収してカウンターとかそんな詳しく説明しなくても大体わかるから絵で表現してほしい でも威力高すぎるせいかパンチ吸着できない方は詳しく説明しろって言う

    74 17/07/04(火)08:01:05 No.437545435

    トトロには脂肪にダメージを溜め込んで打ち返す能力がある

    75 17/07/04(火)08:01:06 No.437545438

    危ないから全寮制インターンも危ないけど条件付きで許可 それでなぜヤクザへのカチコミに参加を…?

    76 17/07/04(火)08:01:31 No.437545466

    敵も味方もわーっと出てきてタイマンしては回想なのでワンピースみたいになってきたな

    77 17/07/04(火)08:02:05 No.437545509

    >>ダメージ吸収してカウンターとかそんな詳しく説明しなくても大体わかるから絵で表現してほしい >でも威力高すぎるせいかパンチ吸着できない方は詳しく説明しろって言う 柔破斬的な効果があるんだよ ホークト!

    78 17/07/04(火)08:02:13 No.437545522

    衝撃を吸収しきれずダメージってオールマイト対脳無でやったな

    79 17/07/04(火)08:02:30 No.437545551

    仮免編に比べりゃ新キャラ結構好きよ 2人を除いて

    80 17/07/04(火)08:02:31 No.437545554

    パンチマンはどんな個性なんだろうな 強化系多くて砂糖君とか悲しくなるな

    81 17/07/04(火)08:03:20 No.437545612

    インターン編長過ぎない?

    82 17/07/04(火)08:03:24 No.437545620

    脂肪吸着とはいったい…

    83 17/07/04(火)08:03:41 No.437545646

    切島くんの新フォームお披露目回好きだったけど 今週やってくれた方が良かった気がして来た

    84 17/07/04(火)08:04:52 No.437545770

    >切島くんの新フォームお披露目回好きだったけど >今週やってくれた方が良かった気がして来た チンピラ戦は既存キャラの新能力お披露目を新キャラの能力お披露目の噛ませにされた形だよね

    85 17/07/04(火)08:05:08 No.437545791

    >脂肪吸着とはいったい… ダメージは受けても腕を沈み込ませて動き止められそうなもんだけどね

    86 17/07/04(火)08:05:13 No.437545798

    こういうロマン技好き、キングパンチとか

    87 17/07/04(火)08:05:24 No.437545826

    基本切島を守るように立ち回ってたし 勇気を見せて盾になった切島に対して怪我してんだから引っ込んでろって怒るのも違うよね?

    88 17/07/04(火)08:06:11 No.437545896

    >切島くんの新フォームお披露目回好きだったけど >今週やってくれた方が良かった気がして来た でも今の展開で出してたらお披露目会で砕かれる訳だし前で出してよかったと思う

    89 17/07/04(火)08:06:30 No.437545924

    乱波って名前からして衝撃波を乱打できるとかなんじゃない? あとは完全にスピード負けしてて吸着の動作が追いつかないとか

    90 17/07/04(火)08:06:35 No.437545933

    こういうので良いんだよって感じだった

    91 17/07/04(火)08:06:41 No.437545939

    レッドライオットアンブレイカブル! これも2回目でブレイクしたわ!

    92 17/07/04(火)08:07:19 No.437545997

    ボスラッシュの流れだけが予想外で未だにちょっと乗り切れないのがもったいない 少年バトル漫画のお約束ではあるんだけどなぁ

    93 17/07/04(火)08:08:51 No.437546120

    実はパンチが直接当たってなくて衝撃波を当ててるからパンチ自体は沈まない説

    94 17/07/04(火)08:08:53 No.437546122

    大筋は既定路線だろうしなんで導入で生徒の安全に触れたんだ… なかったことにしてくれよ

    95 17/07/04(火)08:09:54 No.437546198

    バリアマンがズルすぎる

    96 17/07/04(火)08:10:27 No.437546241

    キリシマンの犠牲がなければ今週は良かったよ と言うか簡単な能力バトルなのに矛盾撒き散らす先週までが酷すぎた

    97 17/07/04(火)08:10:34 No.437546251

    時間稼ぎの鉄砲玉ってわざわざ説明されてるからボスラッシュには全然見えない

    98 17/07/04(火)08:11:01 No.437546281

    >大筋は既定路線だろうしなんで導入で生徒の安全に触れたんだ… >なかったことにしてくれよ でもそういう部分が「他の漫画と違う!リアル!」とか初期で褒められてた部分でもあるし…

    99 17/07/04(火)08:11:57 No.437546364

    弱小ヤクザの鉄砲玉にヒーローがこれだけ苦戦してどうする…

    100 17/07/04(火)08:12:04 No.437546376

    ポケモンの硬くなるポケモンのがまん

    101 17/07/04(火)08:12:16 No.437546391

    >でもそういう部分が「他の漫画と違う!リアル!」とか初期で褒められてた部分でもあるし… ほかの漫画ではテンポもノリも悪くなるからあえて削る部分を抱えたけど扱えず消化しきれないだけだったね

    102 17/07/04(火)08:12:31 No.437546415

    >時間稼ぎの鉄砲玉ってわざわざ説明されてるからボスラッシュには全然見えない 敵も味方も貶してばかりなんだよなこの漫画 そこらへん盛り上がりにくい

    103 17/07/04(火)08:13:22 No.437546499

    >弱小ヤクザの鉄砲玉にヒーローがこれだけ苦戦してどうする… この漫画でスカッと勝ったの見たことない…

    104 17/07/04(火)08:14:03 No.437546575

    八人のボスラッシュを抜けてオバホに対面したらそこでチッ所詮は鉄砲玉か…みたいな感じに明かしたら良かったんかな

    105 17/07/04(火)08:14:43 No.437546628

    八斎会の鉄砲玉と言えばお巡りだってびびるあの! みたいな敵上げはあってもよかったね… まあせいぜい数話かけて全員倒すんだろうと思ったら順番に戦い出したのは驚く

    106 17/07/04(火)08:14:57 No.437546650

    >>時間稼ぎの鉄砲玉ってわざわざ説明されてるからボスラッシュには全然見えない >敵も味方も貶してばかりなんだよなこの漫画 >そこらへん盛り上がりにくい 最強に近い男 と評されたミリオはあんな感じだし褒められてもろくな事ないと思う

    107 17/07/04(火)08:15:03 No.437546658

    ラッシュみたいに超パワーで超スピードの連撃ができるみたいな個性だと仮定すると パンチを繰り出すのは勿論引っ込めるのも超スピードなはずで 超スピードで引っ込めるってことはそのエネルギーも絶大なわけで 吸着しても力ずくで離せるって言う可能性もある

    108 17/07/04(火)08:15:12 No.437546674

    バリアマンなんで極道なんかやってる…

    109 17/07/04(火)08:15:16 No.437546680

    >弱小ヤクザの鉄砲玉にヒーローがこれだけ苦戦してどうする… 相手は弱個性救済のためのクスリやってるからな

    110 17/07/04(火)08:15:27 No.437546700

    >>でもそういう部分が「他の漫画と違う!リアル!」とか初期で褒められてた部分でもあるし… >ほかの漫画ではテンポもノリも悪くなるからあえて削る部分を抱えたけど扱えず消化しきれないだけだったね そういう既存の漫画がやってこなかったことを今までの漫画と違うビッグアイデア!みたいな感じで導入して他の漫画家がやってこなかった理由を実演してくれてるよね

    111 17/07/04(火)08:15:50 No.437546738

    サーの口数が極端に少なくなった途端にイレ先がやたらと喋りだして吹く

    112 17/07/04(火)08:16:17 No.437546778

    ああそうかドーピングやってるんだったな

    113 17/07/04(火)08:16:53 No.437546836

    どのバトル漫画でもバリアって強いよね……

    114 17/07/04(火)08:18:10 No.437546944

    イレ先が身体測定でデクに技使ったら救護される側に回るつもりかって言ってたけど 身体能力が高い相手には脂肪消費使って継続戦闘ができないファットに生徒預けるのはどういうことになってるんだろう

    115 17/07/04(火)08:18:18 No.437546954

    切島の心折れパートが無かったら普通に面白かった

    116 17/07/04(火)08:18:50 No.437546997

    バリアマンもケンカマンもシャブ抜きだとくそ個性なんだなそう考えるとドヤ顔だせぇ…

    117 17/07/04(火)08:18:53 No.437547002

    ていうか鉄砲玉なんて言わない方が良かったな 暗殺者部隊…とかだと一気にダサいけど実働部隊とかなんか別の言い方ならまだ…

    118 17/07/04(火)08:19:02 No.437547020

    しかし地味だ…

    119 17/07/04(火)08:19:07 No.437547027

    >どのバトル漫画でもバリアって強いよね…… ダイヤモンドジョズ! は置いといてワンピでも大ファンは強いな

    120 17/07/04(火)08:19:30 No.437547057

    ここ最近では一番真っ当に面白いけど 最大の問題のデクミリオサー抜きの話だからなぁ

    121 17/07/04(火)08:19:52 No.437547088

    >>どのバトル漫画でもバリアって強いよね…… >ダイヤモンドジョズ! >は置いといてワンピでも大ファンは強いな 盾キャラは美味しんぼコラの言う通りで バリアキャラは優遇されるイメージ

    122 17/07/04(火)08:20:09 No.437547111

    捨て駒なんて全員倒されてから負け惜しみで言うくらいで十分だわな

    123 17/07/04(火)08:20:13 No.437547116

    アンブレイカブルはチンピラ以外だと壁壊しただけでもう破られるとかあんまりだと思うの 腕が壊れても知らねえぜとかカッコつけたらふっ飛ばされて心折れかけるし

    124 17/07/04(火)08:20:39 No.437547141

    >ここ最近では一番真っ当に面白いけど >最大の問題のデクミリオサー抜きの話だからなぁ 新キャラと新キャラが言い争ってる方がまだマシと言う状態に渦中の人全部押し込めたドリームチームが残ってるからな…

    125 17/07/04(火)08:20:53 No.437547166

    強化シャブは中毒性ないのかな?なんかエグい副作用ありそう

    126 17/07/04(火)08:21:11 No.437547193

    >最大の問題のデクミリオサー抜きの話だからなぁ 結果今のメイン部隊残ってるのこの三人とイレ先こくじんだからな ここ最近のヒロアカ問題児オールスターだぜ

    127 17/07/04(火)08:21:39 No.437547228

    >盾キャラは美味しんぼコラの言う通りで >バリアキャラは優遇されるイメージ 盾は守ることしか出来ないから結果として守り切ると壊されるしかないけど バリアをどこでも張れるってのは閉じ込めたりピンポイントで反射したり色々出来るからかな

    128 17/07/04(火)08:21:48 No.437547238

    ところでヒーローって高卒なの?

    129 17/07/04(火)08:21:58 No.437547249

    ヒロアカがプロレス下手糞なだけで 銃や刃物が強いバトルものはそこまで珍しくないよね

    130 17/07/04(火)08:22:11 No.437547263

    >捨て駒なんて全員倒されてから負け惜しみで言うくらいで十分だわな 壺との交換日記始めて言い訳癖ついてからやたらと行動を起こす前にキャラが独白と会議するようになった気がする ツッコミどころを事前に潰してるつもりなんだろうけどテンポが…

    131 17/07/04(火)08:22:34 No.437547302

    >ところでヒーローって高卒なの? ミリオが卒業後サイドキック内定らしいしそうなんじゃない?

    132 17/07/04(火)08:22:36 No.437547303

    >結果今のメイン部隊残ってるのこの三人とイレ先こくじんだからな >ここ最近のヒロアカ問題児オールスターだぜ こくじんの無言引用がはかどっちまうー!

    133 17/07/04(火)08:22:40 No.437547310

    というかミミック以外トリガー使ってるって描写はないよ

    134 17/07/04(火)08:22:44 No.437547317

    >強化シャブは中毒性ないのかな?なんかエグい副作用ありそう トリガーは理性が飛ぶって欠点がある けどヴィジランテの設定だからヒロアカでそうなのかはわからん

    135 17/07/04(火)08:22:54 No.437547332

    >>最大の問題のデクミリオサー抜きの話だからなぁ >結果今のメイン部隊残ってるのこの三人とイレ先こくじんだからな >ここ最近のヒロアカ問題児オールスターだぜ こくじんの胃に穴が空いてしまう…

    136 17/07/04(火)08:22:57 No.437547339

    もういいやん良い話の時にサーの話するなよ…わかれよ…

    137 17/07/04(火)08:23:09 No.437547364

    なんかこう前後の展開が歪になろうとも描きたいシーンあれば描くみたいな癖あるよね それが上手く働く時もあれば悪く働く時もある だからサーも超カッコいいシーンのために行動が訳わかんなくなってるんだと信じたい

    138 17/07/04(火)08:23:16 No.437547372

    >切島の心折れパートが無かったら普通に面白かった ファットに鼓舞させるシーン入れたかったんだろうけど 人に言われて立ち上がる逆に流されやすい人そのものになってしまった

    139 17/07/04(火)08:23:33 No.437547396

    >もういいやん良い話の時にサーの話するなよ…わかれよ… ダ メ だ

    140 17/07/04(火)08:23:56 No.437547424

    脂肪あらかた使っちゃったけどすぐ元に戻るんだろうか 吸着だけにせよ溜め込むにせよ脂肪ないと話にならないよね

    141 17/07/04(火)08:24:32 No.437547488

    やっぱガキはいらねえーんじゃねえの?

    142 17/07/04(火)08:25:35 No.437547576

    モチモチ兄さんやハート様みたいな能力想像してたし実際今までそうだったのに急に物理反射とか言い始めて困る

    143 17/07/04(火)08:25:54 No.437547608

    >脂肪あらかた使っちゃったけどすぐ元に戻るんだろうか >吸着だけにせよ溜め込むにせよ脂肪ないと話にならないよね 脂肪の再チャージドカ食いだったらかわいそうすぎる……でもたぶんそれだよね

    144 17/07/04(火)08:26:08 No.437547624

    やはり叩きたいだけなのでは?

    145 17/07/04(火)08:26:14 No.437547636

    >>脂肪あらかた使っちゃったけどすぐ元に戻るんだろうか >>吸着だけにせよ溜め込むにせよ脂肪ないと話にならないよね >脂肪の再チャージドカ食いだったらかわいそうすぎる……でもたぶんそれだよね 先輩にタコ出してもらおう

    146 17/07/04(火)08:27:17 No.437547721

    >なんかこう前後の展開が歪になろうとも描きたいシーンあれば描くみたいな癖あるよね ていうかほぼそれ一つでこの作者こんなに問題起こしまくってるんだと思う サーの能力とか異常なくらい後先考えてないよ作者 マイトと母ちゃんの三者面談とか読んだときはおおっこんな後々面倒臭いことになりそうなシーンよく入れたなって感心したのにな…

    147 17/07/04(火)08:27:34 No.437547752

    >モチモチ兄さんやハート様みたいな能力想像してたし実際今までそうだったのに急に物理反射とか言い始めて困る 反射なんて作中で一言も出てきてないよ

    148 17/07/04(火)08:28:16 No.437547797

    学生が怪我したり苦戦するたびこくじんが正論マンになってしまうんだけど堀越先生はこくじんをどうしたいんだ

    149 17/07/04(火)08:28:22 No.437547809

    力士のじゃないけど内臓つらそうだなファットの兄貴……ヒーローは大変だ

    150 17/07/04(火)08:29:04 No.437547858

    >もういいやん良い話の時にサーの話するなよ…わかれよ… サーが重要人物のインターン編なのにこの扱い

    151 17/07/04(火)08:29:08 No.437547862

    >なんかこう前後の展開が歪になろうとも描きたいシーンあれば描くみたいな癖あるよね でもその歪突っ込まれたら気にするタイプだ

    152 17/07/04(火)08:29:08 No.437547864

    >やはり叩きたいだけなのでは? ちゃんと今は面白いつってるでしょー この後が不安なだけだ

    153 17/07/04(火)08:29:47 No.437547907

    >学生が怪我したり苦戦するたびこくじんが正論マンになってしまうんだけど堀越先生はこくじんをどうしたいんだ 今回学生いなかったらファット負けてたじゃん 学生連れてきてよかったな

    154 17/07/04(火)08:29:50 No.437547910

    ここまで予想通りの展開なのか説明しろナイトナイ!

    155 17/07/04(火)08:30:13 No.437547953

    こくじんやサーやエリちゃんは忘れろ……わかれよな

    156 17/07/04(火)08:30:29 No.437547977

    >今回学生いなかったらファット負けてたじゃん >学生連れてきてよかったな プロレベルひくない?

    157 17/07/04(火)08:30:36 No.437547986

    ヒーローが飽和してるんだからもっと大量にプロ呼んでおけよな…

    158 17/07/04(火)08:30:46 No.437547998

    >こくじんやサーやエリちゃんは忘れろ……わかれよな サーやエリちゃんは今回の話のメインもメインだよぉっ!!!!

    159 17/07/04(火)08:31:02 No.437548022

    >今回学生いなかったらファット負けてたじゃん >学生連れてきてよかったな サーが予知してれば…いやごめんなんでもない

    160 17/07/04(火)08:31:03 No.437548023

    学生負傷してるのってプロヒーローはどう責任とるんだろう

    161 17/07/04(火)08:31:05 No.437548027

    ヤオモモが創造個性に脂肪消費するからってモリモリ食べてたしファットも食わんと戻らんのでは

    162 17/07/04(火)08:31:52 No.437548097

    >やはり叩きたいだけなのでは? 正直なだけ

    163 17/07/04(火)08:32:09 No.437548110

    >ヤオモモが創造個性に脂肪消費するからってモリモリ食べてたしファットも食わんと戻らんのでは 懐からカジキの目玉を大量に取り出して貪り食うトートロか

    164 17/07/04(火)08:32:26 No.437548131

    単に作者がバカなだけでしょ

    165 17/07/04(火)08:32:27 No.437548133

    ファットは物理攻撃に強い個性かと思ったら鉄砲玉程度の攻撃すら受けきれなかったという

    166 17/07/04(火)08:32:29 No.437548138

    >プロレベルひくない? 学生のトップがナンバーワンだからな…

    167 17/07/04(火)08:32:35 No.437548151

    >学生負傷してるのってプロヒーローはどう責任とるんだろう インターンは自己責任!で終わり!

    168 17/07/04(火)08:32:39 No.437548159

    衝撃蓄積して強い打撃として解放するのはむしろ能力の解釈変えた言葉遊び的な応用方でジョジョっぽくて面白いなとは思ったよ それ今までの説明でできなくない?って部分も含めて その前のモノローグいらない

    169 17/07/04(火)08:32:50 No.437548181

    >学生負傷してるのってプロヒーローはどう責任とるんだろう インターン中は普通にサイドキック扱いなんだから責任取る必要ないんじゃね 来年からあいつのとこ送るの危険扱いされて有望な学生送ってもらえなくなるかもしれんが

    170 17/07/04(火)08:33:16 No.437548217

    >>ヤオモモが創造個性に脂肪消費するからってモリモリ食べてたしファットも食わんと戻らんのでは >懐からカジキの目玉を大量に取り出して貪り食うトートロか カジキ食いたいからオススメしてたのか…

    171 17/07/04(火)08:33:46 No.437548262

    >プロレベルひくない? ミリオやアサリ先輩以下のばっかだし…

    172 17/07/04(火)08:34:20 No.437548301

    >インターン中は普通にサイドキック扱いなんだから責任取る必要ないんじゃね デクママ達に頭下げたのは一体

    173 17/07/04(火)08:34:35 No.437548328

    アサリ先輩そういや敵地で1人気絶してるけどいいのかな…

    174 17/07/04(火)08:34:39 No.437548334

    >能力の解釈変えた言葉遊び的な応用方でジョジョっぽくて面白いなとは思ったよ いくらなんでも失礼なのでは

    175 17/07/04(火)08:35:12 No.437548388

    >アサリ先輩そういや敵地で1人気絶してるけどいいのかな… 完封できるって言ったし自己責任だ

    176 17/07/04(火)08:35:16 No.437548393

    >アサリ先輩そういや敵地で1人気絶してるけどいいのかな… 流石にミミックが人質にとってんじゃね?

    177 17/07/04(火)08:35:18 No.437548394

    プロヒーローなんてミリオ以下だからな 学生でもプロの現場でプロ並に働けるよ

    178 17/07/04(火)08:35:24 No.437548408

    >>インターン中は普通にサイドキック扱いなんだから責任取る必要ないんじゃね >デクママ達に頭下げたのは一体 頭下げた人はちゃんとインターンに学生送るの反対してたぞ

    179 17/07/04(火)08:35:42 No.437548433

    >インターン中は普通にサイドキック扱いなんだから責任取る必要ないんじゃね なんか今の展開見てるとそんな感じよね 気づいたら学生達って守らなくてもいい存在になってて サイドキック=プロ扱いだからってのは分かるが飲み込み切れん

    180 17/07/04(火)08:36:01 No.437548457

    インターン生だから怪我してもいいよねとか言ってる人 インターンに一年を出す時のやり取り見てないのかな

    181 17/07/04(火)08:36:03 No.437548460

    乱破くんとバリアおじさんを食えばよろしい

    182 17/07/04(火)08:36:44 No.437548502

    この漫画を読むときは先週のこと覚えてたらダメだぞ

    183 17/07/04(火)08:36:52 No.437548518

    >頭下げた人はちゃんとインターンに学生送るの反対してたぞ 校長を始め多くの先生方がやめとけって言ってたってイレ先が言ってたよね…

    184 17/07/04(火)08:36:55 No.437548522

    >インターン生だから怪我してもいいよねとか言ってる人 >インターンに一年を出す時のやり取り見てないのかな 過去は変えられる!

    185 17/07/04(火)08:37:21 No.437548559

    プロヒーローなんだし学生も守ってやれよと思うけど基本弱すぎなんだよな

    186 17/07/04(火)08:37:22 No.437548560

    堀越に脳を照らされた患者でもおるんか?

    187 17/07/04(火)08:37:29 No.437548568

    >インターン生だから怪我してもいいよねとか言ってる人 >インターンに一年を出す時のやり取り見てないのかな 反対してる人もいるでその話終わりだよ

    188 17/07/04(火)08:37:29 No.437548570

    というか校長・オールマイトが反対してるのにそれでもインターン実施を主張したやつって誰なんだろう…

    189 17/07/04(火)08:37:47 No.437548596

    >>頭下げた人はちゃんとインターンに学生送るの反対してたぞ >校長を始め多くの先生方がやめとけって言ってたってイレ先が言ってたよね… えっじゃあ現場に行かせるサーって頭おかしいんじゃ…

    190 17/07/04(火)08:37:51 No.437548600

    学生であるうちは生徒は庇護下なんじゃねえの 仮免もプロ扱いじゃなくて正当防衛のためだぞ

    191 17/07/04(火)08:38:55 No.437548688

    俺が見ておく 意味わかるな?

    192 17/07/04(火)08:39:07 No.437548702

    やめとけって言ってたのに急に突入OK出すイレ先が一番頭おかしいぞ

    193 17/07/04(火)08:39:11 No.437548707

    突入部隊の最前線にいながらも未だに何ヒーローかもわからないロックロックさんの活躍はまだですか?

    194 17/07/04(火)08:39:20 No.437548722

    生徒の安全を考慮した所に限定って言っちゃってるからな 照らされてもいないしなここ

    195 17/07/04(火)08:39:22 No.437548726

    >えっじゃあ現場に行かせるサーって頭おかしいんじゃ… あいつがまともだった頃があったか?

    196 17/07/04(火)08:39:44 No.437548757

    サーは学生二人だけでパトロールで今はミリオ先行させて福男レースだし一貫して監督する気ない

    197 17/07/04(火)08:39:53 No.437548767

    >プロヒーローなんだし学生も守ってやれよと思うけど基本弱すぎなんだよな 生徒が狙われてることへの対策が「仮免取って合法的に自分で撃退しろよ」だからな

    198 17/07/04(火)08:40:33 No.437548834

    >>えっじゃあ現場に行かせるサーって頭おかしいんじゃ… >あいつがまともだった頃があったか? オールマイトの優秀なサイドキックだったって情報のところまではまともだった

    199 17/07/04(火)08:41:25 No.437548901

    >この漫画を読むときは先週のこと覚えてたらダメだぞ 本当にこれ 今週も今週だけ切り取れば良回

    200 17/07/04(火)08:41:55 No.437548938

    >この漫画を読むときは先週のこと覚えてたらダメだぞ これブリーチの時何百回も聞いたわ

    201 17/07/04(火)08:42:01 No.437548948

    この事件終了後2度目の謝罪会見でデクが割って入って 戦う事は自分で決めた!とか偉そうな事言って評価されるとかじゃないよな

    202 17/07/04(火)08:42:10 No.437548958

    サーは力以外はまともじゃないオールマイトを支えた頭脳型ヒーローだと思ってたけど コンビの両方がまともじゃないのは斬新だった

    203 17/07/04(火)08:42:34 No.437548990

    >サーは学生二人だけでパトロールで今はミリオ先行させて福男レースだし一貫して監督する気ない ファットはファットで感情的な上に勢い任せのおっさんだしね…

    204 17/07/04(火)08:42:35 No.437548995

    >生徒の安全を考慮した所に限定って言っちゃってるからな >照らされてもいないしなここ そんなこと一言も言ってないぞ

    205 17/07/04(火)08:42:57 No.437549022

    >サーは学生二人だけでパトロールで今はミリオ先行させて福男レースだし一貫して監督する気ない 行動だけ羅列するとまるで責任感のない最低の大人みたいに見えるな

    206 17/07/04(火)08:43:28 No.437549072

    >そんなこと一言も言ってないぞ せめて読んでから言いなよ

    207 17/07/04(火)08:43:55 No.437549107

    >サーは力以外はまともじゃないオールマイトを支えた頭脳型ヒーローだと思ってたけど 戦闘能力は低いはずなのに先頭走るのやめろよな!

    208 17/07/04(火)08:43:56 No.437549109

    カチコミに生徒連れていって謝罪会見て取り繕うの無理だろ… 多分A組の皆に褒められて終わりだよ

    209 17/07/04(火)08:44:10 No.437549125

    >この漫画を読むときは先週のこと覚えてたらダメだぞ イレ先が首コキャしてから俺はサンイーターだ! した回もあるので 出来れば数ページ前も忘れてもらえると助かる

    210 17/07/04(火)08:44:23 No.437549140

    >サーは力以外はまともじゃないオールマイトを支えた頭脳型ヒーローだと思ってたけど >コンビの両方がまともじゃないのは斬新だった アンチ乙 狂人と狂人のコンビに守られてた危うい社会が表現されて世界観が広がっただろ

    211 17/07/04(火)08:44:33 No.437549154

    >行動だけ羅列するとまるで責任感のない最低の大人みたいに見えるな この作品の責任感のある大人なんてリューキュウとこくじんくらいでは?

    212 17/07/04(火)08:45:07 No.437549212

    未熟なインターン生をプロ扱いして単独行動とか その時インターン生を差し向けられた被害者の事考えてないのかな

    213 17/07/04(火)08:45:24 No.437549236

    先週のことを忘れてる人用のスレ立てたら仲良く(?)語れるのかもしれない

    214 17/07/04(火)08:45:33 No.437549251

    >>そんなこと一言も言ってないぞ >せめて読んでから言いなよ インターン生の受け入れ実績があるとことしか言ってないよ

    215 17/07/04(火)08:46:23 No.437549318

    >インターン生の受け入れ実績があるとことしか言ってないよ (安全とは言っていない)

    216 17/07/04(火)08:46:57 No.437549371

    >カチコミに生徒連れていって謝罪会見て取り繕うの無理だろ… 学校と事務所と警察で連携して隠ぺいして終わらせるだろうね

    217 17/07/04(火)08:47:02 No.437549383

    安全じゃないところにインターンさせるとか雄英ヤバくない?

    218 17/07/04(火)08:47:20 No.437549408

    >未熟なインターン生をプロ扱いして単独行動とか >その時インターン生を差し向けられた被害者の事考えてないのかな 本来は学校で学べる事は全部学んだ学生に実地の経験を積ませるのがインターンだから 基礎もできてない奴をインターンで育てるとかありえないから

    219 17/07/04(火)08:47:34 No.437549424

    比較的安全なんだよ わかれよな

    220 17/07/04(火)08:48:11 No.437549485

    謝罪風煽りするイレ先

    221 17/07/04(火)08:48:30 No.437549508

    ヤクザん家にカチコミが比較的安全ってマジ?

    222 17/07/04(火)08:48:32 No.437549510

    「危険だからやめたほうが」に対して「実績あるところに送るし」で済ませる これもまた問題提起はするけど解決はしないまま終わったことにされた事案か

    223 17/07/04(火)08:49:24 No.437549585

    >安全じゃないところにインターンさせるとか雄英ヤバくない? こんとなとこ入らない方がマシっていう確信がどんどん強くなっていく…

    224 17/07/04(火)08:49:57 No.437549634

    俺が見ておく 正規の活躍をしようサー

    225 17/07/04(火)08:50:04 No.437549644

    マジでコネしか利点ないよこんな施設に入学するの

    226 17/07/04(火)08:50:09 No.437549655

    >ヤクザん家にカチコミが比較的安全ってマジ? 止めても勝手に学校抜けてかちこむであろう問題児がいるから仕方なく教師が現場で監督することになっただけだし…

    227 17/07/04(火)08:51:01 No.437549723

    >安全じゃないところにインターンさせるとか雄英ヤバくない? しかも行くにあたって必要な知識を何も教えていない 怖すぎる 生徒の安全以上に不必要な暴力の行使にも繋がりそうなのにね!不思議だね!で済ませる

    228 17/07/04(火)08:51:25 No.437549756

    言うこと聞かない生徒に罰を与えるんじゃなく特例で許し続けるって除籍マシーンの名が泣くぞ

    229 17/07/04(火)08:51:25 No.437549758

    >止めても勝手に学校抜けてかちこむであろう問題児がいるから仕方なく教師が現場で監督することになっただけだし… もうデクは少年院にぶち込んでおいた方がいいのでは…

    230 17/07/04(火)08:51:34 No.437549773

    >ヤクザん家にカチコミが比較的安全ってマジ? これに関してはオールマイトがヤクザ潰しまくったので ヤクザに関する危険認識が一般的に低くなってるって解釈はできる だけど平和ボケしてたわー反省するわーって言ってた教師がまたやらかすのは…

    231 17/07/04(火)08:52:26 No.437549859

    >止めても勝手に学校抜けてかちこむであろう問題児がいるから仕方なく教師が現場で監督することになっただけだし… 許可なく個性使ったらヴィラン扱いで逮捕で終わるのにね

    232 17/07/04(火)08:52:28 No.437549864

    >言うこと聞かない生徒に罰を与えるんじゃなく特例で許し続けるって除籍マシーンの名が泣くぞ 正規の活躍を見たあと除籍することも可能だからな

    233 17/07/04(火)08:52:44 No.437549885

    >>ヤクザん家にカチコミが比較的安全ってマジ? >止めても勝手に学校抜けてかちこむであろう問題児がいるから仕方なく教師が現場で監督することになっただけだし… というかこの問題児ってキリシマの方が危ないだろうに なんでデクに目をつけてんだろ メタ的には理解できるけど一番の主犯をキャラ視点から見るの忘れてるぞホリー

    234 17/07/04(火)08:53:33 No.437549941

    いや拳銃とかファットも無理ってぐらい危険物じゃん 持ってるのわかってるじゃん なんで危険じゃないって思うの

    235 17/07/04(火)08:54:05 No.437549984

    そういやかっちゃん姫救出作戦も主犯はキリシマンだったな こいつヤベえわ

    236 17/07/04(火)08:54:54 No.437550053

    アンチ乙 今週でファットは衝撃吸収個性になったから拳銃も効かない

    237 17/07/04(火)08:54:55 No.437550054

    荒らしが必死に叩こうとしてて吹く

    238 17/07/04(火)08:54:56 No.437550055

    >そういやかっちゃん姫救出作戦も主犯はキリシマンだったな >こいつヤベえわ バリバリの内通者候補だったしな

    239 17/07/04(火)08:55:14 No.437550079

    相澤はこの作戦が終わるまで何処か他所でデクを24時間監督するくらいの姿勢見せるべきだった

    240 17/07/04(火)08:56:09 No.437550164

    ファットのインターン先でも勝手に単独で犯人追いかけて 避難済んでない市民がいる場所でヤクザ煽ったり立ち回ったりしたのもキリシマだよ

    241 17/07/04(火)08:56:29 No.437550193

    >いや拳銃とかファットも無理ってぐらい危険物じゃん >持ってるのわかってるじゃん >なんで危険じゃないって思うの ファットって銃無理なんだっけ?

    242 17/07/04(火)08:56:30 No.437550198

    >アンチ乙 >今週でファットは衝撃吸収個性になったから拳銃も効かない ファットは拳銃で狙われてたサンイーターに向かって危ない!って叫んだんであって自分のことは言ってないぞ

    243 17/07/04(火)08:56:55 No.437550242

    ぶっちゃけもういないだろ 内通者

    244 17/07/04(火)08:57:01 No.437550251

    >今週でファットは衝撃吸収個性になったから拳銃も効かない 今週も拳銃ダメって言ってる!?

    245 17/07/04(火)08:57:15 No.437550268

    >>そういやかっちゃん姫救出作戦も主犯はキリシマンだったな >>こいつヤベえわ >バリバリの内通者候補だったしな こいつバカすぎるから内通者だなって思ってたけど ホリーの頭を過大評価してたわ当時の俺

    246 17/07/04(火)08:57:33 No.437550290

    >>いや拳銃とかファットも無理ってぐらい危険物じゃん >>持ってるのわかってるじゃん >>なんで危険じゃないって思うの >ファットって銃無理なんだっけ? タコ先輩が撃たれそうになったときに危ねえ!って言ってるから本人は無事でも学生には危険な武器であることは認識してる

    247 17/07/04(火)08:57:55 No.437550324

    >ぶっちゃけもういないだろ >内通者 言い出しっぺの法則でマイクが内通者

    248 17/07/04(火)08:58:05 No.437550331

    本当になんだったんだろうね…あの内通者騒ぎ… ていうか個性がやりたい放題すぎてまず内通者疑うのも早計すぎるし…

    249 17/07/04(火)08:58:06 No.437550339

    もしかして切島くんを主人公にした方が良かったのでは

    250 17/07/04(火)08:59:12 No.437550405

    言うだけ言って後で考えるのはいいんだけど放置しすぎじゃないの 内通者

    251 17/07/04(火)08:59:38 No.437550451

    メタ的に考えるなら主人公や子供を活躍させない少年漫画とかありえないし別にいいんだけど どうせ戦わせるなら、エリちゃんを奪い返しにオバホと鉄砲玉が事務所にカチコミをかける展開の方がヒーロー対ヤクザぽくって良かったんじゃないかな

    252 17/07/04(火)08:59:53 No.437550468

    切島くんひび割れの絵面がグロいし… でもデク様もいちいちグロいんだよな…

    253 17/07/04(火)09:00:14 No.437550494

    >どうせ戦わせるなら、エリちゃんを奪い返しにオバホと鉄砲玉が事務所にカチコミをかける展開の方がヒーロー対ヤクザぽくって良かったんじゃないかな 相手に大義名分があるとダメだ

    254 17/07/04(火)09:00:36 No.437550521

    伏線は温めれば温めるほどファンは喜ぶから こんな昔から伏線張ってたすげー!って

    255 17/07/04(火)09:01:13 No.437550568

    >本当になんだったんだろうね…あの内通者騒ぎ… >ていうか個性がやりたい放題すぎてまず内通者疑うのも早計すぎるし… わざわざ内通しなくてもスパイできるよね… まあそれだけにわざわざ言うってことは内通者設定はマジであるんだろうなとメタ的に理解できる この漫画そんなんばっかだね

    256 17/07/04(火)09:01:34 No.437550596

    >切島くんひび割れの絵面がグロいし… >でもデク様もいちいちグロいんだよな… 相澤の小汚さもキモい

    257 17/07/04(火)09:01:47 No.437550617

    内通者が裏切り者とは限らない 目と耳を盗まれてる可能性の方が高い

    258 17/07/04(火)09:01:59 No.437550640

    >相手に大義名分があるとダメだ DVヤクザから子供を守るんだから別にいいだろ!?

    259 17/07/04(火)09:02:09 No.437550651

    >伏線は温めれば温めるほどファンは喜ぶから >こんな昔から伏線張ってたすげー!って 進撃の巨人の「今にして思えばこれもそうだったのか―――ッ!」は楽しいよね ヒロアカでもそんな体験できたらいいんだけど

    260 17/07/04(火)09:03:07 No.437550723

    女の子が困ってる「かもしれない」程度の理由で自分からカチコミとかやっぱりおかしくねぇ?

    261 17/07/04(火)09:04:09 No.437550802

    進撃の伏線はちゃんと温めてるやつだし… ヒロアカの伏線のようなものはライブ感だし…

    262 17/07/04(火)09:04:18 No.437550811

    >ヒロアカでもそんな体験できたらいいんだけど できないことを期待しても失望が募るだけだ

    263 17/07/04(火)09:04:26 No.437550822

    >女の子が困ってる「かもしれない」程度の理由で自分からカチコミとかやっぱりおかしくねぇ? 今のところ大体妄想だからな デクがエリちゃんの髪の毛でも持ってれば多少は確信が持てたのにな

    264 17/07/04(火)09:04:31 No.437550836

    >女の子が困ってる「かもしれない」程度の理由で自分からカチコミとかやっぱりおかしくねぇ? カチコミ自体は強制捜査でいいのでは? 表の理由なんてギリギリ言い訳できればいいんだよ

    265 17/07/04(火)09:05:03 No.437550885

    >進撃の巨人の「今にして思えばこれもそうだったのか―――ッ!」は楽しいよね >ヒロアカでもそんな体験できたらいいんだけど 出来たじゃん 最初から一貫してデクがかっちゃんを狙うホモだったことに気づいたときはあまりの伏線回収に鳥肌が立ったよ

    266 17/07/04(火)09:05:20 No.437550909

    ふざけてんのかみたいなサーの妄想推理はあれ補足説明とか入るのかなと思ったが もう絶望的だろうな

    267 17/07/04(火)09:05:35 No.437550926

    サーの妄想が事実として扱われてるんだからしょうがないだろ

    268 17/07/04(火)09:07:18 No.437551051

    ◯まるだろうって推察してるのが完全に正解なのやめた方がいいと思う キャラの頭の良さの表現になってないし

    269 17/07/04(火)09:07:22 No.437551056

    >最初から一貫してデクがかっちゃんを狙うホモだったことに気づいたときはあまりの伏線回収に鳥肌が立ったよ 今までの全ての描写がひっくり返る瞬間いいよね…

    270 17/07/04(火)09:08:28 No.437551149

    僕のヒーローアカデミアがまさかただの僕だったとは思わなかったよ

    271 17/07/04(火)09:11:18 No.437551357

    デクからマインド取ったらただのオタクじゃん!