虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/04(火)06:34:42 台風な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/04(火)06:34:42 No.437540374

台風なのでコロッケ定食貼る

1 17/07/04(火)06:39:30 No.437540572

コロッケがおかずにならないとか言うやつは前に出ろ

2 17/07/04(火)06:41:42 No.437540673

野菜コロッケだとちと厳しい

3 17/07/04(火)06:43:26 No.437540735

カボチャコロッケで飯食うの辛いのは少しわかる

4 17/07/04(火)06:44:09 No.437540764

ビーフコロッケはソースありでもなしでもおかずになる

5 17/07/04(火)06:44:49 No.437540795

なんかでかくね?

6 17/07/04(火)06:45:47 No.437540838

いい油で揚がってないときつい

7 17/07/04(火)06:49:16 No.437540991

ていうかそもそもコロッケがキツイ

8 17/07/04(火)06:49:36 No.437541016

肉屋のラードであげたコロッケがやっぱりいい 家でも作ってみるけどサラダ油だとなんか物足りない

9 17/07/04(火)06:53:15 No.437541158

オレンジジュース…?

10 17/07/04(火)06:56:11 No.437541293

カーチャンの作ってくれた マッシュが足りなくて粒胡椒ドバドバのコロッケ食いたくなってきた

11 17/07/04(火)06:57:11 No.437541336

おからコロッケは辛い

12 17/07/04(火)06:59:14 No.437541434

台風とコロッケっていつごろ出た話なの

13 17/07/04(火)07:08:31 No.437541928

ググると2001年8月の壺の投稿みたいだな …こんなんでも16年も続く風習か

14 17/07/04(火)07:09:01 No.437541952

わらじのようなコロッケいいよね

15 17/07/04(火)07:13:38 No.437542213

>ググると2001年8月の壺の投稿みたいだな >…こんなんでも16年も続く風習か あと10年やれば一般化しそうだな

16 17/07/04(火)07:17:27 No.437542454

バーチャンの俵型コロッケ食いてえな

17 17/07/04(火)07:20:47 No.437542659

クリームコロッケばかり食ってるわ

18 17/07/04(火)07:21:39 No.437542713

おのれ壺

19 17/07/04(火)07:24:43 No.437542889

>…こんなんでも16年も続く風習か すでにネット全般の共通認識だからどこでも通じるな

20 17/07/04(火)07:27:14 No.437543027

惣菜コーナーのPOPに台風の日はコロッケ!みたいなの貼られてたりするし浸透はかなりしてると思う

21 17/07/04(火)07:29:38 No.437543163

壷はすごいな…

22 17/07/04(火)07:31:13 No.437543248

壺の奇祭だったのに

23 17/07/04(火)07:31:47 No.437543278

壺って悪質なコラばら撒くだけの存在じゃなかったんだな…

24 17/07/04(火)07:32:11 No.437543302

ここでは台風の日はピザを頼む風習があるから負けてないぞ

25 17/07/04(火)07:32:16 No.437543308

起源がただの2行レスというのがまた和む

26 17/07/04(火)07:33:16 No.437543374

なんだかんだで定着するもんだな

27 17/07/04(火)07:34:13 No.437543440

ドカコック読んでた時はコロッケ丼よく食ってた

28 17/07/04(火)07:35:06 No.437543492

16年も続いたらマジモンの文化だな 恵方巻と並ぶんじゃないか

29 17/07/04(火)07:35:26 No.437543514

>ここでは台風の日はピザを頼む風習があるから負けてないぞ …すぞ

30 17/07/04(火)07:36:00 No.437543560

コロッケはコロッケでもスーパーで半額になってるしけたコロッケが食べたいんだよ

31 17/07/04(火)07:37:47 No.437543682

いいえ僕はお肉屋さんの紙袋が油でギットギトのやつがいいです

32 17/07/04(火)07:38:10 No.437543704

覚悟なしではコロッケが食べられない年齢になってきた

33 17/07/04(火)07:39:29 No.437543794

16年前あなたは何をしていましたか?

34 17/07/04(火)07:40:32 No.437543870

前世か?

35 17/07/04(火)07:40:46 No.437543888

>16年前あなたは何をしていましたか? 学習塾通ってたな

36 17/07/04(火)07:44:07 No.437544121

>16年前あなたは何をしていましたか? 今と同じシコって寝る生活さ

37 17/07/04(火)07:46:08 No.437544281

>16年前あなたは何をしていましたか? 大差なかった

38 17/07/04(火)07:46:31 No.437544309

オイモー!

39 17/07/04(火)07:56:34 No.437545085

台風コロッケとか今このスレで初めて知ったよ俺

40 17/07/04(火)08:05:49 No.437545858

>台風コロッケとか今このスレで初めて知ったよ俺 16年間台風の時何食ってたんだよ…

41 17/07/04(火)08:06:53 No.437545955

コロッケって実はマッシュポテト揚げただけらしいな

42 17/07/04(火)08:24:11 No.437547447

誰も不幸にならない良い風習だと思います

43 17/07/04(火)08:25:18 DNK5.SHM No.437547545

コロッケにウスターソースひたひたにしてそれをゴハンに乗せて食うのが好きなんだ

44 17/07/04(火)08:27:14 No.437547717

「」は愚かで自分の無知に気づかない駄目なうどん粉だから知らないだろうけど 総菜屋さんの揚げたてコロッケはマジでうまいからな・・・

45 17/07/04(火)08:39:13 No.437548708

私ポテトオンリー、あるいはお肉極端に少ないポテトコロッケ好き!

46 17/07/04(火)08:50:44 No.437549702

台風の日はコロッケなら吹雪の日はメンチとかどうなの

47 17/07/04(火)08:52:03 No.437549825

looog!

↑Top