筋トレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/04(火)02:33:40 No.437530546
筋トレしようぜ深夜だけど
1 17/07/04(火)02:35:51 No.437530683
尻って筋肉だったのか 脂肪の塊だと思ってた
2 17/07/04(火)02:36:25 No.437530718
死亡も多いよ
3 17/07/04(火)02:37:23 No.437530793
筋トレってそんなに死ぬの?
4 17/07/04(火)02:38:56 No.437530884
筋トレにこだわりすぎて死んだ人はいたな
5 17/07/04(火)02:39:00 No.437530891
人間は二足歩行の関係で どんなデブだろうと尻はそれなりに筋肉質になるよ歩けるレベルなら
6 17/07/04(火)02:39:34 No.437530920
マッスル北村か
7 17/07/04(火)02:40:14 No.437530967
括約筋を鍛えるマニアはいるのだろうか
8 17/07/04(火)02:40:33 No.437530988
どう鍛えれば締まりがよくなるの?
9 17/07/04(火)02:41:52 No.437531065
うんこ我慢できるようにするにはどこを鍛えれば
10 17/07/04(火)02:42:16 No.437531095
太ももと尻細くしたいけどどうすればいいいいのかわからない
11 17/07/04(火)02:44:45 No.437531259
片足を前に出して曲げて 片足を後ろに伸ばして そのまま立つのとしゃがむのゆっくり繰り返すのやる 手は腰にあてて背筋は伸ばす
12 17/07/04(火)02:45:36 No.437531311
カタ膣
13 17/07/04(火)02:46:12 No.437531346
両足地面から離れてる…
14 17/07/04(火)02:49:34 No.437531586
背中が筋肉なさすぎて背骨と肋骨と肩甲骨でボコボコなので背筋を鍛えようと思ったが広すぎる… というか筋肉ついてても背中丸めたら浮き出るのかな
15 17/07/04(火)02:51:00 No.437531679
健康のためなら死んでもいい
16 17/07/04(火)02:51:36 No.437531725
>というか筋肉ついてても背中丸めたら浮き出るのかな 水泳選手の背中見てみたら分かるんじゃないかな
17 17/07/04(火)02:52:12 No.437531767
>>というか筋肉ついてても背中丸めたら浮き出るのかな >水泳選手の背中見てみたら分かるんじゃないかな たしかに飛び込みのとこ見れば分かるか
18 17/07/04(火)02:58:21 No.437532204
こんなに筋肉必要なのか? 絶対1個くらいいらないのあるだろ
19 17/07/04(火)03:02:40 No.437532442
もっと少なく出来そうだけど壊れ安いしリスク分散とかなのかな 他の大型動物と比べた筋肉の数はどうなんだろ
20 17/07/04(火)03:04:04 No.437532521
>こんなに筋肉必要なのか? 野生動物時代は外敵に齧られたとき 重要な臓器に牙が到達しづらいようにする 鎧の意味もあったからね >筋肉
21 17/07/04(火)03:13:08 No.437533022
むしろ俺が思ってたより脂肪が多いな… 筋肉はお尻の途中までしか無くて下の方は全部脂肪だ
22 17/07/04(火)03:15:24 No.437533140
>うんこ我慢できるようにするにはどこを鍛えれば 括約筋
23 17/07/04(火)03:17:02 No.437533225
うんこは腹筋ぱわーで押し出すから我慢できないって聞いたことあるし腹筋退化させればあるいは
24 17/07/04(火)03:17:19 No.437533238
>こんなに筋肉必要なのか? >絶対1個くらいいらないのあるだろ 多分一個ぐらい怪我して動かなくなっても大丈夫なようにできてるんじゃないか
25 17/07/04(火)03:18:24 No.437533299
足と腰を繋ぐ筋肉だから労ってやるんだぞ… なんかあってから後悔しても遅い 遅かった…
26 17/07/04(火)03:19:56 No.437533395
おしっこガマンするのは2,3割くらいのゆっくりヒンズースクワットがいいよ
27 17/07/04(火)03:22:29 No.437533569
ケツがだるんだるんなんだがスクワットすればいいのかい?
28 17/07/04(火)03:22:53 No.437533595
>ケツがだるんだるんなんだがスクワットすればいいのかい? スクワットはケツアップにつながるよ
29 17/07/04(火)03:37:42 No.437534395
筋肉痛の感触でケツの筋肉とかこういう構造で重なってるんだなってわかるよね
30 17/07/04(火)03:46:57 No.437534853
自分の筋肉には興味ないがスポーツ選手の筋肉とか見るといいなあって思う
31 17/07/04(火)03:56:22 No.437535253
そういえば男でもスクワットすればデカケツになれるの? なんとなく男は引き締まるイメージがあるんだけど
32 17/07/04(火)04:06:40 No.437535673
ロニーコールマンの尻はデカくなってたな
33 17/07/04(火)04:08:42 No.437535743
四股踏んでる相撲取りの尻は小さくないな
34 17/07/04(火)04:13:39 No.437535909
ヒップアップにはブルガリアンスクワットとバックキックが一番いいときく
35 17/07/04(火)04:25:20 No.437536311
>括約筋を鍛えるマニアはいるのだろうか めっちゃ鍛えてるしわりと体にいいらしいよ 毎日暇なときにキュッキュッと
36 17/07/04(火)04:36:31 No.437536666
ケツ締めると射精力も上がるからな
37 17/07/04(火)05:33:33 No.437538432
筋肉ついてくると自分でものんか太くなったなって実感が湧くよね 見た目というか感覚的なものでもここの肉増えてるな……ってわかる
38 17/07/04(火)05:36:38 No.437538533
毎日の軽いスクワットでも継続するとけっこう筋肉つくなぁ
39 17/07/04(火)05:37:53 No.437538581
日常で筋トレとランニングやるようになってからおしっこした後に残尿でパンツ濡らすこと無くなったぞ俺
40 17/07/04(火)05:39:51 No.437538632
膝が死んでいてスクワットできないのですが どうすればよいですか?
41 17/07/04(火)05:40:53 No.437538665
膝をカバーするためにスクワットをするんだぞ 筋肉でガードするんだ
42 17/07/04(火)05:53:49 No.437539034
>膝が死んでいてスクワットできないのですが >どうすればよいですか? 関節を稼動させないアイソメトリック・トレーニングで まずは少しずつ膝周りの筋肉を鍛えよう
43 17/07/04(火)05:55:57 No.437539101
膝が痛むならやり方間違えてるんじゃない 膝前に出すんじゃなくてケツを引くイメージ
44 17/07/04(火)05:57:40 No.437539142
どんなときもケツ歩きだぞ
45 17/07/04(火)05:58:16 No.437539163
膝に違和感感じたらトレーニング即ストップしているぞ俺 トレーニングで身体壊れたらトレーニングの意味ないし
46 17/07/04(火)05:58:29 No.437539171
ケツ歩きで切れ痔になったのですが
47 17/07/04(火)05:58:29 No.437539172
くそ暑くてこんな時間に目が冷めたからベンチプレスでもするわ…
48 17/07/04(火)05:58:40 No.437539179
>どんなときもケツ歩きだぞ 便秘に効くってやつか…駄目ならコーラック
49 17/07/04(火)06:02:48 No.437539303
小一時間ジョグすると意外に上半身も鍛えられる 首から方の辺りががっしりしてくる 一度行ったら帰ってこなくちゃいけないから無酸素トレみたいに途中で飽きて辞めちゃうなんてことができなくなる
50 17/07/04(火)06:10:14 No.437539500
二ヶ月ほど前にテンション急に上がって腹筋ローラーを全力で超高速でやってみたくなって 40回フッフッフッフッってやったら翌日に右腹筋が激痛に襲われて 治らないから病院行ったら横の腹筋ぶっつり断裂してるよって言われてコルセット生活だ 超音波で筋肉見れるとか医学すごい…
51 17/07/04(火)06:16:10 No.437539694
ランニングと筋トレやるようになってから肩凝りと腰痛なくなってありがたい…