虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/04(火)01:51:55 No.437526241

    >誤解を受けやすいコマ

    1 17/07/04(火)01:52:27 No.437526302

    英語版だったのかな…

    2 17/07/04(火)01:53:06 No.437526402

    漫画もアニメも読んでないけどなんとなくわかるから…

    3 17/07/04(火)01:56:55 No.437526926

    デュエリストならヒエラテックテキストくらい読めて当然だからな…

    4 17/07/04(火)02:01:50 No.437527645

    日本語で書かれててもしっかりとは理解できない

    5 17/07/04(火)02:02:21 No.437527706

    実際のカードの効果が違う(最悪)

    6 17/07/04(火)02:03:39 No.437527898

    >デュエリストならヒエラテックテキストくらい読めて当然だからな… 持ち主しか読めない設定なかったっけ…

    7 17/07/04(火)02:04:01 No.437527939

    タイミングを逃す…?

    8 17/07/04(火)02:04:04 No.437527941

    テキスト確認いいすか

    9 17/07/04(火)02:04:25 No.437527976

    実際にやられないと理解できない…

    10 17/07/04(火)02:04:41 No.437528006

    スタンバイフェイズ2…?

    11 17/07/04(火)02:05:09 No.437528050

    >持ち主しか読めない設定なかったっけ… ないよ プレイしたプレイヤーがどちらかに関わらず先にテキストを読み上げたプレイヤーのコントロールになるだけ

    12 17/07/04(火)02:05:46 No.437528121

    レベルチェーン…?

    13 17/07/04(火)02:06:30 No.437528193

    読める!えっ何で!?って海馬はなってたし…

    14 17/07/04(火)02:06:50 No.437528227

    高校生と本気になって遊んでる24歳

    15 17/07/04(火)02:07:27 No.437528280

    選ぶは対象をとらない…?

    16 17/07/04(火)02:07:43 No.437528307

    カードが違う…?

    17 17/07/04(火)02:08:20 No.437528374

    >選ぶは対象をとらない…? 対象を取るって一言も書いてないのになんで対象を取るかもしれないって思ったの?選ぶは選ぶだよ?

    18 17/07/04(火)02:08:28 No.437528390

    スペルスピード…?

    19 17/07/04(火)02:09:27 No.437528491

    >読める!えっ何で!?って海馬はなってたし… 神のテキストは読めた所で抽象的な表現しかしてない…

    20 17/07/04(火)02:09:34 No.437528508

    >対象を取るって一言も書いてないのになんで対象を取るかもしれないって思ったの?選ぶは選ぶだよ? 済まない日本語でお願いする

    21 17/07/04(火)02:12:45 No.437528844

    対象をとるっていつの間にかに公式用語化されたけどもともと壷とかwikiの処理考察の人たちが使ってた言葉じゃなかったっけ

    22 17/07/04(火)02:12:59 No.437528864

    蘇生制限は最初なんで…??ってなった

    23 17/07/04(火)02:13:11 No.437528878

    You may drow a card.

    24 17/07/04(火)02:13:29 No.437528906

    元はMtG語から来てるんだろうしな対象を取る

    25 17/07/04(火)02:14:55 No.437529030

    破壊したんだから無効になったのでは…

    26 17/07/04(火)02:15:59 No.437529129

    たまに再録される時に対象取る取らない自体が変わるライコウがいる…

    27 17/07/04(火)02:17:48 No.437529281

    対象にして~とかこのカードは対象にならないってのは対象を取る効果取らない効果への理解が広まる前からあった筈

    28 17/07/04(火)02:19:05 No.437529386

    対象耐性のカードが急に出現したけど何が対象を取るのか全く整備されてなかったという経緯だったような

    29 17/07/04(火)02:20:46 No.437529522

    チェーンブロックを作る作らないはちょっとわからない

    30 17/07/04(火)02:27:00 No.437530026

    効果処理として発動する…?

    31 17/07/04(火)02:28:23 No.437530147

    >効果処理として発動する…? 「発動時の効果処理として」だ二度と間違えるな

    32 17/07/04(火)02:28:56 No.437530197

    スクラップドラゴンとツインの方の裁定なんで違うの…?

    33 17/07/04(火)02:29:29 No.437530239

    仲間内ならなあなあで済ませる

    34 17/07/04(火)02:32:46 No.437530479

    闇マリクと海馬しか読めないテキストはどこに書いてあったんだろう

    35 17/07/04(火)02:33:17 No.437530526

    ダメージ計算時って… 具体的にどういうタイミングなの…?

    36 17/07/04(火)02:33:38 No.437530544

    >スクラップドラゴンとツインの方の裁定なんで違うの…? カードが違います

    37 17/07/04(火)02:33:54 No.437530561

    時と場合は違う…?

    38 17/07/04(火)02:34:41 No.437530615

    >ダメージ計算時って… >具体的にどういうタイミングなの…? 攻撃が的に当たる瞬間ってイメージ

    39 17/07/04(火)02:37:48 No.437530819

    手札抹殺で暗黒界全部捨てると強制誘発のチェーン組み立て方によって相手の妨害が阻止出来るのはちゃんと調べるまで分からなかったな…

    40 17/07/04(火)02:38:00 No.437530837

    調整中?

    41 17/07/04(火)02:43:16 No.437531168

    ゲイルはいまだによくわかってない

    42 17/07/04(火)02:44:40 No.437531250

    ルール雑っ!

    43 17/07/04(火)02:46:42 No.437531386

    >ゲイルはいまだによくわかってない su1924795.jpg 何度見てもよく分からない

    44 17/07/04(火)02:46:56 No.437531400

    アニメと効果が違うのが混乱の元であり違クソ案件でもあったからVRAINSのocgとすり合わせていく路線は嬉しい

    45 17/07/04(火)02:49:26 No.437531576

    >>ゲイルはいまだによくわかってない >su1924795.jpg >何度見てもよく分からない コラですよね?

    46 17/07/04(火)02:49:35 No.437531587

    特殊召喚できない…?

    47 17/07/04(火)02:50:11 No.437531625

    >アニメと効果が違うのが混乱の元であり違クソ案件でもあったからVRAINSのocgとすり合わせていく路線は嬉しい ただ制作が追いついてないだけな気がするから後々いつもみたいになりそう

    48 17/07/04(火)02:50:25 No.437531643

    >対象耐性のカードが急に出現したけど何が対象を取るのか全く整備されてなかった なにその願いシリーズのフレーバーテキストみたいなの

    49 17/07/04(火)02:52:46 No.437531802

    タイミングを逃す…?

    50 17/07/04(火)02:52:52 No.437531812

    >何度見てもよく分からない まず字が小さすぎて読めない…

    51 17/07/04(火)02:52:59 No.437531825

    wiki見たらロードオブドラゴンで対象耐性が出現したけど サンダーボルトが対象を取るのかすら書籍によって解釈が分かれてたとか書いてあって吹いた

    52 17/07/04(火)02:54:28 No.437531919

    ブラックガーデンとゲイルは制定が複雑で有名だけど今だと何か増えた?めんどくさいカード

    53 17/07/04(火)02:55:28 No.437531989

    蘇生制限はかなり昔に追加されたルールなのにアニメでは延々無視される… OCGでもティマイオスが無視する…

    54 17/07/04(火)02:55:38 No.437532009

    謎の裁定って意味だと天声の服従とかかな…

    55 17/07/04(火)02:57:12 No.437532125

    >精霊は歌う。大いなる力、すべての万物を司らん。 >その命、その魂、そしてその骸でさえも。 は?

    56 17/07/04(火)02:57:22 No.437532138

    社長はテキスト読ませるのも専念パズル組ませるのも全部他人にやらせてるのがひでえ

    57 17/07/04(火)02:58:13 No.437532193

    >社長はテキスト読ませるのも専念パズル組ませるのも全部他人にやらせてるのがひでえ システム組んでるのが社長だから社長じゃないの?

    58 17/07/04(火)03:03:13 No.437532465

    >謎の裁定って意味だと天声の服従とかかな… ピーピング行為が相手の発言一つで出来なくなったのはどうなんだろうね…

    59 17/07/04(火)03:07:07 No.437532676

    デッキピーピングってそんなに悪い事なのかな?

    60 17/07/04(火)03:08:42 No.437532778

    ゲームで使ってみないと確証が持てない…

    61 17/07/04(火)03:12:50 No.437533006

    >謎の裁定って意味だと天声の服従とかかな… これとかもう直されたけどエクスチェンジのスリーブとか出す前に分からなかったのかな…

    62 17/07/04(火)03:24:41 No.437533710

    >>精霊は歌う。大いなる力、すべての万物を司らん。 >>その命、その魂、そしてその骸でさえも。 >は? 相手のモンスターのコントロールを得つつ蘇生するというのは解る 全ての万物ってなんだ

    63 17/07/04(火)03:41:42 No.437534594

    歌ってたっけ…?

    64 17/07/04(火)03:43:24 No.437534681

    進研ゼミの漫画かな?