17/07/04(火)00:26:38 私これ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/04(火)00:26:38 No.437512063
私これ好き!
1 17/07/04(火)00:27:44 No.437512376
とても素晴らしい日になった
2 17/07/04(火)00:28:08 No.437512475
ジェイドに語って聞かせた冒険が本当だってプレイヤーも知ってるのいいよね…
3 17/07/04(火)00:28:29 No.437512560
アニメ化して欲しいストーリーだな
4 17/07/04(火)00:28:48 No.437512628
このスチルのウェルダー美形すぎるけど言動も格好良かったからいいや…
5 17/07/04(火)00:29:52 No.437512877
万年Rとブサイクファービーのイベントなのに畜生
6 17/07/04(火)00:30:13 No.437512950
大丈夫か~?今更ウェルダーシナリオとか遅過ぎるんじゃないか~?と思ってゴメン
7 17/07/04(火)00:31:58 No.437513303
島民がウェルダー信用してるのもいい… 実力は知ってるけどだからこそジェイドの事頼んでるのがいいんだ…
8 17/07/04(火)00:32:02 No.437513319
持ってる人はクリスマスウェルダーのフェイトも是非見て欲しい
9 17/07/04(火)00:32:15 No.437513359
るりぴっぴの声と同じ猿と鴨のあいの子
10 17/07/04(火)00:33:04 No.437513551
グラブルの男連中って気持ちの良い奴多くて好きだわ
11 17/07/04(火)00:33:31 No.437513648
実力がいまいちみたいに扱われるのといい いろんな要素を逆手にとって昇華しててすげえってなったよ
12 17/07/04(火)00:33:51 No.437513723
あ、もしかして唐突に復活したクリスマスキャラガチャはこの布石だった…?
13 17/07/04(火)00:33:55 No.437513737
きれいな髪してたんだね 知らなかったよ
14 17/07/04(火)00:35:10 No.437514002
最高のイベント貰えてよかったなウェルダー
15 17/07/04(火)00:35:33 No.437514085
もともとSDキャラの髪やたら綺麗だと思ってたよ
16 17/07/04(火)00:36:15 No.437514215
木彫りの短剣の図鑑説明も読んでみようね
17 17/07/04(火)00:36:20 No.437514237
ウェルダーってイケメンだったんだな…
18 17/07/04(火)00:36:37 No.437514310
冷静に考えて髪長いな!
19 17/07/04(火)00:36:57 No.437514376
場面場面を思い出す仕事中でも泣きそうになる…泣いた
20 17/07/04(火)00:38:01 No.437514586
タイガーアイのつーんも良かった ジャスウェルキテル…
21 17/07/04(火)00:38:12 No.437514612
>ウェルダーってイケメンだったんだな… 残念イケメンって奴だな 今回で残念な部分が重要だったとわかったけど
22 17/07/04(火)00:38:55 No.437514756
わざわざ地面に伏せて会話する二人
23 17/07/04(火)00:39:19 No.437514830
最初の回想で出てきたショタレンジャイの泣き顔が可愛くて可愛くて…
24 17/07/04(火)00:39:20 No.437514841
このイベントウェルダーを上げも下げもしてない…
25 17/07/04(火)00:39:43 No.437514929
>残念イケメンって奴だな >今回で残念な部分が重要だったとわかったけど 山口勝平じゃないとだめなんだよなぁこーゆーのは
26 17/07/04(火)00:39:45 No.437514932
>大丈夫か~?今更ウェルダーシナリオとか遅過ぎるんじゃないか~?と思ってゴメン ウェルダーはずっと掘り下げないまま弱いまま来たから 弱いままだとグラン君任せのつまらないイベントになるだろうし なんか急に強くなったら御都合主義過ぎてつまらなくなると思ったのに 完全に予想を上回って参りましたよ俺は
27 17/07/04(火)00:39:59 No.437514992
実は怪物がジェイドでしたっていう報告をちゃんとするレンジャイも受け止めて考えてくれる島民もすごく良かった
28 17/07/04(火)00:40:03 No.437515006
超大作ナンバーワンイベント貼るな
29 17/07/04(火)00:40:07 No.437515026
ロキフェンリルにタイガーアイを添えてバランスもいい
30 17/07/04(火)00:40:09 No.437515044
ウェルダーがウェルダーらしく行動してるだけなんだろうけど その見せ方がよすぎた
31 17/07/04(火)00:40:55 No.437515197
ウェルダーってクリスマスの時もフェンリルと対峙したし実力的には遠く及ばないけどライバル的な?
32 17/07/04(火)00:41:01 No.437515215
>最初の回想で出てきたショタレンジャイの泣き顔が可愛くて可愛くて… ショタレンジャイは急にショタグラン君を抜いてめちゃシコショタランキング一位になった
33 17/07/04(火)00:41:08 No.437515247
面白かったけど正直ロキとだけんの話はメインで掘り下げて欲しかったのが残念だった
34 17/07/04(火)00:41:45 No.437515368
だいたいいつも報連相しなかったりクソ島民だったり主役がやたら強かったりご都合だったりクソ鬱だったりするのに そのどれでもない…
35 17/07/04(火)00:42:03 No.437515430
ウェルダーに自然に旅に同行する新たな理由作れたのも良い
36 17/07/04(火)00:42:03 No.437515432
ジェイドが選ばなくても ウェルダーが選んだ未来いいよね…
37 17/07/04(火)00:42:28 No.437515530
道中の魔物は私たちが!してくれる島民はじめて見た
38 17/07/04(火)00:42:56 No.437515628
ここで流れるBGMがやたらカッコイイカツオの曲なのもずるい
39 17/07/04(火)00:43:29 No.437515723
ジェイドが翡翠の英名だって知った ストーンレンジャイはかしこいな…
40 17/07/04(火)00:43:35 No.437515741
このタイミングでサブル島復刻しないかな…
41 17/07/04(火)00:43:46 No.437515780
島民も苦渋の決断してるっていうのが伝わってくるのいいよね…
42 17/07/04(火)00:44:00 No.437515826
島民にとってはジェイドも昔から親しんできた家族だし最後の最後まで躊躇うのも ジェイドが凶暴化した振りして実は嫌われてでも自爆から遠ざけようとしてたとか ジェイドの真意を知ったら皆助けるために一致団結する絆の深さいいよね…
43 17/07/04(火)00:44:02 No.437515835
道中散々迷ったくせに親友の最期の時には迷わず死にに行く奴!
44 17/07/04(火)00:44:13 No.437515873
レンジャイとじぇどだけじゃなくグランくんとビィにロキとだけんの関係性にもスポット当たっていてしゅごい…
45 17/07/04(火)00:44:35 No.437515956
俺がシナリオ書いてる人だったらジェイドの救い方絶対思いつかないと思った 最後の光の柱までいったとしてもあの空間からジェイドがウェルダー押し出すか「しんゆうじゃないんだよ…(背を向けながら)」とかになるわ
46 17/07/04(火)00:44:50 No.437516007
予想をはるかに超えたものをおだしされると逆に困る困らない SSRウェルダー出されたら頑張って引くよ…
47 17/07/04(火)00:45:03 No.437516041
かっぺーだからこのシナリオにしたのかもと思わせる声優パワーがあった
48 17/07/04(火)00:45:07 No.437516059
ジェイドに旅の思い出聞かせる下りがずるい そりゃこいつ初期に絶対引くんだから色んなイベント一緒に体験してるよね…
49 17/07/04(火)00:45:18 No.437516085
ロキと駄犬はおやつ箱で好感度上がった「」も多いと思う
50 17/07/04(火)00:45:47 No.437516189
二週目でも涙腺が決壊しましたよ私は
51 17/07/04(火)00:46:02 No.437516238
>だいたいいつも報連相しなかったり あれ絶対その場で考えたりしてるに一悶着あってうやむやになるか俺たちだけで何とかって流れになると思ってたからすっごいびっくりした
52 17/07/04(火)00:46:04 No.437516245
SRウェルダーはスーパーレンジャーモード使うまでは性能がRと大差ないのもいい そこからの巻き返しが強力なのもいい
53 17/07/04(火)00:46:06 No.437516253
おやつ箱はすごい可愛いなって思ったけど 中身を想像すると…
54 17/07/04(火)00:46:34 No.437516348
>中身を想像すると… マカロンとかシフォンだよ
55 17/07/04(火)00:46:40 No.437516362
不覚にも泣いてしまった 始まった時はなんだこのファービーみたいなのって笑ってたのに
56 17/07/04(火)00:46:42 No.437516372
最初の仲間なんだよなと思うとビィ君との友情も分かるというもの
57 17/07/04(火)00:47:00 No.437516421
>マカロンとかシフォンだよ はははだけんはかわいいなあ
58 17/07/04(火)00:47:10 No.437516445
>>中身を想像すると… >ほねっこだよ
59 17/07/04(火)00:47:40 No.437516542
開始前はレンジャイに変なファービーに更にはロキまで出てきてどうすんのみたいな空気だったのが一気に裏返ったよね…
60 17/07/04(火)00:47:51 No.437516571
やっぱり誰も悪くないってお話はいい…
61 17/07/04(火)00:47:59 No.437516599
>>中身を想像すると… >鶏頭水煮だよ
62 17/07/04(火)00:48:17 No.437516650
>始まった時はなんだこのファービーみたいなのって笑ってたのに 予告でウェルダーファービーロキ駄犬を見た時の「」の反応……
63 17/07/04(火)00:48:26 No.437516674
それまで耐えてたのに今までの旅を話しつつ短剣構える所で涙腺が壊れた かっぺーしゅごい…
64 17/07/04(火)00:48:38 No.437516697
間違いなくトッポブで最初に仲間に加わった最古参だしな…
65 17/07/04(火)00:48:56 No.437516758
>やっぱり誰も悪くないってお話はいい… ばーか滅びろ星の民!
66 17/07/04(火)00:49:11 No.437516826
>>始まった時はなんだこのファービーみたいなのって笑ってたのに >予告でウェルダーファービーロキ駄犬を見た時の「」の反応…… スレすら覗く気起きなかった…
67 17/07/04(火)00:49:13 No.437516833
>予告でウェルダーファービーロキ駄犬を見た時の「」の反応…… こんなん絶対ダマカス回収するだけのイベントだって思うじゃん…
68 17/07/04(火)00:49:20 No.437516855
名前を呼ぶと情が戻る…!
69 17/07/04(火)00:49:31 No.437516898
何度も言われてるけどスレ画と団長ビィの関係の対比が好きすぎて… そこにだけんとごすも混ざって耐え切れない…
70 17/07/04(火)00:49:47 No.437516956
>こんなん絶対しねなの連呼するだけのイベントだって思うじゃん…
71 17/07/04(火)00:49:48 No.437516966
「わかるよ!わあ、うぇるだとはなせてる!」の時点でだいぶ涙腺がやられたところでジェイドの親友勇猛なる森の戦士の名乗り口上で完全にやられましたよ俺は
72 17/07/04(火)00:49:51 No.437516975
星の民はほんとーにクソだな!
73 17/07/04(火)00:49:51 No.437516976
かっぺーの熱演もいいけどひがしやまさんのジェイドも良かった…
74 17/07/04(火)00:49:57 No.437516990
>最後の光の柱までいったとしてもあの空間からジェイドがウェルダー押し出すか「しんゆうじゃないんだよ…(背を向けながら)」とかになるわ フェンリルの万物を体内に取り込む能力で自爆エネルギーを相殺したと考えるとバランスも良い 脱帽しましたよ私は
75 17/07/04(火)00:50:01 No.437517004
>実力的には遠く及ばないけどライバル的な? 花房牧之介思い出しちゃった
76 17/07/04(火)00:50:44 No.437517129
マジでパーフェクトだよこれ
77 17/07/04(火)00:50:47 No.437517140
ふーん…人と獣の絆とかあり得ないんだぁ へー………
78 17/07/04(火)00:51:05 No.437517188
パーフェクトすぎてネタには困る
79 17/07/04(火)00:51:08 No.437517200
ウェルダーSRのフェイトだと天司を作った研究所の話も出て メインにも絡みそうな重要な話多いよね
80 17/07/04(火)00:51:12 No.437517214
秘密基地での冒険を聞かせる場面は何度見てもやばい
81 17/07/04(火)00:51:57 No.437517349
ルリぴっぴ配布のイベや年始のレースもよかったけど 正直これが今までで一番になったわ…
82 17/07/04(火)00:51:57 No.437517354
ジェイドと秘密基地で語らうシーンでグラジーとビィくんの絆の話題を出したのがね なんかこう…凄く良かった…ああこいつはずっと俺たちの旅を見てきたんだなあって
83 17/07/04(火)00:52:02 No.437517365
掘り下げってこういうのだよね…
84 17/07/04(火)00:52:06 No.437517371
うぇるだのファンどのくらい増えたかな
85 17/07/04(火)00:52:06 No.437517372
玩具感覚で生命を弄ぶルシファーが今のところ最大の邪悪だよね
86 17/07/04(火)00:52:09 No.437517384
問題としてはコレ以降のイベントシナリオのハードルすんごい上がっちゃうんじゃってのが… まあ駄目でも「やっぱグラブルのイベシナリオはクソだな!」で済むかもしれないけど
87 17/07/04(火)00:52:18 No.437517415
カリおっさんと犀川が協力すればジェイド復活早まりそうだけどどこかで絡まないかな
88 17/07/04(火)00:52:41 No.437517477
ネタにしようにも涙が出てくるから無理
89 17/07/04(火)00:52:48 No.437517499
なにプロ野球でも4割なら名バッターだ
90 17/07/04(火)00:52:54 No.437517522
プレイヤー達全員が一番最初に出会うキャラだからか 他の配布SRともまた違って何かこう…いいよね…
91 17/07/04(火)00:53:06 No.437517558
性能的には使われなくても今までの冒険にはいつでもウェルダーがいたんだよね…
92 17/07/04(火)00:53:07 No.437517564
1話でギャグっぽい描写だった名乗り口上をラストバトルでもう一度言うのいいよね
93 17/07/04(火)00:53:12 No.437517581
>玩具感覚で生命を弄ぶルシファーが今のところ最大の邪悪だよね あのへんもルシファーだのルシフェルだのルシオだのややこしいからはっきりして欲しい
94 17/07/04(火)00:53:16 No.437517594
>問題としてはコレ以降のイベントシナリオのハードルすんごい上がっちゃうんじゃってのが… >まあ駄目でも「やっぱグラブルのイベシナリオはクソだな!」で済むかもしれないけど まあイベントクソくらいならいいけどキャラにヘイト向くようなのは勘弁
95 17/07/04(火)00:53:16 No.437517598
じゃあクソ鬱になりそうなのとまみこの補完イベやりましょう!
96 17/07/04(火)00:53:23 No.437517625
勢いで作ってスレに上げた時スルーされたからここで供養するね… 名セリフ多すぎて尺が足りないの… https://www.youtube.com/watch?v=8SCOqiLqWfc
97 17/07/04(火)00:53:33 No.437517659
ティクニウトリ復刻して「星の民めぇー!」って皆に言わせようぜ!
98 17/07/04(火)00:53:38 No.437517668
>ルリぴっぴ配布のイベや年始のレースもよかったけど >正直これが今までで一番になったわ… あの辺りは劇場版グラブルの前者とネタ要素絡んだ後者で飛び道具気味だったからね がっぷり四つでプレイヤーを唸らせたのは凄いと思う
99 17/07/04(火)00:53:42 No.437517679
マルチボス戦もウェルダー編成してると特殊技当たらねぇとかしゅごい…… 初めての演出だよね?こういうの
100 17/07/04(火)00:53:58 No.437517727
村の人たちも物の道理わかってる上でいい展開だった
101 17/07/04(火)00:54:02 No.437517735
ここの島民の爪の垢を煎じて飲ませたい奴らが沢山いる
102 17/07/04(火)00:54:08 No.437517747
だけんと対比になってるのがいいんだ 諦めてただけんが助けに来るからいいんだ
103 17/07/04(火)00:54:10 No.437517755
一応メインシナリオの方で悪役寄りの重要語キャラだろうに おやつ箱とかそういうのやめろや!憎めなくなるだろうが!
104 17/07/04(火)00:54:12 No.437517761
長いことハリエ派だったけど久々に称号変わったよ 人と獣の絆は有り得ねぇ!
105 17/07/04(火)00:54:29 No.437517804
フェンリル自発で「人と獣の絆は有り得ねぇ!」 ジェイド自発で「ここで……バイバイなんだよ」 HELLクリアで「いつか、一緒に世界を見よう」 称号だけで泣きますよ俺は
106 17/07/04(火)00:54:45 No.437517845
もふもふとも言い切れず萌えにも振れずかといってカッコいいでもない失敗作らしいデザインから放たれるボイスの破壊力よ
107 17/07/04(火)00:55:13 No.437517921
なんていうか奇を衒わないストーリーってやっぱり安心するよな
108 17/07/04(火)00:55:17 No.437517927
>おやつ箱とかそういうのやめろや!憎めなくなるだろうが! 空なんだけど…が何かショックで素が出ちゃったみたいで可愛い
109 17/07/04(火)00:55:23 No.437517944
>フェンリル自発で「人と獣の絆は有り得ねぇ!」 >ジェイド自発で「ここで……バイバイなんだよ」 >HELLクリアで「いつか、一緒に世界を見よう」 あ…これビターかバッドだなってみんな思うよね?
110 17/07/04(火)00:55:34 No.437517968
立ち絵の動かし方も進化したよね 凄く上手い(半分切れて動いてく山の主を思い出しつつ)
111 17/07/04(火)00:55:41 No.437517987
ロキとだけん絡ませてきた手腕が凄い
112 17/07/04(火)00:55:50 No.437518008
声優のパワーすごい…と思ったのは巫女イベのババアの語りと今回のかっぺーくらい
113 17/07/04(火)00:55:53 No.437518012
>ここの島民の爪の垢を煎じて飲ませたい奴らが沢山いる ゾンビ島の爪の垢もセットにしよう
114 17/07/04(火)00:55:57 No.437518028
でも普段はファーとかブルスコォとかしか言わないからねジェド それがわぁ話せてるってなったらね
115 17/07/04(火)00:55:58 No.437518029
ヘルクリア出来る戦力じゃないから取れない…ぐぬぬ
116 17/07/04(火)00:56:03 No.437518036
ロボミのラストでも泣いた俺にこの展開は耐えられるはずもなく… あっちと違って再開の希望があるエンドだったのも最高だわ
117 17/07/04(火)00:56:05 No.437518047
正直唯のネタキャラだと思ってたのにこんな涙腺にくるシナリオはずるいよ・・・ ターコイズとの絡みもいいよね・・・
118 17/07/04(火)00:56:18 No.437518086
のとは上限開放でもイベントでもいいから早くなんとかしてあげて
119 17/07/04(火)00:56:20 No.437518095
>なんていうか奇を衒わないストーリーってやっぱり安心するよな やっぱり王道ハッピーエンドは最高ね!ってハッピーエンド仮面が絶叫してた
120 17/07/04(火)00:56:25 No.437518110
>声優のパワーすごい…と思ったのは巫女イベのババアの語りと今回のかっぺーくらい オイラはあとガチルーザ!
121 17/07/04(火)00:56:28 No.437518120
>立ち絵の動かし方も進化したよね >凄く上手い(半分切れて動いてく山の主を思い出しつつ) おっさんイベだったかな…… ゾロゾロと動く帝国兵が腹筋に悪かった
122 17/07/04(火)00:56:37 No.437518142
ターーイーーガーーアーーイーーーー!!1!!!
123 17/07/04(火)00:56:37 No.437518143
>ターコイズとの絡みもいいよね・・・ つーん
124 17/07/04(火)00:56:41 No.437518157
つーん
125 17/07/04(火)00:56:51 No.437518185
ロキも家族失った悲しみを埋めるために自分でも何がしたいのか分からない事してるのが哀れだな そんでフェンリルをからかいつつも愛情は本物でフェンリルも食い殺すって息巻いてるけど ロキが悲しい顔したら自分も悲しくなってグラン君たちに八つ当たりするんだよね… 迷惑だけど
126 17/07/04(火)00:56:54 No.437518193
ウェルダーの思い出も全部プレイヤーが一緒に経験してきたことなんだよね…たくさんあったよね だから秘密基地で泣く
127 17/07/04(火)00:56:58 No.437518203
>ターコイズとの絡みもいいよね・・・ つーん!
128 17/07/04(火)00:57:04 No.437518217
ウェルジャスいいよね…
129 17/07/04(火)00:57:09 No.437518230
>ターコイズとの絡みもいいよね・・・ 同郷の出身ってのがすぐわかるやり取りいい…
130 17/07/04(火)00:57:12 No.437518236
後藤さんのレンジャーネームを服の色からターコイズにして 逆に後藤さんは自分の髪の色からタイガーアイにしてるのがこう互いの性格出てるというかいいなと思った
131 17/07/04(火)00:57:21 No.437518258
痴女まみれのグラブルに珍しく着込んでるジャスミンがスーッと効いて…
132 17/07/04(火)00:57:30 No.437518284
地味に嬉しい時のぷぃんぷい~んが好きですよ俺は
133 17/07/04(火)00:57:31 No.437518286
三連つーん可愛いな…
134 17/07/04(火)00:57:40 No.437518303
>オイラはあとガチルーザ! ガルチーザはこんなソシャゲ界隈に来ていい人じゃない人が中の人だから
135 17/07/04(火)00:57:41 No.437518308
>>ターコイズとの絡みもいいよね・・・ >同郷の出身ってのがすぐわかるやり取りいい… ちょっととぼけた二人のやりとりに和む…
136 17/07/04(火)00:57:56 No.437518346
ロキのお仕置きしなきゃねの辺りはまたこいつなんかやんのか…って落胆してましたよ 何こいつらおやつ箱かよかわいい…
137 17/07/04(火)00:58:05 No.437518365
昔のイベントだったらレンジャイがだけんに謝る細かい気づかいとか絶対無かった
138 17/07/04(火)00:58:08 No.437518373
>ヘルクリア出来る戦力じゃないから取れない…ぐぬぬ ヘルはうぇるだ入れてくといいんじゃない? マルチだと特殊技うぇるだには一切当たらないから 多分ヘルでも有効なはず
139 17/07/04(火)00:58:13 No.437518399
王道ハッピーエンドが良いというか色々丁寧で上手かった
140 17/07/04(火)00:58:18 No.437518416
ウェルジャスもいいけどシグウェル派なんだ…
141 17/07/04(火)00:58:21 No.437518430
>>声優のパワーすごい…と思ったのは巫女イベのババアの語りと今回のかっぺーくらい >オイラはあとガチルーザ! それならロボミの自爆シーンも外せない…少しずつロボミに感情が戻っていくのがすごすぎたよあそこ
142 17/07/04(火)00:58:37 No.437518474
>声優のパワーすごい…と思ったのは巫女イベのババアの語りと今回のかっぺーくらい ロボミもいいぞ!
143 17/07/04(火)00:58:47 No.437518506
パンプチンといいガチルーザといいこれといい既存キャラの掘り下げイベントはシリアスになっても面白いから好き
144 17/07/04(火)00:58:48 No.437518508
>昔のイベントだったらレンジャイがだけんに謝る細かい気づかいとか絶対無かった ライターのレベルが違い過ぎる…
145 17/07/04(火)00:58:48 No.437518509
>昔のイベントだったら村人がジェイドを殺せと詰め寄ってた
146 17/07/04(火)00:58:54 No.437518521
今回なにげにグラジーの選択肢毎回3つあって面白かった 大筋は変わらないんだけどかける言葉選べるのいいね
147 17/07/04(火)00:59:00 No.437518538
クリア後に最初からストーリー見直すのを数回やったイベは初めてだった
148 17/07/04(火)00:59:07 No.437518563
ありえないほど評価高いのにいまいち進めるのが億劫だ
149 17/07/04(火)00:59:22 No.437518599
軽く引退してる友達にもこれだけはやっとけとオススメしたいイベント そして泣け
150 17/07/04(火)00:59:30 No.437518619
後藤さんのリスさんみたいにほんわかのほんわかの所のアクセントいい・・・
151 17/07/04(火)00:59:31 No.437518623
>昔のイベントだったらレンジャイがだけんに謝る細かい気づかいとか絶対無かった すごい地味なやり取りだけど俺から斬りかかって悪かったごめんなってのでウェルダーすごい好きになった ああいう冷静さ良い
152 17/07/04(火)00:59:38 No.437518638
人生上手く行ってることばっかりじゃなさそうなウェルダーが折れそうになってもヒーローをやり通したのがめっちゃカッコよかった
153 17/07/04(火)00:59:41 No.437518646
止めない
154 17/07/04(火)00:59:43 No.437518650
世界の人々の暮らしとかの設定もだいぶまとまってきた感じする
155 17/07/04(火)00:59:52 No.437518674
>ありえないほど評価高いのにいまいち進めるのが億劫だ 既に盛り上がってることを後追いするのがなんか気が進まない気持ちは分かる
156 17/07/04(火)01:00:05 No.437518709
今までのロキとフェンリルって見せ方が悪かっただけなんじゃねぇかな 今後は株上げる悪役として活躍して綺麗に死んで欲しい
157 17/07/04(火)01:00:07 No.437518716
>>>声優のパワーすごい…と思ったのは巫女イベのババアの語りと今回のかっぺーくらい >>オイラはあとガチルーザ! >それならロボミの自爆シーンも外せない…少しずつロボミに感情が戻っていくのがすごすぎたよあそこ 過去のタツヤが人間性を消失していく過程や両親がいなかったケンジの慟哭もいいぞ!
158 17/07/04(火)01:00:11 No.437518726
ぶっちゃけこれだけやりに戻ってきたよ
159 17/07/04(火)01:00:24 No.437518756
>ありえないほど評価高いのにいまいち進めるのが億劫だ 今回おっと話しは魔物を…が無いから楽だよ
160 17/07/04(火)01:00:26 No.437518764
>クリア後に最初からストーリー見直すのを数回やったイベは初めてだった 5話のセリフの神がかった良さとかっぺーの名演っぷりは何度聞いても泣ける…
161 17/07/04(火)01:00:27 No.437518768
過去のフェイトエピ拾って話を広げるところはミックスパイを彷彿とさせる
162 17/07/04(火)01:00:28 No.437518769
昔のイベントだったらロキがジェイド暴走させてた そしてビターエンド
163 17/07/04(火)01:00:32 No.437518778
土リミテレンジャイとか悪い冗談みたいだったのに 今ではジェイドコアと一緒にリミテで来てほしい
164 17/07/04(火)01:00:51 No.437518824
>今後は株上げる悪役として活躍して綺麗に死んで欲しい そこは悪の華だからハッキリと決着つけて欲しいところだ
165 17/07/04(火)01:00:53 No.437518832
>世界の人々の暮らしとかの設定もだいぶまとまってきた感じする 林業で生計立ててるとか普通は本土に連絡して騎空士読んでもらうとか細かい所も掘り下げあって良かったよね
166 17/07/04(火)01:00:56 No.437518836
途中でいつもの鬱イベにロキフェンとか外れイベかよ…って飛ばしてたのに 最近周りがやたら評価しててめっちゃ後悔してる
167 17/07/04(火)01:01:19 No.437518894
あの島ならウェルジャスが育つのも納得だってなるのいいよね…
168 17/07/04(火)01:01:21 No.437518901
昔のシナリオには強かな悪人を描くのが好きなライターがいたよね
169 17/07/04(火)01:01:32 No.437518921
まだ時間はあるから今からでも遅くはないんだよ
170 17/07/04(火)01:01:34 No.437518924
>昔のイベントだったらロキがジェイド暴走させてた >そしてビターエンド 予告だけでロキが黒幕だと思ってごめんなさい
171 17/07/04(火)01:01:45 No.437518956
最近のイベント並べたらほとんどハズレがないように感じてますよ私は
172 17/07/04(火)01:01:50 No.437518965
>今までのロキとフェンリルって見せ方が悪かっただけなんじゃねぇかな >今後は株上げる悪役として活躍して綺麗に死んで欲しい まあいきなり皇帝になった!放棄!僕は何がしたかったんだろうね…それはそれとして旅の邪魔するね… あとサンタ虐め トリックスターにすらなれてねえ…
173 17/07/04(火)01:01:50 No.437518966
俺このイベントでレンジャイの良さわかった!
174 17/07/04(火)01:01:51 No.437518969
世界観に関しては小説で触れまくってるけど ゲームでは描いてないとかもあるからな 騎空士は男女均等の理由とか
175 17/07/04(火)01:02:01 No.437518996
ウェルダーは細かい所で紳士すぎる 女性にタイガーは…とか足元が悪いところでルリぴっぴをすぐ支えたり
176 17/07/04(火)01:02:01 No.437519000
>途中でいつもの鬱イベにロキフェンとか外れイベかよ…って飛ばしてたのに >最近周りがやたら評価しててめっちゃ後悔してる ロキフェンウェルダーでこれを想像しろという方が無理なのだ…
177 17/07/04(火)01:02:04 No.437519013
ただの休日のパパだったロキ
178 17/07/04(火)01:02:05 No.437519016
>今回なにげにグラジーの選択肢毎回3つあって面白かった >大筋は変わらないんだけどかける言葉選べるのいいね 二つだとなんか両極端なの多いもんね
179 17/07/04(火)01:02:05 No.437519017
最近打率高いし 月末イベ目当てに続けてる人は結構いるんじゃないかと思う
180 17/07/04(火)01:02:10 No.437519033
我々にとっては英雄だからよろしく頼むってのが良かった 地元民にも愛されている男
181 17/07/04(火)01:02:11 No.437519034
慟哭の演技すごいよね…ジェイドに短剣突き付ける所でもう泣いちゃったよ…
182 17/07/04(火)01:02:14 No.437519040
OVAでいいからイベントフェイトのアニメ見たいなぁ
183 17/07/04(火)01:02:16 No.437519044
ビィが誇る団長のように俺はジェイドが誇れる男になれているのかなって…で少し泣く
184 17/07/04(火)01:02:17 No.437519048
恐ろしい事にプレイしてから初めてウェルダーを前線に出した ラストバトルのフロントにイベキャラ出さないって結構あったんだけど今回ばっかりは絶対やらんとなって急いで編成した
185 17/07/04(火)01:02:19 No.437519055
じぇどがけなげでかわいすぎるんだよ
186 17/07/04(火)01:02:31 No.437519093
>世界観に関しては小説で触れまくってるけど >ゲームでは描いてないとかもあるからな >騎空士は男女均等の理由とか 小説は小説でアニメみたいにパラレルみたいなもんじゃない?
187 17/07/04(火)01:02:35 No.437519112
>>>>声優のパワーすごい…と思ったのは巫女イベのババアの語りと今回のかっぺーくらい >>>オイラはあとガチルーザ! >>それならロボミの自爆シーンも外せない…少しずつロボミに感情が戻っていくのがすごすぎたよあそこ >過去のタツヤが人間性を消失していく過程や両親がいなかったケンジの慟哭もいいぞ! 私ミックスパイの立ちはだかるリリィちゃん好き!
188 17/07/04(火)01:02:43 No.437519142
ロボミは終わらせた後に潘さんって知って声優の演技力というか声の違いすげーなって感じた
189 17/07/04(火)01:02:51 No.437519160
>俺このイベントでレンジャイの良さわかった! 俺もだよクソ! 始まる前そんな事よりこゃーん達の掘り下げまだ?とか言ってすみませんでした!
190 17/07/04(火)01:02:52 No.437519162
ウェルダー自分が気付いてないだけでモテてるだろうな…
191 17/07/04(火)01:02:53 No.437519163
>オイラはあとガチルーザ! おおおぉぉぉ!俺を独りにしないでくれぇぇぇぇぇ!!!! ああアルトス!子供たちがぁぁ!!!
192 17/07/04(火)01:03:07 No.437519191
ロキがお仕置きとか言い始めてまたなんかやんのかと思ったらおやつ箱ですごい和んだ
193 17/07/04(火)01:03:13 No.437519212
ロキがなんかスパロボのシュウみたいなことしてた だけんはかわいさアピールしまくってた
194 17/07/04(火)01:03:14 No.437519216
>最近打率高いし >月末イベ目当てに続けてる人は結構いるんじゃないかと思う 打率高いといっても正直個人的には今まではつまらなくはない程度だった 今回のはヤバすぎた
195 17/07/04(火)01:03:14 No.437519217
>ジェイドと秘密基地で語らうシーンでグラジーとビィくんの絆の話題を出したのがね >なんかこう…凄く良かった…ああこいつはずっと俺たちの旅を見てきたんだなあって ビィが尊敬する団長のように俺もジェイドに尊敬される男になれているだろうか って独白がすごい胸に残る
196 17/07/04(火)01:03:14 No.437519218
キャラの掘り下げやっていくって言って実際上手い具合にやってくれてるので今後のイベントも期待したい 具体的に言うとのとまみこ
197 17/07/04(火)01:03:29 No.437519256
舞台設定もスッと入って世界観を深めてくるのいいよね…島の人の苦悩がより感じやすくなる 今回は共感できるキャラがめっちゃ多かった
198 17/07/04(火)01:03:35 No.437519275
>ウェルダー自分が気付いてないだけでモテてるだろうな… 交流は無かったけどジャスミンの片思い 良いと思います
199 17/07/04(火)01:03:41 No.437519289
お気に入りの愛犬が自分と会う前の友達の為に必死になってるからジェラシー 人と獣の絆はあり得ねぇって言われたから邪魔するんじゃなくて 手助けしてほらちゃんと絆あるじゃんって言ってささやかな仕返しする
200 17/07/04(火)01:03:46 No.437519301
>じぇどがけなげでかわいすぎるんだよ あぶない!うぇるだ!でないちゃうんだよ
201 17/07/04(火)01:03:46 No.437519305
>>オイラはあとガチルーザ! >おおおぉぉぉ!俺を独りにしないでくれぇぇぇぇぇ!!!! >ああアルトス!子供たちがぁぁ!!! そろそろ親の介護とか考える・やってる「」世代にクリティカルヒットすぎて本当にお辛い…
202 17/07/04(火)01:03:52 No.437519319
つーん!
203 17/07/04(火)01:04:04 No.437519363
3アビがデメリット付きの超強化なのもなんかいい
204 17/07/04(火)01:04:27 No.437519425
ウェルダーもジェイドもお互いのために簡単に命捨てれてめっちゃキテタ 絆あるじゃねぇかだけんなぁ!
205 17/07/04(火)01:04:35 No.437519446
この世界の設定なんて お空に浮かぶ島が舞台で太陽が近くて暑いから薄着傾向にあるってことしか知らないぜ
206 17/07/04(火)01:04:35 No.437519447
ロキが出るシナリオは今後全部このライターさんに一任してくれないかな
207 17/07/04(火)01:04:51 No.437519484
アイ・アム・ア・ヒーローは自分の器の限界を超えた力だからな…
208 17/07/04(火)01:04:52 No.437519486
泣いたのはこれとガチルーザだけだ ガチルーザのはビターな涙だったけども
209 17/07/04(火)01:04:54 No.437519493
>>ウェルダー自分が気付いてないだけでモテてるだろうな… >交流は無かったけどジャスミンの片思い >良いと思います 私はあの変なのやってー!ってせがんでた幼女を推しますよ
210 17/07/04(火)01:05:01 No.437519507
ウーナ…お墓を作ったよ…
211 17/07/04(火)01:05:19 No.437519557
その鮮やかな語り口は全て、頭のなかで何度も練習したものだった。
212 17/07/04(火)01:05:32 No.437519599
寒いゴリゴリ押しとか言われた季節限定キャラ化にも意味が出たのが熱い
213 17/07/04(火)01:05:35 No.437519610
もう…わかってるんだろ…?
214 17/07/04(火)01:05:47 No.437519633
あくまでも自分の立場が上だもんねって意地悪な態度とってるロキだけど 本音はフェンリル大好きなんだろうなって思うと殺しにくくなるじゃん
215 17/07/04(火)01:05:55 No.437519655
クライマックスでイベントスチルの立ち絵出るの熱いよね…
216 17/07/04(火)01:06:03 No.437519679
色々とやる気が空回りしてるけどプロではあるんだよなウェルダー…
217 17/07/04(火)01:06:08 No.437519693
最後に会いたいから必死にやってみたら気付いて会いに来てくれたよってところでもうダメだった 基本的に動物物に弱い
218 17/07/04(火)01:06:10 No.437519698
この時期はじめたプレイヤーが水着うぇるだ目当てに回す姿が目に浮かぶ
219 17/07/04(火)01:06:12 No.437519706
レンジャイの滑ってるキャラも崩れてない上で好感度上げてるから良イベすぎる…
220 17/07/04(火)01:06:15 No.437519715
>ウェルダーもジェイドもお互いのために簡単に命捨てれてめっちゃキテタ >絆あるじゃねぇかだけんなぁ! はああ!? 有るわけねぇだろ!!
221 17/07/04(火)01:06:24 No.437519734
ウェルダーのこれまで積み重ねてきた要素全部プラス方向に持っていった手腕は見事としか言いようがない…
222 17/07/04(火)01:06:30 No.437519752
地の文もいちいち読ませる出来だった気がする
223 17/07/04(火)01:06:38 No.437519781
13時に記事見てロキ出るとか絶対クソイベになるわと書き込んだ ウェルダーじぇど ロキだけん 主人公ビィのそれぞれの絆を対比して描いた名作が来るとは
224 17/07/04(火)01:06:39 No.437519782
レンジャイ毎回滑ってるしあのノリ苦手なんだよなとか今まで思っていてごめんなさいしないといけないんだよ
225 17/07/04(火)01:06:43 No.437519791
俺が女だったらウェルダー女子になってたから危なかった
226 17/07/04(火)01:06:51 No.437519811
>ウーナ…お墓を作ったよ… ゼヘクイベントもそろそろ復刻続編欲しいわ
227 17/07/04(火)01:06:56 No.437519822
>泣いたのはこれとガチルーザだけだ >ガチルーザのはビターな涙だったけども この間の無料10連でSRマリーお迎えしてやっとあの続きを見れたよ……
228 17/07/04(火)01:06:59 No.437519828
ふざけてたんじゃなくて常に一生懸命ですべての体験はジェイドといつか話す為に っていう行動に矛盾が無かったことを3年かけて思い知らせた森の戦士
229 17/07/04(火)01:06:59 No.437519830
結局ロキが格好良く語った「500年の呪い」って別の固有名詞ってわけでもなくポエム的表現だったのかなってなった
230 17/07/04(火)01:07:07 No.437519846
この文章量でやるっていうのもすごいよ今回のライターは
231 17/07/04(火)01:07:17 No.437519884
へっぽこの分際で一人で勝手にテンション上がって浮きまくってる変な人だったもんなウェルダー…
232 17/07/04(火)01:07:18 No.437519887
グランくんとビィくんの話だけじゃなく ロキとフェンリルの関係性も絡めてきたの好き
233 17/07/04(火)01:07:26 No.437519904
季節ごりごりした意味を持たせたのには参った 何もいえない
234 17/07/04(火)01:07:34 No.437519921
けど今度マグロイベとか来たときはまた何だこいつってなりそうだ…
235 17/07/04(火)01:07:44 No.437519940
>もう…わかってるんだろ…? ジェイドはうぇるだーが自分殺しに来たの知ってるし ウェルダーはジェイドが自我保ってるの知ってるのが辛すぎだよ・・・
236 17/07/04(火)01:07:45 No.437519943
化物verの目もファービーverと同じにして欲しかった せめて色…緑から黄色に変わっちゃってるし… くちばしも消えて面影0すぎる…
237 17/07/04(火)01:07:46 No.437519945
もっとこういうイベントやっていいんですよ… というか結構深掘りできそうなキャラたくさんいるからいくらでもやってほしい…
238 17/07/04(火)01:07:53 No.437519963
ロボミ以来バナーだけ見てギャグだこれ!と思ってもシリアス展開を警戒しちゃううれしい
239 17/07/04(火)01:08:00 No.437519986
これまで結構な頻度でビィくんがさすがグランだぜって褒めるのが今回の独白でボディーブローみたいに効いてきてこれは…見事…
240 17/07/04(火)01:08:02 No.437519989
>ぶっちゃけこれだけやりに戻ってきたよ ギャグイベントでもトッポブとかトッポブ2とかめっちゃ笑えるからちゃんとシナリオあるイベントだけはやっておいた方がいい 戦闘回しはしなくていいから
241 17/07/04(火)01:08:09 No.437520006
>>ウェルダーもジェイドもお互いのために簡単に命捨てれてめっちゃキテタ >>絆あるじゃねぇかだけんなぁ! >はああ!? >有るわけねぇだろ!! ふーん おやつ抜きね…
242 17/07/04(火)01:08:13 No.437520021
>色々とやる気が空回りしてるけどプロではあるんだよなウェルダー… 基本的にあんまり強くないんだけど地の利を得られる森の中ならそれなりに戦える感じだと勝手に思っている
243 17/07/04(火)01:08:18 No.437520037
ウェルダーが実力的には他に見劣りするけど星の民のクソッタレな絶望しかない悪逆非道の所業を 絆の力で紛れもない奇跡を起こしてロキに一目置かれる展開!
244 17/07/04(火)01:08:18 No.437520038
もう散々言われてるけどレンジャイとジェイドの関係をグラジーとビィ君に対比させて更にロキとフェンリルまで絡めるのが素晴らしい
245 17/07/04(火)01:08:33 No.437520079
トッポブでちょろっと出てきたヴェルダーを鼻で笑ってたよ 申し訳ない
246 17/07/04(火)01:08:44 No.437520107
>ウェルダーが実力的には他に見劣りするけど星の民のクソッタレな絶望しかない悪逆非道の所業を >絆の力で紛れもない奇跡を起こしてロキに一目置かれる展開! 主人公では?
247 17/07/04(火)01:09:07 No.437520160
森の中だとグラン君より速いらしい
248 17/07/04(火)01:09:13 No.437520179
>>ウェルダーが実力的には他に見劣りするけど星の民のクソッタレな絶望しかない悪逆非道の所業を >>絆の力で紛れもない奇跡を起こしてロキに一目置かれる展開! >主人公では? 左ホ
249 17/07/04(火)01:09:14 No.437520183
>結局ロキが格好良く語った「500年の呪い」って別の固有名詞ってわけでもなくポエム的表現だったのかなってなった 左様 悪趣味な自爆兵器の暴走起爆プログラムの事をちょっと歩エミーに言ってるだけ
250 17/07/04(火)01:09:15 No.437520185
やっぱかっぺーすげえなって 役者が本気で泣かせに来やがった
251 17/07/04(火)01:09:27 No.437520225
戦闘演出でちゃんとゲームでやる意味も持たせてるのには脱帽だよ
252 17/07/04(火)01:09:29 No.437520228
キャラの強さが等身大で良かった
253 17/07/04(火)01:09:33 No.437520242
>色々とやる気が空回りしてるけどプロではあるんだよなウェルダー… クリスマスウェルダーがマジ頼れるレンジャーなんすよ…
254 17/07/04(火)01:09:46 No.437520278
オチもご都合ではなくしかし希望は持たせる感じで素晴らしかった
255 17/07/04(火)01:09:52 No.437520288
ロキは本編でももうちょいまともになればな…あいつ荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる
256 17/07/04(火)01:10:13 No.437520354
レンジャイじゃなくてウェルダーって書かれてるのが目に見えて増えたので色々胸打たれる人が多かったんだなと思う
257 17/07/04(火)01:10:13 No.437520355
ちょっとレンジャイが硬すぎるというか描写の割にフェンリルが弱すぎる…
258 17/07/04(火)01:10:17 No.437520362
>オチもご都合ではなくしかし希望は持たせる感じで素晴らしかった 旅を続ける理由を補強してきて盤石すぎる…
259 17/07/04(火)01:10:19 No.437520368
ビィ君が最初に出逢った市場で一緒にレンジャイポーズしてたあの場面ですら名シーンに昇華したと思うよ
260 17/07/04(火)01:10:29 No.437520387
>ちょっとレンジャイが硬すぎるというか描写の割にフェンリルが弱すぎる… しかも骨で寄ってくる
261 17/07/04(火)01:10:29 No.437520389
>主人公では? ラカムより先に入団し常に団長を傍で支えたレンジャーヒーローをウザいいらないと罵ってた掲示板があると聞いた
262 17/07/04(火)01:10:44 No.437520437
>レンジャイじゃなくてウェルダーって書かれてるのが目に見えて増えたので色々胸打たれる人が多かったんだなと思う 何かミックスパイの時みたいだな
263 17/07/04(火)01:11:01 No.437520485
前のだんちょーみたいなユルいのと交互にお願いしたい じゃないと保たない…
264 17/07/04(火)01:11:02 No.437520486
>ラカムより先に入団し常に団長を傍で支えたレンジャーヒーローをウザいいらないと罵ってた掲示板があると聞いた おれじゃない
265 17/07/04(火)01:11:03 No.437520494
ビールバラとキルラキルくんのシナリオをこのライターにお願いしたいですよ俺は
266 17/07/04(火)01:11:04 No.437520497
SSR昇格はジェイドのコアが力を貸す感じになるのかな
267 17/07/04(火)01:11:09 No.437520514
今になって兄が季節ウェルダー0なのが辛い 妹がクリウェルダーだけ取得しててちょっと前までは「まぁレンジャイだしいっか」ってなってたけど… 妹!(バシィッ
268 17/07/04(火)01:11:16 No.437520535
レンジャイが並外れて良い奴なのはビィくんがグラジーの次に懐いてるのを見ても明白
269 17/07/04(火)01:11:19 No.437520544
だけんめっちゃ手加減してたんだろうね 1発だけは本気でかまして殺しかけちゃったけど
270 17/07/04(火)01:11:22 No.437520556
ミックスパイの後は先生が敵になったから一長一短だったな
271 17/07/04(火)01:11:33 No.437520571
>>ラカムより先に入団し常に団長を傍で支えたレンジャーヒーローをウザいいらないと罵ってた掲示板があると聞いた >おれじゃない あいつがいってた
272 17/07/04(火)01:11:33 No.437520575
今後の当たりライターはこいつだ!
273 17/07/04(火)01:11:37 No.437520588
EXでの戦闘が良かったけど大体アビ2つのまま戦うことになるから イベキャラは最初から3つ覚えていてほしいな
274 17/07/04(火)01:11:40 No.437520597
強さ以外の部分は既に備わってるし明確な目的もできたからこれからどんどん実力が付く可能性だってある
275 17/07/04(火)01:11:40 No.437520600
ギャグイベでも愛する女の為に人の身体を捨てて機械の巨人になって それでも全く後悔せず彼女の身体を抱きしめる感動シーンがあったりするし
276 17/07/04(火)01:11:50 No.437520624
ナルグランデまで行けたのは初期からパーティを支えたウェルダーとルシオのおかげだからな…
277 17/07/04(火)01:11:59 No.437520650
これ今までギャグキャラしてたウェルダーを否定するわけでも無くて ただただかっこいい見せ場貰えなくて誤解されてただけって感じだよね
278 17/07/04(火)01:12:10 No.437520675
>前のだんちょーみたいなユルいのと交互にお願いしたい >じゃないと保たない… ここ1年のイベント振返ってみると笑える路線とゆるゆる萌え路線とシリアス路線を割りとバランス良くやってくれてる感じはある ただ時々事故ってるけど
279 17/07/04(火)01:12:13 No.437520682
5話のビィくんが不安そうなのはビィくんも自分をジェイドに重ねてたのかなって…
280 17/07/04(火)01:12:14 No.437520683
まあお墓が出来ても話としては問題無いんだけど既に一回やったからな…
281 17/07/04(火)01:12:14 No.437520685
しねなの妖精とか悪鬼言われてたのがリリィちゃん呼びにさせるパワーがあったからなミックスパイ…
282 17/07/04(火)01:12:17 No.437520691
>ルシオのおかげだからな… そうかな…そうかも…
283 17/07/04(火)01:12:18 No.437520694
こんなんやられたら昇格もどうぞどうぞってなるわ
284 17/07/04(火)01:12:25 No.437520709
>レンジャイが並外れて良い奴なのはビィくんがグラジーの次に懐いてるのを見ても明白 ん?どの事言ってるんだ?オイラぶっちゃけノリで話してるしよぉ
285 17/07/04(火)01:12:26 No.437520710
うぇるだが帰ってくるのを信じて誰もわからないレンジャーサイン作るじぇどはすごいよ
286 17/07/04(火)01:12:28 No.437520714
>しかも骨で寄ってくる おやつ箱空だからほねっこでまんまと呼び出されてシバかれるだけん
287 17/07/04(火)01:12:41 No.437520759
感動➡ハートフル➡ギャグくらいの流れでお願いしたい
288 17/07/04(火)01:12:50 No.437520780
このイベントで感動したらもう前に登場したイベント見ないほうがいい気がしてきた…
289 17/07/04(火)01:12:55 No.437520790
>強さ以外の部分は既に備わってるし明確な目的もできたからこれからどんどん実力が付く可能性だってある 冒険の話を聞かせるっていうふわふわした目的が稼動してる研究所を見つけてジェイドを復活させるっていうしっかりした目標に上書きされたのいいよね
290 17/07/04(火)01:13:17 No.437520842
>このイベントで感動したらもう前に登場したイベント見ないほうがいい気がしてきた… それを楽しそうに語るうぇるだがいるならいいんだ
291 17/07/04(火)01:13:38 No.437520898
>これ今までギャグキャラしてたウェルダーを否定するわけでも無くて >ただただかっこいい見せ場貰えなくて誤解されてただけって感じだよね 実際浮いてるキャラだったし…
292 17/07/04(火)01:13:44 No.437520908
SSRウェルダー出たら研究所の話ガッツリやるだろうしまだまだ先っぽいな
293 17/07/04(火)01:13:44 No.437520909
はー開幕特殊行動とかしねなのと思ってたらじぇど…おまえ…ってなるなった
294 17/07/04(火)01:13:50 No.437520926
これもいつかトッポブ3でチャラ男達が振り返るのかな
295 17/07/04(火)01:14:07 No.437520965
今年入ってから忙しくてイベントすっ飛ばしてきたんだけど他に特にいいのあった? るりぴっぴのやつはなんか良かったっぽいような話は聞いた
296 17/07/04(火)01:14:09 No.437520970
ウェルダーはそもそも口上やシチュエーション関係が全部ラスボス想定してるテンションだからリゾート地の浜辺やクリスマス会場なんかじゃそりゃ浮いてしまう なのでボスと対峙させました
297 17/07/04(火)01:14:13 No.437520982
イベントタイトルの付け方はミックスパイと似たものを感じる なんてことのないタイトルにちゃんと意味があるっていう
298 17/07/04(火)01:14:19 No.437520997
>星の民は荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる
299 17/07/04(火)01:14:21 No.437521000
ミックスパイとこれが俺のトップ2だなぁ
300 17/07/04(火)01:14:34 No.437521041
リペイントメモリーがオススメですよ
301 17/07/04(火)01:14:39 No.437521049
>感動➡ハートフル➡ギャグくらいの流れでお願いしたい 糞鬱はどこに入れればいいので?
302 17/07/04(火)01:14:45 No.437521064
正直SSRに昇格しても許すぐらいには格好よかったよ…
303 17/07/04(火)01:14:53 No.437521081
先輩より先にウェルダーが加入している団も多い
304 17/07/04(火)01:14:53 No.437521083
それが森の最も新しい記憶──
305 17/07/04(火)01:14:56 No.437521093
なんとなく某ゲームだったら今頃リミテッドウェルダーが排出されてるだろうなと思ってしまったくらいよかった
306 17/07/04(火)01:14:59 No.437521101
前回のだんちょーイベも平和な話でとても良かったな リュミエール陣営とクッキングルリアが可愛すぎた
307 17/07/04(火)01:15:00 No.437521105
>今年入ってから忙しくてイベントすっ飛ばしてきたんだけど他に特にいいのあった? 今年は基本的に良いけど 今回のはちょっと強すぎる
308 17/07/04(火)01:15:05 No.437521117
>今年入ってから忙しくてイベントすっ飛ばしてきたんだけど他に特にいいのあった? >るりぴっぴのやつはなんか良かったっぽいような話は聞いた 感動系とは違うけどプラチナスカイは楽しい
309 17/07/04(火)01:15:09 No.437521134
ロキってフェンリルの事気紛れで拾ってやったって態度だけど 彼の僅かな良心とか善性の部分だよねきっと
310 17/07/04(火)01:15:09 No.437521135
ぶっちゃけるりぴっぴはこのイベントと比較されるとちょっと落ちる グラン君突き落とされただけだし
311 17/07/04(火)01:15:15 No.437521151
ミックスパイはどうしても先生の影がちらついちゃうのはちょっと失敗だと思う 設定固まってなかったにしろもうちょっと…
312 17/07/04(火)01:15:15 No.437521152
この前のだんちょーはギャグイベントでいいのだろうか?
313 17/07/04(火)01:15:15 No.437521153
まぁロミオイベ×2やドルジさんに迷惑かけるイベみたいなのじゃなきゃだいたい許すよ ロミオも最初のやつはある意味楽しめたけど
314 17/07/04(火)01:15:22 No.437521170
ミックスパイはリリィちゃんだけじゃなくてルリぴっぴも良かったからな…じゃあ私も殺しますか!?がホント泣く
315 17/07/04(火)01:15:45 No.437521222
>この前のだんちょーはギャグイベントでいいのだろうか? ギャグじゃなかったらバウタさんがホギギー!なんて言わねぇよ!
316 17/07/04(火)01:15:57 No.437521245
ゼヘクもそろそろ続編来ないかな… あいつのイベント良かったけど結局問題何も解決してねえし…
317 17/07/04(火)01:16:00 No.437521253
>この前のだんちょーはギャグイベントでいいのだろうか? 成人女性がお子様ランチを食べるの我慢して倒れるイベントがシリアスだったら困るしな…
318 17/07/04(火)01:16:22 No.437521320
ロザミアさんもうそろそろ救われないかな…
319 17/07/04(火)01:16:24 No.437521331
これやるんならスイカ復刻じゃなくてアルバコア復刻の方良かったんじゃ… それともガチャに水着ボレミアさん出すからもう一回お見せしたかったのか
320 17/07/04(火)01:16:26 No.437521334
信長氏もそろそろイベント来そうじゃなーい?
321 17/07/04(火)01:16:28 No.437521343
無駄にシリアスを匂わせるほんわか
322 17/07/04(火)01:16:31 No.437521355
>グラン君突き落とされただけだし あれはブックだから
323 17/07/04(火)01:16:35 No.437521365
最近はポチポチするのすらだるかったけど 今回は真面目なかっぺーが聞けて良かったと思いました
324 17/07/04(火)01:16:46 No.437521389
>>グラン君突き落とされただけだし >あれはブックだから またレスラーか!
325 17/07/04(火)01:16:47 No.437521392
>ぶっちゃけるりぴっぴはこのイベントと比較されるとちょっと落ちる >グラン君突き落とされただけだし あれは世界観の補強とルリぴが立ち上がるって部分が重要だし
326 17/07/04(火)01:16:48 No.437521395
>この前のだんちょーはギャグイベントでいいのだろうか? どっちかといえばKAWAII系…?
327 17/07/04(火)01:16:50 No.437521405
>ミックスパイはリリィちゃんだけじゃなくてルリぴっぴも良かったからな…じゃあ私も殺しますか!?がホント泣く 民衆の前で私だって普通じゃないです!帝国の実験体でした!って絶叫するぴっぴいいよね
328 17/07/04(火)01:16:55 No.437521414
そろそろマギアーマー着込んだゼヘクとか出していいよ
329 17/07/04(火)01:16:56 No.437521417
>ぶっちゃけるりぴっぴはこのイベントと比較されるとちょっと落ちる >グラン君突き落とされただけだし これと比べるのも酷だって気がしなくも無いけど話の規模の大きさと面子の豪華さで押し切った感はあった
330 17/07/04(火)01:16:56 No.437521418
最近はクラリスとおっさんとかリリィとか掘り下げイベントが好評だから今後もこういうのやってほしいよね 次はどいつだ?
331 17/07/04(火)01:16:59 No.437521427
>ただただかっこいい見せ場貰えなくて誤解されてただけって感じだよね レンジャイが実力いまいちで空気読めないコケるキャラってのは劇中でも共通認識じゃねーかな… ただそれでも一生懸命やってんだよっていうのをシナリオで補強しただけで
332 17/07/04(火)01:17:00 No.437521429
ガルチーザ レンジャーサイン リペメモ ミックスパイ ロボミ 巫女 プラチナスカイ かなぁ
333 17/07/04(火)01:17:00 No.437521432
だんちょーは初期設定のフォロー感も出ちゃってたけど 皆可愛かったしおじいちゃんとの関係性も良かったな
334 17/07/04(火)01:17:08 No.437521451
>ゼヘクもそろそろ続編来ないかな… >あいつのイベント良かったけど結局問題何も解決してねえし… あいつ覇空戦争時の子供がタイムスリップしてる説あっからめっちゃ話でかくなるしすごい主人公になり得るんだよな まぁ光堕ちしそうだけど
335 17/07/04(火)01:17:15 No.437521461
>ロミオも最初のやつはある意味楽しめたけど ロミオはロミジュリを丁寧に高速でなぞった後に門が飛んで大爆笑した
336 17/07/04(火)01:17:21 No.437521483
ジェイドの声聞き覚えあるんだけど誰なんだろう… 照井春佳かな?
337 17/07/04(火)01:17:38 No.437521511
ウェルダーの自分の実力知ってるけど親友の為に命賭けてだけんへ 自分の親友への気持ち押し通したとこはめっちゃかっこいよかった
338 17/07/04(火)01:17:40 No.437521514
トッポブ2も面白かったし最近は当たりばかりで嬉しい
339 17/07/04(火)01:17:40 No.437521517
初期キャラの掘り下げやってるんなら次は九尾関連かな
340 17/07/04(火)01:17:41 No.437521521
だんちょーのイベントはきららアニメ シリアスかと思ったら全然違った…って言うのと可愛いだけだこれ!って言うのも含めてきらら系だった
341 17/07/04(火)01:17:42 No.437521523
俺は最初からレンジャイは一回でもまともな見せ場があればこれまでのダメなところも全部活きてくるって思ってたよ
342 17/07/04(火)01:17:44 No.437521531
>まぁ光堕ちしそうだけど なにそれ新しい・・・ ライトサイドの誘惑がとかいうのか
343 17/07/04(火)01:17:45 No.437521533
リペメモでグランくんが普通に死んだ後のビィ君は何回も見直すくらい好き
344 17/07/04(火)01:17:46 No.437521537
だんちょーのは箸休め的なコメディパートなイベだと思う あれはあれでバウタさんやとことんちゃんとコーデリア好きになれてよかった
345 17/07/04(火)01:17:59 No.437521556
>これやるんならスイカ復刻じゃなくてアルバコア復刻の方良かったんじゃ… でえじょうぶだサイドストーリーが遂に来たから数ヶ月のうちには収録される
346 17/07/04(火)01:18:00 No.437521557
次にイベントで掘り下げてもらいたいキャラ… そろそろダヌアの次の話とか
347 17/07/04(火)01:18:05 No.437521569
>これやるんならスイカ復刻じゃなくてアルバコア復刻の方良かったんじゃ… マグロは何回か復刻してるからな 古めだし早めにサイドストーリーで遊べるようになるんじゃない?
348 17/07/04(火)01:18:09 No.437521577
>ジェイドの声聞き覚えあるんだけど誰なんだろう… >照井春佳かな? るりぴっぴと聞いた
349 17/07/04(火)01:18:09 No.437521578
>あいつ覇空戦争時の子供がタイムスリップしてる説あっからめっちゃ話でかくなるしすごい主人公になり得るんだよな どういうことなの…
350 17/07/04(火)01:18:13 No.437521589
ガンダムアストレイアルケミストも結構良かった カリオっさんのマジピンチっぷりとかママンとかママンとか
351 17/07/04(火)01:18:13 No.437521590
のとまみこ!のとまみこをお願いします!
352 17/07/04(火)01:18:25 No.437521615
>>ロミオも最初のやつはある意味楽しめたけど >ロミオはロミジュリを丁寧に高速でなぞった後に門が飛んで大爆笑した 突然ヒバリについて語り始めるのやめろ
353 17/07/04(火)01:18:29 No.437521623
ロミジュリは一回目が突然ミュージカルはじめたり神父が飛んだり原典否定してハッピーエンドに落ち着いたりで悪くなかったんだよ だからこそ続編が蛇足すぎた
354 17/07/04(火)01:18:30 No.437521628
ABCとか匿名表記でいいからどのシナリオをどいつがやったのかとか知りたい
355 17/07/04(火)01:18:35 No.437521639
プラチナスカイは気持ちいい話だった マッディーさん悪役だけどレーサーだったよね
356 17/07/04(火)01:18:38 No.437521643
だけんの新規表情がよかった
357 17/07/04(火)01:18:38 No.437521646
>ロキってフェンリルの事気紛れで拾ってやったって態度だけど >彼の僅かな良心とか善性の部分だよねきっと 自分ではぐだぐだ言ってるけど拾った挙句殺さず適度な自由も与えてたり会話が成立してるのを見ると気に入ってるんだろうね あいつその気になったらもっとエグい手でとっとと殺してそうだし
358 17/07/04(火)01:18:47 No.437521675
るりぴっぴのは劇場版アニメ映画って趣きだったと思う
359 17/07/04(火)01:18:50 No.437521682
こんなの見せられるとあの使わないRキャラや要らない子だと思ってたあのキャラも実は…って期待しちゃう
360 17/07/04(火)01:19:02 No.437521709
神父が飛ぶのはちょっとハーブが強すぎる…
361 17/07/04(火)01:19:02 No.437521710
何百回も言われてるだろうが秘密基地でのやりとりはヤバすぎる
362 17/07/04(火)01:19:03 No.437521713
ロミジュリ1は「」の評判は結構よかったじゃん!
363 17/07/04(火)01:19:10 No.437521731
>ガンダムアストレイアルケミストも結構良かった >カリオっさんのマジピンチっぷりとか37歳とか37歳とか
364 17/07/04(火)01:19:10 No.437521732
のとまみこか戦闘でもちゃんと喋るようになるりぼ来て
365 17/07/04(火)01:19:13 No.437521734
>この前のだんちょーはギャグイベントでいいのだろうか? kawaii路線 去年のなつやすみとかああいうキャラクターかわいいに一点特化してる系統 まぁ元ネタからしてギャグ路線に片足突っ込んでるけど
366 17/07/04(火)01:19:20 No.437521745
ぴっぴのイベ本来はアニメに合わせてやってる予定だったからね…
367 17/07/04(火)01:19:25 No.437521758
ゼヘクが光の誘惑に負けるとか…
368 17/07/04(火)01:19:26 No.437521759
>るりぴっぴのは劇場版アニメ映画って趣きだったと思う 劇場版120分アニメでもいいよ
369 17/07/04(火)01:19:28 No.437521765
>のとまみこ!のとまみこをお願いします! 糞鬱イベントだコレ!
370 17/07/04(火)01:19:31 No.437521776
肝心のだんちょーはあまり掘り下げられなかったけど可愛いからいいかなって… でも次はちゃんとリュミエール聖国舞台で色々解決してくれよな! なんかSSRバウタさんでようやく聖王のグラ出たらしいし!
371 17/07/04(火)01:19:40 No.437521792
>るりぴっぴと聞いた なお坊すげぇな!
372 17/07/04(火)01:19:48 No.437521806
うるさいなぁ…続編にワシは関係ない!
373 17/07/04(火)01:19:51 No.437521816
のとまみことかへもとかかな解決してないのは
374 17/07/04(火)01:19:54 No.437521823
これで私はファイアーまみこ!
375 17/07/04(火)01:20:04 No.437521848
遂にルナール氏の掘り下げが
376 17/07/04(火)01:20:05 No.437521849
たぶんいつか勇者イベント来るんだろうな 新しい真龍とか出して
377 17/07/04(火)01:20:16 No.437521874
>のとまみことかへもとかかな解決してないのは 誰おじイシュ味あたりも適当に風呂敷広げっぱなしだよ
378 17/07/04(火)01:20:24 No.437521899
>あいつ覇空戦争時の子供がタイムスリップしてる説あっからめっちゃ話でかくなるしすごい主人公になり得るんだよな ゼヘク君の病気って覇空戦争時代の人間じゃなきゃ罹らないんだったか かなり前のイベントなんでよく覚えてないけど
379 17/07/04(火)01:20:26 No.437521902
>ロミジュリ1は「」の評判は結構よかったじゃん! 人が多くて身動きが取れない!
380 17/07/04(火)01:20:32 No.437521910
まぁこのイベントができるのはこいつだけかな… 立ち位置が特殊すぎる
381 17/07/04(火)01:20:38 No.437521925
こういうイベントよかったですありがとうみたいなお手紙はトップのお問い合わせでいいのだろうか
382 17/07/04(火)01:20:38 No.437521926
ウェルダー以上に思い入れというか付き合いのあるRキャラがいないから 他のRキャラで今回みたいな話の作りは難しいよなぁ
383 17/07/04(火)01:20:43 No.437521940
>ロミジュリ1は「」の評判は結構よかったじゃん! マキューシオとかあの辺がぽこぽこ死んでいくのとポエムいちゃつきはアレだったけどラストの空中決戦は好きよ
384 17/07/04(火)01:20:51 No.437521963
ジェイドの↑↑↓↓↓↑♪ みたいな妙なエフェクト声いいよね
385 17/07/04(火)01:20:59 No.437521979
誰おじかっこいいから新しいスキン追加の為にやってほしい…
386 17/07/04(火)01:21:04 No.437521990
>ゼヘクが光の誘惑に負けるとか… 光の誘惑も何もゼヘクは別に闇に好んでいるわけじゃねえよ!
387 17/07/04(火)01:21:06 No.437521996
>>ロミジュリ1は「」の評判は結構よかったじゃん! >人が多くて身動きが取れない! ここは前回暗殺があった場所だから気をつけよう!
388 17/07/04(火)01:21:11 No.437522006
>次はどいつだ? まったく光の当たらないRキャラをお願いしたい…ガルマさんとか てかトンファーキックの話とか全然解決する気配もないんですけど!!!
389 17/07/04(火)01:21:23 No.437522030
>ロミジュリは一回目が突然ミュージカルはじめたり神父が飛んだり原典否定してハッピーエンドに落ち着いたりで悪くなかったんだよ >だからこそ続編が蛇足すぎた 何度も言われてるけどSSRロミオのフェイト足すとマジいい話になるんですよ… だからこそ惜しいしクソっていわれる理由もわかるんだけど
390 17/07/04(火)01:21:26 No.437522036
今回はターコイズも可愛くて最高だった
391 17/07/04(火)01:21:27 No.437522038
Ahhhhhhhhhhhh!!!もなんも解決してない
392 17/07/04(火)01:21:30 No.437522044
>どういうことなの… そもそもゼヘクの呪いって今の時代にある呪いじゃないから解呪できないんでマギが治してあげるよーって脳内に直接…! ってのがマギイベ
393 17/07/04(火)01:21:31 No.437522050
>こういうイベントよかったですありがとうみたいなお手紙はトップのお問い合わせでいいのだろうか どっからでも届くから安心したまえ
394 17/07/04(火)01:21:35 No.437522059
一枚絵が入るタイミングも良い
395 17/07/04(火)01:21:40 No.437522067
ロミジュリまんまじゃねーか!と思ったら神父がクソコテ化して門が飛んで面白い戦いだからな 何だあれ…
396 17/07/04(火)01:21:41 No.437522068
まあ背を伸ばしたいからお休みもらうであります!はどうフォローしてもやっぱはよ団に帰ってあげなよ…ってなるし…
397 17/07/04(火)01:21:44 No.437522086
ロミジュリ1は死んだサブキャラの方が人気があってロミオ帰ってくれ
398 17/07/04(火)01:21:52 No.437522104
今後って新規Rキャラ出ない方針なんだっけ?
399 17/07/04(火)01:21:57 No.437522121
>ターコイズ つーん
400 17/07/04(火)01:22:01 No.437522130
へもはハニーの態度次第で掘り下げたらなんか良区なりそうな気がする というか良いシナリオ欲しい
401 17/07/04(火)01:22:04 No.437522141
でも一番好きなイベは舞い歌う五花なんだ ショロトル石はやく
402 17/07/04(火)01:22:10 No.437522156
>マキューシオとかあの辺がぽこぽこ死んでいくのとポエムいちゃつきはアレだったけどラストの空中決戦は好きよ ポエムとかはないとダメだよあれ! あれがあるからロミジュリネタで笑えるんだよ!
403 17/07/04(火)01:22:11 No.437522161
>今回はターコイズも可愛くて最高だった つーん!
404 17/07/04(火)01:22:14 No.437522171
>一枚絵が入るタイミングも良い 天翔龍閃がまず不可避なのに追撃入れられた感じだよあんなの…
405 17/07/04(火)01:22:19 No.437522180
トンファーキックさんの男泣きめっちゃ辛い… 恋人助けようぜ!
406 17/07/04(火)01:22:23 No.437522188
ロミジュリ2はロミオを手に入れないとストーリー完結しないから 話の流れと関係ない部分で大幅に株下げちゃってるのがアカンよ… あのキャラフェイトの部分もきっちりやってたらまあ…そうなるよね…である程度納得も出来るのに半端なところで切っちゃうんだもの
407 17/07/04(火)01:22:32 No.437522212
バーンドサッ バーンドサッ
408 17/07/04(火)01:22:33 No.437522214
わあ、うぇるだとはなせてる!で涙腺がヤバイ
409 17/07/04(火)01:22:37 No.437522224
急に歌うよ するところ大好きだよ 肉村ってのが更に笑わせる
410 17/07/04(火)01:22:42 No.437522245
ロザミアイベこないかなー
411 17/07/04(火)01:22:47 No.437522256
次のシリアスイベのハードルの高さがやばい
412 17/07/04(火)01:22:48 No.437522258
我はロレンスではない…
413 17/07/04(火)01:22:54 No.437522273
>でも一番好きなイベは舞い歌う五花なんだ >ショロトル石はやく ラストバトルの導入はいつ見返してもいい…
414 17/07/04(火)01:22:57 No.437522283
>ゼヘク君の病気って覇空戦争時代の人間じゃなきゃ罹らないんだったか >かなり前のイベントなんでよく覚えてないけど マギの嘘って可能性もあるんだけどじゃあなんでゼヘク選んだの?っていうのもやっぱりあるから何かしら所縁があるのではって感じやね
415 17/07/04(火)01:23:06 No.437522300
今まで勝平の無駄遣いとか逆に勝平過剰演技のせいで滑ってるって思ってて本当にすまなかった
416 17/07/04(火)01:23:06 No.437522302
僕も父上の子だ外交の才能あるはずだから他所でがんばる!→国がひどいことになってたよ…はシナリオ考えたやつぶん殴っていいと思う あとあれだけなぜか明確に二年後言われてるし
417 17/07/04(火)01:23:07 No.437522303
全員が最初から持ってて初期はメインメンバーの一人としてイベント出てその後没落からのこれだからね 他には真似出来ない
418 17/07/04(火)01:23:17 No.437522328
ジャスミンがロキにお茶を出そうとしたところ好き
419 17/07/04(火)01:23:18 No.437522333
>我はロレンスではない… まあわりととばっちりで死んだよね神父…死んだっけ…?
420 17/07/04(火)01:23:19 No.437522335
>でも一番好きなイベは舞い歌う五花なんだ ちょっとキャラ多すぎたよなーって思う所もあったけど歌って終わりっていう映画チックな構成がとてもよかった…
421 17/07/04(火)01:23:20 No.437522337
>>一枚絵が入るタイミングも良い >天翔龍閃がまず不可避なのに追撃入れられた感じだよあんなの… ウェルダーだけ脱出のビターエンドだな…って思うよね普通…
422 17/07/04(火)01:23:24 No.437522345
>今後って新規Rキャラ出ない方針なんだっけ? 方針はわかんないけどトライアルはバクラさんでそろそろ一年経つのかな…?
423 17/07/04(火)01:23:30 No.437522359
>わあ、うぇるだとはなせてる!で涙腺がヤバイ あそこなんなの…卑怯だよ…
424 17/07/04(火)01:23:41 No.437522392
>わあ、うぇるだとはなせてる!で涙腺がヤバイ あそこだけ変な構図で笑っちゃったよ…
425 17/07/04(火)01:23:42 No.437522395
>Ahhhhhhhhhhhh!!!もなんも解決してない あれCVきーやんで大分誤魔化してるけど結構酷い境遇だよね・・・
426 17/07/04(火)01:23:43 No.437522396
ゼヘクイベは終わり方も完全に続編ありきって感じだったし続き欲しいねぇ
427 17/07/04(火)01:23:59 No.437522426
神父は亡霊だけどっか行った 十数年間の記憶ないけどまあ些細な事だろう
428 17/07/04(火)01:24:07 No.437522444
>>でも一番好きなイベは舞い歌う五花なんだ >ちょっとキャラ多すぎたよなーって思う所もあったけど歌って終わりっていう映画チックな構成がとてもよかった… おばあちゃんの声が優し過ぎて泣く
429 17/07/04(火)01:24:14 No.437522460
でもぴっぴに上に後光背負いながらファービーの絵が浮かぶところは絵面的にちょっと笑っちゃうというか…
430 17/07/04(火)01:24:16 No.437522463
うえるだ終わったらスイカ割り復刻か…
431 17/07/04(火)01:24:17 No.437522466
>十数年間の記憶ないけどまあ些細な事だろう 一人だけ置いてけぼりすぎる…
432 17/07/04(火)01:24:17 No.437522469
>まあわりととばっちりで死んだよね神父…死んだっけ…? 神父は死んでねえよ!
433 17/07/04(火)01:24:19 No.437522478
>Ahhhhhhhhhhhh!!!もなんも解決してない 闇版アオイドスまだですかね
434 17/07/04(火)01:24:20 No.437522480
だけんが助けに来るのいいよね
435 17/07/04(火)01:24:28 No.437522492
当時も言われたけどゼヘクは一昔前のエロゲのビターエンドって感じで大好きです
436 17/07/04(火)01:24:40 No.437522528
ここでおわかれなんだよなんて言い出したらもう突き飛ばされて脱出してありがとう…ジェイドENDしか想像出来ないじゃん レンジャーヒーローに不可能は無い!!
437 17/07/04(火)01:24:47 No.437522539
ぶっちゃけアイドルイベはポピーちゃんがシコれることしか覚えていない!
438 17/07/04(火)01:24:53 No.437522551
神父で突然ロミジュリと別作品のキャラぶっこんでくるのも耐えられなかったよ
439 17/07/04(火)01:25:10 No.437522581
やっぱとりあえずのとだ のとを救済するんだ
440 17/07/04(火)01:25:10 No.437522584
>ロミジュリ2はロミオを手に入れないとストーリー完結しないから SSRキャラを手に入れろってのが条件厳しすぎる…もう打ち首でいいやってなる
441 17/07/04(火)01:25:14 No.437522591
RのSR昇格とかSSR昇格が増えて来たから今度はSSRのRとかもっと来ないかな
442 17/07/04(火)01:25:21 No.437522607
>ここでおわかれなんだよなんて言い出したらもう突き飛ばされて脱出してありがとう…ジェイドENDしか想像出来ないじゃん >レンジャーヒーローに不可能は無い!! (例のポーズ)
443 17/07/04(火)01:25:24 No.437522615
グラジーたちもウェルダー達を諦めずに出口作ってるってところがアツいんすよ
444 17/07/04(火)01:25:31 No.437522628
ヴァンピィちゃんの敬意を!ものやつもかなり好き
445 17/07/04(火)01:25:36 No.437522637
その後だけんが助けに来てくれるのがまたいい…
446 17/07/04(火)01:25:44 No.437522657
>RのSR昇格とかSSR昇格が増えて来たから今度はSSRのRとかもっと来ないかな 拘束されて食わされてデブになったランちゃんだな
447 17/07/04(火)01:25:47 No.437522663
ゼヘクは光堕ちしてマギ・ウーナをスタンドにして俺のこの手が輝き吠える! って感じのSSRになってくれれば中二ハート的に大満足ですよ俺は
448 17/07/04(火)01:25:50 No.437522671
>RのSR昇格とかSSR昇格が増えて来たから今度はSSRのRとかもっと来ないかな 酔いつぶれたワーさん
449 17/07/04(火)01:25:50 No.437522673
>ヴァンピィちゃんの敬意を!ものやつもかなり好き 野菜と果物を
450 17/07/04(火)01:25:59 No.437522691
ほんとスレ画がかっこよすぎる…