虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/04(火)00:20:49 ベラベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/04(火)00:20:49 No.437510475

ベラベラ喋らなかった頃の方がかっこよかった…

1 17/07/04(火)00:24:44 No.437511549

ウメの描く絵迫力あって好きだな俺 クラスメートの女の子可愛いし

2 17/07/04(火)00:26:13 No.437511971

多少年取って丸くなってはいるけど 本人を実際に見ると割と誇張じゃない

3 17/07/04(火)00:31:13 No.437513145

この人リアルでもこんなの!?

4 17/07/04(火)00:33:23 No.437513615

だいたいあってる以上にこんな感じ

5 17/07/04(火)00:35:00 No.437513968

ウメハラってマジでこんな漫画みたいなキャラに囲まれて育ったの…?

6 17/07/04(火)00:36:46 No.437514341

漫画で描かれないし描いてはいけないレベルの人も居た

7 17/07/04(火)00:37:57 No.437514570

>この人リアルでもこんなの!? 何かのイベントでフリー対戦台で遊んでたら 誰にも乱入されなくてこれもしかして漫画の悪影響? ってなってたのは面白かった

8 17/07/04(火)00:38:26 No.437514661

>>この人リアルでもこんなの!? >何かのイベントでフリー対戦台で遊んでたら >誰にも乱入されなくてこれもしかして漫画の悪影響? >ってなってたのは面白かった だめだった

9 17/07/04(火)00:42:23 No.437515509

この漫画のせいでこの人がロールパンで対戦仲間にいじられてた

10 17/07/04(火)00:43:37 No.437515754

>ウメハラってマジでこんな漫画みたいなキャラに囲まれて育ったの…? 格ゲーで強豪って呼ばれる人はどこかしら変人要素持ってるから漫画映えするってだけだよ

11 17/07/04(火)00:44:17 No.437515891

こんな殺し屋みてえな顔しねえよ!!

12 17/07/04(火)00:45:34 No.437516135

>誤解を受けやすい人

13 17/07/04(火)00:45:50 No.437516199

オゴウさんいいよね……

14 17/07/04(火)00:45:50 No.437516200

ヌキやクラハシくらい明確に名前が出てる人はともかく 他の人らも元ネタになる人はいたんだよね?

15 17/07/04(火)00:46:08 No.437516261

>こんな殺し屋みてえな顔しねえよ!! バーサスでキレてる所見たことあるけどこんな感じだったよ

16 17/07/04(火)00:46:14 No.437516282

パンの耳の話はマジなの?

17 17/07/04(火)00:46:45 No.437516380

>他の人らも元ネタになる人はいたんだよね? 全員元ネタあるよ

18 17/07/04(火)00:47:01 No.437516425

バターロールで飢えを凌いでいたらしい

19 17/07/04(火)00:48:08 No.437516624

ストⅡにはそんなものは不要!って言ってたん!?

20 17/07/04(火)00:48:08 No.437516626

漫画の宣伝でバターロール食べさせられてたシーンは笑った

21 17/07/04(火)00:48:15 No.437516643

漫画に出るとその後もれなくいじられる

22 17/07/04(火)00:49:05 No.437516805

メガネかけたヒゲ濃い川村はハンターのオルバス元全一だったはず

23 17/07/04(火)00:49:20 No.437516859

という事はあのファミレスの店員さんも元ネタが…

24 17/07/04(火)00:49:26 No.437516879

>他の人らも元ネタになる人はいたんだよね? 対戦が描かれてないキャラも本人は滅茶苦茶ストII強い人ばっかりだよ

25 17/07/04(火)00:52:30 No.437517443

面白いと思うけど 受ける層が狭すぎるよコレ!と思ったらかなり売れてると聞く

26 17/07/04(火)00:52:43 No.437517487

>オゴウさんいいよね…… 配信で明らかにそのまんまのキャラでダメだった いいお父さんになってたけどね

27 17/07/04(火)00:52:44 No.437517489

インタビューで昔はこんなもんで特に誇張はないって言ってたからな

28 17/07/04(火)00:52:49 No.437517501

クロダとかめっちゃキャラ立ってるしな…

29 17/07/04(火)00:53:05 No.437517553

あのぼこぼこにやられて合格!って言ってた人も?

30 17/07/04(火)00:53:49 No.437517699

あっ最新話来てるのか

31 17/07/04(火)00:54:59 No.437517885

中洲さんのマシーン流ザンギも 本人はもう錆びついちゃってお恥ずかしいとは言ってたけど

32 17/07/04(火)00:55:54 No.437518018

読んでると格ゲー欲がぐんぐん湧いて来る

33 17/07/04(火)00:56:03 No.437518040

あれだけしこたま弾撃つのに こっちが飛んだ時だけ何故かパンチ振ってからのアパカッはニヤリとくるとこだった

34 17/07/04(火)00:56:28 No.437518119

ウメ自身も昔の方がキャラ立ってる人多かったって言ってこの時代選んでるわけだしね

35 17/07/04(火)00:56:32 No.437518127

ファミレスの店員カワイイよね

36 17/07/04(火)00:56:35 No.437518133

ゲーセンわからんくても対人がどんなでお互いどんな事考えてるのかが面白いのかも ヌキさんのそれだけかよは今見ても面白い

37 17/07/04(火)00:58:00 No.437518354

su1924672.jpg

38 17/07/04(火)00:58:13 No.437518398

今は不特定多数が見てるわけだがあの当時はゲーセンという場に居たもののみがその対戦をお目にかかれたわけだしなあ なんかキャラ濃過ぎる連中が多いのも頷ける

39 17/07/04(火)00:59:04 No.437518554

今はなんかするとツイッターで拡散されて叩かれるからな

40 17/07/04(火)00:59:50 No.437518667

>su1924672.jpg これがこうなるってのがもうね たまらんほど好き

41 17/07/04(火)01:00:00 No.437518697

ガチガチにやり過ぎてまともな対戦相手がいなくなってしまったクラハシ そこに現れた自分と同じくらい負けず嫌いのウメハラ って展開がいいよな 「無人島に流れ着いたと思ったら仲間がいた」と語った前田日明のようだ

42 17/07/04(火)01:00:06 No.437518711

今は下手したら配信に出るだけでわけのわからない難癖つけられた上で叩かれる世の中だからね

43 17/07/04(火)01:00:45 No.437518807

格ゲー全くやらんけど割と楽しんで読んでる 女の子可愛い

44 17/07/04(火)01:00:54 No.437518833

当時知らないけど読んでるとすげえ熱があって羨ましく見える

45 17/07/04(火)01:01:00 No.437518845

今のウメちゃんは太ったおっさんが若手弄ってるだけだし ヌキさんは身内向け配信おじさんだし

46 17/07/04(火)01:01:35 No.437518928

アネハラって実物もあんなに可愛いの?シコっていいの?

47 17/07/04(火)01:02:19 No.437519054

>アネハラって実物もあんなに可愛いの?シコっていいの? 実物のヌキあんなに小奇麗じゃないだろ

48 17/07/04(火)01:02:32 No.437519099

ウメハラこの前5位とかだったじゃん

49 17/07/04(火)01:02:59 No.437519172

>su1924672.jpg ラーメン柄の再現ほんと笑う

50 17/07/04(火)01:04:18 No.437519397

寡黙だったころもモノローグで結構ベラベラ喋ってたような

51 17/07/04(火)01:05:18 No.437519554

結構売れてるけどどの層が買ってるんだろ

52 17/07/04(火)01:06:11 No.437519701

ラーメン柄は買うエピソードが面白い

53 17/07/04(火)01:06:59 No.437519829

ロールパンかはともかく昼飯代をゲーセン代にあてたり チョコチップスティックで腹ごしらえは今でもよく聞くよね

54 17/07/04(火)01:07:34 No.437519920

>結構売れてるけどどの層が買ってるんだろ ウメちゃん大好きっ子

55 17/07/04(火)01:08:02 No.437519992

太刀川さん世代の配信で昔話を聞くとそっちもキャラ濃い人が多い

56 17/07/04(火)01:09:13 No.437520181

>ラーメン柄は買うエピソードが面白い なにそれ…漫画に載ってるn?

57 17/07/04(火)01:09:16 No.437520190

埼玉県民「」多そうだな

58 17/07/04(火)01:15:07 No.437521126

漫画だから結構誇張されてると思われがちだけど当時のゲーセン事情ってどこもかしこも結構こんな感じだったよね… だからこそ読むとめっちゃ面白いんだよね…

↑Top