寝る前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/03(月)23:48:00 No.437502100
寝る前に麺中級
1 17/07/03(月)23:49:01 No.437502369
これはまだわかりやすいだろう
2 17/07/03(月)23:50:06 No.437502677
最終巻で中級か…
3 17/07/03(月)23:51:39 No.437503118
ピタゴラスイッチ的な
4 17/07/03(月)23:52:59 No.437503421
切れやすいからな近くを通るだけで危ない
5 17/07/03(月)23:53:37 No.437503558
>無数のロープ 俺には6本に見える
6 17/07/03(月)23:54:07 No.437503673
矢の狙いをシューマイにすればいいのでは?
7 17/07/03(月)23:54:21 No.437503714
気軽に体重を反対方向に移動させろとか言う
8 17/07/03(月)23:55:12 No.437503913
ロープから距離をとればいいのでは?
9 17/07/03(月)23:55:57 No.437504074
鍵を麺が貰ったとして解除しに動いたらロープが切れたりしない?
10 17/07/03(月)23:57:03 No.437504335
>鍵を麺が貰ったとして解除しに動いたらロープが切れたりしない? ど…どうすることもできん!
11 17/07/03(月)23:57:07 No.437504343
安全装置云々よりロープを避けて通れよ
12 17/07/03(月)23:57:35 No.437504446
サイズが曖昧過ぎる…
13 17/07/03(月)23:58:33 No.437504682
凄く回りくどいけどゆでは鬱か何かだったの?
14 17/07/03(月)23:58:53 No.437504754
大会に出場している間にバランスを崩したシューマイが転げ落ちてミンチになるのでは?
15 17/07/03(月)23:59:47 No.437504945
高い塔から平気で飛び降りる事は出来ても飛び越えるのは出来ないのか…
16 17/07/04(火)00:02:03 No.437505525
ラーメンマンって12巻で終わっちゃうの…?
17 17/07/04(火)00:04:23 No.437506120
>凄く回りくどいけどゆでは鬱か何かだったの? やたら多い台詞を一気に畳みかけるとあんまり考える暇もなくそうかな…そうかも…ってなるだろ? 詐欺と同じ手口だ
18 17/07/04(火)00:05:44 No.437506441
最後の一つ前のコマの顔が一条くんみたいでカッコイイぜお前
19 17/07/04(火)00:06:22 No.437506610
この直後打ち切りENDです
20 17/07/04(火)00:07:08 No.437506776
>鍵を麺が貰ったとして解除しに動いたらロープが切れたりしない? ロープを避けて通れないって事はそうなるよな… 避けて通れるなら鍵いらないし
21 17/07/04(火)00:07:36 No.437506913
描けるゆでだけで十分だろ!が覆った作品
22 17/07/04(火)00:07:46 No.437506954
>凄く回りくどいけどゆでは鬱か何かだったの? 仕事のしすぎで内容を考える時間とか無かったとか
23 17/07/04(火)00:07:58 No.437506984
>この直後打ち切りENDです 俺が編集だったらこれをお出しされたら「あ…この人やばい状態だ」って考えると思う
24 17/07/04(火)00:08:18 No.437507074
>凄く回りくどいけどゆでは鬱か何かだったの? 話考える方のゆでは闘将!の方には関わってないんじゃなかったっけ?
25 17/07/04(火)00:08:37 No.437507158
>凄く回りくどいけどゆでは鬱か何かだったの? これは原作ゆでほとんど関わってなくて 作画ゆでと編集が野放しだった
26 17/07/04(火)00:09:40 No.437507451
打ち切りというか雑誌が潰れたと聞いたが
27 17/07/04(火)00:09:45 No.437507478
後半2ページだけ貼られるとシューマイが縛り付けられてるのがわからないから余計混乱する
28 17/07/04(火)00:11:14 No.437507836
雑誌の問題だから麺自体がどうこうで打ち切られたわけじゃないかんな!
29 17/07/04(火)00:14:54 No.437508845
最近のキン肉マンはやたら整合性気にしてるけどこの頃はフリーダムだし
30 17/07/04(火)00:14:58 No.437508863
弓矢がシューマイの方を向いているけど狙うのは岩ってのは新しすぎると思うんだ
31 17/07/04(火)00:15:10 No.437508912
>雑誌の問題だから麺自体がどうこうで打ち切られたわけじゃないかんな! つまり再開の目がある…?
32 17/07/04(火)00:15:33 No.437509039
最後の敵にしては弱そうなんだよなこいつ…
33 17/07/04(火)00:15:53 No.437509136
まあ小さいシューマイ狙うよりはでかくでほぼ確実に当たる岩を狙うのは合理的といえる そこに至るまでの過程はまったく分からんがな!
34 17/07/04(火)00:17:08 No.437509464
>まあ小さいシューマイ狙うよりはでかくでほぼ確実に当たる岩を狙うのは合理的といえる >そこに至るまでの過程はまったく分からんがな! それだったら縛ったシューマイの首にナイフ当てて脅した方が確実なんじゃ
35 17/07/04(火)00:17:09 No.437509471
弓矢程度で滑落するのか
36 17/07/04(火)00:17:16 No.437509497
2コマ目の反対側に体重移動させろでいきなり無理過ぎる…
37 17/07/04(火)00:17:29 No.437509562
え……これ最後の話なの?
38 17/07/04(火)00:18:58 No.437509955
まあわりくどすぎる… エクセル初心者か
39 17/07/04(火)00:19:30 No.437510090
岩に弓矢刺さるか?
40 17/07/04(火)00:19:52 No.437510195
ラーメンマンは当時大人気と聞いたけど打ち切りだったのか
41 17/07/04(火)00:20:07 No.437510263
>それだったら縛ったシューマイの首にナイフ当てて脅した方が確実なんじゃ だからどういう過程でそこに至ったのか分からねえって言ってんだろこの命奪崩壊拳!
42 17/07/04(火)00:20:58 No.437510509
これくらいの巨大な岩なら矢程度直撃してもなんともなさそう
43 17/07/04(火)00:22:04 No.437510833
>ラーメンマンは当時大人気と聞いたけど打ち切りだったのか 人気だったよ?でも雑誌のほうがね…
44 17/07/04(火)00:22:28 No.437510947
アニメ化までされた大人気漫画が打ち切りなんて事…
45 17/07/04(火)00:23:51 No.437511314
縛ってる間に岩が傾いて終わりそう
46 17/07/04(火)00:24:03 No.437511368
大会に出場してほしいだけならこの装置そのものが必要ない気もする
47 17/07/04(火)00:24:15 No.437511404
シューマイに対して山が小さ過ぎる しかし走っていくシーンの木を見るとそれなり大きいはず…
48 17/07/04(火)00:25:31 No.437511764
最後のページでシューマイが死んでるように見えて困惑した
49 17/07/04(火)00:26:44 No.437512098
誰もツッコまないけど岩背負い山ってネーミングすごいよね… ゆで漫画じゃなかったら名前だけでゆでパワーが飽和する
50 17/07/04(火)00:27:43 No.437512370
>ロープから距離をとればいいのでは? 多分カンフー映画辺りからネタ持ってきたんだろうけど屋内のギミックを屋外にそのまま使用とかわりと杜撰な事するんで麺は頭がおかしくなる
51 17/07/04(火)00:28:56 No.437512653
矢が刺さって破片が崩れ落ちたら鎖がゆるくなってシュ-マイは抜け出せるのでは…?
52 17/07/04(火)00:29:11 No.437512713
岩背負い山…ゆで漫画というより初期ゲームブックの直訳みたいな雰囲気だ
53 17/07/04(火)00:29:20 No.437512754
>これくらいの巨大な岩なら矢程度直撃してもなんともなさそう それ以前にこれだけ丸い岩だと一コマ目のグラッで転げ落ちると思います
54 17/07/04(火)00:29:33 No.437512791
でもこの勢いだけで読ませようとする姿勢は好きだよ
55 17/07/04(火)00:30:29 No.437512996
>作画ゆでと編集が野放しだった 無法地帯過ぎる…
56 17/07/04(火)00:31:52 No.437513284
ここで終了ってことはシューマイは足引っ張るだけのクソガキのまま終わったってことか
57 17/07/04(火)00:32:16 No.437513364
ポケモンバトルの辺りは今読んでもいい加減にしろよこのバカ龍ってなる
58 17/07/04(火)00:32:28 No.437513415
岩背負い山単体で言うなら雰囲気は好き
59 17/07/04(火)00:32:34 No.437513438
闘将の勢いに勢いを重ねて更に勢いを乗せて飽和させる手法は凄いと思う
60 17/07/04(火)00:36:15 No.437514220
無数に張り巡らされたロープって指定が作画担当のところで六本になっただけならわかる これ作画が考えて描いてこれなのかよ
61 17/07/04(火)00:36:34 No.437514292
>ラーメンマンって12巻で終わっちゃうの…? フレッシュジャンプは月刊誌だったから6年以上やったんですよこれ
62 17/07/04(火)00:39:06 No.437514796
美来斗利偉・拉麵男が一周回って凄い単語に感じる
63 17/07/04(火)00:39:26 No.437514865
なんで矢でシューマイ狙ってないんだろ…?
64 17/07/04(火)00:39:55 No.437514971
作画ゆでめちゃくちゃ絵が上手いのに正気じゃないんだな…
65 17/07/04(火)00:41:04 No.437515230
絵も描きながら話も考えるってのは本当に大変なんだ
66 17/07/04(火)00:41:05 No.437515234
矢で人を狙うとか残酷だろ
67 17/07/04(火)00:41:19 No.437515288
唐突に出て来た武器を稲妻に換えて発射して拉麺男完成とか ちょっとしたパチの演出過ぎる…
68 17/07/04(火)00:41:21 No.437515294
原作ゆでが仕事しないとこうなるのか・・・
69 17/07/04(火)00:42:14 No.437515470
うわあああ のコマがグロすぎる
70 17/07/04(火)00:42:27 No.437515528
手間のかかることを
71 17/07/04(火)00:42:45 No.437515591
神話クラスの大雑把さ
72 17/07/04(火)00:43:37 No.437515752
急成長した竹で刺殺したり手刀や足刀で刺殺したりちょくちょくグロいんだよ麺
73 17/07/04(火)00:44:06 No.437515852
ところてんラケットとか発想が狂ってる
74 17/07/04(火)00:44:06 No.437515856
でも死神くんとか人気あったやつは月ジャンに移籍したよね しなかったってことはその…