虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/03(月)23:37:24 No.437498911

    https://abema.tv/now-on-air/oldtime-anime マクロス7 #49〜50

    1 17/07/03(月)23:37:50 No.437499025

    ひっでぇスレ画だ…

    2 17/07/03(月)23:37:57 No.437499050

    これは…解りやすい…

    3 17/07/03(月)23:37:58 No.437499054

    何だこのレイ!?

    4 17/07/03(月)23:37:58 No.437499057

    誰!?

    5 17/07/03(月)23:38:00 No.437499070

    口でダメだった

    6 17/07/03(月)23:38:02 No.437499084

    なにその顔!

    7 17/07/03(月)23:38:02 No.437499088

    気持ち悪い!

    8 17/07/03(月)23:38:07 No.437499107

    誰このおっさん…

    9 17/07/03(月)23:38:10 No.437499123

    仕事が雑!!

    10 17/07/03(月)23:38:11 No.437499126

    キテル…

    11 17/07/03(月)23:38:15 No.437499154

    ちょっとおもしろすぎる…

    12 17/07/03(月)23:38:17 No.437499163

    レイ・ラブロック

    13 17/07/03(月)23:38:19 No.437499173

    ちょっと嘘八百過ぎませんかね…

    14 17/07/03(月)23:38:19 No.437499175

    再現映像のレイなみにひどい

    15 17/07/03(月)23:38:21 No.437499184

    ホモよ!

    16 17/07/03(月)23:38:23 No.437499195

    犯ろう!

    17 17/07/03(月)23:38:24 No.437499197

    バサラ… やろう 直球ね

    18 17/07/03(月)23:38:24 No.437499199

    真に受けてるー!?

    19 17/07/03(月)23:38:24 No.437499202

    いい話だなあ

    20 17/07/03(月)23:38:26 No.437499207

    アンコールの方がネタ回ゆえにスレの伸びが好調で笑う

    21 17/07/03(月)23:38:26 No.437499209

    口しかあってねえ…

    22 17/07/03(月)23:38:27 No.437499211

    最終回終わったからって好き勝手しやがって…

    23 17/07/03(月)23:38:30 No.437499225

    エロイなオペ子ちゃん…

    24 17/07/03(月)23:38:32 No.437499229

    泣くところかなこれ…

    25 17/07/03(月)23:38:33 No.437499232

    キテル…

    26 17/07/03(月)23:38:34 No.437499243

    スレ画ひどい…

    27 17/07/03(月)23:38:34 No.437499244

    なにこの視聴者にウケさせるために挿入したお涙頂戴

    28 17/07/03(月)23:38:36 No.437499248

    キテル…

    29 17/07/03(月)23:38:36 No.437499251

    かわいい

    30 17/07/03(月)23:38:36 No.437499253

    面白すぎんだろ

    31 17/07/03(月)23:38:37 No.437499255

    このバサラ役の子役微妙に下手な感じが変に耳に残るな

    32 17/07/03(月)23:38:38 No.437499258

    キテル…

    33 17/07/03(月)23:38:39 No.437499261

    オペsがかわいすぎる

    34 17/07/03(月)23:38:41 No.437499265

    キテル…

    35 17/07/03(月)23:38:41 No.437499267

    レイ…

    36 17/07/03(月)23:38:44 No.437499276

    泣くところじゃねーだろ!?

    37 17/07/03(月)23:38:45 No.437499279

    捏造すごい

    38 17/07/03(月)23:38:45 No.437499280

    乾燥剤…

    39 17/07/03(月)23:38:45 No.437499281

    オペ子かわいい…

    40 17/07/03(月)23:38:45 No.437499282

    乾燥剤

    41 17/07/03(月)23:38:46 No.437499285

    新しい?

    42 17/07/03(月)23:38:47 No.437499287

    ひでぇはなしだ!

    43 17/07/03(月)23:38:49 No.437499294

    何この世界名作劇場

    44 17/07/03(月)23:38:51 No.437499304

    オペ子いいよね

    45 17/07/03(月)23:38:51 No.437499305

    むっ!」

    46 17/07/03(月)23:38:51 No.437499308

    むっ!

    47 17/07/03(月)23:38:51 No.437499309

    マクロス7はちょくちょくホモっぽくなる

    48 17/07/03(月)23:38:52 No.437499312

    ガタログで駄目だった

    49 17/07/03(月)23:38:53 No.437499314

    明日のスレ画が再現バサラになってたらきっと耐えられない

    50 17/07/03(月)23:38:54 No.437499318

    あとビヒーダがいればFBが全員カタログに揃うな

    51 17/07/03(月)23:38:54 No.437499321

    まだAパートだったか…

    52 17/07/03(月)23:38:55 No.437499326

    美穂サリ来てる・・・

    53 17/07/03(月)23:38:55 No.437499327

    あんまり新しくもないような…

    54 17/07/03(月)23:38:55 No.437499328

    誰?

    55 17/07/03(月)23:38:56 No.437499330

    ばばぁ~ん

    56 17/07/03(月)23:38:57 No.437499333

    突っ込みどころしかねえ…

    57 17/07/03(月)23:38:57 No.437499337

    レイの事なんだと思ってんだ

    58 17/07/03(月)23:38:58 No.437499339

    スピリチアの寂しい人ばかり…

    59 17/07/03(月)23:38:58 No.437499341

    マスコミ関係者

    60 17/07/03(月)23:38:58 No.437499342

    美人だな銀スポ!

    61 17/07/03(月)23:38:58 No.437499344

    ニセモノすぎる…

    62 17/07/03(月)23:38:58 No.437499346

    なにそのアイキャッチ!

    63 17/07/03(月)23:38:59 No.437499349

    モブ女

    64 17/07/03(月)23:39:00 No.437499351

    モブおばさんズ

    65 17/07/03(月)23:39:00 No.437499352

    なんで用意してんのこんな画像

    66 17/07/03(月)23:39:00 No.437499353

    分かりやすいけど!

    67 17/07/03(月)23:39:01 No.437499354

    美人しか居ない

    68 17/07/03(月)23:39:01 No.437499355

    銀スポ並に捏造しやがって!

    69 17/07/03(月)23:39:03 No.437499359

    ははーんさては次のスレ画はビヒーダだな?

    70 17/07/03(月)23:39:03 No.437499360

    ジャネット以外誰だよ

    71 17/07/03(月)23:39:04 No.437499364

    脇役女性陣!

    72 17/07/03(月)23:39:04 No.437499366

    あらジャネット久しぶり

    73 17/07/03(月)23:39:05 No.437499370

    今の人達なに?

    74 17/07/03(月)23:39:05 No.437499371

    マスコミウーマン!

    75 17/07/03(月)23:39:07 No.437499379

    銀スポが製作に協力してそうだなこの番組

    76 17/07/03(月)23:39:07 No.437499381

    バサラガールたち

    77 17/07/03(月)23:39:11 No.437499395

    ファイヤーボンバー揃うのは難しいな…

    78 17/07/03(月)23:39:11 No.437499396

    むっ!

    79 17/07/03(月)23:39:12 No.437499401

    バサラは食事をとらなくても平気で歌っていられるんだ!

    80 17/07/03(月)23:39:12 No.437499403

    スレ画がビヒーダになる日は来るだろうか…

    81 17/07/03(月)23:39:12 No.437499407

    でっち上げエピソードなんだろうけど面白いな

    82 17/07/03(月)23:39:14 No.437499410

    だからなんだよこの画像はよぉ!

    83 17/07/03(月)23:39:14 No.437499411

    ニセ・ラブロック感が出てるなスレ画

    84 17/07/03(月)23:39:15 No.437499415

    何でプラネットダンスだけひたすら歌ってるんだ…

    85 17/07/03(月)23:39:18 No.437499423

    パイは死ぬほど投げてもらえたんだよね

    86 17/07/03(月)23:39:20 No.437499434

    そもそも再現VTRとか流してるくせに その当人が出てない番組ってなんだこれ

    87 17/07/03(月)23:39:20 No.437499435

    グババ可愛いな

    88 17/07/03(月)23:39:21 No.437499437

    誰だよこれ!

    89 17/07/03(月)23:39:21 No.437499438

    ダァァァァァァァァァァ

    90 17/07/03(月)23:39:22 No.437499441

    >このバサラ役の子役微妙に下手な感じが変に耳に残るな 田中真弓の認める大声優兼変態仲間だぞ?

    91 17/07/03(月)23:39:22 No.437499442

    ミホミホ可愛過ぎる…

    92 17/07/03(月)23:39:22 No.437499444

    むっ!

    93 17/07/03(月)23:39:23 No.437499446

    グババ

    94 17/07/03(月)23:39:23 No.437499447

    グババ!

    95 17/07/03(月)23:39:23 No.437499449

    グババ!

    96 17/07/03(月)23:39:24 No.437499451

    かわいい

    97 17/07/03(月)23:39:24 No.437499453

    スレ画の時点でおなかいたい

    98 17/07/03(月)23:39:24 No.437499456

    マスコミウーマン達だよ

    99 17/07/03(月)23:39:24 No.437499457

    24時間テレビでやりそうな感動ドラマだな…

    100 17/07/03(月)23:39:25 No.437499459

    淡々と酷いデマ番組でこれは…

    101 17/07/03(月)23:39:25 No.437499460

    グババ!

    102 17/07/03(月)23:39:26 No.437499465

    見切れミレーヌかわいい

    103 17/07/03(月)23:39:26 No.437499466

    グババ!

    104 17/07/03(月)23:39:27 No.437499468

    グババ!

    105 17/07/03(月)23:39:27 No.437499469

    グババすぎる…

    106 17/07/03(月)23:39:27 No.437499470

    最終回のあの感動返せや!!

    107 17/07/03(月)23:39:27 No.437499471

    グババ!

    108 17/07/03(月)23:39:28 No.437499472

    演出盛りすぎ…

    109 17/07/03(月)23:39:28 No.437499473

    グババかわいい!

    110 17/07/03(月)23:39:28 No.437499476

    >このバサラ役の子役微妙に下手な感じが変に耳に残るな すごくそれっぽいからだめだった

    111 17/07/03(月)23:39:30 No.437499481

    グババ!

    112 17/07/03(月)23:39:30 No.437499482

    グババー!

    113 17/07/03(月)23:39:30 No.437499483

    スレ画が黒くてわかりずらい!

    114 17/07/03(月)23:39:30 No.437499484

    レイはともかくバサラさんにこんな人間的な感情あったのか

    115 17/07/03(月)23:39:30 No.437499486

    アイキャッチ絶対作画班の趣味で作ってるよね

    116 17/07/03(月)23:39:31 No.437499492

    グババ

    117 17/07/03(月)23:39:33 No.437499497

    グババアイキャッチ

    118 17/07/03(月)23:39:34 No.437499503

    つぶらなひとみしやがって

    119 17/07/03(月)23:39:34 No.437499505

    こんなん笑うよ OVAでこれはひどいよ

    120 17/07/03(月)23:39:35 No.437499508

    グババかよ!

    121 17/07/03(月)23:39:36 No.437499511

    このパン屋のおっさん好き 嘘だけど

    122 17/07/03(月)23:39:37 No.437499513

    グババー!

    123 17/07/03(月)23:39:38 No.437499517

    FBはキレてもいい

    124 17/07/03(月)23:39:37 No.437499518

    ファン1号のパン屋のおっさん!

    125 17/07/03(月)23:39:39 No.437499519

    竿役来たな…

    126 17/07/03(月)23:39:39 No.437499523

    名劇っぽくなってきた

    127 17/07/03(月)23:39:41 No.437499532

    いい話だ…

    128 17/07/03(月)23:39:41 No.437499534

    仮にバサラから本当の話聞いてても理解できない過ぎて捏造してたよね絶対…

    129 17/07/03(月)23:39:42 No.437499537

    パン屋のおじさん!

    130 17/07/03(月)23:39:43 No.437499539

    まだミレーヌでてきてないよね

    131 17/07/03(月)23:39:43 No.437499540

    優しい…

    132 17/07/03(月)23:39:43 No.437499542

    ははーんスポンサーだなこのパン屋

    133 17/07/03(月)23:39:43 No.437499543

    優しいパン屋のおじさん…

    134 17/07/03(月)23:39:44 No.437499544

    優しい竿役のおじさん…

    135 17/07/03(月)23:39:44 No.437499547

    やさしいおじさん

    136 17/07/03(月)23:39:46 No.437499555

    バサラが空腹で苦しいとか想像もできん

    137 17/07/03(月)23:39:46 No.437499556

    グババ可愛い!

    138 17/07/03(月)23:39:46 No.437499557

    >このバサラ役の子役微妙に下手な感じが変に耳に残るな シティハンターの香だし… 児童楽団出身だからまともに歌うとすごい上手いけどね

    139 17/07/03(月)23:39:47 No.437499559

    >銀スポ並に捏造しやがって! ミンメイの子で再現してほしかった

    140 17/07/03(月)23:39:47 No.437499560

    カタログで三人並んでて駄目だった

    141 17/07/03(月)23:39:47 No.437499561

    パン屋のおっさん!

    142 17/07/03(月)23:39:49 No.437499568

    パン屋のおっさん!

    143 17/07/03(月)23:39:50 No.437499571

    ダメな大道芸人じゃねーか

    144 17/07/03(月)23:39:52 No.437499582

    ビヒーダ大きすぎる…

    145 17/07/03(月)23:39:53 No.437499584

    >このバサラ役の子役微妙に下手な感じが変に耳に残るな 散々abemaでブラックラグーンでメイドしてたせいもあると思う

    146 17/07/03(月)23:39:53 No.437499586

    ビヒーダ巨人のままなのか

    147 17/07/03(月)23:39:55 No.437499593

    名作劇場じゃねえか!

    148 17/07/03(月)23:39:55 No.437499594

    優しいおじさん

    149 17/07/03(月)23:39:56 No.437499598

    体で払ってもらうよ

    150 17/07/03(月)23:39:56 No.437499600

    だめだった

    151 17/07/03(月)23:39:58 No.437499604

    いいオッサンすぎる…

    152 17/07/03(月)23:40:00 No.437499614

    しょんぼりビヒーダ

    153 17/07/03(月)23:40:00 No.437499615

    じわじわくる

    154 17/07/03(月)23:40:01 No.437499621

    バサラは絶対そんなことしない

    155 17/07/03(月)23:40:03 No.437499627

    しょんぼりしてる

    156 17/07/03(月)23:40:06 No.437499630

    ビヒーダ!お前もか!

    157 17/07/03(月)23:40:06 No.437499633

    優しいおじさん!

    158 17/07/03(月)23:40:06 No.437499636

    おなかをすかせたビヒーダ

    159 17/07/03(月)23:40:06 No.437499638

    やさしいおじさん…

    160 17/07/03(月)23:40:07 No.437499639

    しょんぼりビヒーダ

    161 17/07/03(月)23:40:07 No.437499644

    愛おぼもこんな感じの捏造映画でしたね…

    162 17/07/03(月)23:40:08 No.437499646

    >まだミレーヌでてきてないよね モニターから目を離すな!

    163 17/07/03(月)23:40:08 No.437499648

    やさしいおじさん…!

    164 17/07/03(月)23:40:09 No.437499651

    しょんぼりビヒーダ

    165 17/07/03(月)23:40:09 No.437499653

    イイハナシダナー

    166 17/07/03(月)23:40:10 No.437499657

    お金はいらないさ …分かるね?

    167 17/07/03(月)23:40:10 No.437499659

    感動的だ

    168 17/07/03(月)23:40:11 No.437499661

    優しいオッサンだ…

    169 17/07/03(月)23:40:11 No.437499662

    いいおっさんだ…

    170 17/07/03(月)23:40:11 No.437499665

    体で払ってもらうよ

    171 17/07/03(月)23:40:13 No.437499676

    >OVAでこれはひどいよ もう歌がきければいいんだよバサラ欠乏症なんだ

    172 17/07/03(月)23:40:14 No.437499680

    小さくなれよ!

    173 17/07/03(月)23:40:14 No.437499682

    ありがとうシーブック…

    174 17/07/03(月)23:40:16 No.437499685

    よくわからん話になってきた

    175 17/07/03(月)23:40:16 No.437499688

    マイクローン化してくれよな!

    176 17/07/03(月)23:40:17 No.437499689

    ビヒーダさんの分の食費って

    177 17/07/03(月)23:40:18 No.437499693

    サンキューしらないおじさん!

    178 17/07/03(月)23:40:18 No.437499694

    イイハナシダナー

    179 17/07/03(月)23:40:18 No.437499695

    >バサラは食事をとらなくても平気で歌っていられるんだ! そういう人にはぜひ劇場版を見てほしい あのバサラが腹ぺこになって腹の虫を鳴らせて あのバサラが腹いっぱいごはん食べるのが見られます

    180 17/07/03(月)23:40:19 No.437499701

    やさしいパン屋さん!

    181 17/07/03(月)23:40:19 No.437499703

    肩ひも無かったらすごい大変じゃない?

    182 17/07/03(月)23:40:19 No.437499705

    足りないんじゃないかな

    183 17/07/03(月)23:40:20 No.437499707

    もう2000レス行かないとビヒーダが呼べねえ…!

    184 17/07/03(月)23:40:21 No.437499716

    脚色盛られまくってる

    185 17/07/03(月)23:40:21 No.437499720

    ねえ! あそこにパン屋があるよ!

    186 17/07/03(月)23:40:22 No.437499721

    ありがとうおじさん

    187 17/07/03(月)23:40:22 No.437499723

    やさしいパン屋のおじさん!

    188 17/07/03(月)23:40:22 No.437499724

    マイクローンになれよ!

    189 17/07/03(月)23:40:22 No.437499725

    何このジャムおじさん

    190 17/07/03(月)23:40:23 No.437499729

    パン多くない!?

    191 17/07/03(月)23:40:23 No.437499732

    聖人かこいつは

    192 17/07/03(月)23:40:23 No.437499733

    やさしいオジサン…!!!

    193 17/07/03(月)23:40:26 No.437499738

    いい話だな…

    194 17/07/03(月)23:40:26 No.437499740

    どんなパン屋だ

    195 17/07/03(月)23:40:27 No.437499741

    おっさんいい人すぎない?

    196 17/07/03(月)23:40:27 No.437499742

    このいかにもな感動エピソード!

    197 17/07/03(月)23:40:27 No.437499743

    マイクローン化しろや!

    198 17/07/03(月)23:40:28 No.437499745

    あのねーちゃんさっき小さくなってなかったか?

    199 17/07/03(月)23:40:28 No.437499746

    なんだこれ なんだこれ

    200 17/07/03(月)23:40:28 No.437499748

    ありがとう優しいおじさん!

    201 17/07/03(月)23:40:29 No.437499751

    優しいおじさん…

    202 17/07/03(月)23:40:29 No.437499752

    昔やってたよないつみても波瀾万丈って

    203 17/07/03(月)23:40:29 No.437499755

    オオオ イイイ あのねーちゃんは無理だわ…

    204 17/07/03(月)23:40:29 No.437499757

    ビヒーダ小さくなりなよ…

    205 17/07/03(月)23:40:29 No.437499760

    パン屋さんやさしい…

    206 17/07/03(月)23:40:30 No.437499764

    しょんぼりビヒーダが面白すぎる

    207 17/07/03(月)23:40:31 No.437499769

    ビヒーダ小さくなれよ

    208 17/07/03(月)23:40:31 No.437499772

    足りねえだろ!

    209 17/07/03(月)23:40:32 No.437499779

    ビヒーダ?にとっては少なすぎる…

    210 17/07/03(月)23:40:34 No.437499788

    だからOVAじゃねえって! 未放送回だよ!

    211 17/07/03(月)23:40:35 No.437499791

    ビヒーダ足りるの?

    212 17/07/03(月)23:40:36 No.437499798

    じわじわくる顔してる

    213 17/07/03(月)23:40:37 No.437499801

    OVAは別物だよ!

    214 17/07/03(月)23:40:40 No.437499809

    パン屋のおっさんがすごいホモに見えてきた

    215 17/07/03(月)23:40:41 No.437499819

    じゃあもっと早く金くれよ!

    216 17/07/03(月)23:40:41 No.437499822

    盛ってるというか捏造レベル

    217 17/07/03(月)23:40:42 No.437499824

    おじさん…

    218 17/07/03(月)23:40:43 No.437499832

    ビヒーダさんずるいよ!

    219 17/07/03(月)23:40:44 No.437499839

    ほんと?

    220 17/07/03(月)23:40:44 No.437499842

    本当か…?

    221 17/07/03(月)23:40:45 No.437499843

    と言われている

    222 17/07/03(月)23:40:46 No.437499846

    ※言われている

    223 17/07/03(月)23:40:46 No.437499847

    二人ともかわいいな…

    224 17/07/03(月)23:40:46 No.437499849

    なんだこの話

    225 17/07/03(月)23:40:47 No.437499853

    嘘くさすぎる…

    226 17/07/03(月)23:40:48 No.437499856

    泣くとこある!?

    227 17/07/03(月)23:40:48 No.437499858

    怪しすぎる…

    228 17/07/03(月)23:40:49 No.437499860

    いやお金ないのにギターなくしたらどうすんだよ

    229 17/07/03(月)23:40:49 No.437499863

    ウソくせー なーんか嘘くせー

    230 17/07/03(月)23:40:50 No.437499864

    なんていいパン屋なんだ…

    231 17/07/03(月)23:40:50 No.437499866

    そうだったのか…

    232 17/07/03(月)23:40:50 No.437499868

    絶対ウソだろ!!

    233 17/07/03(月)23:40:50 No.437499869

    塩が足りないとか言い出しそうな格好だな

    234 17/07/03(月)23:40:51 No.437499873

    フェイクだろ!

    235 17/07/03(月)23:40:51 No.437499874

    と言われている

    236 17/07/03(月)23:40:51 No.437499876

    知らないパン屋のおじさんだ…

    237 17/07/03(月)23:40:51 No.437499879

    デッデレデーン デーデーデーーン

    238 17/07/03(月)23:40:52 No.437499881

    キテル…

    239 17/07/03(月)23:40:52 No.437499882

    むっ!

    240 17/07/03(月)23:40:53 No.437499888

    ほんとかー?

    241 17/07/03(月)23:40:53 No.437499890

    置いてっちゃうの!?

    242 17/07/03(月)23:40:53 No.437499891

    と言われている

    243 17/07/03(月)23:40:54 No.437499897

    本当かー?それ本物かー?

    244 17/07/03(月)23:40:54 No.437499898

    嘘だ!

    245 17/07/03(月)23:40:55 No.437499900

    えっ!?

    246 17/07/03(月)23:40:55 No.437499901

    本当にぃ?

    247 17/07/03(月)23:40:55 No.437499905

    ぜってー嘘だー!

    248 17/07/03(月)23:40:56 No.437499906

    ぜってー嘘だ!

    249 17/07/03(月)23:40:56 No.437499908

    本当かぁ!?

    250 17/07/03(月)23:40:56 No.437499909

    本物かー?

    251 17/07/03(月)23:40:57 No.437499911

    嘘つくな

    252 17/07/03(月)23:40:57 No.437499913

    食い過ぎ

    253 17/07/03(月)23:40:57 No.437499914

    ほんとかー? ほんとかー?

    254 17/07/03(月)23:40:57 No.437499916

    入手!?

    255 17/07/03(月)23:40:58 No.437499920

    マジか

    256 17/07/03(月)23:40:58 No.437499921

    アコギまだ持ってるんでは

    257 17/07/03(月)23:40:58 No.437499924

    マイクローン化しとけ

    258 17/07/03(月)23:40:58 No.437499925

    ほんとかー?

    259 17/07/03(月)23:40:59 No.437499928

    嘘くせえ!

    260 17/07/03(月)23:40:59 No.437499930

    マジか

    261 17/07/03(月)23:40:58 No.437499935

    ギター持ってるよね?

    262 17/07/03(月)23:40:59 No.437499936

    盛ってません?

    263 17/07/03(月)23:41:00 No.437499937

    ほんとかー?

    264 17/07/03(月)23:41:00 No.437499939

    ギター無しでどうすんだよ!

    265 17/07/03(月)23:41:00 No.437499940

    [要出展]

    266 17/07/03(月)23:41:00 No.437499941

    わかりやすく話を盛ってくるな!

    267 17/07/03(月)23:41:00 No.437499942

    ほんとかー!?

    268 17/07/03(月)23:41:01 No.437499943

    ほんとかーそれほんとかー

    269 17/07/03(月)23:41:01 No.437499945

    むっ!

    270 17/07/03(月)23:41:01 No.437499946

    OVAというか放送するかどうか分からんで作った話だからな…

    271 17/07/03(月)23:41:02 No.437499947

    絶対嘘だ…

    272 17/07/03(月)23:41:02 No.437499950

    イチャイチャ

    273 17/07/03(月)23:41:02 No.437499951

    どっから出てきたんだよそれ!

    274 17/07/03(月)23:41:03 No.437499952

    捏造ここに極まれり

    275 17/07/03(月)23:41:03 No.437499953

    嘘くせーなんか嘘くせー

    276 17/07/03(月)23:41:03 No.437499956

    キテル…

    277 17/07/03(月)23:41:03 No.437499957

    捏造くせぇー!

    278 17/07/03(月)23:41:04 No.437499958

    あるのかよ

    279 17/07/03(月)23:41:04 No.437499961

    タケノコ派かよ!

    280 17/07/03(月)23:41:05 No.437499963

    絶対パチモンだろ!

    281 17/07/03(月)23:41:05 No.437499964

    し、信じてる…

    282 17/07/03(月)23:41:05 No.437499967

    言われている[誰によって?]

    283 17/07/03(月)23:41:06 No.437499969

    ビヒーダとバサラって歌と歌だけで通じ合える仲だよ絶対

    284 17/07/03(月)23:41:06 No.437499970

    キテル…

    285 17/07/03(月)23:41:06 No.437499971

    信じてる…

    286 17/07/03(月)23:41:06 No.437499972

    証拠あるし!

    287 17/07/03(月)23:41:07 No.437499973

    こいつらレズデース!

    288 17/07/03(月)23:41:07 No.437499974

    ホントかー?ホントにバサラのかー?

    289 17/07/03(月)23:41:07 No.437499976

    苦労してたんだなビヒーダも

    290 17/07/03(月)23:41:08 No.437499980

    バサラがこんな事するか?

    291 17/07/03(月)23:41:08 No.437499983

    キテル…

    292 17/07/03(月)23:41:08 No.437499984

    キテル…

    293 17/07/03(月)23:41:08 No.437499985

    むっ!

    294 17/07/03(月)23:41:09 No.437499986

    もっと丁重に扱え

    295 17/07/03(月)23:41:09 No.437499989

    ウソくせー!

    296 17/07/03(月)23:41:09 No.437499991

    これ捏造なんじゃ…

    297 17/07/03(月)23:41:10 No.437499993

    むっ

    298 17/07/03(月)23:41:10 No.437499998

    レア物だ

    299 17/07/03(月)23:41:10 No.437499999

    むっ!

    300 17/07/03(月)23:41:10 No.437500001

    このアナウンサー可愛いな!

    301 17/07/03(月)23:41:11 No.437500006

    レズデース!

    302 17/07/03(月)23:41:11 No.437500007

    キテル…

    303 17/07/03(月)23:41:11 No.437500011

    社会人レズ!

    304 17/07/03(月)23:41:11 No.437500012

    むっ!

    305 17/07/03(月)23:41:11 No.437500013

    キテル…

    306 17/07/03(月)23:41:11 No.437500014

    キテル…

    307 17/07/03(月)23:41:12 No.437500015

    キテル・・・

    308 17/07/03(月)23:41:12 No.437500017

    むっ!

    309 17/07/03(月)23:41:12 No.437500019

    むっ!

    310 17/07/03(月)23:41:12 No.437500023

    キテル…

    311 17/07/03(月)23:41:12 No.437500024

    むっ!

    312 17/07/03(月)23:41:12 No.437500025

    オペ子いい…

    313 17/07/03(月)23:41:13 No.437500026

    むっ!

    314 17/07/03(月)23:41:13 No.437500027

    オペ子ってカワイイな…この2人金竜隊長侍らせてたんだよな…

    315 17/07/03(月)23:41:13 No.437500028

    むっ!

    316 17/07/03(月)23:41:13 No.437500030

    キテル…

    317 17/07/03(月)23:41:13 No.437500031

    むっ!

    318 17/07/03(月)23:41:14 No.437500032

    オペ子いいねェ…

    319 17/07/03(月)23:41:14 No.437500039

    むっ!

    320 17/07/03(月)23:41:14 No.437500042

    むっ!

    321 17/07/03(月)23:41:14 No.437500044

    むっ!

    322 17/07/03(月)23:41:15 No.437500045

    伊倉一恵も知らないの…

    323 17/07/03(月)23:41:15 No.437500046

    キテル

    324 17/07/03(月)23:41:15 No.437500047

    こいつら騙されやすすぎる…

    325 17/07/03(月)23:41:15 No.437500048

    む!

    326 17/07/03(月)23:41:16 No.437500050

    いちゃいちゃしよって

    327 17/07/03(月)23:41:16 No.437500052

    キテル…

    328 17/07/03(月)23:41:16 No.437500054

    さあ…?

    329 17/07/03(月)23:41:16 No.437500055

    もうこれ訴えられてもいいレベルでは?

    330 17/07/03(月)23:41:18 No.437500063

    むっ!

    331 17/07/03(月)23:41:18 No.437500067

    キテル…

    332 17/07/03(月)23:41:20 No.437500075

    苦労はしてるだろうけど本人は苦労だと思ってなさそう

    333 17/07/03(月)23:41:21 No.437500082

    ビヒーダ餌付けされたんか

    334 17/07/03(月)23:41:21 No.437500085

    うさんくさいギター!

    335 17/07/03(月)23:41:21 No.437500086

    むっ!

    336 17/07/03(月)23:41:22 No.437500089

    アキコさんなんもしらねえな!

    337 17/07/03(月)23:41:22 No.437500090

    むっ!

    338 17/07/03(月)23:41:23 No.437500091

    むっ!

    339 17/07/03(月)23:41:23 No.437500092

    さあ?

    340 17/07/03(月)23:41:23 No.437500095

    アキコさん何も知らねーな!

    341 17/07/03(月)23:41:24 No.437500099

    このおばさん何にも知らないな

    342 17/07/03(月)23:41:24 No.437500100

    さぁ?

    343 17/07/03(月)23:41:26 No.437500105

    脚色 スガコ・ハシダ 翻訳 ナツコ・トダ 監督 ユタカ・ヤマモト

    344 17/07/03(月)23:41:26 No.437500109

    さあ…

    345 17/07/03(月)23:41:27 No.437500111

    花束ダッシュ!

    346 17/07/03(月)23:41:28 No.437500118

    さあ?

    347 17/07/03(月)23:41:29 No.437500122

    アキコなにもわかってねーじゃねーか!

    348 17/07/03(月)23:41:29 No.437500123

    この人もしかして何も知らないのでは…

    349 17/07/03(月)23:41:29 No.437500126

    このオペレーター歳離れてるのに仲良いな…

    350 17/07/03(月)23:41:29 No.437500128

    花束ちゃん!

    351 17/07/03(月)23:41:30 No.437500130

    いつつながりができたんだよ

    352 17/07/03(月)23:41:30 No.437500133

    お前じゃねえか

    353 17/07/03(月)23:41:30 No.437500134

    アキコさんなんも知らねーな!

    354 17/07/03(月)23:41:31 No.437500136

    しらそん

    355 17/07/03(月)23:41:31 No.437500137

    何も知らねえな!

    356 17/07/03(月)23:41:31 No.437500138

    こいつらwikiだけで番組作ってそうだな!?

    357 17/07/03(月)23:41:31 No.437500143

    マスコミここまでよく堂々と嘘をつけるな バサラはその頃地球にいたんで 今宇宙の遥か彼方にいるマクロス7になぜそのギターとストラップがあるんだって言われちゃう

    358 17/07/03(月)23:41:32 No.437500146

    アキコさん絶対呆れてるよね…

    359 17/07/03(月)23:41:33 No.437500147

    このプロモーター何も知らないな

    360 17/07/03(月)23:41:33 No.437500153

    さあ…?

    361 17/07/03(月)23:41:34 No.437500154

    アキ子さん何も知らねえな!

    362 17/07/03(月)23:41:36 No.437500160

    流しやがったこいつ!

    363 17/07/03(月)23:41:36 No.437500167

    花束ちゃん!

    364 17/07/03(月)23:41:37 No.437500169

    ふんわりした答えしかしてないな秋子さん…

    365 17/07/03(月)23:41:37 No.437500174

    適当言ってんな!

    366 17/07/03(月)23:41:38 No.437500177

    なんにもしらないすぎる…

    367 17/07/03(月)23:41:38 No.437500178

    このありきたりな感想

    368 17/07/03(月)23:41:39 No.437500180

    ドラム以外も出来ますけどね

    369 17/07/03(月)23:41:38 No.437500183

    バサラライブの気配を嗅ぎ付けた花束ちゃん

    370 17/07/03(月)23:41:39 No.437500186

    花束ちゃん!

    371 17/07/03(月)23:41:39 No.437500187

    花束の少女!

    372 17/07/03(月)23:41:39 No.437500188

    ドラムだけで歌エネルギー出す化け物だぞ

    373 17/07/03(月)23:41:39 No.437500189

    花束ちゃん!

    374 17/07/03(月)23:41:40 No.437500192

    肯定も否定もしないアキコさん何しに来たんだよ!

    375 17/07/03(月)23:41:40 No.437500194

    アキコさん何も知らない…

    376 17/07/03(月)23:41:40 No.437500195

    花束ちゃん!

    377 17/07/03(月)23:41:40 No.437500196

    花束ちゃん!

    378 17/07/03(月)23:41:40 No.437500197

    花束ダッシュ!

    379 17/07/03(月)23:41:41 No.437500200

    基本的にさぁ?なアキコ

    380 17/07/03(月)23:41:41 No.437500201

    花束ちゃん!

    381 17/07/03(月)23:41:41 No.437500202

    めっちゃ叩いてる

    382 17/07/03(月)23:41:41 No.437500203

    このプロモーターなんも知らねぇな!

    383 17/07/03(月)23:41:41 No.437500204

    アキコさんも結構適当だな…

    384 17/07/03(月)23:41:43 No.437500208

    花束ちゃんダッシュ!

    385 17/07/03(月)23:41:43 No.437500211

    なんもわかんねえじゃねえか!

    386 17/07/03(月)23:41:43 No.437500212

    花束ちゃん!

    387 17/07/03(月)23:41:44 No.437500216

    花束ちゃん!

    388 17/07/03(月)23:41:45 No.437500217

    アキコさんはさぁ…

    389 17/07/03(月)23:41:45 No.437500219

    まぁ子供の頃のギターをどっかで無くしたのはそうだったはずだが これ本物かー?

    390 17/07/03(月)23:41:45 No.437500220

    この力強いドラム捌きは…!

    391 17/07/03(月)23:41:46 No.437500222

    アキコさんこれグラサンの下で絶対笑ってるだろ

    392 17/07/03(月)23:41:46 No.437500225

    アキコさんはもうちょっと監修とかさ…

    393 17/07/03(月)23:41:46 No.437500226

    ドラムを聞きつけた花束ちゃん

    394 17/07/03(月)23:41:46 No.437500227

    くだらねぇ番組見てんじゃねぇ!

    395 17/07/03(月)23:41:46 No.437500228

    苦労(即ドラム)

    396 17/07/03(月)23:41:47 No.437500229

    バサラのスピリチアを嗅ぎつけて走る花束ちゃん!

    397 17/07/03(月)23:41:47 No.437500231

    何も知らないなこのプロデューサー

    398 17/07/03(月)23:41:47 No.437500233

    >マスコミここまでよく堂々と嘘をつけるな >バサラはその頃地球にいたんで >今宇宙の遥か彼方にいるマクロス7になぜそのギターとストラップがあるんだって言われちゃう 苦労して入手致しました

    399 17/07/03(月)23:41:48 No.437500236

    花束ちゃんに聞いた方が詳しそうだな…

    400 17/07/03(月)23:41:48 No.437500238

    >オペ子ってカワイイな…この2人金竜隊長侍らせてたんだよな… 金竜隊長死ねばいいのに 死んだ

    401 17/07/03(月)23:41:48 No.437500240

    花束ちゃん出動!

    402 17/07/03(月)23:41:49 No.437500243

    アキコさんが適当に流してて駄目だった

    403 17/07/03(月)23:41:49 No.437500249

    一番知ってるはずのアキコさんは基本的にさぁ・・・しか言わねぇ!

    404 17/07/03(月)23:41:50 No.437500251

    花束センサー!

    405 17/07/03(月)23:41:50 No.437500254

    どうした花束ちゃん

    406 17/07/03(月)23:41:50 No.437500255

    >オペ子ってカワイイな…この2人金竜隊長侍らせてたんだよな… つきあって ない

    407 17/07/03(月)23:41:50 No.437500256

    花束ちゃん!

    408 17/07/03(月)23:41:51 No.437500258

    花束の少女の嗅覚凄いな

    409 17/07/03(月)23:41:51 No.437500259

    なんかもう色々雑で面白い

    410 17/07/03(月)23:41:52 No.437500261

    とぼけてるんじゃなくてこれガチで何も聞いてないのでは…

    411 17/07/03(月)23:41:52 No.437500262

    花束ちゃん凄いな…

    412 17/07/03(月)23:41:53 No.437500266

    もうバサラレーダーが反応してる…

    413 17/07/03(月)23:41:53 No.437500269

    花束レーダー感知!

    414 17/07/03(月)23:41:53 No.437500270

    事実何もわからねえじゃねえか!

    415 17/07/03(月)23:41:53 No.437500272

    >もうこれ訴えられてもいいレベルでは? バサラが興味ないんで…

    416 17/07/03(月)23:41:54 No.437500274

    (これ次のスレはビヒーダなのかな…)

    417 17/07/03(月)23:41:54 No.437500277

    花束ちゃんの嗅覚すごすぎる…

    418 17/07/03(月)23:41:56 No.437500283

    レーダーでもついてんのか

    419 17/07/03(月)23:41:56 No.437500285

    同類過ぎる…

    420 17/07/03(月)23:41:56 No.437500287

    ビヒーダって何世代目くらいのゼントランなんだ…

    421 17/07/03(月)23:41:56 No.437500288

    あきこさんが捏造してんのかな

    422 17/07/03(月)23:41:57 No.437500294

    花束ちゃんきたな

    423 17/07/03(月)23:41:58 No.437500300

    感知力高すぎ

    424 17/07/03(月)23:42:00 No.437500306

    あっ♥

    425 17/07/03(月)23:42:00 No.437500308

    花束ちゃんバサラを感知したのか

    426 17/07/03(月)23:42:01 No.437500310

    花束ちゃんの歌エネルギーセンサー凄いよね

    427 17/07/03(月)23:42:02 No.437500313

    花束ちゃんはなんなの…

    428 17/07/03(月)23:42:02 No.437500314

    まさかドラム聞いて駆けつけてきたの花束ちゃん

    429 17/07/03(月)23:42:02 No.437500318

    花束ちゃん一番乗り!

    430 17/07/03(月)23:42:02 No.437500319

    混乱してきた全部でっち上げでいいんだよね?

    431 17/07/03(月)23:42:03 No.437500321

    ギターの音かっこいいな

    432 17/07/03(月)23:42:03 No.437500323

    すげえ バサラが引く前に察知してる…

    433 17/07/03(月)23:42:04 No.437500326

    花束ちゃん!

    434 17/07/03(月)23:42:04 No.437500327

    作画いいな花束ちゃん

    435 17/07/03(月)23:42:06 No.437500334

    レアな音源だ

    436 17/07/03(月)23:42:06 No.437500336

    そんなド素人だったのか

    437 17/07/03(月)23:42:07 No.437500339

    すごいセンサーだ

    438 17/07/03(月)23:42:07 No.437500341

    なぜわかった…

    439 17/07/03(月)23:42:07 No.437500342

    すごい高性能なレーダーだ…

    440 17/07/03(月)23:42:08 No.437500343

    また花束ちゃんがセンシング能力発揮してる

    441 17/07/03(月)23:42:08 No.437500349

    ビヒーダがドラムを叩いてると集まってくる

    442 17/07/03(月)23:42:08 No.437500352

    ええ

    443 17/07/03(月)23:42:09 No.437500353

    いいね そして花束ちゃんすげえ!

    444 17/07/03(月)23:42:09 No.437500355

    >ビヒーダとバサラって歌と歌だけで通じ合える仲だよ絶対 「歌いいよな」 (ドラム叩く音)

    445 17/07/03(月)23:42:09 No.437500356

    ええ

    446 17/07/03(月)23:42:10 No.437500360

    花束ちゃんのセンサー凄い

    447 17/07/03(月)23:42:12 No.437500371

    バサラレーダーすごいな花束

    448 17/07/03(月)23:42:12 No.437500373

    アアアアアアオ

    449 17/07/03(月)23:42:12 No.437500374

    花束ちゃんめっちゃ美人に

    450 17/07/03(月)23:42:12 No.437500375

    花束ちゃんの嗅覚っつうか聴覚すげえな

    451 17/07/03(月)23:42:13 No.437500377

    花束ちゃん一番乗り センサー健在

    452 17/07/03(月)23:42:14 No.437500385

    花束ちゃんは何者なの…

    453 17/07/03(月)23:42:14 No.437500386

    アアアアアアアアアアアアオウ

    454 17/07/03(月)23:42:16 No.437500388

    ええ

    455 17/07/03(月)23:42:16 No.437500390

    うそ臭いドキュメンタリーなんてくだらねぇぜ!私の花束を受け取れー!!

    456 17/07/03(月)23:42:17 No.437500392

    わからん 全然わからん

    457 17/07/03(月)23:42:18 No.437500395

    ぜんぜん分からん…

    458 17/07/03(月)23:42:23 No.437500411

    >このプロモーター何も知らないな (アキコさんはおおよその事情をレイから聞いてて本当は知ってますが  あんまりにも適当な番組なので呆れて調子合わせています)

    459 17/07/03(月)23:42:24 No.437500416

    そうですか

    460 17/07/03(月)23:42:24 No.437500419

    そこで!じゃねーよ!

    461 17/07/03(月)23:42:24 No.437500421

    ええ…

    462 17/07/03(月)23:42:25 No.437500422

    ぜんぜんわからん…

    463 17/07/03(月)23:42:25 No.437500424

    アキコさん役にたたねーな!

    464 17/07/03(月)23:42:25 No.437500426

    本当に…?

    465 17/07/03(月)23:42:26 No.437500432

    ぜんぜんわからん!

    466 17/07/03(月)23:42:27 No.437500435

    わからん…全然わからん

    467 17/07/03(月)23:42:27 No.437500436

    むっ!

    468 17/07/03(月)23:42:27 No.437500437

    言われている

    469 17/07/03(月)23:42:27 No.437500438

    やはりストーキングは愛…

    470 17/07/03(月)23:42:27 No.437500439

    私も全然わかりませんね

    471 17/07/03(月)23:42:28 No.437500442

    現地?

    472 17/07/03(月)23:42:28 No.437500445

    わからん…

    473 17/07/03(月)23:42:29 No.437500448

    むっ!このギター音は!

    474 17/07/03(月)23:42:29 No.437500453

    このガムリン役にたたねーな!!

    475 17/07/03(月)23:42:30 No.437500457

    また言われている…

    476 17/07/03(月)23:42:31 No.437500460

    ハゲまだおったんか

    477 17/07/03(月)23:42:31 No.437500461

    誰も何も知らねえ!

    478 17/07/03(月)23:42:31 No.437500462

    全然わからん…

    479 17/07/03(月)23:42:31 No.437500463

    プリシコビッチは何なんだよ

    480 17/07/03(月)23:42:32 No.437500472

    これアキコさん収録に居る意味ないな…

    481 17/07/03(月)23:42:32 No.437500473

    解説のビッチジュース飲み過ぎ!

    482 17/07/03(月)23:42:34 No.437500478

    山!

    483 17/07/03(月)23:42:35 No.437500487

    山の?

    484 17/07/03(月)23:42:36 No.437500492

    生かよ

    485 17/07/03(月)23:42:36 No.437500493

    プリシコビッチさんはそりゃ何も知らないだろうよ!

    486 17/07/03(月)23:42:40 No.437500507

    山を動かそうと山に向かって歌ってました

    487 17/07/03(月)23:42:41 No.437500513

    ジェシカかわいい

    488 17/07/03(月)23:42:41 No.437500516

    真ヒロインなんか見た目違うな…

    489 17/07/03(月)23:42:42 No.437500517

    ジェシカァ!

    490 17/07/03(月)23:42:42 No.437500521

    ところでこれザ・ワイド?

    491 17/07/03(月)23:42:42 No.437500522

    山!

    492 17/07/03(月)23:42:44 No.437500531

    こいつか

    493 17/07/03(月)23:42:44 No.437500532

    バサラの回想と全然違う山

    494 17/07/03(月)23:42:45 No.437500535

    山!

    495 17/07/03(月)23:42:45 No.437500536

    >混乱してきた全部でっち上げでいいんだよね? レイの回想と矛盾してるし…

    496 17/07/03(月)23:42:45 No.437500538

    >混乱してきた全部でっち上げでいいんだよね? レイの現役のことと山のあるとこでギター弾いてるバサラと出会ったってとこはあってる

    497 17/07/03(月)23:42:46 No.437500539

    山!!

    498 17/07/03(月)23:42:47 No.437500547

    この1つずつ伴奏が増えていく演出好き!

    499 17/07/03(月)23:42:47 No.437500550

    山!

    500 17/07/03(月)23:42:47 No.437500552

    山でダメだった

    501 17/07/03(月)23:42:48 No.437500557

    山!!

    502 17/07/03(月)23:42:49 No.437500558

    山あってる!?

    503 17/07/03(月)23:42:49 No.437500559

    むっ!

    504 17/07/03(月)23:42:49 No.437500561

    山だこれ

    505 17/07/03(月)23:42:50 No.437500564

    全然話せない奴ら呼ぶなや!

    506 17/07/03(月)23:42:50 No.437500565

    どこココ

    507 17/07/03(月)23:42:50 No.437500566

    これは本当っぽいぞ

    508 17/07/03(月)23:42:51 No.437500568

    例の山!

    509 17/07/03(月)23:42:51 No.437500569

    ヒロインの山が

    510 17/07/03(月)23:42:51 No.437500571

    この物語の唯一の真実 それは山

    511 17/07/03(月)23:42:52 No.437500573

    万年雪じゃねーよ!

    512 17/07/03(月)23:42:52 No.437500574

    今日こそ動かしてやるぜー!

    513 17/07/03(月)23:42:53 No.437500579

    ヒロイン来たな…

    514 17/07/03(月)23:42:53 No.437500580

    ここだけ本当っぽい…

    515 17/07/03(月)23:42:53 No.437500581

    ヒロイン登場したな…

    516 17/07/03(月)23:42:54 No.437500583

    何で地球に来てるんだよ!

    517 17/07/03(月)23:42:56 No.437500589

    パワーマウントドリーム

    518 17/07/03(月)23:42:56 No.437500590

    このクリぺろシコシコビッチのハゲは何の意味があったんだ…

    519 17/07/03(月)23:42:57 No.437500594

    例の山

    520 17/07/03(月)23:42:57 No.437500595

    さっき誰かと思った女!

    521 17/07/03(月)23:42:58 No.437500601

    マウントドリーム!?

    522 17/07/03(月)23:43:00 No.437500608

    なんで最終回より伸びてるの・・・

    523 17/07/03(月)23:43:00 No.437500612

    これがあの山?

    524 17/07/03(月)23:43:01 No.437500614

    地球とラグなしで通信できるフォールド技術って凄い

    525 17/07/03(月)23:43:01 No.437500616

    雪山じゃなかったよね…?

    526 17/07/03(月)23:43:02 No.437500625

    山を動かす!

    527 17/07/03(月)23:43:03 No.437500632

    カメラを引いて

    528 17/07/03(月)23:43:03 No.437500634

    万年雪…?

    529 17/07/03(月)23:43:04 No.437500641

    コレが例の山か

    530 17/07/03(月)23:43:05 No.437500645

    ゴーストタウンじゃねえか…

    531 17/07/03(月)23:43:06 No.437500654

    万年雪に覆われた山

    532 17/07/03(月)23:43:06 No.437500655

    山で歌ってたってのは一応知られてるんだな…

    533 17/07/03(月)23:43:06 No.437500656

    ジェシカ美人だのう

    534 17/07/03(月)23:43:08 No.437500663

    山!

    535 17/07/03(月)23:43:07 No.437500666

    全く無駄でした

    536 17/07/03(月)23:43:08 No.437500667

    山違うから違うのでは

    537 17/07/03(月)23:43:08 No.437500670

    >(ドラム叩く音) (ギターひく音)

    538 17/07/03(月)23:43:08 No.437500671

    絶対ウソだけど中途半端に取材してる感が

    539 17/07/03(月)23:43:10 No.437500676

    こんな山だっけ…?

    540 17/07/03(月)23:43:11 No.437500678

    これ移民船団の中にあるの?

    541 17/07/03(月)23:43:12 No.437500681

    無駄でした!

    542 17/07/03(月)23:43:13 No.437500685

    回想の山は雪とかなかったよな

    543 17/07/03(月)23:43:13 No.437500687

    ちょこちょこ真実っぽい部分が入るな…

    544 17/07/03(月)23:43:13 No.437500688

    地球とシティ7で中継できんの!?すげぇな技術

    545 17/07/03(月)23:43:14 No.437500694

    山のエピソードは船団に知られてるんだ

    546 17/07/03(月)23:43:14 No.437500695

    全く無駄でした

    547 17/07/03(月)23:43:19 No.437500706

    氷上恭子…お前は今どこで戦っている…

    548 17/07/03(月)23:43:19 No.437500707

    万年雪って時点でもう別物じゃねえか!

    549 17/07/03(月)23:43:20 No.437500710

    動かそうとしてた麓の山の街か

    550 17/07/03(月)23:43:20 No.437500712

    全く無駄でした

    551 17/07/03(月)23:43:20 No.437500713

    船団の中で山とか無駄じゃない??

    552 17/07/03(月)23:43:20 No.437500715

    無駄でした

    553 17/07/03(月)23:43:20 No.437500716

    全く無駄でした

    554 17/07/03(月)23:43:21 No.437500721

    あれあの山雪あったっけ…

    555 17/07/03(月)23:43:21 No.437500724

    無駄!

    556 17/07/03(月)23:43:21 No.437500726

    全く無駄でした

    557 17/07/03(月)23:43:22 No.437500728

    誰このジジイ

    558 17/07/03(月)23:43:22 No.437500731

    全く無駄でした

    559 17/07/03(月)23:43:23 No.437500733

    誰このおっさんの山なんか違わない?

    560 17/07/03(月)23:43:23 No.437500735

    しかし、まったく無駄でした。

    561 17/07/03(月)23:43:23 No.437500736

    誰このおっさん

    562 17/07/03(月)23:43:23 No.437500738

    まったく無駄でした

    563 17/07/03(月)23:43:24 No.437500740

    …?

    564 17/07/03(月)23:43:25 No.437500743

    無駄でした!

    565 17/07/03(月)23:43:25 No.437500745

    まったく違うとか悪意で曲げられてるわけじゃないのに微妙に違う再現ドラマ…

    566 17/07/03(月)23:43:26 No.437500748

    こんな標高の有る山ではなかったような…

    567 17/07/03(月)23:43:26 No.437500749

    全く 無駄でした

    568 17/07/03(月)23:43:26 No.437500755

    >なんで最終回より伸びてるの・・・ そりゃ実況してる暇無いだろ最終回は

    569 17/07/03(月)23:43:27 No.437500756

    そりゃ全く無駄だろうよ!

    570 17/07/03(月)23:43:27 No.437500760

    山が違うのでは…?

    571 17/07/03(月)23:43:27 No.437500761

    いた!

    572 17/07/03(月)23:43:28 No.437500766

    本当に…?

    573 17/07/03(月)23:43:29 No.437500772

    映ってる

    574 17/07/03(月)23:43:29 No.437500774

    場所違うだろ!

    575 17/07/03(月)23:43:32 No.437500784

    移民船なのに適当だな…

    576 17/07/03(月)23:43:34 No.437500791

    この人露出狂みたいな格好してない?

    577 17/07/03(月)23:43:34 No.437500792

    コラじゃないの?

    578 17/07/03(月)23:43:36 No.437500797

    誰このおっさん

    579 17/07/03(月)23:43:36 No.437500798

    無駄無駄無駄ァ!

    580 17/07/03(月)23:43:36 No.437500800

    どんな記念写真だよ

    581 17/07/03(月)23:43:37 No.437500802

    やはりバサラは輝とミンメイの隠し子!

    582 17/07/03(月)23:43:38 No.437500809

    バサラはミンメイの息子って聞いた

    583 17/07/03(月)23:43:39 No.437500810

    微妙に本物っぽい写真

    584 17/07/03(月)23:43:39 No.437500811

    >なんで最終回より伸びてるの・・・ 突っ込みどころ多いのと最終回見入って書き込む余裕がなかった

    585 17/07/03(月)23:43:39 No.437500813

    もう山が違うじゃねーか!

    586 17/07/03(月)23:43:40 No.437500814

    >>このプロモーター何も知らないな >(アキコさんはおおよその事情をレイから聞いてて本当は知ってますが > あんまりにも適当な番組なので呆れて調子合わせています) まず企画通すなよ過ぎる

    587 17/07/03(月)23:43:40 No.437500815

    ほんとうかー?

    588 17/07/03(月)23:43:40 No.437500816

    誰このじじい

    589 17/07/03(月)23:43:40 No.437500819

    捏造やめろや!

    590 17/07/03(月)23:43:40 No.437500820

    ホントか?ホントにそうか―?

    591 17/07/03(月)23:43:40 No.437500822

    ボリボリボリ

    592 17/07/03(月)23:43:40 No.437500824

    知らないおじいちゃん…

    593 17/07/03(月)23:43:40 No.437500825

    サクラだろそれ!

    594 17/07/03(月)23:43:41 No.437500830

    誰この爺さん

    595 17/07/03(月)23:43:41 No.437500831

    またコラじゃねぇか!

    596 17/07/03(月)23:43:41 No.437500832

    捏造過ぎる…

    597 17/07/03(月)23:43:42 No.437500833

    完全にねつ造だこれ!

    598 17/07/03(月)23:43:42 No.437500839

    仕込みくせえ!

    599 17/07/03(月)23:43:43 No.437500843

    絶対劇団員だろ!

    600 17/07/03(月)23:43:43 No.437500844

    だそ けん

    601 17/07/03(月)23:43:45 No.437500849

    ほんとかー

    602 17/07/03(月)23:43:46 No.437500856

    うそくせーなおい!

    603 17/07/03(月)23:43:47 No.437500859

    幼子

    604 17/07/03(月)23:43:48 No.437500861

    誰このジジイ

    605 17/07/03(月)23:43:50 No.437500870

    また銀スポがコラしたんじゃ…

    606 17/07/03(月)23:43:52 No.437500875

    山に歌ってたのは本当なんだ…

    607 17/07/03(月)23:43:53 No.437500880

    どこの劇団員なんだこのじいちゃん…

    608 17/07/03(月)23:43:54 No.437500885

    ジジイ適当いってるだろ!

    609 17/07/03(月)23:43:55 No.437500889

    噓クセェ

    610 17/07/03(月)23:43:55 No.437500891

    銀スポのコラ画像みてえだな

    611 17/07/03(月)23:43:56 No.437500895

    >山違うから違うのでは はいこれ違う山なので捏造ですが 山に向かって歌ってたってのは奇跡的に一致してる情報

    612 17/07/03(月)23:43:57 No.437500897

    本当かぁ!?本当に現地かぁ!?

    613 17/07/03(月)23:43:57 No.437500899

    ひでぇ回だな!

    614 17/07/03(月)23:44:02 No.437500918

    集合中

    615 17/07/03(月)23:44:02 No.437500920

    めっちゃセッションしてる…

    616 17/07/03(月)23:44:03 No.437500923

    何で山に向かって歌っていたのか

    617 17/07/03(月)23:44:05 No.437500931

    ボンバー!

    618 17/07/03(月)23:44:06 No.437500932

    山に向かって歌ってるのは本当だからな

    619 17/07/03(月)23:44:06 No.437500934

    ぼんばー!

    620 17/07/03(月)23:44:06 No.437500935

    増えてくのかっこいいな

    621 17/07/03(月)23:44:08 No.437500943

    ゾクゾク集まってる…

    622 17/07/03(月)23:44:08 No.437500949

    ボンバー!

    623 17/07/03(月)23:44:09 No.437500954

    なんで集まってんの

    624 17/07/03(月)23:44:10 No.437500957

    花束の少女!

    625 17/07/03(月)23:44:10 No.437500959

    ボンマァー!

    626 17/07/03(月)23:44:10 No.437500961

    ぼんばー

    627 17/07/03(月)23:44:11 No.437500963

    われわれ統合軍でさえもこのおっさんの詳細はまるでつかんでいない いや誰このおっさんといったほうが正しいだろう!

    628 17/07/03(月)23:44:11 No.437500964

    ミレーヌのこの格好なかなか可愛いな

    629 17/07/03(月)23:44:11 No.437500965

    合わせてる辺り本当にすごいわ

    630 17/07/03(月)23:44:12 No.437500967

    ぼんばー!

    631 17/07/03(月)23:44:13 No.437500973

    ミレーヌより鼻が利く花束ちゃん

    632 17/07/03(月)23:44:14 No.437500978

    ぼんばー!

    633 17/07/03(月)23:44:15 No.437500979

    ぼんばー!

    634 17/07/03(月)23:44:15 No.437500980

    示し合わせたでもなく集まるFB 先んじて嗅ぎつける花束ちゃん まだ気づいてないミレーヌって構図でダメだった

    635 17/07/03(月)23:44:17 No.437500987

    ボンバー!

    636 17/07/03(月)23:44:17 No.437500988

    だんだん集まってくるのいいよね

    637 17/07/03(月)23:44:17 No.437500989

    ボンバー!

    638 17/07/03(月)23:44:18 No.437500991

    インストも最高だな

    639 17/07/03(月)23:44:18 No.437500992

    昼飯食い終わったレイ

    640 17/07/03(月)23:44:18 No.437500995

    ボンバー!

    641 17/07/03(月)23:44:19 No.437500999

    ボンバー!

    642 17/07/03(月)23:44:20 No.437501002

    ボンバー!

    643 17/07/03(月)23:44:20 No.437501005

    この三人なんなんだ

    644 17/07/03(月)23:44:21 No.437501009

    ぼんばー!

    645 17/07/03(月)23:44:21 No.437501010

    ボンバー!

    646 17/07/03(月)23:44:21 No.437501012

    ボンバー!

    647 17/07/03(月)23:44:21 No.437501013

    ぼんばー

    648 17/07/03(月)23:44:22 No.437501014

    ボンバー!

    649 17/07/03(月)23:44:22 No.437501017

    >山に向かって歌ってたってのは奇跡的に一致してる情報 だから 概ね合ってる

    650 17/07/03(月)23:44:22 No.437501019

    ぼんばー

    651 17/07/03(月)23:44:22 No.437501021

    制作協力 銀スポ

    652 17/07/03(月)23:44:22 No.437501023

    ボンバー!

    653 17/07/03(月)23:44:22 No.437501025

    花束ちゃんのドヤ顔一番席

    654 17/07/03(月)23:44:22 No.437501026

    ボンバー!

    655 17/07/03(月)23:44:23 No.437501027

    ここから本当

    656 17/07/03(月)23:44:23 No.437501028

    半端に真実が混ざってるのが本当にたちが悪いなこの番組

    657 17/07/03(月)23:44:23 No.437501029

    リアル回想来たな…

    658 17/07/03(月)23:44:23 No.437501030

    ぼんばー

    659 17/07/03(月)23:44:24 No.437501033

    これが回想シーンだよね

    660 17/07/03(月)23:44:24 No.437501038

    ぼんばー

    661 17/07/03(月)23:44:24 No.437501041

    ボンバー!

    662 17/07/03(月)23:44:25 No.437501043

    花束ちゃん御満悦

    663 17/07/03(月)23:44:26 No.437501045

    全然違うじゃねーか!

    664 17/07/03(月)23:44:27 No.437501049

    ボンバー!

    665 17/07/03(月)23:44:27 No.437501052

    ボンバー!

    666 17/07/03(月)23:44:27 No.437501053

    ボンバー!

    667 17/07/03(月)23:44:27 No.437501055

    真ヒロイン!

    668 17/07/03(月)23:44:29 No.437501059

    誰この…本物!

    669 17/07/03(月)23:44:30 No.437501062

    こっちが本当の回想

    670 17/07/03(月)23:44:30 No.437501065

    ぼんばー!

    671 17/07/03(月)23:44:31 No.437501074

    こっちが真実か

    672 17/07/03(月)23:44:32 No.437501076

    本物の回想

    673 17/07/03(月)23:44:32 No.437501077

    ボンバーーーー!!

    674 17/07/03(月)23:44:32 No.437501078

    こっからホントの回想

    675 17/07/03(月)23:44:32 No.437501081

    そうそうこの山だよ

    676 17/07/03(月)23:44:33 No.437501085

    本当のお話

    677 17/07/03(月)23:44:33 No.437501089

    真実の回想

    678 17/07/03(月)23:44:34 No.437501091

    知ってるおっさん

    679 17/07/03(月)23:44:35 No.437501095

    ボンバー!

    680 17/07/03(月)23:44:35 No.437501098

    全然違う山じゃねーか!

    681 17/07/03(月)23:44:35 No.437501100

    682 17/07/03(月)23:44:35 No.437501101

    なんか山ちがくね?

    683 17/07/03(月)23:44:36 No.437501103

    こっから本当の回想

    684 17/07/03(月)23:44:37 No.437501110

    本物のほうのレイ!

    685 17/07/03(月)23:44:37 No.437501111

    >だから >概ね合ってる いやいや…

    686 17/07/03(月)23:44:38 No.437501114

    やっぱり雪山じゃないじゃん!

    687 17/07/03(月)23:44:38 No.437501116

    本来の歴史

    688 17/07/03(月)23:44:38 No.437501117

    おい山が違うぞ

    689 17/07/03(月)23:44:38 No.437501118

    こっちは本物か

    690 17/07/03(月)23:44:38 No.437501123

    本物の回想

    691 17/07/03(月)23:44:39 No.437501124

    これ本物か

    692 17/07/03(月)23:44:39 No.437501127

    知ってるおっさん

    693 17/07/03(月)23:44:39 No.437501129

    真実きたな

    694 17/07/03(月)23:44:39 No.437501130

    やさぐれてるのは合ってた

    695 17/07/03(月)23:44:40 No.437501133

    本当の回想だ…!

    696 17/07/03(月)23:44:40 No.437501134

    この辺は事実

    697 17/07/03(月)23:44:40 No.437501135

    本物来たな…

    698 17/07/03(月)23:44:41 No.437501136

    ここからが真実

    699 17/07/03(月)23:44:41 No.437501137

    本物のレイ

    700 17/07/03(月)23:44:41 No.437501138

    飲んだくれてる!合ってる!

    701 17/07/03(月)23:44:41 No.437501139

    これが本物か?

    702 17/07/03(月)23:44:42 No.437501141

    ボンバー!

    703 17/07/03(月)23:44:42 No.437501142

    こっちが本当

    704 17/07/03(月)23:44:42 No.437501143

    >山に向かって歌ってたってのは奇跡的に一致してる情報 山に向かって歌ってたって話だけ聞いて適当な街を見繕ったんじゃ…

    705 17/07/03(月)23:44:43 No.437501149

    本当の回想きた

    706 17/07/03(月)23:44:45 No.437501157

    やさぐレイ

    707 17/07/03(月)23:44:45 No.437501158

    子供のころからホウキ頭じゃねーか!

    708 17/07/03(月)23:44:46 No.437501161

    こっちが本物か

    709 17/07/03(月)23:44:47 No.437501162

    答え合わせきたな

    710 17/07/03(月)23:44:47 No.437501164

    山まったく冠雪してねぇ!

    711 17/07/03(月)23:44:48 No.437501168

    リアル来たな…

    712 17/07/03(月)23:44:48 No.437501169

    屋上ライブはお約束だな

    713 17/07/03(月)23:44:48 No.437501172

    これは本来の回想…?

    714 17/07/03(月)23:44:49 No.437501175

    こっちがレイの回想だから本当だろう

    715 17/07/03(月)23:44:49 No.437501181

    普通に働いてる!

    716 17/07/03(月)23:44:50 No.437501186

    本物のレイは落ちぶれてもかっこいい

    717 17/07/03(月)23:44:51 No.437501189

    これどこなの

    718 17/07/03(月)23:44:51 No.437501194

    こっちが本物か

    719 17/07/03(月)23:44:52 No.437501196

    本物の回想だ

    720 17/07/03(月)23:44:52 No.437501198

    山通いの子供時代

    721 17/07/03(月)23:44:53 No.437501202

    美声過ぎる…

    722 17/07/03(月)23:44:53 No.437501203

    全然違うじゃねーか!

    723 17/07/03(月)23:44:54 No.437501208

    ドカタレイ

    724 17/07/03(月)23:44:57 No.437501220

    この真実パートめっちゃいいよね…

    725 17/07/03(月)23:44:58 No.437501223

    ストラップもなんかしょぼいヒモじゃん!

    726 17/07/03(月)23:44:58 No.437501227

    >制作協力 銀スポ また銀スポか!!

    727 17/07/03(月)23:44:59 No.437501230

    もう結構でかくなってる

    728 17/07/03(月)23:45:01 No.437501235

    モノホンは酔い方もオサレだ

    729 17/07/03(月)23:45:01 No.437501238

    簡単なこーとさー

    730 17/07/03(月)23:45:02 No.437501239

    子供の頃からこの声なのか!

    731 17/07/03(月)23:45:02 No.437501240

    美声すぎる…

    732 17/07/03(月)23:45:02 No.437501243

    あれ…回想レイ偽レイに近いな…

    733 17/07/03(月)23:45:04 No.437501246

    おいなんか違うぞ

    734 17/07/03(月)23:45:04 No.437501247

    もう声変わりも終わった頃に出会ったんだな

    735 17/07/03(月)23:45:04 No.437501249

    凄い出会いだ…

    736 17/07/03(月)23:45:05 No.437501251

    子供じゃねーじゃねーか!

    737 17/07/03(月)23:45:05 No.437501258

    理解者過ぎる…

    738 17/07/03(月)23:45:07 No.437501260

    スペースドカタレイ

    739 17/07/03(月)23:45:07 No.437501265

    結構育ってるじゃねーか!

    740 17/07/03(月)23:45:08 No.437501267

    山を動かそうぜ!

    741 17/07/03(月)23:45:08 No.437501268

    なぜそんなところで歌ってるんだ

    742 17/07/03(月)23:45:09 No.437501272

    肌の色が随分違う

    743 17/07/03(月)23:45:10 No.437501275

    時代えらく飛んだな!

    744 17/07/03(月)23:45:10 No.437501276

    どこで歌ってんだ

    745 17/07/03(月)23:45:11 No.437501278

    キテル…

    746 17/07/03(月)23:45:12 No.437501284

    結構長く同じ町に住んでたんだな

    747 17/07/03(月)23:45:13 No.437501285

    レイも大概頭おかしい誘い方だな…

    748 17/07/03(月)23:45:13 No.437501288

    かっこいい…

    749 17/07/03(月)23:45:14 No.437501290

    十代くらいに成長したバサラ

    750 17/07/03(月)23:45:16 No.437501297

    レイの殺し文句が完璧すぎる

    751 17/07/03(月)23:45:16 No.437501298

    殺し文句すぎる…

    752 17/07/03(月)23:45:16 No.437501299

    レイも大概変人だな

    753 17/07/03(月)23:45:16 No.437501303

    こっちが本当の出会いか

    754 17/07/03(月)23:45:16 No.437501304

    土木で

    755 17/07/03(月)23:45:17 No.437501305

    最高の口説き文句だな…

    756 17/07/03(月)23:45:17 No.437501307

    にてねぇ!

    757 17/07/03(月)23:45:18 No.437501310

    トゥンク…

    758 17/07/03(月)23:45:18 No.437501313

    土木で?

    759 17/07/03(月)23:45:18 No.437501315

    キテル…

    760 17/07/03(月)23:45:19 No.437501317

    リアル回想もたいがいおかしいな…

    761 17/07/03(月)23:45:19 No.437501320

    なんでそんなとこで歌を

    762 17/07/03(月)23:45:19 No.437501324

    レイもおかしい…

    763 17/07/03(月)23:45:20 No.437501326

    レイこの時点でバサラの理解力ヤバない?

    764 17/07/03(月)23:45:20 No.437501329

    (何言ってんだこのおっさん)

    765 17/07/03(月)23:45:21 No.437501333

    バサラ工事現場でなにしてるんだ…

    766 17/07/03(月)23:45:21 No.437501334

    俺と一緒に山動かしてみる気ないか

    767 17/07/03(月)23:45:21 No.437501336

    年齢差近くない?

    768 17/07/03(月)23:45:22 No.437501338

    どんなスカウト文句だ…

    769 17/07/03(月)23:45:23 No.437501341

    レイやっぱりすごいわ…

    770 17/07/03(月)23:45:24 No.437501345

    レイも結構アレだな!

    771 17/07/03(月)23:45:24 No.437501347

    理解者すぎる…

    772 17/07/03(月)23:45:24 No.437501350

    何年経ってんだよ!

    773 17/07/03(月)23:45:26 No.437501355

    マイクローン化してからやってくだち!

    774 17/07/03(月)23:45:26 No.437501356

    レイも大概だ

    775 17/07/03(月)23:45:27 No.437501363

    第一声で山

    776 17/07/03(月)23:45:28 No.437501367

    すげぇ殺し文句だ

    777 17/07/03(月)23:45:28 No.437501368

    山と山で通じ合ったんだな…

    778 17/07/03(月)23:45:28 No.437501369

    山以外全然違うじゃねぁか!?

    779 17/07/03(月)23:45:29 No.437501373

    なにしてんだ

    780 17/07/03(月)23:45:29 No.437501375

    レイが吹き込んだのかよ!

    781 17/07/03(月)23:45:29 No.437501379

    ストリートファイタービヒーダ

    782 17/07/03(月)23:45:30 No.437501383

    (山ってやっぱりうごかせるの!?)

    783 17/07/03(月)23:45:30 No.437501384

    おいぃ?

    784 17/07/03(月)23:45:32 No.437501387

    山うごかす(土方)

    785 17/07/03(月)23:45:32 No.437501388

    全然違うじゃねーか!

    786 17/07/03(月)23:45:34 No.437501393

    ゼントラーディのストリートファイト…

    787 17/07/03(月)23:45:34 No.437501394

    ドンピシャすぎる口説き文句来たな・・・

    788 17/07/03(月)23:45:34 No.437501395

    山動かすって土木作業かよ

    789 17/07/03(月)23:45:34 No.437501397

    ストリートファイトビヒーダ

    790 17/07/03(月)23:45:34 No.437501399

    なにこれ…

    791 17/07/03(月)23:45:34 No.437501400

    お前が言ったんか!

    792 17/07/03(月)23:45:35 No.437501404

    むっ!

    793 17/07/03(月)23:45:35 No.437501406

    おいィ?あの巨人2人ィ?

    794 17/07/03(月)23:45:35 No.437501407

    ストリートファイターだよね

    795 17/07/03(月)23:45:35 No.437501412

    なんでレイは山動かそうとしてるって気づいたんだよ!?

    796 17/07/03(月)23:45:36 No.437501420

    ストリートファイターだったのか

    797 17/07/03(月)23:45:37 No.437501421

    ストリートファイトて

    798 17/07/03(月)23:45:37 No.437501424

    ストリートファイターじゃねーか!

    799 17/07/03(月)23:45:37 No.437501426

    サンダ対ガイラだ

    800 17/07/03(月)23:45:38 No.437501427

    ビヒーダはストリートファイターだったのか・・・

    801 17/07/03(月)23:45:38 No.437501428

    これってプロポーズってことじゃん!

    802 17/07/03(月)23:45:38 No.437501432

    大道芸人じゃねーじゃねーか!

    803 17/07/03(月)23:45:41 No.437501441

    ノーブラかなビヒーダ

    804 17/07/03(月)23:45:42 No.437501448

    ストリートファイタービヒーダ!

    805 17/07/03(月)23:45:42 No.437501450

    大道芸人じゃねーじゃねーか!

    806 17/07/03(月)23:45:43 No.437501452

    デュワ

    807 17/07/03(月)23:45:43 No.437501454

    レイが最初からバサラの理解者すぎる…

    808 17/07/03(月)23:45:43 No.437501456

    喋った!!

    809 17/07/03(月)23:45:44 No.437501461

    唐突な格闘シーン

    810 17/07/03(月)23:45:45 No.437501464

    スト2ブームだったからな…

    811 17/07/03(月)23:45:45 No.437501465

    ストリート ストリート?

    812 17/07/03(月)23:45:45 No.437501466

    大道芸人じゃねーじゃねーか!

    813 17/07/03(月)23:45:45 No.437501467

    ジェアッ!

    814 17/07/03(月)23:45:46 No.437501468

    ビヒータさんさすらいの格闘家だったのか

    815 17/07/03(月)23:45:46 No.437501469

    ビヒーダキーック!

    816 17/07/03(月)23:45:47 No.437501478

    ビヒーダに至っては事実のほうがおかしいじゃねえか!

    817 17/07/03(月)23:45:50 No.437501489

    >端に真実が混ざってるのが本当にたちが悪いなこの番組 嘘つくときは本当のことを混ぜるといいって言うし

    818 17/07/03(月)23:45:51 No.437501493

    強い!

    819 17/07/03(月)23:45:51 No.437501495

    かっこいい…

    820 17/07/03(月)23:45:55 No.437501504

    なんでちょっとモンゴル相撲っぽいn?

    821 17/07/03(月)23:45:56 No.437501507

    E

    822 17/07/03(月)23:45:56 No.437501510

    格闘家だったのか

    823 17/07/03(月)23:45:58 No.437501514

    いきなりジャンプ大Kで飛び込むとか

    824 17/07/03(月)23:46:01 No.437501526

    これ事実なの…?

    825 17/07/03(月)23:46:02 No.437501527

    大道芸…大道芸?

    826 17/07/03(月)23:46:02 No.437501528

    プライマルレイジだったか

    827 17/07/03(月)23:46:03 No.437501531

    大道芸人じゃないじゃん!!!!!!

    828 17/07/03(月)23:46:03 No.437501532

    ビヒーダさん強い

    829 17/07/03(月)23:46:03 No.437501533

    強い…

    830 17/07/03(月)23:46:03 No.437501534

    ウルトラマン同士が喧嘩してるようなもんだなコレは

    831 17/07/03(月)23:46:04 No.437501538

    巨人ストリートファイター

    832 17/07/03(月)23:46:06 No.437501543

    つ…つよい…

    833 17/07/03(月)23:46:07 No.437501552

    るろうに剣心に出てきてそうな奴が!

    834 17/07/03(月)23:46:07 No.437501553

    サイサイシーの親父みたいな顔しやがって

    835 17/07/03(月)23:46:07 No.437501555

    ぐえー

    836 17/07/03(月)23:46:07 No.437501556

    ぐえー!

    837 17/07/03(月)23:46:07 No.437501558

    オオオ イイイ

    838 17/07/03(月)23:46:08 No.437501559

    オオオ イイイ

    839 17/07/03(月)23:46:08 No.437501560

    ストリートファイタービヒーダ

    840 17/07/03(月)23:46:07 No.437501561

    キテル…

    841 17/07/03(月)23:46:08 No.437501562

    特撮なんか目じゃないすぎる…

    842 17/07/03(月)23:46:08 No.437501564

    ぐえー!

    843 17/07/03(月)23:46:08 No.437501566

    ぐえー!

    844 17/07/03(月)23:46:08 No.437501568

    延髄に肘はやべーよ!

    845 17/07/03(月)23:46:08 No.437501569

    ぐえー!

    846 17/07/03(月)23:46:10 No.437501573

    なんかこっちが謎だわ…

    847 17/07/03(月)23:46:10 No.437501574

    ぐえー!

    848 17/07/03(月)23:46:10 No.437501575

    空中コンボ!

    849 17/07/03(月)23:46:10 No.437501578

    おなかいたい

    850 17/07/03(月)23:46:10 No.437501580

    真実の方がフィクションみたいだ…

    851 17/07/03(月)23:46:10 No.437501581

    ビヒーダって声出せたんだな…

    852 17/07/03(月)23:46:10 No.437501583

    台詞多いな!

    853 17/07/03(月)23:46:11 No.437501584

    し、死んでる…

    854 17/07/03(月)23:46:11 No.437501587

    何のアニメだよ!

    855 17/07/03(月)23:46:11 No.437501588

    死んだわこれ

    856 17/07/03(月)23:46:12 No.437501591

    お強い

    857 17/07/03(月)23:46:12 No.437501593

    何者だ!

    858 17/07/03(月)23:46:14 No.437501596

    >これ事実なの…? 本人たちの回想ですので

    859 17/07/03(月)23:46:15 No.437501606

    キテル…

    860 17/07/03(月)23:46:17 No.437501618

    しゃべったああああああああああああ

    861 17/07/03(月)23:46:17 No.437501621

    ナニコレ

    862 17/07/03(月)23:46:18 No.437501624

    ビヒーダかっけえ

    863 17/07/03(月)23:46:20 No.437501633

    キテル…

    864 17/07/03(月)23:46:20 No.437501634

    対空技か…

    865 17/07/03(月)23:46:21 No.437501639

    事実は捏造より奇なりすぎる…

    866 17/07/03(月)23:46:22 No.437501643

    愛が足りないぜ!

    867 17/07/03(月)23:46:22 No.437501645

    北斗神拳は一子相伝

    868 17/07/03(月)23:46:23 No.437501649

    腹殴られて吐血はやばくない!?

    869 17/07/03(月)23:46:23 No.437501651

    真実の方が嘘くさい!

    870 17/07/03(月)23:46:23 No.437501656

    キテル…

    871 17/07/03(月)23:46:24 No.437501657

    内臓やられてるよこれ!

    872 17/07/03(月)23:46:24 No.437501659

    ぐえー!

    873 17/07/03(月)23:46:24 No.437501662

    文化いいよね…

    874 17/07/03(月)23:46:25 No.437501664

    ビヒーダさん喋った

    875 17/07/03(月)23:46:25 No.437501666

    ナニコレ

    876 17/07/03(月)23:46:27 No.437501673

    し、死んでる…

    877 17/07/03(月)23:46:28 No.437501675

    アタシもな…

    878 17/07/03(月)23:46:28 No.437501677

    誰だよ!

    879 17/07/03(月)23:46:28 No.437501679

    シャベッタアアアアアアアア

    880 17/07/03(月)23:46:28 No.437501681

    >ビヒーダって声出せたんだな… 本編でもちょくちょくしゃべったじゃん!

    881 17/07/03(月)23:46:29 No.437501687

    マジかよ…

    882 17/07/03(月)23:46:30 No.437501689

    死んだの…?

    883 17/07/03(月)23:46:30 No.437501692

    ドラムだけでもプラネットダンスってわかるのいいね…

    884 17/07/03(月)23:46:31 No.437501694

    ウワアアアアアアアアアアアアアアヤベッタアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

    885 17/07/03(月)23:46:31 No.437501696

    し、死んでる…

    886 17/07/03(月)23:46:32 No.437501700

    すごい出会いだな

    887 17/07/03(月)23:46:32 No.437501701

    事実は捏造より奇なり

    888 17/07/03(月)23:46:33 No.437501704

    重いな

    889 17/07/03(月)23:46:35 [TV局] No.437501711

    格闘家?大道芸みたいなもんだろう

    890 17/07/03(月)23:46:36 No.437501714

    待ってビヒータさん事実の方がドラマチック

    891 17/07/03(月)23:46:36 No.437501718

    なになになんなの!

    892 17/07/03(月)23:46:37 No.437501725

    ビヒーダは大道芸の方がまだマトモだったような… ここからドラムで10万チバソング出せるようになるって一体

    893 17/07/03(月)23:46:38 No.437501733

    バサラ何やってるの

    894 17/07/03(月)23:46:39 No.437501735

    ビヒーダこれが正史なの!?

    895 17/07/03(月)23:46:39 No.437501736

    喋っだマトまあぁあぁあ

    896 17/07/03(月)23:46:39 No.437501737

    ビヒーダはかっこいいな…

    897 17/07/03(月)23:46:41 No.437501743

    ……何だこれ…

    898 17/07/03(月)23:46:42 No.437501748

    シャベッタアアアアアアアアア

    899 17/07/03(月)23:46:42 No.437501750

    事実は再現ドラマよりも奇なり

    900 17/07/03(月)23:46:42 No.437501752

    私もだ…

    901 17/07/03(月)23:46:44 No.437501760

    遅刻したミレーヌに道をあけろー!

    902 17/07/03(月)23:46:48 No.437501771

    ビヒーダの方が先に会ってたのか?

    903 17/07/03(月)23:46:48 No.437501772

    そういやミレーヌの過去は明かされないのか明かすほどの物もないのか

    904 17/07/03(月)23:46:48 No.437501773

    >腹殴られて吐血はやばくない!? そら殺したシーンだし…

    905 17/07/03(月)23:46:49 No.437501775

    >ストリートファイタービヒーダ これで1クール見たい

    906 17/07/03(月)23:46:51 No.437501778

    あーミレーヌが遅刻だー

    907 17/07/03(月)23:46:51 No.437501779

    ビヒーダ史実の方がすごいな

    908 17/07/03(月)23:46:51 No.437501781

    小バサラが唐突すぎてだめだった

    909 17/07/03(月)23:46:51 No.437501782

    遅刻だーっ!

    910 17/07/03(月)23:46:57 No.437501800

    ゼントラーディ流のプロポーズだったのかな

    911 17/07/03(月)23:46:58 No.437501805

    ミレーヌ見て笑う花束ちゃんかわいい!

    912 17/07/03(月)23:46:58 No.437501807

    遅刻したミレーヌ!

    913 17/07/03(月)23:46:59 No.437501809

    遅刻したミレーヌ

    914 17/07/03(月)23:46:59 No.437501812

    ミレーヌかわいい

    915 17/07/03(月)23:47:00 No.437501815

    >格闘家?大道芸みたいなもんだろう ギマン!

    916 17/07/03(月)23:47:01 No.437501819

    ミレーヌが遅刻してる…

    917 17/07/03(月)23:47:01 No.437501820

    まあ戦闘民族だし…

    918 17/07/03(月)23:47:02 No.437501822

    遅刻したミレーヌに道をあけろー!

    919 17/07/03(月)23:47:03 No.437501829

    遅刻したミレーヌに道を開けろー!

    920 17/07/03(月)23:47:03 No.437501830

    >>腹殴られて吐血はやばくない!? >そら殺したシーンだし… えぇ…

    921 17/07/03(月)23:47:06 No.437501840

    遅刻したミレーヌに道をあけろ!

    922 17/07/03(月)23:47:06 No.437501841

    >>腹殴られて吐血はやばくない!? >そら殺したシーンだし… ええ…

    923 17/07/03(月)23:47:06 No.437501845

    ミレーヌかわいい

    924 17/07/03(月)23:47:06 No.437501846

    花束の少女!

    925 17/07/03(月)23:47:07 No.437501852

    多順がファイヤーボンバーしていく…

    926 17/07/03(月)23:47:08 No.437501853

    遅刻って言うな!

    927 17/07/03(月)23:47:09 No.437501858

    >そら殺したシーンだし… 殺したの!?

    928 17/07/03(月)23:47:09 No.437501859

    この三つ編みとタンクトップファッションのミレーヌ可愛いね

    929 17/07/03(月)23:47:10 No.437501863

    歌でなんとなく集まった感じなのかな

    930 17/07/03(月)23:47:11 No.437501865

    仮に真実全部聞いててもおかし過ぎてこんなもん再現出来ねえよ!

    931 17/07/03(月)23:47:11 No.437501867

    遅刻ミレーヌ美!

    932 17/07/03(月)23:47:11 No.437501868

    あざ笑う花束ちゃん

    933 17/07/03(月)23:47:11 No.437501870

    みんなばさらのファンなんだな…

    934 17/07/03(月)23:47:13 No.437501877

    遅刻したミレーヌに道を空けろー!

    935 17/07/03(月)23:47:15 No.437501888

    分かって来たなみたいな花束ちゃん

    936 17/07/03(月)23:47:16 No.437501892

    遅刻したミレーヌに道を開けろぉ

    937 17/07/03(月)23:47:17 No.437501896

    やっぱり山もヒロインだな

    938 17/07/03(月)23:47:17 No.437501897

    FBのライブで遅刻者がいるのはいつものこと 主にバサラだけど

    939 17/07/03(月)23:47:17 No.437501901

    この戦いで虚しくなって音楽の道へ

    940 17/07/03(月)23:47:18 No.437501904

    >腹殴られて吐血はやばくない!? だから最後に気持ちを伝えたんだろう

    941 17/07/03(月)23:47:20 No.437501912

    花束ちゃんかわいい

    942 17/07/03(月)23:47:21 No.437501918

    格闘家?辞める気になってそれから何するかは何でもよかったとかなのかなビヒーダ…

    943 17/07/03(月)23:47:23 No.437501924

    花束ちゃんうれしそう

    944 17/07/03(月)23:47:23 No.437501925

    実際の出会いのほうがおかしくね・・・?

    945 17/07/03(月)23:47:29 No.437501953

    この作品ヒロイン多くね?

    946 17/07/03(月)23:47:30 No.437501957

    >そら殺したシーンだし… 殺したん!?

    947 17/07/03(月)23:47:31 No.437501961

    まだやってる…

    948 17/07/03(月)23:47:31 No.437501962

    ミレーヌは本編開始と同時期に加入したからな…

    949 17/07/03(月)23:47:31 No.437501963

    後ろ姿…

    950 17/07/03(月)23:47:31 No.437501964

    しかし山は動かなかったのです

    951 17/07/03(月)23:47:32 No.437501967

    波瀾というか胡乱というか…

    952 17/07/03(月)23:47:35 No.437501977

    何この絵

    953 17/07/03(月)23:47:35 No.437501978

    花束ちゃんミレーヌの事も好きそうで わむ

    954 17/07/03(月)23:47:35 No.437501979

    このセッションパートいい… バンドのライブって感じがする

    955 17/07/03(月)23:47:36 No.437501981

    >そういやミレーヌの過去は明かされないのか明かすほどの物もないのか 過去も何も普通にマックス夫妻の娘じゃねえか!

    956 17/07/03(月)23:47:37 No.437501989

    なんということでしょう…

    957 17/07/03(月)23:47:37 No.437501990

    なんということでしょう

    958 17/07/03(月)23:47:38 No.437501994

    嘘が7割くらい

    959 17/07/03(月)23:47:39 No.437501996

    なんだこの番組

    960 17/07/03(月)23:47:38 No.437501998

    省略されたミレーヌの出会い

    961 17/07/03(月)23:47:42 No.437502009

    弱いゼントラーディと一緒にいる理由はないからな…

    962 17/07/03(月)23:47:43 No.437502013

    なんということでしょう

    963 17/07/03(月)23:47:43 No.437502014

    バサラが歌ってたらレイと遭遇して ビヒーダがバサラを見てストリートファイトから足を洗って レイが工事現場でバサラに告白したと

    964 17/07/03(月)23:47:44 No.437502016

    なんということでしょう

    965 17/07/03(月)23:47:44 No.437502017

    >>腹殴られて吐血はやばくない!? >そら殺したシーンだし… 前科持ちなの?!

    966 17/07/03(月)23:47:44 No.437502022

    なんということでしょう

    967 17/07/03(月)23:47:45 No.437502027

    なんということでしょう

    968 17/07/03(月)23:47:46 No.437502032

    なんということでしょう

    969 17/07/03(月)23:47:48 No.437502041

    >多順がファイヤーボンバーしていく… カタログひっでーな…

    970 17/07/03(月)23:47:49 No.437502046

    揃って夕日に

    971 17/07/03(月)23:47:49 No.437502047

    ゲリラライブ!

    972 17/07/03(月)23:47:50 No.437502052

    なんということでしょう

    973 17/07/03(月)23:47:50 No.437502053

    なんということでしょう!

    974 17/07/03(月)23:47:50 No.437502054

    なんということでしょう

    975 17/07/03(月)23:47:51 No.437502057

    ほんとなんもしらねえな!!

    976 17/07/03(月)23:47:51 No.437502058

    しかし本当にこのガキの頃の熱気さんは何で山に歌ってたんだろう… どうやって生活してたのかすら分からん

    977 17/07/03(月)23:47:52 No.437502063

    ライブ…ライブ!?

    978 17/07/03(月)23:47:52 No.437502064

    私も知りませんわ(知ってる)

    979 17/07/03(月)23:47:52 No.437502065

    なんということでしょう

    980 17/07/03(月)23:47:53 No.437502068

    なんということでしょう!

    981 17/07/03(月)23:47:53 No.437502070

    こいつなんも知らねえな!

    982 17/07/03(月)23:47:54 No.437502073

    練習じゃないん?

    983 17/07/03(月)23:47:54 No.437502075

    私も知りませんわ

    984 17/07/03(月)23:47:56 No.437502081

    しらそん

    985 17/07/03(月)23:47:58 No.437502086

    こいつ知らないしか言ってないな!

    986 17/07/03(月)23:47:59 No.437502090

    アキコさん何も知らねえな!

    987 17/07/03(月)23:47:59 No.437502091

    どや

    988 17/07/03(月)23:47:59 No.437502093

    >何するかは何でもよかったとかなのかなビヒーダ… 文化いいよね…になった ゼントラーディ的に歌はやっぱ特別だし

    989 17/07/03(月)23:48:00 No.437502098

    ミレーヌ眼の前に居るのにちょっとからかうだけで道を開けるファンのお行儀の良さが気持ちいい

    990 17/07/03(月)23:48:01 No.437502099

    さいごまで何も知らんなアキコさん!

    991 17/07/03(月)23:48:01 No.437502102

    なにも知らねーなアキコさん

    992 17/07/03(月)23:48:03 No.437502109

    ライブじゃないんじゃねえかな…

    993 17/07/03(月)23:48:03 No.437502111

    >>そういやミレーヌの過去は明かされないのか明かすほどの物もないのか >過去も何も普通にマックス夫妻の娘じゃねえか! 7船団で生まれたよね多分

    994 17/07/03(月)23:48:04 No.437502112

    ほんと何も知らないな

    995 17/07/03(月)23:48:04 No.437502113

    何にも知らないな!

    996 17/07/03(月)23:48:04 No.437502115

    アキ子さん…?

    997 17/07/03(月)23:48:05 No.437502117

    素性がはっきりしてるのはミレーヌとレイのオッサンだけなんだな…

    998 17/07/03(月)23:48:06 No.437502123

    これ事実知ってるけどそのままやったら誰にも信じてもらえないから捏造したって方向な気がするぞ!

    999 17/07/03(月)23:48:06 No.437502124

    別のキャラがカタログでファイヤーボンバーに巻き込まれてる…

    1000 17/07/03(月)23:48:06 No.437502126

    アキコさんなげやり過ぎるわ

    1001 17/07/03(月)23:48:07 No.437502130

    それっぽいまとめ方しやがって!

    1002 17/07/03(月)23:48:07 No.437502132

    ライブじゃねぇけど!?

    1003 17/07/03(月)23:48:08 No.437502136

    アキコさんがいい締めをした

    1004 17/07/03(月)23:48:09 No.437502140

    菓子食ってばっかだな!

    1005 17/07/03(月)23:48:10 No.437502141

    >花束ちゃんミレーヌの事も好きそうで >わむ FB好きだけどミレーヌ曲は聞かない!とか狭量なことしそうにないし…

    1006 17/07/03(月)23:48:10 No.437502142

    知らないしか言ってないおばさん

    1007 17/07/03(月)23:48:10 No.437502144

    (いい感じに締めるアキコ)

    1008 17/07/03(月)23:48:11 No.437502145

    アキ子さんは何も知らない…

    1009 17/07/03(月)23:48:11 No.437502146

    何も知らないなアキコさん

    1010 17/07/03(月)23:48:11 No.437502147

    今のレッドファイツはどこまで本当なの・・・

    1011 17/07/03(月)23:48:11 No.437502148

    アキコさんゲストに呼んだ意味が無い…

    1012 17/07/03(月)23:48:11 No.437502149

    えっ

    1013 17/07/03(月)23:48:11 No.437502152

    上手いこと言いやがって…

    1014 17/07/03(月)23:48:12 No.437502155

    あれがファイヤーボンバーです

    1015 17/07/03(月)23:48:12 No.437502156

    練習だよぅ…

    1016 17/07/03(月)23:48:13 No.437502157

    アキコさんとりあえず締めたな…

    1017 17/07/03(月)23:48:13 No.437502158

    最初から最後まで知らない尽くしでダメだった

    1018 17/07/03(月)23:48:13 No.437502160

    うまくまとめやがった!

    1019 17/07/03(月)23:48:14 No.437502166

    まとめに入った

    1020 17/07/03(月)23:48:14 No.437502168

    わからん…

    1021 17/07/03(月)23:48:15 No.437502172

    >ゼントラーディ流のプロポーズだったのかな 男が勝ってたら結婚したんだろうな…

    1022 17/07/03(月)23:48:16 No.437502177

    あれがファイアボンバーです

    1023 17/07/03(月)23:48:19 No.437502184

    最後になんかいいこと言ってまとめるアキコさん

    1024 17/07/03(月)23:48:19 No.437502185

    バサラは謎のままでいい

    1025 17/07/03(月)23:48:19 No.437502187

    ミレーヌはぶ…

    1026 17/07/03(月)23:48:19 No.437502188

    プロモーションできた

    1027 17/07/03(月)23:48:20 No.437502194

    別にライブじゃねぇだろ!?

    1028 17/07/03(月)23:48:20 No.437502195

    いい感じにまとめた…

    1029 17/07/03(月)23:48:20 No.437502196

    それっぽいこと言いやがって!

    1030 17/07/03(月)23:48:21 No.437502198

    アキ子さん何言ってんの…?

    1031 17/07/03(月)23:48:21 No.437502199

    この締めの為に出演したようなアキコさん

    1032 17/07/03(月)23:48:21 No.437502200

    なんかまとめに入った…

    1033 17/07/03(月)23:48:22 No.437502203

    オペ子かわいい あと眼鏡を外さないアキ子さん

    1034 17/07/03(月)23:48:22 No.437502206

    適当過ぎんだろ!

    1035 17/07/03(月)23:48:23 No.437502209

    >練習じゃないん? 演奏したいから集まってセッションしただけだよ

    1036 17/07/03(月)23:48:24 No.437502215

    なんか適当にまとめたなアキコさん

    1037 17/07/03(月)23:48:24 No.437502219

    だが2年後

    1038 17/07/03(月)23:48:26 No.437502222

    ミレーヌハブられてるのにFBのすべてとか言われちゃってる…

    1039 17/07/03(月)23:48:27 No.437502224

    カタログのファイヤーボンバーになんか知らない赤毛が混じってるな…

    1040 17/07/03(月)23:48:27 No.437502230

    アキコさんはさぁ…何も知らない人?

    1041 17/07/03(月)23:48:28 No.437502232

    >省略されたミレーヌの出会い ゴシップしたら市長に放送の権利を奪われてしまう

    1042 17/07/03(月)23:48:28 No.437502234

    天気が良かったからとかそんな理由だよねきっと

    1043 17/07/03(月)23:48:29 No.437502236

    なんとなくかよ!

    1044 17/07/03(月)23:48:29 No.437502237

    何気なく集まるってスゴイよね…

    1045 17/07/03(月)23:48:31 No.437502242

    誰かが演奏始めるとなんか集まって来る

    1046 17/07/03(月)23:48:31 No.437502245

    皆なにげなく集まっただけだ

    1047 17/07/03(月)23:48:33 No.437502255

    でもちゃんと待ってるのいいよね…

    1048 17/07/03(月)23:48:34 No.437502256

    この感じいいよね

    1049 17/07/03(月)23:48:34 No.437502257

    みんな何気なく集まっただけっていうこの言葉がすべてだよね

    1050 17/07/03(月)23:48:36 No.437502265

    のけもの

    1051 17/07/03(月)23:48:37 No.437502269

    インストもいいなぁ

    1052 17/07/03(月)23:48:38 No.437502273

    のけ者ミレーヌ!

    1053 17/07/03(月)23:48:39 No.437502274

    このレイの台詞が結成の全て

    1054 17/07/03(月)23:48:39 No.437502275

    >しかし本当にこのガキの頃の熱気さんは何で山に歌ってたんだろう… >どうやって生活してたのかすら分からん そこは実際に何も設定されていないのでまじで空白の部分です

    1055 17/07/03(月)23:48:40 No.437502279

    かわいい

    1056 17/07/03(月)23:48:41 No.437502285

    違わねえよ

    1057 17/07/03(月)23:48:42 No.437502286

    ちがわねーよ

    1058 17/07/03(月)23:48:42 No.437502289

    そうだな 炎も爆発も「今」しか燃えない だからファイアーボンバーなんだ

    1059 17/07/03(月)23:48:42 No.437502290

    視聴者が10万チバソング超えてた

    1060 17/07/03(月)23:48:43 No.437502293

    かわいい

    1061 17/07/03(月)23:48:43 No.437502294

    >そういやミレーヌの過去は明かされないのか明かすほどの物もないのか お偉いさんの娘なんで変な捏造なんてしたら艦長と市長から何言われるか

    1062 17/07/03(月)23:48:44 No.437502300

    やっぱミレーヌって妹だよね

    1063 17/07/03(月)23:48:44 No.437502301

    のけもの

    1064 17/07/03(月)23:48:45 No.437502304

    のけものはいない

    1065 17/07/03(月)23:48:45 No.437502307

    ミレーヌかわいい!

    1066 17/07/03(月)23:48:46 No.437502311

    もん

    1067 17/07/03(月)23:48:47 No.437502314

    のけものミレーヌ

    1068 17/07/03(月)23:48:47 No.437502315

    かわいい

    1069 17/07/03(月)23:48:48 No.437502322

    あたしわかるもん!

    1070 17/07/03(月)23:48:50 No.437502325

    ミレーヌほんとかわいいな…

    1071 17/07/03(月)23:48:51 No.437502326

    のけものはいない

    1072 17/07/03(月)23:48:51 No.437502327

    する

    1073 17/07/03(月)23:48:51 No.437502329

    ミレーヌの作画いいな

    1074 17/07/03(月)23:48:52 No.437502332

    かわいい!

    1075 17/07/03(月)23:48:54 No.437502333

    ボンバー!

    1076 17/07/03(月)23:48:54 No.437502334

    かわいい

    1077 17/07/03(月)23:48:54 No.437502339

    今日のミレーヌかわいい

    1078 17/07/03(月)23:48:54 No.437502340

    なんか私省略されたって感じがする!

    1079 17/07/03(月)23:48:56 No.437502346

    未放送回でもミレーヌはかわいいな

    1080 17/07/03(月)23:48:57 No.437502350

    ボンバー!!

    1081 17/07/03(月)23:48:57 No.437502354

    むっ!

    1082 17/07/03(月)23:48:58 No.437502355

    のけものはいない

    1083 17/07/03(月)23:48:59 No.437502360

    この勝手に集まってセッションはじめるのがすごくバンドって感じだな

    1084 17/07/03(月)23:49:00 No.437502362

    もぉぉん!

    1085 17/07/03(月)23:49:00 No.437502364

    ボンバー!!!

    1086 17/07/03(月)23:49:02 No.437502371

    ボンバー!

    1087 17/07/03(月)23:49:02 No.437502374

    みんなの妹分的な感じで可愛い

    1088 17/07/03(月)23:49:03 No.437502376

    ボンバー!

    1089 17/07/03(月)23:49:03 No.437502378

    激レア私服ライブだぜー!

    1090 17/07/03(月)23:49:04 No.437502381

    ボンバー!!

    1091 17/07/03(月)23:49:04 No.437502383

    ボンバー!

    1092 17/07/03(月)23:49:05 No.437502386

    なそ にん

    1093 17/07/03(月)23:49:05 No.437502387

    ボンバー!

    1094 17/07/03(月)23:49:05 No.437502390

    ミレーヌは別にバサラと衝撃的な出会いは…

    1095 17/07/03(月)23:49:05 No.437502392

    ボンバー!

    1096 17/07/03(月)23:49:05 No.437502393

    ボンバー!

    1097 17/07/03(月)23:49:06 No.437502394

    めっちゃ集まってる

    1098 17/07/03(月)23:49:06 No.437502396

    私分かるもん! 今回そういう話だから遅刻したことにされたって気がするもん!

    1099 17/07/03(月)23:49:07 No.437502398

    ファイヤー! ボンバー!

    1100 17/07/03(月)23:49:07 No.437502399

    なそ にん

    1101 17/07/03(月)23:49:07 No.437502400

    ボンバー!

    1102 17/07/03(月)23:49:07 No.437502401

    ボンバー!

    1103 17/07/03(月)23:49:07 No.437502402

    ファイヤー!

    1104 17/07/03(月)23:49:08 No.437502406

    ファイヤー!

    1105 17/07/03(月)23:49:09 No.437502410

    ボンバー!

    1106 17/07/03(月)23:49:09 No.437502413

    ボンバー!!

    1107 17/07/03(月)23:49:09 No.437502414

    ボンバー!

    1108 17/07/03(月)23:49:10 No.437502417

    ボンバー!

    1109 17/07/03(月)23:49:10 No.437502420

    ボンバー!

    1110 17/07/03(月)23:49:10 No.437502421

    ボンバー!

    1111 17/07/03(月)23:49:11 No.437502425

    ボンバー!

    1112 17/07/03(月)23:49:11 No.437502428

    ファイヤー!!! ボンバー!!!

    1113 17/07/03(月)23:49:11 No.437502429

    ミレーヌは皇室みたいなもんだから赤ん坊の時からテレビ出てると思う

    1114 17/07/03(月)23:49:12 No.437502430

    ボンバー!

    1115 17/07/03(月)23:49:12 No.437502432

    ボンバー!

    1116 17/07/03(月)23:49:12 No.437502433

    ボンバー!

    1117 17/07/03(月)23:49:12 No.437502435

    ボンバー!

    1118 17/07/03(月)23:49:11 No.437502436

    ジジイ!

    1119 17/07/03(月)23:49:13 No.437502438

    ボンバー!

    1120 17/07/03(月)23:49:15 No.437502450

    ゲリラライブ!

    1121 17/07/03(月)23:49:15 No.437502451

    サタデナイッ始まるの時間かかったな…

    1122 17/07/03(月)23:49:16 No.437502455

    最終回の後にこれはドンピシャに合うな

    1123 17/07/03(月)23:49:16 No.437502457

    おじいちゃんもきてる…

    1124 17/07/03(月)23:49:17 No.437502461

    >お偉いさんの娘なんで変な捏造なんてしたら艦長と市長から何言われるか 権力に屈しすぎる…

    1125 17/07/03(月)23:49:17 No.437502462

    ボンバー!

    1126 17/07/03(月)23:49:18 No.437502463

    サタデナイッ

    1127 17/07/03(月)23:49:18 No.437502465

    ボンバー!

    1128 17/07/03(月)23:49:20 No.437502469

    アンコールの1話目らしい話よね

    1129 17/07/03(月)23:49:21 No.437502472

    マンデーじゃねーか!

    1130 17/07/03(月)23:49:22 No.437502480

    さっきのモブどっかで見たような

    1131 17/07/03(月)23:49:23 No.437502482

    退役軍人ジジイ!

    1132 17/07/03(月)23:49:23 No.437502483

    ちょっとミレーヌちゃんえっちすぎる

    1133 17/07/03(月)23:49:23 No.437502487

    シルバーのじいさんいたぞ!

    1134 17/07/03(月)23:49:23 No.437502488

    花束スマイル!

    1135 17/07/03(月)23:49:24 No.437502490

    花束ちゃん!

    1136 17/07/03(月)23:49:25 No.437502500

    花束の少女!

    1137 17/07/03(月)23:49:26 No.437502501

    爺がいる

    1138 17/07/03(月)23:49:26 No.437502505

    今だから言うけどビヒータさんの下からのアングルいいよね

    1139 17/07/03(月)23:49:26 No.437502506

    花束ちゃんアップ!

    1140 17/07/03(月)23:49:27 No.437502511

    まずこの屋上までドラムセット持ってきたビヒーダが…

    1141 17/07/03(月)23:49:28 No.437502512

    なんか最終回後にちょうどいいお話だったね

    1142 17/07/03(月)23:49:28 No.437502514

    老人ホームのじじい!

    1143 17/07/03(月)23:49:28 No.437502515

    花束ちゃん!

    1144 17/07/03(月)23:49:28 No.437502517

    老人ホームのじいちゃん!

    1145 17/07/03(月)23:49:29 No.437502521

    いつかのじいさんが

    1146 17/07/03(月)23:49:29 No.437502526

    >別のキャラがカタログでファイヤーボンバーに巻き込まれてる… ビヒーダおしゃれになったな…

    1147 17/07/03(月)23:49:29 No.437502527

    花束ちゃん!

    1148 17/07/03(月)23:49:30 No.437502530

    モンスターの爺ちゃん

    1149 17/07/03(月)23:49:31 No.437502533

    いい笑顔だ

    1150 17/07/03(月)23:49:31 No.437502534

    爺ちゃんいた!

    1151 17/07/03(月)23:49:32 No.437502535

    老人ホームのジジイ!花束ちゃん!

    1152 17/07/03(月)23:49:32 No.437502538

    花束ちゃんはなんなの…

    1153 17/07/03(月)23:49:32 No.437502539

    長い演奏でオーディエンスが十分に温まっている…

    1154 17/07/03(月)23:49:33 No.437502542

    ヒロインみたいだぞ花束ちゃん

    1155 17/07/03(月)23:49:34 No.437502550

    退役軍人爺ズが居た

    1156 17/07/03(月)23:49:35 No.437502553

    嬉しそうな花束ちゃん

    1157 17/07/03(月)23:49:36 No.437502558

    花束ちゃん!

    1158 17/07/03(月)23:49:36 No.437502559

    いつかの爺さんたちいる?

    1159 17/07/03(月)23:49:36 No.437502560

    >インストもいいなぁ ファイアーのファンらしくなってきたな「」

    1160 17/07/03(月)23:49:36 No.437502561

    退役軍人の爺じゃねーか!

    1161 17/07/03(月)23:49:38 No.437502566

    花束ちゃん可愛い

    1162 17/07/03(月)23:49:38 No.437502567

    モンスター乗ってた爺さんズいた!?

    1163 17/07/03(月)23:49:39 No.437502570

    花束ちゃんがめっちゃ可愛い

    1164 17/07/03(月)23:49:39 No.437502572

    花束ちゃんはねつ造番組にうつつを抜かさないで本物を見つけたんだからホンマモンすぎる…

    1165 17/07/03(月)23:49:43 No.437502586

    退役じいさん達いるな

    1166 17/07/03(月)23:49:44 No.437502590

    ミレーヌはまだ自然に集まる程の何かが足りないのか

    1167 17/07/03(月)23:49:45 No.437502594

    老若男女笑ってるのいいよね…

    1168 17/07/03(月)23:49:46 No.437502603

    なんかこっちもこっちで気持ちいい最終回感があるな

    1169 17/07/03(月)23:49:55 No.437502630

    むっ!

    1170 17/07/03(月)23:49:58 No.437502639

    いい最終回だった

    1171 17/07/03(月)23:49:58 No.437502640

    みんな花束ちゃんに夢中になって後ろの巨乳に気付いていない

    1172 17/07/03(月)23:50:01 No.437502651

    というわけで ミレーヌだけ過去回想なしでした

    1173 17/07/03(月)23:50:03 No.437502661

    この話最終話の後向けだよねある意味

    1174 17/07/03(月)23:50:05 No.437502670

    ハァイ!

    1175 17/07/03(月)23:50:05 No.437502673

    >花束ちゃんはねつ造番組にうつつを抜かさないで本物を見つけたんだからホンマモンすぎる… 確かに…

    1176 17/07/03(月)23:50:06 No.437502679

    むっ!

    1177 17/07/03(月)23:50:06 No.437502680

    ハァイ

    1178 17/07/03(月)23:50:07 No.437502686

    ハァイ!

    1179 17/07/03(月)23:50:08 No.437502689

    >モンスター乗ってた爺さんズいた!? うんあの人達だよ

    1180 17/07/03(月)23:50:08 No.437502690

    ガムリン出なかったな

    1181 17/07/03(月)23:50:08 No.437502691

    ハァイ!

    1182 17/07/03(月)23:50:07 No.437502692

    ハァイ

    1183 17/07/03(月)23:50:08 No.437502695

    ハァイ!

    1184 17/07/03(月)23:50:09 No.437502699

    のけものはガムリンだった

    1185 17/07/03(月)23:50:10 No.437502701

    >>お偉いさんの娘なんで変な捏造なんてしたら艦長と市長から何言われるか >権力に屈しすぎる… 艦長はともかく市長は元のサイズに戻ってから突撃するよね

    1186 17/07/03(月)23:50:10 No.437502703

    続くのか!?

    1187 17/07/03(月)23:50:11 No.437502705

    ハァイ

    1188 17/07/03(月)23:50:11 No.437502707

    むっ!

    1189 17/07/03(月)23:50:11 No.437502708

    いい最終回だった…

    1190 17/07/03(月)23:50:12 No.437502710

    大迷惑だこれ!

    1191 17/07/03(月)23:50:12 No.437502714

    ハァイ

    1192 17/07/03(月)23:50:12 No.437502715

    ハァイ!

    1193 17/07/03(月)23:50:12 No.437502716

    むっ!

    1194 17/07/03(月)23:50:12 No.437502717

    むっ!

    1195 17/07/03(月)23:50:12 No.437502718

    むっ!

    1196 17/07/03(月)23:50:13 No.437502720

    ガムリンは?

    1197 17/07/03(月)23:50:13 No.437502721

    ガムリンさん出番なし!

    1198 17/07/03(月)23:50:14 No.437502724

    むっ!

    1199 17/07/03(月)23:50:14 No.437502725

    いい最終回だった

    1200 17/07/03(月)23:50:14 No.437502728

    むっ!

    1201 17/07/03(月)23:50:14 No.437502730

    いい最終回だった

    1202 17/07/03(月)23:50:14 No.437502731

    歌ミレーヌも歌バサラもいいなぁ

    1203 17/07/03(月)23:50:15 No.437502732

    ハァイ

    1204 17/07/03(月)23:50:15 No.437502736

    アンコールって感じだった

    1205 17/07/03(月)23:50:15 No.437502739

    ヘァイ

    1206 17/07/03(月)23:50:17 No.437502743

    むっ!

    1207 17/07/03(月)23:50:17 No.437502745

    むっ!

    1208 17/07/03(月)23:50:17 No.437502750

    むっ!

    1209 17/07/03(月)23:50:18 No.437502752

    次は市長の話だっけ

    1210 17/07/03(月)23:50:18 No.437502753

    この話も割と最終話感あったな…

    1211 17/07/03(月)23:50:19 No.437502758

    後日談でもいい感じの話だった

    1212 17/07/03(月)23:50:20 No.437502767

    アゴは動かさないで口だけ動かすからアゴがでかくなると説明してたアニメーター「」がいたがそんな感じだな

    1213 17/07/03(月)23:50:21 No.437502768

    ハァイ!

    1214 17/07/03(月)23:50:22 No.437502775

    未放送だからバルキリーのバの字も出てこなかったけど何も問題はなかったね 気持ちのいい終わり方だ…

    1215 17/07/03(月)23:50:23 No.437502781

    最高のエピローグだった

    1216 17/07/03(月)23:50:24 No.437502784

    いやー最終回の余韻が台無しになるひどい回だったね…

    1217 17/07/03(月)23:50:24 No.437502785

    最終回からオンステージはいい流れですな

    1218 17/07/03(月)23:50:24 No.437502786

    むっ!

    1219 17/07/03(月)23:50:25 No.437502787

    >ミレーヌはまだ自然に集まる程の何かが足りないのか 自然と集まった3人と後から加わったミレーヌっていう構図そのものなだしだし…

    1220 17/07/03(月)23:50:26 No.437502792

    多順カタログでダメだった

    1221 17/07/03(月)23:50:27 No.437502795

    最終回の後の余韻にぴったりの話だった

    1222 17/07/03(月)23:50:28 No.437502799

    >ミレーヌは皇室みたいなもんだから赤ん坊の時からテレビ出てると思う ミレーヌが赤ちゃんの頃はまだ7船団ないし マックスとミリアがバリバリ残党ゼントラーディぶっ殺しながら子連れ狼してた時期だと思う

    1223 17/07/03(月)23:50:29 No.437502807

    >ミレーヌはまだ自然に集まる程の何かが足りないのか 何気なく集まった最後のメンバーってことだけだと思う

    1224 17/07/03(月)23:50:31 No.437502813

    >ミレーヌだけ過去回想なしでした ミレーヌたぶんシティ7で生まれてそうだし謎とかなさそうだもんな

    1225 17/07/03(月)23:50:32 No.437502816

    花束ちゃんは歌エネルギー感知できるからな・・・

    1226 17/07/03(月)23:50:33 No.437502822

    いい最終回にいないガムリン

    1227 17/07/03(月)23:50:35 No.437502830

    むっ!

    1228 17/07/03(月)23:50:35 No.437502831

    面白かった…

    1229 17/07/03(月)23:50:36 No.437502838

    >なんか最終回後にちょうどいいお話だったね エピローグというか後日談的にいい話だよね

    1230 17/07/03(月)23:50:36 No.437502840

    いい最終回だった

    1231 17/07/03(月)23:50:36 No.437502844

    今ならバサラが来るまでインストだけでも楽しそうだった1話のファンの気持ち分かる!

    1232 17/07/03(月)23:50:38 No.437502849

    >権力に屈しすぎる… 支持率100%近い市長の娘にいい加減な事したら市民だってけおりかねないぜ

    1233 17/07/03(月)23:50:39 No.437502852

    >花束ちゃんはねつ造番組にうつつを抜かさないで本物を見つけたんだからホンマモンすぎる… 天然の歌エネルギー探知機だからな…

    1234 17/07/03(月)23:50:43 No.437502862

    むっ!

    1235 17/07/03(月)23:50:45 No.437502872

    >未放送だからバルキリーのバの字も出てこなかったけど何も問題はなかったね スポンサーは急にキレた

    1236 17/07/03(月)23:50:45 No.437502874

    ゼントラが戦後ストリートファイト興行してたってのは初代TVアニメのムックのに乗ってる河森監督のアフターストーリーにも出てる

    1237 17/07/03(月)23:50:45 No.437502878

    ガムリンはこんな番組くだらん!とか言って訓練してそう

    1238 17/07/03(月)23:50:45 No.437502879

    ところでこれって何話辺りの話なの

    1239 17/07/03(月)23:50:46 No.437502882

    5200チバソングっておっかねぇな

    1240 17/07/03(月)23:50:46 No.437502883

    こういう後日談みたいなの好きだわ

    1241 17/07/03(月)23:50:46 No.437502887

    いい最終回と愉快なエピローグ 最高の1時間だった

    1242 17/07/03(月)23:50:50 No.437502900

    >お偉いさんの娘なんで変な捏造なんてしたら艦長と市長から何言われるか 夫妻を持ち上げた内容でアポ取っておけばやりたい放題な気がするけどな…

    1243 17/07/03(月)23:50:50 No.437502905

    コーーーーーーラーーーーーー!!!!

    1244 17/07/03(月)23:50:51 No.437502908

    コーーーーーーラーーーーー!!!!

    1245 17/07/03(月)23:50:51 No.437502910

    多順でFB揃っててだめだった

    1246 17/07/03(月)23:50:52 No.437502913

    https://www.youtube.com/watch?v=Bn2g1Up_lDU これで言ってるけどビヒーダは不敗の格闘家やってた

    1247 17/07/03(月)23:50:53 No.437502916

    >この話も割と最終話感あったな… 最近のアニメだとちらほらあるよね話数調整用の話が最終回にあるの

    1248 17/07/03(月)23:50:53 No.437502917

    捏造ドキュメンタリー番組なんてくだらねえぜ!俺の歌を聴け!

    1249 17/07/03(月)23:50:53 No.437502919

    今日もおひさまの下で不許す とってもうま味紳士…

    1250 17/07/03(月)23:50:55 No.437502923

    いい最終回だったけど 尺の殆どが捏造シーンってどういうことなの…

    1251 17/07/03(月)23:50:55 No.437502926

    ビヒーダがドラムだけで10万チバソング行く理由わかった!

    1252 17/07/03(月)23:51:01 No.437502948

    ああいう番組本編後にやってそうだしなんかよかったね

    1253 17/07/03(月)23:51:03 No.437502959

    >というわけで >ミレーヌだけ過去回想なしでした ミレーヌは次回なんだ

    1254 17/07/03(月)23:51:03 No.437502960

    多順の並びがひどかった

    1255 17/07/03(月)23:51:04 No.437502963

    とってもうまみ紳士…

    1256 17/07/03(月)23:51:04 No.437502966

    とてもうま味紳士…

    1257 17/07/03(月)23:51:05 No.437502969

    とってもうまあじ紳士…

    1258 17/07/03(月)23:51:06 No.437502973

    むっ!!

    1259 17/07/03(月)23:51:07 No.437502974

    とてもやさしいうまあじ紳士

    1260 17/07/03(月)23:51:07 No.437502975

    とっても うまあじ紳士

    1261 17/07/03(月)23:51:07 No.437502976

    多順ひどいすぎる…

    1262 17/07/03(月)23:51:07 No.437502978

    最終回の余韻が吹っ飛ぶ再現映像だった

    1263 17/07/03(月)23:51:07 No.437502980

    コーーーラーーー!!

    1264 17/07/03(月)23:51:07 No.437502982

    とってもうまあじ紳士…

    1265 17/07/03(月)23:51:09 No.437502986

    とてもうまあじ紳士…

    1266 17/07/03(月)23:51:09 No.437502987

    とってもうま味紳士

    1267 17/07/03(月)23:51:09 No.437502993

    とっても うま味紳士・・・

    1268 17/07/03(月)23:51:09 No.437502994

    時系列どの辺だろこれ サウンドフォース前?

    1269 17/07/03(月)23:51:11 No.437502998

    とてもうまあじ紳士…

    1270 17/07/03(月)23:51:12 No.437503002

    むっ!

    1271 17/07/03(月)23:51:13 No.437503005

    むっ!

    1272 17/07/03(月)23:51:13 No.437503006

    むっ!

    1273 17/07/03(月)23:51:15 No.437503014

    明日もめっちゃ楽しみだ なんか最強女はおかしいくらい作画良かった記憶がある

    1274 17/07/03(月)23:51:15 No.437503017

    書き込みをした人によって削除されました

    1275 17/07/03(月)23:51:16 No.437503023

    純粋なかわいさで言えばやっぱミレーヌがマクロスヒロインで1番かわいい

    1276 17/07/03(月)23:51:17 No.437503029

    なんで今だに輝コーラいるんすかね・・・

    1277 17/07/03(月)23:51:17 No.437503032

    ミレーヌは親の話するだけでまじめに番組いくらでもつくれるけど それが霞んでるのがバサラのすごいところだよ

    1278 17/07/03(月)23:51:17 No.437503033

    ひたすらギャグ回かと思ったらいいまとめだった

    1279 17/07/03(月)23:51:17 No.437503035

    むっ!

    1280 17/07/03(月)23:51:18 No.437503037

    バサラが山を動かしたくて歌ってきたってことが最終話でやっとわかった上での二週目がまたいいんだ

    1281 17/07/03(月)23:51:18 No.437503039

    >>権力に屈しすぎる… >支持率100%近い市長の娘にいい加減な事したら市民だってけおりかねないぜ 親父も艦長だし下手な模造はできない…

    1282 17/07/03(月)23:51:18 No.437503040

    …ねぇ結局花束ちゃんは何者だったの?

    1283 17/07/03(月)23:51:19 No.437503042

    >ミレーヌが赤ちゃんの頃はまだ7船団ないし >マックスとミリアがバリバリ残党ゼントラーディぶっ殺しながら子連れ狼してた時期だと思う マジか 7船団結構若いんだな

    1284 17/07/03(月)23:51:20 No.437503045

    再現映像がお腹いたすぎた

    1285 17/07/03(月)23:51:22 No.437503052

    一見、コメディ回みたいなドラマ回とか銀スポ回もそうだけど 7は「世で語られている物語は必ずしも真実ではない」 みたいなところシリーズの中でもかなり自覚的に強調しているよね

    1286 17/07/03(月)23:51:22 No.437503053

    むっ!

    1287 17/07/03(月)23:51:23 No.437503055

    su1924554.jpg だめだった

    1288 17/07/03(月)23:51:23 No.437503057

    むっ!

    1289 17/07/03(月)23:51:24 No.437503058

    耐えられなかった su1924557.jpg

    1290 17/07/03(月)23:51:24 No.437503059

    むっ!

    1291 17/07/03(月)23:51:26 No.437503065

    >多順でFB揃っててだめだった ビヒーダっぽいのがいてダメだった

    1292 17/07/03(月)23:51:29 No.437503077

    1293 17/07/03(月)23:51:32 No.437503089

    >こういう後日談みたいなの好きだわ 時系列では本編のだいぶ手前の方なんですけどねこのお話

    1294 17/07/03(月)23:51:33 No.437503094

    次は誰がスレ画になるの

    1295 17/07/03(月)23:51:35 No.437503099

    >多順の並びがひどかった ミキシンもいる…

    1296 17/07/03(月)23:51:36 No.437503103

    su1924558.jpg 一応作ってた

    1297 17/07/03(月)23:51:40 No.437503121

    アンコール!

    1298 17/07/03(月)23:51:41 No.437503124

    はぐれメルトランって時系列的には最終回のあとなんだっけ?

    1299 17/07/03(月)23:51:41 No.437503125

    >最近のアニメだとちらほらあるよね話数調整用の話が最終回にあるの タイガーマスクかな?

    1300 17/07/03(月)23:51:45 No.437503139

    >まずこの屋上までドラムセット持ってきたビヒーダが… ビヒーダなら軽々持てるし ビヒーダはそういう事するし

    1301 17/07/03(月)23:51:48 No.437503151

    >多順でFB揃っててだめだった ビヒーダも作らなきゃ…

    1302 17/07/03(月)23:51:48 No.437503152

    ミレーヌだってそれまで何人も加入しようとして失敗してきた追加メンバーだからな! 他ならぬバサラが唯一認めた追加メンバーだ

    1303 17/07/03(月)23:51:54 No.437503166

    >一応作ってた 駄コラすぎる…

    1304 17/07/03(月)23:51:54 No.437503168

    >多順ひどいすぎる… FBのドラムが知らないおじさんになってる!

    1305 17/07/03(月)23:51:54 No.437503170

    >この話最終話の後向けだよねある意味 実際に最終話の後に作られた話だよ

    1306 17/07/03(月)23:51:56 No.437503174

    バサラ以外が酷くてダメだった

    1307 17/07/03(月)23:51:57 No.437503177

    嘘とまやかしの言葉で塗り固められた報道番組と音楽で無言で通じ合うFB(遅刻したミレーヌは除く)の対比がよく出来てたなこの話

    1308 17/07/03(月)23:51:58 No.437503182

    >未放送だからバルキリーのバの字も出てこなかったけど何も問題はなかったね なんとかペッパー隊出て来たじゃん!

    1309 17/07/03(月)23:51:59 No.437503183

    また次回!?

    1310 17/07/03(月)23:52:00 No.437503188

    ミレーヌミレーヌ言われるけどあそこ7人くらい姉妹いなかったか?

    1311 17/07/03(月)23:52:00 No.437503190

    >su1924558.jpg >一応作ってた ダメだった

    1312 17/07/03(月)23:52:00 No.437503192

    まだ次回が!?

    1313 17/07/03(月)23:52:01 No.437503195

    >su1924558.jpg ちょっとガムリン入ってない?

    1314 17/07/03(月)23:52:02 No.437503197

    4人目のやつは誰なんだ

    1315 17/07/03(月)23:52:02 No.437503198

    えっ明日で終わり?

    1316 17/07/03(月)23:52:02 No.437503200

    ママが病気!?

    1317 17/07/03(月)23:52:04 No.437503207

    ビヒーダまで行くにはあと2話いるな

    1318 17/07/03(月)23:52:05 No.437503210

    >時系列どの辺だろこれ >サウンドフォース前? サウンドブースターが出た頃

    1319 17/07/03(月)23:52:06 No.437503213

    そう言えばファイヤーバルキリーはラストに大破したんだよな だから今回出てこなくても別に問題ないのか

    1320 17/07/03(月)23:52:06 No.437503214

    キチガイ3連ジョナサンを思い出させるカタログ

    1321 17/07/03(月)23:52:09 No.437503227

    明日もあるの!?

    1322 17/07/03(月)23:52:10 No.437503233

    見合い話か

    1323 17/07/03(月)23:52:12 No.437503240

    まだあるのかよ!?

    1324 17/07/03(月)23:52:13 No.437503243

    こういう話もやってくれるのか…ありがたい

    1325 17/07/03(月)23:52:14 No.437503250

    明日これいつ頃の話だ?

    1326 17/07/03(月)23:52:16 No.437503256

    山とクジラどっちが好きなの!?

    1327 17/07/03(月)23:52:17 No.437503259

    過激にファイヤー!

    1328 17/07/03(月)23:52:17 No.437503261

    過激にファイアー!

    1329 17/07/03(月)23:52:18 No.437503264

    >su1924558.jpg >一応作ってた 知ってた

    1330 17/07/03(月)23:52:18 No.437503267

    バサラの過去はホント何もわからないので バサラはバサラだからとしか言い様がないのだ

    1331 17/07/03(月)23:52:20 No.437503272

    次はおばさん回

    1332 17/07/03(月)23:52:21 No.437503273

    来週で終わりか

    1333 17/07/03(月)23:52:22 No.437503278

    一貫して台風の目な主役があえて一切経歴不明なのもいいね

    1334 17/07/03(月)23:52:22 No.437503287

    三角関係だ!

    1335 17/07/03(月)23:52:22 No.437503288

    バサラとガムリンさんは私の翼よ!

    1336 17/07/03(月)23:52:23 No.437503290

    >多順でFB揃っててだめだった ジャーン

    1337 17/07/03(月)23:52:23 No.437503292

    市長が バルキリーで やってくる

    1338 17/07/03(月)23:52:23 No.437503296

    まだ続くのかよ!?

    1339 17/07/03(月)23:52:24 No.437503297

    ミレーヌ回のふりしたババア回きたな…

    1340 17/07/03(月)23:52:24 No.437503301

    バサラとガムリンが結婚!?

    1341 17/07/03(月)23:52:26 No.437503303

    バサラとガムリンが両翼エンド

    1342 17/07/03(月)23:52:26 No.437503305

    どっちが好きなのは見たことないな

    1343 17/07/03(月)23:52:26 No.437503307

    >su1924554.jpg 一人偽物が!って思ったけどよく考えればバサラ以外偽物だった

    1344 17/07/03(月)23:52:26 No.437503311

    バサラとガムリンさん結婚しちゃうの!?

    1345 17/07/03(月)23:52:27 No.437503313

    ほのぼのエピソード

    1346 17/07/03(月)23:52:27 No.437503314

    まるでマクロスみたいな予告だな

    1347 17/07/03(月)23:52:27 No.437503315

    バサラとガムリンが結婚!?

    1348 17/07/03(月)23:52:27 No.437503318

    なんかこの勢いのままダイナマイト7もやってくんないかな

    1349 17/07/03(月)23:52:27 No.437503319

    おなかいたい

    1350 17/07/03(月)23:52:28 No.437503326

    >明日もあるの!? はい

    1351 17/07/03(月)23:52:29 No.437503328

    戦後のマックスミリア夫妻の話はドリキャス版ゲームで

    1352 17/07/03(月)23:52:29 No.437503331

    みんなあまり見せない表情なのか特にガムリン…

    1353 17/07/03(月)23:52:30 No.437503332

    銀河クジラまでやるの?

    1354 17/07/03(月)23:52:32 No.437503348

    まだ終わりそうにねぇな…

    1355 17/07/03(月)23:52:32 No.437503349

    明日がabema配信の最後だぞ!

    1356 17/07/03(月)23:52:33 No.437503350

    次回予告がすでに面白い

    1357 17/07/03(月)23:52:34 No.437503355

    ちょっと気弱になるミリアすき

    1358 17/07/03(月)23:52:39 No.437503371

    やだやだー クジラも見たい見たい見たい

    1359 17/07/03(月)23:52:44 No.437503380

    >はぐれメルトランって時系列的には最終回のあとなんだっけ? 前じゃねえかな

    1360 17/07/03(月)23:52:48 No.437503389

    バサラはミンメイの子らしいな

    1361 17/07/03(月)23:52:51 No.437503399

    艦隊までやるんだよね?

    1362 17/07/03(月)23:52:55 No.437503411

    めっちゃスピリチアクリエイションされた

    1363 17/07/03(月)23:52:57 No.437503413

    ミレーヌ回とみせかけて市長回

    1364 17/07/03(月)23:52:58 No.437503416

    明日でおしまいですな…

    1365 17/07/03(月)23:52:58 No.437503417

    あーあ 明日で本当に終わりかー

    1366 17/07/03(月)23:52:59 No.437503420

    >時系列では本編のだいぶ手前の方なんですけどねこのお話 マジで それにしては違和感なかったな

    1367 17/07/03(月)23:53:01 No.437503428

    明日はどっちもめっちゃ笑う

    1368 17/07/03(月)23:53:01 No.437503431

    カタログ本気でダメだった…こんなのズルいって!

    1369 17/07/03(月)23:53:03 No.437503438

    エクストラの時系列は本編に対してどのあたりの話なの?

    1370 17/07/03(月)23:53:04 No.437503444

    >クジラも見たい見たい見たい 現地語の突撃ラブハートいいよね

    1371 17/07/03(月)23:53:04 No.437503446

    新作アニメ放っておいてFB好きすぎる…

    1372 17/07/03(月)23:53:08 No.437503454

    >一見、コメディ回みたいなドラマ回とか銀スポ回もそうだけど >7は「世で語られている物語は必ずしも真実ではない」 >みたいなところシリーズの中でもかなり自覚的に強調しているよね ああ…愛おぼとかF劇場版とか…?

    1373 17/07/03(月)23:53:08 No.437503455

    >はい ありがたい…ついでにダイナマイト7も

    1374 17/07/03(月)23:53:13 No.437503469

    バサミレキテル!!!!!!!!!

    1375 17/07/03(月)23:53:14 No.437503470

    ミレーヌはバサラの事が好きらしいからガムリンにはミホをあてがってフォローする気配り市長

    1376 17/07/03(月)23:53:16 No.437503472

    番組表見る限り明日で終わりだな

    1377 17/07/03(月)23:53:19 No.437503490

    いい最終回美だった

    1378 17/07/03(月)23:53:19 No.437503492

    >>そういやミレーヌの過去は明かされないのか明かすほどの物もないのか >お偉いさんの娘なんで変な捏造なんてしたら艦長と市長から何言われるか 熱愛スクープ出してましたよね?

    1379 17/07/03(月)23:53:19 No.437503495

    最強女の艦隊で〆ですな

    1380 17/07/03(月)23:53:27 No.437503518

    >明日これいつ頃の話だ? オペレーションスターゲイザー手前の短い時間のお話 最強女の艦隊もだいたい同じ頃の話

    1381 17/07/03(月)23:53:29 No.437503522

    17シーズン…

    1382 17/07/03(月)23:53:30 No.437503525

    >未放送だからバルキリーのバの字も出てこなかったけど何も問題はなかったね >気持ちのいい終わり方だ… 出てたが…

    1383 17/07/03(月)23:53:30 No.437503526

    ねえ今の話ガムリン出てきた…?

    1384 17/07/03(月)23:53:32 No.437503534

    アベマリニンサン銀河が俺を呼んでいるも放送してくだち…

    1385 17/07/03(月)23:53:33 No.437503539

    巨女お姉ちゃんと宇宙鯨も見たかった

    1386 17/07/03(月)23:53:33 No.437503540

    >明日がabema配信の最後だぞ! でぇじょうぶだ13日から二週目が決定してる

    1387 17/07/03(月)23:53:33 No.437503543

    >バサラはミンメイの子らしいな ソースは?

    1388 17/07/03(月)23:53:36 No.437503553

    >明日もあるの!? 未放送回は3話あるのでちょうどよく明日までだ!

    1389 17/07/03(月)23:53:37 No.437503556

    >su1924554.jpg 誰だよ帽子のおっさん!?

    1390 17/07/03(月)23:53:37 No.437503557

    >明日でおしまいですな… 参謀! ダイナマイトと映画も持ってきてよ!

    1391 17/07/03(月)23:53:40 No.437503570

    次回はミレーヌがレズレイプ!される回だっけ?

    1392 17/07/03(月)23:53:40 No.437503573

    「」が序盤はそうでもないって言ってたけど面白いじゃんって思ってたけど 終盤が面白すぎるんだなこれ…

    1393 17/07/03(月)23:53:40 No.437503574

    未放送回って「」の話を聞くととりあえずどこにでも差し込めるように作ってるんだろうか

    1394 17/07/03(月)23:53:45 No.437503585

    ミレーヌのネーサンもここでむっ!したいな

    1395 17/07/03(月)23:53:45 No.437503588

    >>はぐれメルトランって時系列的には最終回のあとなんだっけ? >前じゃねえかな プロトデビルンに絡まれてる時にメルトランにまで絡まれてたのか…

    1396 17/07/03(月)23:53:46 No.437503592

    >su1924554.jpg 再現ビヒーダ

    1397 17/07/03(月)23:53:48 No.437503605

    最強女の艦隊いいよね デカルチャーバサラー!

    1398 17/07/03(月)23:53:51 No.437503616

    >>バサラはミンメイの子らしいな >ソースは? 銀スポ

    1399 17/07/03(月)23:53:55 No.437503629

    ダイナマイッ!

    1400 17/07/03(月)23:53:58 No.437503642

    >アベマリニンサン銀河が俺を呼んでいるも放送してくだち… はーらんそーいいよね…

    1401 17/07/03(月)23:53:59 No.437503648

    >>バサラはミンメイの子らしいな >ソースは? 銀スポ

    1402 17/07/03(月)23:54:04 No.437503661

    abemaの23時台って次決まってないのかな 1年近く途切れなく実況して来ただけに終わるのがちょっともったいない

    1403 17/07/03(月)23:54:07 No.437503670

    ねえハドラー 水曜以降のなつかし深夜枠がアラレちゃんなんだけど どうなってるの?

    1404 17/07/03(月)23:54:11 No.437503680

    銀スポなんか読んでんじゃねーよ

    1405 17/07/03(月)23:54:12 No.437503682

    映画は? お歌の上手いお姉ちゃんは??

    1406 17/07/03(月)23:54:17 No.437503696

    >キチガイ3連ジョナサンを思い出させるカタログ ジョナサンは4スレ行ったぞ

    1407 17/07/03(月)23:54:18 No.437503700

    >>>バサラはミンメイの子らしいな >>ソースは? >銀スポ ハハハ

    1408 17/07/03(月)23:54:19 No.437503705

    >>バサラはミンメイの子らしいな >ソースは? 銀スポ

    1409 17/07/03(月)23:54:20 No.437503711

    >>>バサラはミンメイの子らしいな >>ソースは? >銀スポ お前まーだそんなの読んでんの?

    1410 17/07/03(月)23:54:21 No.437503715

    >>>バサラはミンメイの子らしいな >>ソースは? >銀スポ まだそんなの読んでんのかミレーヌ!

    1411 17/07/03(月)23:54:21 No.437503718

    >>>バサラはミンメイの子らしいな >>ソースは? >銀スポ 銀スポなんて読んでんじゃないの!

    1412 17/07/03(月)23:54:21 No.437503719

    >su1924554.jpg ビヒーダなんかお前変わったな

    1413 17/07/03(月)23:54:24 No.437503725

    再放送は13日から朝2時昼2時です

    1414 17/07/03(月)23:54:25 No.437503734

    >>>バサラはミンメイの子らしいな >>ソースは? >銀スポ お前まだ銀スポなんか読んでるのか

    1415 17/07/03(月)23:54:29 No.437503745

    >最強女の艦隊もだいたい同じ頃の話 ファイヤーバルキリーメンテしてたからラクス崩壊後ぐらいだよねあれ

    1416 17/07/03(月)23:54:29 No.437503746

    >「」が序盤はそうでもないって言ってたけど面白いじゃんって思ってたけど >終盤が面白すぎるんだなこれ… リアタイで見てた人は凄えよ 前半とか投げ出してもおかしくはない

    1417 17/07/03(月)23:54:31 No.437503754

    要チェックや―

    1418 17/07/03(月)23:54:32 No.437503755

    ミリアの身体全く衰えてないの良い

    1419 17/07/03(月)23:54:35 No.437503769

    >「」が序盤はそうでもないって言ってたけど面白いじゃんって思ってたけど >終盤が面白すぎるんだなこれ… そうなんだよね 序盤も面白いは面白いけど終盤の面白さに完全に霞む

    1420 17/07/03(月)23:54:38 No.437503777

    明後日はレンタルしてきた劇場版見るんじゃgff…

    1421 17/07/03(月)23:54:39 No.437503783

    もうスーパーマクロスタイムも終わりと思うと寂しいな

    1422 17/07/03(月)23:54:41 No.437503793

    だって定期購読しちゃったんだもん!!

    1423 17/07/03(月)23:54:45 No.437503811

    >次回はミレーヌがレズレイプ!される回だっけ? それはダイナマイトなので別でござる

    1424 17/07/03(月)23:54:46 No.437503813

    >abemaの23時台って次決まってないのかな 夏休みスペシャルで10時と22時から幽白4話やるらしい 仙水は居ない

    1425 17/07/03(月)23:54:48 No.437503818

    やっぱマクロスシリーズで一番きれいな最終回だよ 今までの積み重ねがちゃんと生きてたしテーマ最後まで貫いたし

    1426 17/07/03(月)23:54:48 No.437503820

    >>>>バサラはミンメイの子らしいな >>>ソースは? >>銀スポ >お前まーだそんなの読んでんの? だって定期購読しちゃったんだもん

    1427 17/07/03(月)23:54:52 No.437503833

    >>>>バサラはミンメイの子らしいな >>>ソースは? >>銀スポ >まだそんなの読んでんのかミレーヌ! だって定期購読申し込んじゃったんだもん!

    1428 17/07/03(月)23:54:56 No.437503850

    なつかしアニメの新番は十二国記とキン肉マンですぞー!

    1429 17/07/03(月)23:55:02 No.437503874

    でも終盤の面白さは序盤を見てる人にこそ伝わるよね

    1430 17/07/03(月)23:55:03 No.437503875

    はて… 私のカッチョイイところはまだですかな

    1431 17/07/03(月)23:55:03 No.437503880

    >「」が序盤はそうでもないって言ってたけど面白いじゃんって思ってたけど >終盤が面白すぎるんだなこれ… 実況パワーで最初から面白かったんだろうけどバトル7とシティ7が合流する話から更に面白さが加速したわ

    1432 17/07/03(月)23:55:06 No.437503893

    ウテナとかナデシコとかもやってたし劇場版やってやくめでしょ

    1433 17/07/03(月)23:55:06 No.437503896

    >abemaの23時台って次決まってないのかな >1年近く途切れなく実況して来ただけに終わるのがちょっともったいない アラレちゃんとかだった気がする

    1434 17/07/03(月)23:55:08 No.437503902

    リンミンメイ物語で演じてた事を思うとちょっと因果を感じる

    1435 17/07/03(月)23:55:10 No.437503904

    「」レーヌ多いな…

    1436 17/07/03(月)23:55:10 No.437503906

    最強女はキャノン準備してたし最終回前なんじゃねーかな

    1437 17/07/03(月)23:55:11 No.437503909

    どんだけ定期購読しちゃったんだ

    1438 17/07/03(月)23:55:15 No.437503922

    >再放送は13日から朝2時昼2時です 朝2時…?

    1439 17/07/03(月)23:55:18 No.437503934

    >>時系列では本編のだいぶ手前の方なんですけどねこのお話 >マジで >それにしては違和感なかったな 製作が間に合わなかった時のためにどこにでも差し込めるように作った話だからな

    1440 17/07/03(月)23:55:19 No.437503936

    >はぐれメルトランって時系列的には最終回のあとなんだっけ? 映像的には艦長たちの機体がVF23だから最終回後 話自体はどこにもぶっこめる仕様だよ

    1441 17/07/03(月)23:55:19 No.437503938

    >今までの積み重ねがちゃんと生きてたしテーマ最後まで貫いたし 貫きすぎて後続がめちゃくちゃ苦労してるよ…

    1442 17/07/03(月)23:55:22 No.437503948

    >>キチガイ3連ジョナサンを思い出させるカタログ >ジョナサンは4スレ行ったぞ (段々近づいてくる野沢雅子)

    1443 17/07/03(月)23:55:25 No.437503952

    もうすぐ5500イモゲレスか.....

    1444 17/07/03(月)23:55:26 No.437503954

    夜の分も見ようと思ったらめっちゃ今起きた

    1445 17/07/03(月)23:55:26 No.437503957

    最強女艦隊が最後かあなんか7らしい

    1446 17/07/03(月)23:55:26 No.437503959

    >前半とか投げ出してもおかしくはない 前半より中盤のバサラスランプの辺りが週1きつくてな…

    1447 17/07/03(月)23:55:29 No.437503973

    >でも終盤の面白さは序盤を見てる人にこそ伝わるよね 積み重ねだからねえ

    1448 17/07/03(月)23:55:31 No.437503977

    >はぐれメルトランって時系列的には最終回のあとなんだっけ? バトル7が元気な頃なので 最終回前のお話だよ バトル7はマクロスダイナマイト7の頃もまだ直ってないっていうか まさに作ってる真っ最中だからね 最終回のバロータ惑星で景気良くぶっ壊れただろ?

    1449 17/07/03(月)23:55:31 No.437503980

    なつかし23時枠ってガオガイガーから始まってスクライドやブレンやキンゲにアルジェントソーママクロス7とめちゃくちゃ濃いな…

    1450 17/07/03(月)23:55:32 No.437503986

    全話通して捨て回は無いよ

    1451 17/07/03(月)23:55:34 No.437503995

    当時マクロス7見てギター始めました!って人結構いたんだろうか なんかギター弾きたくなってきた

    1452 17/07/03(月)23:55:38 No.437504008

    最初から最後までブレずにテーマを貫き通した素晴らしい作品だった

    1453 17/07/03(月)23:55:39 No.437504011

    最強女艦隊はボーナスステージ過ぎる

    1454 17/07/03(月)23:55:45 No.437504026

    しれっとサブマリンかかってるけど シティ7が戻ってきてラクスにワープする前くらいがしっくり来る

    1455 17/07/03(月)23:55:49 No.437504041

    いもげがアニマスピリチアで満ち溢れている…

    1456 17/07/03(月)23:55:52 No.437504049

    一話完結形式 つまり全部ギャグ回だ!

    1457 17/07/03(月)23:55:54 No.437504056

    結局ラストまで一度も実況参加できなかったな…リアルタイムでは苦行だったから「」と一緒に見たかった

    1458 17/07/03(月)23:55:57 No.437504076

    >貫きすぎて後続がめちゃくちゃ苦労してるよ… マクロスに全然男ボーカルが出てこないのって…

    1459 17/07/03(月)23:56:01 No.437504091

    >リンミンメイ物語で演じてた事を思うとちょっと因果を感じる あそこでは役者として呼ばれたFBが再現ビデオ作られるようになるの凄いよな…

    1460 17/07/03(月)23:56:02 No.437504094

    最終回の感動はきっちり4クール見た人にしか伝わらないと思うもん

    1461 17/07/03(月)23:56:04 No.437504101

    su1924566.png ビヒーダまできてたら駄目だったかもしれない

    1462 17/07/03(月)23:56:08 No.437504110

    俺の予言通り初見はみんななんで歌ってるんだよ!から歌え!のガムリンと化したし 美だけでスレが埋まるようになっただろ?

    1463 17/07/03(月)23:56:12 No.437504126

    序盤はおもしろいと言えばおもしろいんだけど 足踏み感すごいから本筋をみたい視聴者はやきもきしちゃう

    1464 17/07/03(月)23:56:13 No.437504135

    >ウテナとかナデシコとかもやってたし劇場版やってやくめでしょ ロードス島戦記もやった事だしプラスとゼロのOVA組もですね…

    1465 17/07/03(月)23:56:14 No.437504142

    まとめてみてもやっぱりシビル寝てる時間長かったな

    1466 17/07/03(月)23:56:17 No.437504152

    明日で7が終わりだと明後日からは何やるの?

    1467 17/07/03(月)23:56:18 No.437504155

    ダイナマイトは本編の積み重ねそのまま継承してパワーに変えれるから強い たった4話しかないくせにカタルシスがすごい

    1468 17/07/03(月)23:56:20 No.437504162

    >もうすぐ5500イモゲレスか..... サウンドブースター起動までにはまだまだ遠い

    1469 17/07/03(月)23:56:20 No.437504166

    su1924567.jpg 最終回だし作ってたの一覧

    1470 17/07/03(月)23:56:21 No.437504169

    バサラが死んだ!

    1471 17/07/03(月)23:56:22 No.437504172

    終盤だけ見てもさっぱりだよね… まあ普通長丁場の作品は大体そうだけど

    1472 17/07/03(月)23:56:23 No.437504174

    >最強女はキャノン準備してたし最終回前なんじゃねーかな というか最終回後だとバトル7がもう無い

    1473 17/07/03(月)23:56:23 No.437504175

    新着がある度に右下に酷い笑顔のレイがスィと出てきて辛い…

    1474 17/07/03(月)23:56:23 No.437504176

    銀スポはそういうこと言う

    1475 17/07/03(月)23:56:24 No.437504179

    歌全部好きになっちゃったよ…

    1476 17/07/03(月)23:56:25 No.437504180

    >夏休みスペシャルで10時と22時から幽白4話やるらしい >仙水は居ない そういえば初期のabemaって7の枠22:30から23:30だったよね

    1477 17/07/03(月)23:56:27 No.437504192

    なんで数年前のアニメでこんなに伸びるんだよ… 名作すぎる…

    1478 17/07/03(月)23:56:29 No.437504199

    >でも終盤の面白さは序盤を見てる人にこそ伝わるよね もっと短く纏められるよねって言う人も居るけど そうしたら絶対ここまでの感動は無い この長さだから良いんだ

    1479 17/07/03(月)23:56:30 No.437504205

    見よう見ようと思って見始めたのが今日だった 何年かぶりに見たけど面白かったよ

    1480 17/07/03(月)23:56:34 No.437504220

    面白さでいうとアベレージは高いけど やっぱりシティ7漂流記がきついしピンポイントでアレな回があるの辛い

    1481 17/07/03(月)23:56:35 No.437504221

    実はストーリーと押してあそこまで豪快にマクロス級要塞艦がをぶっ壊したのはゲペルニッチだけなんだよな まぁサンプル少ないけど

    1482 17/07/03(月)23:56:38 No.437504231

    Fの実況をビヒーダで立てようぜ

    1483 17/07/03(月)23:56:39 No.437504234

    >当時マクロス7見てギター始めました!って人結構いたんだろうか >なんかギター弾きたくなってきた 毎週BGM代わりになってるビヒーダのドラムに惚れすぎてドラムはじめたマンです…

    1484 17/07/03(月)23:56:42 No.437504250

    >最終回だし作ってたの一覧 なんでこんなに作った!言え!

    1485 17/07/03(月)23:56:44 No.437504258

    やっぱりサウンドブースターが転機なんだけど 出る前のほうが好きって人もいたりする

    1486 17/07/03(月)23:56:46 No.437504269

    >朝2時…? 今は初代マクロスがやってる由緒正しい時間帯だ

    1487 17/07/03(月)23:56:47 No.437504271

    >>貫きすぎて後続がめちゃくちゃ苦労してるよ… >マクロスに全然男ボーカルが出てこないのって… バサラと比較されるのが分かるし出す理由は無いな

    1488 17/07/03(月)23:56:48 No.437504274

    バサラは2の主人公の面影あるよね 戦闘しないところとか

    1489 17/07/03(月)23:56:52 No.437504289

    22年前のてれびくんで見たゲペルニッチに向かって口開けて歌うファイヤーバルキリーの絵が ウソバレというかイメージ画だったと今日になって知れた 絶対そのための口だって信じてたのに!

    1490 17/07/03(月)23:56:53 No.437504294

    >結局ラストまで一度も実況参加できなかったな…リアルタイムでは苦行だったから「」と一緒に見たかった 一緒にボンバーしようや…

    1491 17/07/03(月)23:56:55 No.437504305

    放送終わってロスになりそうな人は自分で歌ってスピリチア生成してね!

    1492 17/07/03(月)23:56:57 No.437504314

    >su1924567.jpg >最終回だし作ってたの一覧 なるほどわからん…

    1493 17/07/03(月)23:56:58 No.437504317

    本編で妙に過去話やらなかったのってどこかにこの回入れるかもしれなかったからなのね

    1494 17/07/03(月)23:56:59 No.437504323

    >最終回だし作ってたの一覧 シメの金龍隊長で駄目だった

    1495 17/07/03(月)23:57:10 No.437504353

    >なんで数年前のアニメでこんなに伸びるんだよ… 数年前…?

    1496 17/07/03(月)23:57:11 No.437504358

    >というか最終回後だとバトル7がもう無い D7ので直ってるよ

    1497 17/07/03(月)23:57:15 No.437504372

    >su1924567.jpg >最終回だし作ってたの一覧 馬鹿かお前は

    1498 17/07/03(月)23:57:15 No.437504374

    劇場版でナッターバルゴの活躍を見よう!

    1499 17/07/03(月)23:57:17 No.437504382

    RWBYのスレ見てあれこんなキャラ7にいたっけ?って思った

    1500 17/07/03(月)23:57:22 No.437504399

    >俺の予言通り初見はみんななんで歌ってるんだよ!から歌え!のガムリンと化したし >美だけでスレが埋まるようになっただろ? 初見だったけど最初から言われてた通りになったね…

    1501 17/07/03(月)23:57:25 No.437504407

    これってダイナマイトもやるんかなぁ

    1502 17/07/03(月)23:57:28 No.437504418

    >なんでこんなに作った!言え! Ahhhhhh--------!!!!

    1503 17/07/03(月)23:57:28 No.437504420

    >本編で妙に過去話やらなかったのってどこかにこの回入れるかもしれなかったからなのね 設定はあったけど主人公に過去とか要らないよね!で投げ捨てたとか

    1504 17/07/03(月)23:57:35 No.437504448

    金龍隊長と遺影バサラでダメだった

    1505 17/07/03(月)23:57:36 No.437504454

    マジで落ち込むなこれ…

    1506 17/07/03(月)23:57:37 No.437504461

    >一見、コメディ回みたいなドラマ回とか銀スポ回もそうだけど >7は「世で語られている物語は必ずしも真実ではない」 >みたいなところシリーズの中でもかなり自覚的に強調しているよね 主人公達が軍属のパイロットではなく歌手側の話だから 初代のミンメイがドサ回りやら兵器に利用されたりで後々語られたほど華やかじゃなかった裏部分を意識してそう

    1507 17/07/03(月)23:57:37 No.437504462

    >su1924567.jpg >最終回だし作ってたの一覧 金竜でダメだった

    1508 17/07/03(月)23:57:38 No.437504464

    >su1924567.jpg >最終回だし作ってたの一覧 筋金入りのファイアーボンバーのファンすぎる…

    1509 17/07/03(月)23:57:38 No.437504468

    >su1924567.jpg 口元大体一緒なのに参謀とレイがいやにムカつく顔してるな…

    1510 17/07/03(月)23:57:39 No.437504472

    今夜Fの方も最終回なのか…

    1511 17/07/03(月)23:57:39 No.437504475

    >劇場版でナッターバルゴの活躍を見よう! 活躍… 活躍…?

    1512 17/07/03(月)23:57:41 No.437504482

    劇場版は同時再生でもやるしか無い

    1513 17/07/03(月)23:57:44 No.437504496

    劇場版やらないかなあ エミリアが可愛いのとheart&soulが凄くいい曲なんだ

    1514 17/07/03(月)23:57:44 No.437504498

    >なつかし23時枠ってガオガイガーから始まってスクライドやブレンやキンゲにアルジェントソーママクロス7とめちゃくちゃ濃いな… ガオガイガーの前が ウテナ→ナデシコ→ラーゼフォンだったはず あとリヴァイアスとかロードス島戦記にエスカフローネも 面子がヤバい

    1515 17/07/03(月)23:57:45 No.437504503

    やっぱ人間関係の変化を書くなら4クールくらい必要だな

    1516 17/07/03(月)23:57:50 No.437504519

    >su1924567.jpg >最終回だし作ってたの一覧 なそ にん

    1517 17/07/03(月)23:57:53 No.437504529

    ナデシコもアテナも二週目やってから劇場版だった気がするから7も二週目終わったらじゃないかな

    1518 17/07/03(月)23:57:58 No.437504543

    全部見ると俺の歌を聴けば簡単なことさだったのいいよね

    1519 17/07/03(月)23:58:03 No.437504557

    >D7ので直ってるよ めっちゃ直してる途中だよぅ!

    1520 17/07/03(月)23:58:03 No.437504558

    声ミレーヌが歌ってるあなたへのLOVE SONGは是非とも聞いて欲しい あれ聞くとあぁやっぱりミレーヌはバサラが大好きなんだってのが分かる

    1521 17/07/03(月)23:58:04 No.437504561

    感動したみんなはCD買い集めようねぇうnうn 本編以降の曲も良いのが多い

    1522 17/07/03(月)23:58:04 No.437504563

    >設定はあったけど主人公に過去とか要らないよね!で投げ捨てたとか 結果的にはよかったな…

    1523 17/07/03(月)23:58:06 No.437504569

    >マジで落ち込むなこれ… なにが?

    1524 17/07/03(月)23:58:07 No.437504571

    >なんで数年前のアニメでこんなに伸びるんだよ… >名作すぎる… 今期一番熱いアニメだぞ!

    1525 17/07/03(月)23:58:08 No.437504572

    ミレーヌが長々と縮めた距離を1話で埋めちゃうエミリアすき 巨女いい

    1526 17/07/03(月)23:58:08 No.437504574

    ここまでやられたらもう歌をテーマに話を作るの無理だわってなるし なにより今は昔みたいに尺取れないから積み重ねができないのが余計に

    1527 17/07/03(月)23:58:09 No.437504577

    >実はストーリーと押してあそこまで豪快にマクロス級要塞艦がをぶっ壊したのはゲペルニッチだけなんだよな 壊し方が強力な攻撃仕掛けたとかじゃなくて暴走して制御効かずにちょっと動いた事で出た衝撃波っていうのがまたね

    1528 17/07/03(月)23:58:09 No.437504579

    >これってダイナマイトもやるんかなぁ ダイナマイッ!

    1529 17/07/03(月)23:58:11 No.437504582

    >su1924567.jpg ガムリンは予想してたが参謀と金龍がいてダメだった

    1530 17/07/03(月)23:58:11 No.437504589

    >su1924567.jpg >最終回だし作ってたの一覧 なそ にん

    1531 17/07/03(月)23:58:13 No.437504595

    4クールもあったのにバサラは歌ってただけじゃん!

    1532 17/07/03(月)23:58:15 No.437504607

    >なんで数年前のアニメでこんなに伸びるんだよ… ダイナマイト7ですら20年前…

    1533 17/07/03(月)23:58:19 No.437504619

    >su1924567.jpg >最終回だし作ってたの一覧 相変わらずギギルキメェ…

    1534 17/07/03(月)23:58:21 No.437504629

    最初見たときナッターバルゴってなんだよ!?ってなった

    1535 17/07/03(月)23:58:24 No.437504645

    マクロス7は20年以上前のアニメです マクロスFは9年前のアニメです マクロス⊿は去年のアニメです

    1536 17/07/03(月)23:58:24 No.437504647

    金竜がゼントランみたいじゃねーか!

    1537 17/07/03(月)23:58:25 No.437504651

    >su1924567.jpg >最終回だし作ってたの一覧 遺影でダメだった

    1538 17/07/03(月)23:58:26 No.437504657

    土日枠でプラスとダイナマイトもやらないかなあ

    1539 17/07/03(月)23:58:27 No.437504662

    最強女は4クールかけてやったことを一話にまとめるという 天才夫婦もちゃんと見せ場があるし

    1540 17/07/03(月)23:58:28 No.437504664

    (これ明日の後半参謀でたちそうだな)

    1541 17/07/03(月)23:58:32 No.437504677

    マクロス7で乗り越えた月曜日も今週で終わりですな

    1542 17/07/03(月)23:58:33 No.437504686

    >ロードス島戦記もやった事だしプラスとゼロのOVA組もですね… ここからダイナマイト7やプラスやゼロの黄金ローテ入れて欲しかったな…

    1543 17/07/03(月)23:58:37 No.437504702

    本当にいいアニメだった…

    1544 17/07/03(月)23:58:37 No.437504703

    >>貫きすぎて後続がめちゃくちゃ苦労してるよ… >マクロスに全然男ボーカルが出てこないのって… Δに関しては面子を見たら女だけじゃなくて男に歌わせても困らない気もしたんだけどね たそは若手じゃ確実に上手い方だしさ

    1545 17/07/03(月)23:58:39 No.437504710

    最後バルキリーぶっ壊れてたからサウンドブースターもなんもない生身で過去最大出力出してたのバサラ

    1546 17/07/03(月)23:58:43 No.437504714

    ブレンもアホほど伸びたしこの辺が「」がアニメが一番楽しかった時期なんだろうか

    1547 17/07/03(月)23:58:43 No.437504715

    >なつかしアニメの新番は十二国記とキン肉マンですぞー! 十二国記がなつかしあにめ!?

    1548 17/07/03(月)23:58:45 No.437504720

    主人公まわりの出自設定ぼかしてるのがいいよ 最終回まで見ても何かしら設定つけるの無粋だって思うもの

    1549 17/07/03(月)23:58:48 No.437504735

    >abemaの23時台って次決まってないのかな >1年近く途切れなく実況して来ただけに終わるのがちょっともったいない abemaは調整で長寿アニメや再放送することあるから 夏休みが特別編成になるんじゃないかって昨日「」が言ってた!

    1550 17/07/03(月)23:58:52 No.437504748

    >もっと短く纏められるよねって言う人も居るけど >そうしたら絶対ここまでの感動は無い >この長さだから良いんだ 戦闘バンクはともかく削れるエピソードがあるかと言われたら正直難しい

    1551 17/07/03(月)23:58:53 No.437504750

    >マクロス7で乗り越えた月曜日も今週で終わりですな どうしてそんな酷い事言うの…

    1552 17/07/03(月)23:58:53 No.437504751

    >su1924567.jpg 金龍隊長は分かり難すぎて不当にID出されるやつだこれ!

    1553 17/07/03(月)23:58:55 No.437504761

    >なにが? FBロス症候群

    1554 17/07/03(月)23:58:59 No.437504774

    マクロスはいま企画動いてるはずだから劇場版とかはそっちの放映にあわせるんでないかな

    1555 17/07/03(月)23:59:00 No.437504778

    >>なつかし23時枠ってガオガイガーから始まってスクライドやブレンやキンゲにアルジェントソーママクロス7とめちゃくちゃ濃いな… >ガオガイガーの前が >ウテナ→ナデシコ→ラーゼフォンだったはず >あとリヴァイアスとかロードス島戦記にエスカフローネも >面子がヤバい なんかこう… 改めて見てもおっさんだけは殺すって感じのラインナップだな… まぁ見事に全部見てしまったけど…

    1556 17/07/03(月)23:59:03 No.437504788

    >あれ聞くとあぁやっぱりミレーヌはバサラが大好きなんだってのが分かる ミレーヌはバサラもガムリンも好きだろうけど バサラには花束ちゃんを幸せにしてあげてほしい

    1557 17/07/03(月)23:59:04 No.437504796

    >十二国記 マクロス7の時間にお引越ししてくれ!

    1558 17/07/03(月)23:59:04 No.437504798

    Re.FIREも良いんですよ

    1559 17/07/03(月)23:59:05 No.437504802

    >D7ので直ってるよ DYNAMITE7だとトライスターで作ってるところだからまだ無いよ

    1560 17/07/03(月)23:59:05 No.437504803

    >>マジで落ち込むなこれ… >なにが? 放送終わっちゃってってことかと

    1561 17/07/03(月)23:59:05 No.437504806

    明日は女艦隊か

    1562 17/07/03(月)23:59:07 No.437504813

    >劇場版やらないかなあ >エミリアが可愛いのとheart&soulが凄くいい曲なんだバサラとエミリアとの歌合戦がバルキリー乗ってる時も降りてからも凄くいいんだ

    1563 17/07/03(月)23:59:15 No.437504835

    >ブレンもアホほど伸びたしこの辺が「」がアニメが一番楽しかった時期なんだろうか スパロボとかで知っててもアニメ自体は見たことないって初見が多そうでもある

    1564 17/07/03(月)23:59:15 No.437504836

    2017年春アニメのおすすめはマクロス7とナディアでしたね…

    1565 17/07/03(月)23:59:16 No.437504839

    >su1924567.jpg >最終回だし作ってたの一覧 さてはオメーバカだな?

    1566 17/07/03(月)23:59:18 No.437504843

    ダイナマイト7はバサラのバルキリーはなんかコレジャナイなんだよな

    1567 17/07/03(月)23:59:22 No.437504857

    この後バトル7は修復して再び銀河の旅を繰り広げる 途中でギャラクシー船団との決戦に駆けつけたりする

    1568 17/07/03(月)23:59:22 No.437504859

    https://img.2chan.net/b/res/437504793.htm

    1569 17/07/03(月)23:59:22 No.437504860

    su1924575.webm 最終回ハイライト

    1570 17/07/03(月)23:59:22 No.437504861

    >マクロス7で乗り越えた月曜日も今週で終わりですな 参謀ォ!

    1571 17/07/03(月)23:59:23 No.437504866

    >最終回だし作ってたの一覧 再現バサラと再現レイと再現ビヒーダがいなくてよかった

    1572 17/07/03(月)23:59:28 No.437504884

    エウレカの終盤サッカーもあれ枠潰れたときのための回だったのかな?

    1573 17/07/03(月)23:59:29 No.437504886

    最期らへんはバサラの歌で敵を倒せなくなったな

    1574 17/07/03(月)23:59:29 No.437504889

    >FBロス症候群 明日も見れるのに?

    1575 17/07/03(月)23:59:29 No.437504890

    三角関係は弱めにして歌と戦争ってテーマではほぼ答え出しちゃってる感じするね7

    1576 17/07/03(月)23:59:34 No.437504902

    ダイナマイトは知らない異星人たちがスイと出てきて マクロスは7しか知らなかった頃だから軽く混乱した

    1577 17/07/03(月)23:59:36 No.437504909

    >su1924567.jpg >最終回だし作ってたの一覧 このレイはやっぱ秀逸な顔してる

    1578 17/07/03(月)23:59:36 No.437504910

    歌は歌で敵を倒す武器じゃないというコンセプトにおいて全てやりきった過ぎる

    1579 17/07/03(月)23:59:39 No.437504919

    あんな扱いされたし統合軍から抜けていいよね7船団…

    1580 17/07/03(月)23:59:40 No.437504922

    >マジで落ち込むなこれ… 歌おうぜ

    1581 17/07/03(月)23:59:40 No.437504923

    >su1924575.webm >最終回ハイライト いい…

    1582 17/07/03(月)23:59:48 No.437504946

    最後はブースターもなし!ハートをぶつけるだけ!ってのがいいんだよ

    1583 17/07/03(月)23:59:59 No.437504997

    >金龍隊長は分かり難すぎて不当にID出されるやつだこれ! 本文しっかりしてれば抽出できるからスレ画はどうでもいいんだよね実は

    1584 17/07/04(火)00:00:03 No.437505006

    >ブレンもアホほど伸びたしこの辺が「」がアニメが一番楽しかった時期なんだろうか おっさんたちが今のアニメってストーリーと内容がなくてつまらないって言ってる意味が分かってもらえると思う

    1585 17/07/04(火)00:00:07 No.437505022

    >Re.FIREも良いんですよ 最初聞いてると少し違和感あるけど 一曲目のサビか30秒ぐらいでバサラだこれってなるよね

    1586 17/07/04(火)00:00:07 No.437505029

    スピリチアクリエイションってすごい! あとガビグラが普通に許されてる…

    1587 17/07/04(火)00:00:08 No.437505034

    明日の次スレはビヒーダかな

    1588 17/07/04(火)00:00:09 No.437505038

    最近は4クールアニメあんまり無いのが寂しい

    1589 17/07/04(火)00:00:14 No.437505060

    >su1924575.webm >最終回ハイライト いいよね…

    1590 17/07/04(火)00:00:19 No.437505078

    >三角関係は弱めにして歌と戦争ってテーマではほぼ答え出しちゃってる感じするね7 これ以上出せって言われてもちょっと難しい…ってなるのがよくわかってもらえると思う

    1591 17/07/04(火)00:00:19 No.437505080

    >バサラには花束ちゃんを幸せにしてあげてほしい 次回の花束ちゃんは可愛過ぎてずるい ただの1ファンに徹してるのかと思いきやバサラの結婚話を聞いてショック受けるとか

    1592 17/07/04(火)00:00:21 No.437505090

    散れ 銀河の果てまで!

    1593 17/07/04(火)00:00:23 No.437505098

    明日で楽しみが終わっちまう~・・・ 正確に言えば土曜

    1594 17/07/04(火)00:00:30 No.437505126

    >ナデシコもアテナも二週目やってから劇場版だった気がするから7も二週目終わったらじゃないかな 土日一挙放送したらヤバそう

    1595 17/07/04(火)00:00:31 No.437505131

    マクロス7の同期アニメがGガンダムだったという事実

    1596 17/07/04(火)00:00:31 No.437505133

    >バサラには花束ちゃんを幸せにしてあげてほしい 花束ちゃんはファンとして追いかけるだけと一線引いてそうな気がする!

    1597 17/07/04(火)00:00:31 No.437505134

    ミレーヌがはっきりしないからバサラはねーちゃんにかっ攫われるぞ!

    1598 17/07/04(火)00:00:33 No.437505141

    明日以降はマクロス7がない…スピリチアが枯渇してしまう…

    1599 17/07/04(火)00:00:33 No.437505142

    >マクロス7は20年以上前のアニメです >マクロスFは9年前のアニメです >マクロス⊿は去年のアニメです ⊿だけ見てないんだよな…見るか

    1600 17/07/04(火)00:00:34 No.437505143

    >製作が間に合わなかった時のためにどこにでも差し込めるように作った話だからな 最終回のカットが使われてるのに何でそう思ったのかな…

    1601 17/07/04(火)00:00:34 No.437505145

    >おっさんたちが今のアニメってストーリーと内容がなくてつまらないって言ってる意味が分かってもらえると思う 俺おっさんだけどそれただの懐古だと思う

    1602 17/07/04(火)00:00:47 No.437505186

    >おっさんたちが今のアニメってストーリーと内容がなくてつまらないって言ってる意味が分かってもらえると思う おそらくこれが青春だった「」より一回りは上だけど普通に今のアニメも楽しんでるよ…?

    1603 17/07/04(火)00:00:51 No.437505201

    でも来週から深夜枠で1話からやるんだろ

    1604 17/07/04(火)00:00:51 No.437505205

    終盤はミレーヌのハイレグロスがつらかった

    1605 17/07/04(火)00:00:53 No.437505213

    F実況のスレ画像もひどくてダメだった

    1606 17/07/04(火)00:00:59 No.437505236

    >マクロスFは9年前のアニメです 嘘だぁ~

    1607 17/07/04(火)00:01:03 No.437505250

    >今のアニメってストーリーと内容がなくてつまらない と言うかテンポ早くて感情が乗らないって言う感じになるかなあ

    1608 17/07/04(火)00:01:12 No.437505286

    >⊿だけ見てないんだよな…見るか 歌は兵器!

    1609 17/07/04(火)00:01:16 No.437505302

    >おっさんたちが今のアニメってストーリーと内容がなくてつまらないって言ってる意味が分かってもらえると思う おっさんだけど今のアニメ面白いぞ

    1610 17/07/04(火)00:01:16 No.437505304

    >ブレンもアホほど伸びたしこの辺が「」がアニメが一番楽しかった時期なんだろうか ブレンと7は見てて設定もよくわからないけど理屈抜きで楽しいアホアニメだもの 単純に気持ちいい

    1611 17/07/04(火)00:01:18 No.437505310

    >スパロボとかで知っててもアニメ自体は見たことないって初見が多そうでもある 良く分かったな スパロボでしか7知らなかったけどバサラのスレ画が目に入って見て見るかーって見始めた

    1612 17/07/04(火)00:01:21 No.437505323

    三角関係はむしろΔより配分多い感ある

    1613 17/07/04(火)00:01:21 No.437505327

    この終わっちゃった喪失感を引きずったまま何年かしてダイナマイトが出てボンバー!ってなるんだけど 全4話が1話1話終わってくとああ…本当に終わりの終わりなんだ…って喪失感がハンパないんですよ…

    1614 17/07/04(火)00:01:23 No.437505338

    統合軍は完全に7艦隊を捨て鉢にしていたのでまさか生きていたとは思うまい

    1615 17/07/04(火)00:01:23 No.437505339

    >⊿だけ見てないんだよな…見るか この間一挙してたしそのうち一挙すると思うから是非とも見て欲しい 天才夫婦の孫の教官も出るよ

    1616 17/07/04(火)00:01:34 No.437505389

    >>おっさんたちが今のアニメってストーリーと内容がなくてつまらないって言ってる意味が分かってもらえると思う >俺おっさんだけどそれただの懐古だと思う おっさんだけどこれは年取って感性が鈍感になっただけだと思います

    1617 17/07/04(火)00:01:35 No.437505404

    >明後日はレンタルしてきた劇場版見るんじゃgff… ダイナマイトを忘れるな!

    1618 17/07/04(火)00:01:37 No.437505411

    >三角関係は弱めにして歌と戦争ってテーマではほぼ答え出しちゃってる感じするね7 歌の力っていう意味ではある種完成しちゃっていると思う 特にゲペ何とかたちがお引越ししてしまう辺り

    1619 17/07/04(火)00:01:47 No.437505452

    スパロボの7は違ク案件になりそう

    1620 17/07/04(火)00:01:49 No.437505457

    >なつかしアニメの新番は十二国記とキン肉マンですぞー! 12国記はもう始まってるけど7時からは早すぎて見づらいね

    1621 17/07/04(火)00:01:49 No.437505458

    今はクール数多めに取れない時勢だから作るの難しそうだよ

    1622 17/07/04(火)00:01:52 No.437505471

    >su1924575.webm >最終回ハイライト ここで涙こみ上げてきちゃったよ… 最終回で渡せるんだろうと思ってたけど 全部終わったあともっと和やかに渡すもんだと思ってたのにこんな熱い展開だなんて

    1623 17/07/04(火)00:01:52 No.437505473

    やはり1クールアニメ乱造をやめて4クールにするべきだな

    1624 17/07/04(火)00:01:57 No.437505497

    >>今のアニメってストーリーと内容がなくてつまらない >と言うかテンポ早くて感情が乗らないって言う感じになるかなあ 基本1クールで纏めないといけないし 一話か下手したら放送前の時点で人呼び込んでないとスルーされるからなぁ

    1625 17/07/04(火)00:01:58 No.437505507

    終盤は参謀が面白すぎた

    1626 17/07/04(火)00:02:04 No.437505529

    バサラが歌方面のパワーバランス全部持って行ってるのが理解できたわ マクロス史上で最強ってのがわかったよ

    1627 17/07/04(火)00:02:04 No.437505532

    懐かしアニメで実況したい有名どころか ボンバーマンジェッターズとか?

    1628 17/07/04(火)00:02:06 No.437505543

    今のアニメも色々だから一概にこうとは言えないけど 1クールないし2クールで駆け抜けないといけないからな

    1629 17/07/04(火)00:02:08 No.437505550

    あべまは毎日見れるっていう補正が入ってるとは思う これを1年ペース週1だと放浪のあたりがダレる

    1630 17/07/04(火)00:02:12 No.437505566

    >明日以降はマクロス7がない…スピリチアが枯渇してしまう… 歌え! スピリチアクリエイション!!

    1631 17/07/04(火)00:02:13 No.437505573

    何にもわかっちゃいねぇ!歌え!

    1632 17/07/04(火)00:02:13 No.437505575

    >おっさんたちが今のアニメってストーリーと内容がなくてつまらないって言ってる意味が分かってもらえると思う 個人の感想を一般化するんじゃない

    1633 17/07/04(火)00:02:20 No.437505600

    7に比べると二股宣言してぶん投げたアルト君はやっぱりだめかなって…

    1634 17/07/04(火)00:02:20 No.437505601

    >スパロボの7は違ク案件になりそう サルファとかだとただの歌キチだからなあ・・・

    1635 17/07/04(火)00:02:21 No.437505606

    >特にゲペ何とかたちがお引越ししてしまう辺り 戦闘じゃどうしようもなかったという事実が歌のすごさを示してくれるよね

    1636 17/07/04(火)00:02:27 No.437505629

    アニメを先に見てるとスパロボのバサラはまともだなってなる

    1637 17/07/04(火)00:02:29 No.437505640

    新しいなつかしアニメがまた大挙してくるのは夏休み明けてからだろうか…

    1638 17/07/04(火)00:02:33 No.437505658

    >やはり1クールアニメ乱造をやめて4クールにするべきだな 4クールだと枠取り難いのもあるけど間延びするって事実はあるんだよなぁ 3クールぐらいだとちょうど良さそう

    1639 17/07/04(火)00:02:36 No.437505666

    >歌は兵器! そういえば歌は兵器のくだりでプロトデビルンにはほとんど触れなかったな…

    1640 17/07/04(火)00:02:37 No.437505672

    アンコールの2話分は最終回の後に作ったやつで 純粋な未放映が最強女の艦隊

    1641 17/07/04(火)00:02:39 No.437505684

    >ダイナマイトを忘れるな! ダイナマイトは所々抜けがあって泣く泣く…

    1642 17/07/04(火)00:02:40 No.437505685

    >終盤は参謀が面白すぎた 明日が最大の見せ場ですな

    1643 17/07/04(火)00:02:45 No.437505703

    4クールは失敗した時のリスクがね… 80,90年台に比べて金もなくなった今の時代だと…

    1644 17/07/04(火)00:02:50 No.437505731

    >懐かしアニメで実況したい有名どころか >ボンバーマンジェッターズとか? 最高すぎるだろ…

    1645 17/07/04(火)00:02:53 No.437505744

    TV本編だと結構気のいい兄ちゃんやってるからなバサラ

    1646 17/07/04(火)00:02:54 No.437505753

    山も銀河も鯨もデビルンも歌わせちゃったので 下手に他に出せない超強キャラになってしまった… イクゼカワイコチャン!はFに出れたのにのう…

    1647 17/07/04(火)00:02:58 No.437505765

    どう聞いても二股宣言だけど二股宣言じゃないし…

    1648 17/07/04(火)00:03:02 No.437505782

    >あんな扱いされたし統合軍から抜けていいよね7船団… 実際これ以後影響力落ちて船団が独立国みたいになっていく

    1649 17/07/04(火)00:03:02 No.437505783

    >7に比べると二股宣言してぶん投げたアルト君はやっぱりだめかなって… 二股宣言してちゃんと二股したら良かったんじゃないかと思ってる

    1650 17/07/04(火)00:03:02 No.437505785

    ゲペさんたちこれからお歌を歌って暮らすんだろうけど せっかくなんだし生き残りで集まってバンドでも組めばいいのに

    1651 17/07/04(火)00:03:02 No.437505789

    >スパロボの7は違ク案件になりそう 普通にファンだった人には無視されてるから分かってね

    1652 17/07/04(火)00:03:17 No.437505853

    耳栓こそ最強の防具

    1653 17/07/04(火)00:03:20 No.437505867

    もはや銀河に用はない!ってあれ元々異世界から来たからそっちへ帰るんだろうかね

    1654 17/07/04(火)00:03:23 No.437505880

    でもスパロボはゲペ様と再会したり味方になってくれたり楽しいとこもあるんですよ

    1655 17/07/04(火)00:03:23 No.437505882

    >明日以降はマクロス7がない…スピリチアが枯渇してしまう… 耳をすませば 微かに聞こえるだろ

    1656 17/07/04(火)00:03:28 No.437505902

    スパロボは歌効かない部分が概ねカットされるから…

    1657 17/07/04(火)00:03:28 No.437505904

    1クールは流石に短すぎて感情移入しづらいことが多いのでせめて2クールくらいは尺が欲しいことはよくある

    1658 17/07/04(火)00:03:29 No.437505905

    >最後バルキリーぶっ壊れてたからサウンドブースターもなんもない生身で過去最大出力出してたのバサラ 歌エネルギー出せるジャケット着てたじゃん

    1659 17/07/04(火)00:03:32 No.437505914

    明日は参謀最大の活躍だからな

    1660 17/07/04(火)00:03:32 No.437505917

    1クールでも面白いアニメあるしな… 個人的には2クールくらいは時間かけてほしいけどそういう時代じゃないし

    1661 17/07/04(火)00:03:34 No.437505925

    >su1924567.jpg この参謀は士気が下がる事は言わない それか逆にすごい捨て台詞を吐き捨てる

    1662 17/07/04(火)00:03:36 No.437505936

    ゾクゾク美も思い出してあげてほしい

    1663 17/07/04(火)00:03:39 No.437505942

    >アニメを先に見てるとスパロボのバサラはまともだなってなる Zシリーズだと原作終了後だからガムリンが最大の理解者すぎて 代わりにアルトが初期ガムリンの様に苛ついている

    1664 17/07/04(火)00:03:42 No.437505955

    >ダイナマイト7はバサラのバルキリーはなんかコレジャナイなんだよな >ミレーヌがはっきりしないからバサラはねーちゃんにかっ攫われるぞ! 同じぐらい好きだし親も安心しそうだしでミレーヌはガムリンでいいんじゃねえかな…

    1665 17/07/04(火)00:03:44 No.437505961

    >新しいなつかしアニメがまた大挙してくるのは夏休み明けてからだろうか… WOWOWのノンスクランブルでやってた駄ニメたちを是非やって欲しいな

    1666 17/07/04(火)00:03:48 No.437505982

    >ブレンもアホほど伸びたしこの辺が「」がアニメが一番楽しかった時期なんだろうか 富野節がレス稼ぐからな… あと歳を取ると富野作品の良さと言うか深い所に触れる感じがして楽しい

    1667 17/07/04(火)00:03:53 No.437506005

    >イクゼカワイコチャン!はFに出れたのにのう… やつは所詮人間レベルのパイロット…!

    1668 17/07/04(火)00:03:57 No.437506017

    FはTVは最後ちょっと…だけど映画の締め方がすごくよかったからなあ

    1669 17/07/04(火)00:03:58 No.437506020

    スパロボではただ出撃して歌ってくれるだけで俺は満足だし…

    1670 17/07/04(火)00:04:03 No.437506041

    いまは制作側にもう4クールで作れるような人材もマンパワーも無いので 環境的に無理です… 2クールですらギリギリだから

    1671 17/07/04(火)00:04:09 No.437506057

    スパロボのバサラは歌キチだけど原作のバサラは歌クソコテ

    1672 17/07/04(火)00:04:12 No.437506070

    もう面白い4クールアニメ作れる人もそんないないだろ

    1673 17/07/04(火)00:04:12 No.437506072

    >今のアニメも色々だから一概にこうとは言えないけど >1クールないし2クールで駆け抜けないといけないからな だからこうして録画で後から大量に見ることになろうが朝夕アニメを見るんだよ… ジョジョみたいに途中で区切るにしても長くやってくれるのは稀だから…

    1674 17/07/04(火)00:04:18 No.437506097

    面白かったけどこれ週1で1年掛けて見たらどうかって言うと悩むぞ

    1675 17/07/04(火)00:04:25 No.437506127

    1クールやって人気が出たら2クールって感じなんかな

    1676 17/07/04(火)00:04:28 No.437506140

    ダイナマイトはこれで終わったのか感がつらい でもいい話だからみんなもウォーウォーしてほしい

    1677 17/07/04(火)00:04:28 No.437506141

    ジェッターズとカービィは見たこと無いけど評判よくてずっと気になってるから是非やってほしい

    1678 17/07/04(火)00:04:32 No.437506162

    >スパロボの7は違ク案件になりそう ブレイザーバルキリーの指揮官タイプにガムリン乗せないと合体技が使えないぞ

    1679 17/07/04(火)00:04:34 No.437506172

    >>今のアニメってストーリーと内容がなくてつまらない >と言うかテンポ早くて感情が乗らないって言う感じになるかなあ 1年やるアニメはのんびりしながら細かいところ詰めて行っていいなぁって7見て思ったよ

    1680 17/07/04(火)00:04:46 No.437506214

    ガンダムぐらいのタイトルですら分割だからな

    1681 17/07/04(火)00:04:49 No.437506223

    >WOWOWのノンスクランブルでやってた駄ニメたちを是非やって欲しいな ソウルテイカーとかどうかな?

    1682 17/07/04(火)00:04:52 No.437506234

    >明日以降はマクロス7がない…スピリチアが枯渇してしまう… 歌え 歌うんだ「」

    1683 17/07/04(火)00:04:54 No.437506242

    連続2クール確保も相当苦労するらしいから仕方ないよ…

    1684 17/07/04(火)00:04:57 No.437506253

    >初代はTVは最後ちょっと…だけど映画の締め方がすごくよかったからなあ

    1685 17/07/04(火)00:04:58 No.437506259

    >明日以降はマクロス7がない…スピリチアが枯渇してしまう… 明日はあるよ!明日と言うかもう今日だけど

    1686 17/07/04(火)00:04:59 No.437506264

    テイルズオブエターニアかな

    1687 17/07/04(火)00:05:00 No.437506273

    >もう面白い4クールアニメ作れる人もそんないないだろ 単純に4クール経験してる新しい脚本家がいないから…

    1688 17/07/04(火)00:05:00 No.437506275

    >スパロボとかで知っててもアニメ自体は見たことないって初見が多そうでもある ブレンパワードはリアルタイムだとWOWWOW限定だったから見られなかったりしたからな…

    1689 17/07/04(火)00:05:06 No.437506301

    最近の若い者は我慢が足りないっておっさんによく言われたけどホントその通りだと思った

    1690 17/07/04(火)00:05:11 No.437506321

    >面白かったけどこれ週1で1年掛けて見たらどうかって言うと悩むぞ しかも日曜の11時前後(TV局によって10時前後だったりもする)とか半端な時間に放送するしな

    1691 17/07/04(火)00:05:12 No.437506327

    4クールアニメで制作費以上回収できるのなんて子供向け除いたらまずないんじゃないかな…

    1692 17/07/04(火)00:05:17 No.437506342

    >同じぐらい好きだし親も安心しそうだしでミレーヌはガムリンでいいんじゃねえかな… バサラの歌の相方はミレーヌだと思ったので歌手としてはバサラ いちミレーヌとしてはガムリンと幸せになって欲しいと思った

    1693 17/07/04(火)00:05:22 No.437506363

    スピリチアクリエイション!!

    1694 17/07/04(火)00:05:25 No.437506374

    >>スパロボの7は違ク案件になりそう >サルファとかだとただの歌キチだからなあ・・・ 個人的には別にそこまで違和感感じなかったが まぁそこはクロスオーバーゲームだし日常描写をしっかりやるわけにも行かないだろうからな

    1695 17/07/04(火)00:05:28 No.437506387

    >もう面白い4クールアニメ作れる人もそんないないだろ 子供向けにはあるからね 採算とかお金や期間の面で厳しくて断ってるのもある

    1696 17/07/04(火)00:05:28 No.437506388

    「」が子供の頃は夕方6時からがゴールデンタイムだったし

    1697 17/07/04(火)00:05:31 No.437506397

    >いまは制作側にもう4クールで作れるような人材もマンパワーも無いので >環境的に無理です… >2クールですらギリギリだから 1クールでちょうどスタッフも慣れて愛着が湧いてくるのにそこらへんで終わっていっぱい悲しいって谷口監督が言ってたな

    1698 17/07/04(火)00:05:37 No.437506417

    血界戦線二期やるしトライガンやガングレイヴやらないかな

    1699 17/07/04(火)00:05:40 No.437506430

    そういや今日ふとダンバインなつかし枠でやらないかなって思ったんだ・・・ みんなも見たくない?

    1700 17/07/04(火)00:05:41 No.437506435

    >7に比べると二股宣言してぶん投げたアルト君はやっぱりだめかなって… バサラってヒロイン選んだっけ ガムリンとギギルとシビルと何股してた気が

    1701 17/07/04(火)00:05:44 No.437506442

    >もう面白い4クールアニメ作れる人もそんないないだろ もともと4クールアニメは記憶が美化されてるだけでクソ回ある作品多いし…

    1702 17/07/04(火)00:05:47 No.437506455

    >そういえば歌は兵器のくだりでプロトデビルンにはほとんど触れなかったな… あそこマクロス7の事件だけ詳細がなくてやっぱ説明しきれないよなこの事件ってなる

    1703 17/07/04(火)00:05:54 No.437506478

    今でも4クールで面白いヘボットがやってるぞ

    1704 17/07/04(火)00:05:55 No.437506481

    何で歌わねぇんだ!「」!

    1705 17/07/04(火)00:06:09 No.437506544

    最終回まで来たのに特に新たな力に覚醒するでもなくいつも通り歌ってるだけなのに死ぬほどかっこいいよね 最後のバサラ…

    1706 17/07/04(火)00:06:10 No.437506551

    ダンバイン最近やってなかった?

    1707 17/07/04(火)00:06:10 No.437506552

    見たことないのでアイアンリーガーが見てみたいぞ

    1708 17/07/04(火)00:06:12 No.437506563

    2クールの予定を1クールに削って 原作者に原作レイプをしてもらって奇跡の出来栄えになったアルペジオの例もあるから 俺は1クールが悪いとは思わないよ

    1709 17/07/04(火)00:06:15 No.437506582

    スパロボだとバフ要員として露骨に贔屓されすぎじゃね?ってなってた人はいたと思う

    1710 17/07/04(火)00:06:18 No.437506591

    しかし実際に4クールという期間を「」が乗り切れるのだろうか

    1711 17/07/04(火)00:06:18 No.437506594

    こうして考えるとTVできっちり締めたマクロス7てレアなのかもしれない 長いけどちゃんと綺麗に終わらせたというか

    1712 17/07/04(火)00:06:22 No.437506609

    >そういや今日ふとダンバインなつかし枠でやらないかなって思ったんだ・・・ >みんなも見たくない? BD-BOXもでるしいい販促になると思うが

    1713 17/07/04(火)00:06:24 No.437506617

    >バサラってヒロイン選んだっけ 7はヒロインっていう意味でいえば歌が最初から最後までゾッコンって感じなんだよな

    1714 17/07/04(火)00:06:25 No.437506620

    >バサラってヒロイン選んだっけ 山よ!銀河よ!

    1715 17/07/04(火)00:06:27 No.437506627

    なんで今のアニメはどうこうって話になるんだ 何も分かっちゃいねえなあ

    1716 17/07/04(火)00:06:29 No.437506639

    >>スパロボとかで知っててもアニメ自体は見たことないって初見が多そうでもある >ブレンパワードはリアルタイムだとWOWWOW限定だったから見られなかったりしたからな… カウボーイビバップのCMでブレンのサントラのCMやってたので初めて知ったな

    1717 17/07/04(火)00:06:35 No.437506654

    なつかしかならこどちゃをお願いしたい

    1718 17/07/04(火)00:06:39 No.437506672

    >1クールでちょうどスタッフも慣れて愛着が湧いてくるのにそこらへんで終わっていっぱい悲しいって谷口監督が言ってたな でも谷口本人はその作品の続編を作る気が全く無いという

    1719 17/07/04(火)00:06:40 No.437506674

    >何で歌わねぇんだ!「」! 福山芳樹ソングは喉に厳しすぎる…

    1720 17/07/04(火)00:06:49 No.437506704

    明日から穴が開いている俺の心にはだな

    1721 17/07/04(火)00:06:51 No.437506715

    ダイガードとかでもいいぞ

    1722 17/07/04(火)00:06:54 No.437506724

    ジャミンバードがまさかあんなに頑張るとは

    1723 17/07/04(火)00:06:56 No.437506730

    >>バサラってヒロイン選んだっけ >山よ!銀河よ! 俺の歌を聞けぇ!!!!!!!

    1724 17/07/04(火)00:06:57 No.437506738

    >何で歌わねぇんだ!「」! 今度近所から騒音で苦情きたら住んでるところ追い出されるから…

    1725 17/07/04(火)00:07:05 No.437506763

    Fにいたらバジュラに歌聴かせて絶対解決するし ⊿にもうっかり出てきたら遺跡が先に全部起動して青森県民がけおる

    1726 17/07/04(火)00:07:07 No.437506772

    というかマクロス7も2話一気見してるからそうとう分かりづらいけどリアルタイムで見たらめっちゃダレてて話進んでないように見えると思う 放映前の「」はそんな感じだったし

    1727 17/07/04(火)00:07:07 No.437506773

    >今でも4クールで面白いヘボットがやってるぞ あの監督は方向性違うけどアミノ監督バリに色々やりすぎだと思う(褒めてる)

    1728 17/07/04(火)00:07:08 No.437506775

    >なつかしかならこどちゃをお願いしたい そういやテレ玉でやってるな…

    1729 17/07/04(火)00:07:12 No.437506801

    >バサラってヒロイン選んだっけ >ガムリンとギギルとシビルと何股してた気が バサラは歌えればそれでいいから恋愛とかどうでもいいしミレーヌはまだ子供だから対象にすらなって無い… 歌だけはやるじゃねぇかしてる状態

    1730 17/07/04(火)00:07:20 No.437506843

    >明日から穴が開いている俺の心にはだな お前に逢いたい

    1731 17/07/04(火)00:07:21 No.437506845

    >>何で歌わねぇんだ!「」! >福山芳樹ソングは喉に厳しすぎる… 熱いハートを叩きつける!それが歌だ!

    1732 17/07/04(火)00:07:22 No.437506850

    逆にキッズアニメはえらい長期化してる

    1733 17/07/04(火)00:07:23 No.437506852

    >初代はTVは最後ちょっと…だけど映画の締め方がすごくよかったからなあ でもいままで戦闘民族として暮らしてきたゼントラーディーが平和の中で生きられない者も現れ始めたり その業を背負って死んでったカムジンとか好きだよ

    1734 17/07/04(火)00:07:23 No.437506853

    >原作者に原作レイプをしてもらって奇跡の出来栄えになったアルペジオの例もあるから あれは例外中の例外 1クールアニメ好きだけどあんな例はなかなかないよ

    1735 17/07/04(火)00:07:23 No.437506854

    >しかし実際に4クールという期間を「」が乗り切れるのだろうか ドアサとか数年前まで盛り上がってた頃は4クールガンガンやってたしおもしろかったし「」も結構見てたよ

    1736 17/07/04(火)00:07:25 No.437506866

    >バサラってヒロイン選んだっけ ヒロインなんてくだらねえぜ!

    1737 17/07/04(火)00:07:28 No.437506878

    >イクゼカワイコチャン!はFに出れたのにのう… 一瞬ドッカーかと思った というかドッカー死んじゃったの?

    1738 17/07/04(火)00:07:34 No.437506902

    ミレーヌがヤバい時はミサイル撃ったりピンポイントバリアパンチしてくれるから…

    1739 17/07/04(火)00:07:38 No.437506921

    >>何で歌わねぇんだ!「」! >今度近所から騒音で苦情きたら住んでるところ追い出されるから… またやったのかゲンのオヤジ…

    1740 17/07/04(火)00:07:41 No.437506932

    >ジャミンバードがまさかあんなに頑張るとは あいつらが頑張って歌ってるとこは感動したね 歌を変えた途端モヤモヤが出てちょっと選曲の趣味の悪さを疑ったけど

    1741 17/07/04(火)00:07:42 No.437506937

    >明日から穴が開いている俺の心にはだな ぱわー とぅ ざ どりーむ♡

    1742 17/07/04(火)00:07:46 No.437506952

    >>何で歌わねぇんだ!「」! >福山芳樹ソングは喉に厳しすぎる… ガムリンだって歌ったんだ「」にもできるさ

    1743 17/07/04(火)00:07:47 No.437506957

    俺の歌を聞け!ってしょっちゅう言ってるイメージだったけどそんなこと言う前に歌ってることがほとんどだったな…

    1744 17/07/04(火)00:08:00 No.437506997

    >ダイガードとかでもいいぞ いい・・・ 城田さんがクソコテからだんだんデレていくの見たい・・・

    1745 17/07/04(火)00:08:01 No.437507001

    >というかドッカー死んじゃったの? モニターから目を離すな!!

    1746 17/07/04(火)00:08:02 No.437507005

    >というかドッカー死んじゃったの? 最後救出されてたでしょ!

    1747 17/07/04(火)00:08:06 No.437507026

    >一瞬ドッカーかと思った >というかドッカー死んじゃったの? モニターから目を離すな!

    1748 17/07/04(火)00:08:07 No.437507034

    >ガムリンだって歌ったんだ「」にもできるさ ZAZELと「」を比べるな

    1749 17/07/04(火)00:08:14 No.437507058

    >というかドッカー死んじゃったの? モニターから目を離すな!

    1750 17/07/04(火)00:08:15 No.437507067

    4クールならエウレカセブンやってくれないかな… アレももう一回見たら評価変わりそう

    1751 17/07/04(火)00:08:16 No.437507070

    >というかドッカー死んじゃったの? エンディングで壊れた機体から助け出されてたよ

    1752 17/07/04(火)00:08:20 No.437507082

    >しかし実際に4クールという期間を「」が乗り切れるのだろうか これくらい面白けりゃ余裕よ

    1753 17/07/04(火)00:08:21 No.437507089

    >というかマクロス7も2話一気見してるからそうとう分かりづらいけどリアルタイムで見たらめっちゃダレてて話進んでないように見えると思う しかも絵はパンク地獄だ!

    1754 17/07/04(火)00:08:22 No.437507092

    バサラ的ヒロインは銀河と山 そこに後々クジラまで加わるという

    1755 17/07/04(火)00:08:22 No.437507095

    今のアニメは求められるクオリティ高すぎてもう4クール連続で作れないよね 製作技術が進歩したって作業するのは人間なんだし綺麗な絵をよく動かすのはとんでもない労力かかるよ

    1756 17/07/04(火)00:08:24 No.437507102

    最終的にガムリンと視聴者はシンクロします

    1757 17/07/04(火)00:08:25 No.437507104

    >というかドッカー死んじゃったの? モニターから目を離すな!!

    1758 17/07/04(火)00:08:26 No.437507108

    >原作者に原作レイプをしてもらって奇跡の出来栄えになったアルペジオの例もあるから 最初こそ非難轟々だったけどCGもどんどん上達して上手く着地させてたな 劇場版は控えめにいって最高だったよ

    1759 17/07/04(火)00:08:28 No.437507116

    >>そういえば歌は兵器のくだりでプロトデビルンにはほとんど触れなかったな… >あそこマクロス7の事件だけ詳細がなくてやっぱ説明しきれないよなこの事件ってなる オレノウタヲキケ見るにプロトデビルンの一見は意図的に詳細隠してるみたい 特攻まがいの作戦命じたこともなかったことにしてるし

    1760 17/07/04(火)00:08:28 No.437507119

    >見たことないのでアイアンリーガーが見てみたいぞ アミノ監督が連荘で4クールアニメ作り始めた頃のだから面白いのは保証する

    1761 17/07/04(火)00:08:29 No.437507123

    >Fにいたらバジュラに歌聴かせて絶対解決するし >⊿にもうっかり出てきたら遺跡が先に全部起動して青森県民がけおる だせねぇー… Fは小説にワンシーンだけ出てたけれど来てたら終わってた…

    1762 17/07/04(火)00:08:31 No.437507134

    心に残る名言だとなんで俺の歌を聴きやがらねえんだ!!の方だしな…

    1763 17/07/04(火)00:08:31 No.437507135

    7船団がここまでだったのはバサラがいたここと それともう一人千葉が軍にいたことが運命を分けたと思う

    1764 17/07/04(火)00:08:31 No.437507136

    キングゲイナーオーバーや真っ赤な誓いも歌おう!

    1765 17/07/04(火)00:08:35 No.437507146

    >子供向けにはあるからね >採算とかお金や期間の面で厳しくて断ってるのもある 月曜の糞アニメやら火曜の邪悪じゃない方のKENNとかホビーはいいよね…

    1766 17/07/04(火)00:08:36 No.437507152

    >>>何で歌わねぇんだ!「」! >>今度近所から騒音で苦情きたら住んでるところ追い出されるから… >またやったのかゲンのオヤジ… 例のコラかー

    1767 17/07/04(火)00:08:38 No.437507164

    劇中だって原キーで歌ってるやつなんて殆どいないぞ! 歌え「」!

    1768 17/07/04(火)00:08:39 No.437507165

    一応シビルがヒロインだと思う あと山と銀河も

    1769 17/07/04(火)00:08:39 No.437507167

    シビルに歌聞かせるだけ編とか放浪編とか リアルタイムだと1か月だったのが2日で済むからすごい楽

    1770 17/07/04(火)00:08:49 No.437507214

    >というかドッカー死んじゃったの? EDで機体から救出されてただろ!

    1771 17/07/04(火)00:08:52 No.437507219

    しかし1日2話ってペースがめちゃくちゃ丁度いいなサクサク進むし… 一気見だとこの積み重ねのカタルシスは減るだろうし2話以上や週1はちとキツい

    1772 17/07/04(火)00:08:52 No.437507222

    4クールアニメは愛着が湧くんだけどさ 終わった時の痛みが1クールアニメの4倍どころじゃないから…

    1773 17/07/04(火)00:08:56 No.437507235

    >4クールならエウレカセブンやってくれないかな… >アレももう一回見たら評価変わりそう 週1でみるのとアベマ方式で見るのは全然見方変わりそうだな

    1774 17/07/04(火)00:09:03 No.437507263

    ジョジョ4部はスタッフ死にそうなのが画面から伝わってきたよね

    1775 17/07/04(火)00:09:05 No.437507276

    >そういや今日ふとダンバインなつかし枠でやらないかなって思ったんだ・・・ >みんなも見たくない? ダンバインエルガイムザブングルはぜひやってほしいな 一日2話編成ならだれることなく見られそう

    1776 17/07/04(火)00:09:06 No.437507281

    懐かし枠ってだいたい90年代以降だと思ってたけど初代マクロスとうる星やつらと北斗はやってるんだな ゴーグとかやらないかな

    1777 17/07/04(火)00:09:06 No.437507283

    ⊿はリアルタイムで見てたら終盤に大きなカタルシスがなかった感じ 青森県民のぐだぐだが割り食ってた 一気見するとまた違うと思う

    1778 17/07/04(火)00:09:09 No.437507298

    >キングゲイナーオーバーや真っ赤な誓いも歌おう! 翌日首にリングハメられたバサラみたいになる「」

    1779 17/07/04(火)00:09:21 No.437507350

    >>何で歌わねぇんだ!「」! >今度近所から騒音で苦情きたら住んでるところ追い出されるから… 次やったらウルトラ警備隊に突き出すぞ!

    1780 17/07/04(火)00:09:24 No.437507366

    TV初代は最後の4話あたりの輝が酷かっただけだから…

    1781 17/07/04(火)00:09:25 No.437507373

    そう言う意味じゃポケモンとか長期間やってるアニメってすごいんだな…

    1782 17/07/04(火)00:09:35 No.437507419

    >一応花束の少女がヒロインだと思う >最後に想い遂げるし

    1783 17/07/04(火)00:09:39 No.437507439

    久しぶりに全話通して観て改めてこの二人が大好きだと思った よくミレーヌはヒロインとして物足りないとか言われるけど ちゃんとヒロインしつつ兄妹っぽい感じが強いこの関係が凄く良いんだ su1924589.jpg

    1784 17/07/04(火)00:09:39 No.437507440

    >一気見だとこの積み重ねのカタルシスは減るだろうし2話以上や週1はちとキツい 一人でまとめ観しちゃうと5話とか10話一気に見ちゃうからマクロス7の場合逆に良くなかったろうな

    1785 17/07/04(火)00:09:44 No.437507470

    >7船団がここまでだったのはバサラがいたここと >それともう一人千葉が軍にいたことが運命を分けたと思う 千葉は偉人レベルの発明家

    1786 17/07/04(火)00:09:48 No.437507483

    一年掛けて見てるアニメ終わったら 喪失感で毛が抜けてしまうぞ

    1787 17/07/04(火)00:09:50 No.437507490

    >>いまは制作側にもう4クールで作れるような人材もマンパワーも無いので >>環境的に無理です… >>2クールですらギリギリだから >1クールでちょうどスタッフも慣れて愛着が湧いてくるのにそこらへんで終わっていっぱい悲しいって谷口監督が言ってたな 今のクオリティで1年体勢のアニメが標準だったら1本作るだけで死屍累々になる

    1788 17/07/04(火)00:09:52 No.437507499

    最近のは本数多くて絞れなくてな…

    1789 17/07/04(火)00:09:52 No.437507502

    >面白かったけどこれ週1で1年掛けて見たらどうかって言うと悩むぞ 実際にリアルタイムで見てたけど俺も友達も脱落して最後まで見られなかったからabemaのスタイルが良いな

    1790 17/07/04(火)00:09:53 No.437507505

    4クールマジックといえばKIBA

    1791 17/07/04(火)00:10:05 No.437507551

    エウレカはドアキックするヒロインに衝撃を受けたな あと大人げない大人達

    1792 17/07/04(火)00:10:07 No.437507559

    >su1924589.jpg 最後の最後でこのアイキャッチは本当に最高だわ…

    1793 17/07/04(火)00:10:13 No.437507580

    >久しぶりに全話通して観て改めてこの二人が大好きだと思った >よくミレーヌはヒロインとして物足りないとか言われるけど >ちゃんとヒロインしつつ兄妹っぽい感じが強いこの関係が凄く良いんだ >su1924589.jpg いいよね最後のアイキャッチ

    1794 17/07/04(火)00:10:13 No.437507582

    2クール2クールで分割だったりで今純粋に4クールぶっ通しでやるようなのはテレ東とテレ朝くらいか テレ朝は枠が消えるみたいだけど

    1795 17/07/04(火)00:10:18 No.437507596

    >ジャミンバードがまさかあんなに頑張るとは 最後の最後で浮かび上がる選曲が悪い疑惑…

    1796 17/07/04(火)00:10:19 No.437507599

    バンクは何故か手抜きや悪者扱いされてるけど 無かったら制作間に合わねえよってのがほとんどよ

    1797 17/07/04(火)00:10:19 No.437507602

    マクロス7はCD何十枚も出てて本編未登場曲もたっくさんあるので7レスの人はぜひ探してほしい オススメは劇場版のラジオ入ってるやつだぞ

    1798 17/07/04(火)00:10:23 No.437507621

    上手く歌えなくても自分が気持ちよく歌えればそれでいいんだと思うよ

    1799 17/07/04(火)00:10:24 No.437507622

    後でFinalやったガオガイガーの例もあるし マクロス7も後々ダイナマイト7やるんじゃないかな プラスとかゼロとセットで

    1800 17/07/04(火)00:10:29 No.437507645

    ミレーヌちょうかわいいよね

    1801 17/07/04(火)00:10:40 No.437507683

    >今のクオリティで1年体勢のアニメが標準だったら1本作るだけで死屍累々になる 解像度上がりまくって画面の完成要求度が上がりすぎてる

    1802 17/07/04(火)00:10:46 No.437507706

    分割4クールとかやってるのもしかして体力ないからだったの

    1803 17/07/04(火)00:10:49 No.437507717

    >今のアニメは求められるクオリティ高すぎてもう4クール連続で作れないよね >製作技術が進歩したって作業するのは人間なんだし綺麗な絵をよく動かすのはとんでもない労力かかるよ いや今でもジャンプ作品やキッズ向けは4クール以上で作ってるよ

    1804 17/07/04(火)00:10:53 No.437507743

    バートン最後全然出てこなかったな

    1805 17/07/04(火)00:11:02 No.437507785

    リアルで見てたけど日曜だからイベントとかで見れない日もあってあらすじがホントにありがたかった

    1806 17/07/04(火)00:11:03 No.437507790

    「」はミレーヌをヒロインとして見れましたか?ガムリンのほうがヒロインポイント稼いでませんでしたか?

    1807 17/07/04(火)00:11:05 No.437507795

    カラオケでFB歌うとキーが高すぎて1番終わる頃にはゲペルニッチにスピリチア吸われてるバサラみたいになるんだよ!

    1808 17/07/04(火)00:11:06 No.437507800

    バルキリーに乗って今すぐ迎えに来て!

    1809 17/07/04(火)00:11:08 No.437507811

    >最後の最後で浮かび上がる選曲が悪い疑惑… あの歌絶対大佐の趣味だと思う…

    1810 17/07/04(火)00:11:11 No.437507824

    今地デジだからね…

    1811 17/07/04(火)00:11:16 No.437507847

    バサラ側の感情が完全に兄妹のそれだから進展は絶望的だけどね…

    1812 17/07/04(火)00:11:22 No.437507870

    あの世界じゃ植民惑星がはぐれゼントラーディに襲われて全滅したり 航行中の移民船団が音信不通になったりするの 割りと日常茶飯事らしいからな

    1813 17/07/04(火)00:11:23 No.437507878

    >⊿はリアルタイムで見てたら終盤に大きなカタルシスがなかった感じ >青森県民のぐだぐだが割り食ってた >一気見するとまた違うと思う ソースが「」だけど1クールと映画の予定が2クールになったらしいので 予定変更の時期次第では影響あったのかもね

    1814 17/07/04(火)00:11:32 No.437507905

    でも最後は歌エネルギービームとかじゃなく シビルと二人でただ歌ってゲペ何とか野郎に伝わったんだぜ…

    1815 17/07/04(火)00:11:40 No.437507941

    >7船団がここまでだったのはバサラがいたここと >艦長がマックスで市長がミリアで娘のミレーヌがいたことと >ミレーヌのマネージャーのとんがり頭がいたことと >それともう一人千葉が軍にいたことが運命を分けたと思う

    1816 17/07/04(火)00:11:42 No.437507949

    >バンクは何故か手抜きや悪者扱いされてるけど >無かったら制作間に合わねえよってのがほとんどよ でも7のバンクはヘボすぎると思う

    1817 17/07/04(火)00:11:46 No.437507964

    バジュラはバジュラの因子?があるランカとシェリルしか繋がらないし 青森も青森県民しか使えないセーフティ付いてるっぽいし マクロスシリーズはそれぞれ対応する歌手じゃないと解決できないようなってはいるんじゃないかな

    1818 17/07/04(火)00:11:47 No.437507966

    ⊿は無理に延長した後半部分があまり内容がないのと戦闘もストーリーも起伏も波乱もないからカナメッサー氏くらいしか「」も話題にしないしな

    1819 17/07/04(火)00:11:49 No.437507972

    最終回の大佐は絶対製作陣から忘れられてたと思う

    1820 17/07/04(火)00:11:54 No.437507992

    >ジャミンバードがまさかあんなに頑張るとは バートンの頑張りも最後に一応形になるのがいい 機体があったおかげでガムリンとミレーヌの複座が見れたし

    1821 17/07/04(火)00:11:57 No.437508013

    明日からゲペなんとか分を補充する為に スパロボやるとしたらどれ買えばいいの…

    1822 17/07/04(火)00:12:05 No.437508055

    今作るとなったらこれまでのマクロス7はなくなってるんだろうな…

    1823 17/07/04(火)00:12:07 No.437508060

    >Fにいたらバジュラに歌聴かせて絶対解決するし >⊿にもうっかり出てきたら遺跡が先に全部起動して青森県民がけおる Fの小説では夫妻が救援に来ると聞いて 逆にバサラが来ないのはアニメのラストで死んだ亜再起不能にでもなったかと思ってたから作中で死ななくてよかった

    1824 17/07/04(火)00:12:11 No.437508079

    6000チバソングイっちまう~!

    1825 17/07/04(火)00:12:23 No.437508140

    >「」はミレーヌをヒロインとして見れましたか?ガムリンのほうがヒロインポイント稼いでませんでしたか? 歌・山>シビル>ガムリン>ギギル>>ミレーヌくらいのヒロイン度かな…

    1826 17/07/04(火)00:12:24 No.437508149

    >7船団がここまでだったのはバサラがいたここと >艦長がマックスで市長がミリアで娘のミレーヌがいたことと >ミレーヌのマネージャーのとんがり頭がいたことと >それともう一人千葉が軍にいたことが運命を分けたと思う 花束ちゃんを忘れるなよ!

    1827 17/07/04(火)00:12:25 No.437508154

    ジャミングバーズも最後に出てきたのがだいぶひさしぶりというか 実時間だと2ヶ月以上間があいちゃってるような

    1828 17/07/04(火)00:12:26 No.437508156

    今4クールやろうとしたら3、4作品分ぐらいの制作パワーが要るんじゃねえかなあ

    1829 17/07/04(火)00:12:30 No.437508172

    今更だけど我の強そうな顔してる奴が多い登場人物の中で レイって珍しくやさしそうな顔のオッサンなんだな

    1830 17/07/04(火)00:12:32 No.437508181

    >歌え! >スピリチアクリエイション!! ゲペ何とかは最後にマクロスロスの対処法を授けてくれたんだな

    1831 17/07/04(火)00:12:36 No.437508200

    >あの歌絶対大佐の趣味だと思う… あの絶妙に古いアイドルソング…… ミンメイ世代だ……

    1832 17/07/04(火)00:12:39 No.437508211

    >バートン最後全然出てこなかったな バートンなんか出したら余韻が台無しでしょ!

    1833 17/07/04(火)00:12:41 No.437508222

    そういえば7はなにかと代アニとタイアップして学生を出演させたりしてたはずだけど その後有名になった出演者はいたんだろうか・・・

    1834 17/07/04(火)00:12:42 No.437508224

    >明日からゲペなんとか分を補充する為に >スパロボやるとしたらどれ買えばいいの… Dがおすすめだぞ

    1835 17/07/04(火)00:12:43 No.437508227

    >バンクは何故か手抜きや悪者扱いされてるけど >無かったら制作間に合わねえよってのがほとんどよ 必殺技なんてバンクにした方が印象的になるし記憶にも残る SEEDとOO何かが比較しやす例な気がする

    1836 17/07/04(火)00:12:43 No.437508228

    後半はサンダーボルトバンク案外無い気がするぞ 毎回新しく撃ち落されてる感じで

    1837 17/07/04(火)00:12:44 No.437508231

    最終回でドッカーだけ撃墜されたのが悲しい…

    1838 17/07/04(火)00:12:45 No.437508233

    >でも7のバンクはヘボすぎると思う セルアニメだし製作会社はそんなに大手じゃなかったからな

    1839 17/07/04(火)00:12:45 No.437508238

    アミノさんつながりならあらしのよるにをお願いしたいんですねえ… ケモ力高いしロリ系くぎゅなのでホモ色抑え目でいいんですねえ

    1840 17/07/04(火)00:12:51 No.437508262

    >明日からゲペなんとか分を補充する為に >スパロボやるとしたらどれ買えばいいの… ヌルくいきたいならサルファ がっつり行きたいならDだ DはGBAだがな

    1841 17/07/04(火)00:12:54 No.437508283

    >モニターから目を離すな! よかった なんでか分からないけどドッカー結構好きなんだよね

    1842 17/07/04(火)00:13:04 No.437508323

    >一気見するとまた違うと思う 1話が完璧すぎるのがまた道中の残念感につながるのが悲しい

    1843 17/07/04(火)00:13:05 No.437508334

    >明日からゲペなんとか分を補充する為に >スパロボやるとしたらどれ買えばいいの… とりあえずDと第3次αとZシリーズかな

    1844 17/07/04(火)00:13:09 No.437508349

    そういやクソラップのCMなくなったな 月変わったからか もうサウンドプロテクターも用済みかー

    1845 17/07/04(火)00:13:13 No.437508361

    >いや今でもジャンプ作品やキッズ向けは4クール以上で作ってるよ カードアニメ系とか玩具販促系のアニメも一応そうだな…

    1846 17/07/04(火)00:13:13 No.437508362

    >>最後の最後で浮かび上がる選曲が悪い疑惑… >あの歌絶対大佐の趣味だと思う… まああの恋のバナナムーンかバルキリーで誘ってはダセェからな

    1847 17/07/04(火)00:13:17 No.437508379

    レックスが終盤までちゃんといたのを完璧に忘れてて申し訳ない気持ちに

    1848 17/07/04(火)00:13:18 No.437508380

    ドッカーどっか行っちゃったってか

    1849 17/07/04(火)00:13:21 No.437508397

    でも最終回からのアンコールはすごく良かった…

    1850 17/07/04(火)00:13:30 No.437508447

    しかしバサラのキャラ立ては上手いことやったなあ かなり変な奴なのに最初から最後まで嫌味なく応援できたよ 歌の力ですかな

    1851 17/07/04(火)00:13:34 No.437508462

    結局ミレーヌre・fireアルバムで結婚して無いのが判明してるから たまに帰ってくるバサラを待ってるんだろうか… re・fireは2060年だからミレーヌは29歳で女ざかりだな

    1852 17/07/04(火)00:13:50 No.437508547

    ガムリンによる恋のバナナムーンは迷曲なので一回聞いてほしい

    1853 17/07/04(火)00:13:51 No.437508555

    後半は共鳴状態でイカれたインメルマンダンスダンスを披露してくれればそれだけでもよかったんだが…

    1854 17/07/04(火)00:13:59 No.437508596

    >明日からゲペなんとか分を補充する為に >スパロボやるとしたらどれ買えばいいの… PSPのマクロスアルティメットフロンティアならゲーム進めれば自機としても使えるようになるよ

    1855 17/07/04(火)00:14:12 No.437508643

    ガムリンはどうなったの…

    1856 17/07/04(火)00:14:14 No.437508655

    >しかしバサラのキャラ立ては上手いことやったなあ >かなり変な奴なのに最初から最後まで嫌味なく応援できたよ >歌の力ですかな 普段は常識人で「」驚いてたよね

    1857 17/07/04(火)00:14:20 No.437508688

    7は大まかな戦闘だけバンクにしてて それ以外の人物やらは全部毎回新規カットなのに まだバンクがどうのって言う人いるんだな パワーの割きどころを調節してるだけだってのに

    1858 17/07/04(火)00:14:22 No.437508693

    >かなり変な奴なのに最初から最後まで嫌味なく応援できたよ エキセントリックなキャラなんだけど きちんと思考や感情が表現されてるから視聴者に伝わりやすいんだ

    1859 17/07/04(火)00:14:24 No.437508700

    ガムリンはみほみほがいるから…

    1860 17/07/04(火)00:14:33 No.437508745

    >バジュラはバジュラの因子?があるランカとシェリルしか繋がらないし >青森も青森県民しか使えないセーフティ付いてるっぽいし >マクロスシリーズはそれぞれ対応する歌手じゃないと解決できないようなってはいるんじゃないかな 何の雑誌だったか忘れたけどバサラ出したら解決しちゃうってのは眉毛自身の発言 企画が初期の頃Fに出す案あったけどそれでやめた

    1861 17/07/04(火)00:14:33 No.437508746

    >ガムリンはどうなったの… 清い交際なんだ!

    1862 17/07/04(火)00:14:34 No.437508751

    >re・fireは2060年だからミレーヌは29歳で女ざかりだな ガムリンはもうすっかり禿げ上がってるのでは・・・

    1863 17/07/04(火)00:14:34 No.437508753

    >しかしバサラのキャラ立ては上手いことやったなあ >かなり変な奴なのに最初から最後まで嫌味なく応援できたよ >歌の力ですかな 最初からはすごいな 俺はガムリンとシンクロしてたよ

    1864 17/07/04(火)00:14:54 No.437508843

    >PSPのマクロスアルティメットフロンティアならゲーム進めれば自機としても使えるようになるよ うn? 自機?

    1865 17/07/04(火)00:14:55 No.437508849

    >PSPのマクロスアルティメットフロンティアならゲーム進めれば自機としても使えるようになるよ マクロス30でもカスタムサントラで原曲乗せられるぞ 編集しないと途中で切れるけど

    1866 17/07/04(火)00:14:59 No.437508867

    スパロボはギギル仲間にするのは無理だけどガビルは仲間になるんだっけか

    1867 17/07/04(火)00:15:03 No.437508880

    >結局ミレーヌre・fireアルバムで結婚して無いのが判明してるから ガムリンふられたのか…… かなりショックだ

    1868 17/07/04(火)00:15:05 No.437508888

    >普段は常識人で「」驚いてたよね はーいみんなー!元気かなー?元気ー?

    1869 17/07/04(火)00:15:07 No.437508897

    今度は統合軍悪役の話になってもおかしくない

    1870 17/07/04(火)00:15:07 No.437508904

    >パワーの割きどころを調節してるだけだってのに それはわかるけどでもバンクは頭に残るレベルで多いよ…

    1871 17/07/04(火)00:15:09 No.437508910

    全部みたらCD欲しくなった submarinestreetはどれに入ってます?

    1872 17/07/04(火)00:15:15 No.437508930

    >普段は常識人で「」驚いてたよね スパロボとか人から聞いた知識だけで 歌キチの頭おかしい人って印象持ってる人多すぎ問題

    1873 17/07/04(火)00:15:16 No.437508933

    >ミレーヌちょうかわいいよね ぶっちゃけ今見ても全然見劣りしないどころか一番可愛いと思う 髪型や私服もいっぱい変わってくれるし

    1874 17/07/04(火)00:15:20 No.437508945

    シビルに目を付けられるくらいスピリチア高くてラクス降りたばかりなのに地上に出ていてゲペルニッチのスピリチア吸収攻撃で最後まで立っていてバサラがゲリラライブ会場に到着した瞬間察知して駆け付ける花束の少女とは一体何者なんだ…

    1875 17/07/04(火)00:15:21 No.437508948

    コンセプトとしてプラスは空前セブンは絶後を狙ったらしいけどホントに未だにオンリーワンだな

    1876 17/07/04(火)00:15:30 No.437509022

    >それはわかるけどでもバンクは頭に残るレベルで多いよ… ガムリンビーム!

    1877 17/07/04(火)00:15:38 No.437509069

    他はともかくガビルの撃破の流れのバンク化は面白すぎて…

    1878 17/07/04(火)00:15:44 No.437509093

    >普段は常識人で「」驚いてたよね >はーいみんなー!元気かなー?元気ー? じっちゃん!ばっちゃん!聞いてくれ!

    1879 17/07/04(火)00:15:47 No.437509110

    >自機? スピーカーポッドを打ち込む 歌う バンディッド「ゾクゾク美!!」

    1880 17/07/04(火)00:15:50 No.437509123

    >バジュラはバジュラの因子?があるランカとシェリルしか繋がらないし >青森も青森県民しか使えないセーフティ付いてるっぽいし >マクロスシリーズはそれぞれ対応する歌手じゃないと解決できないようなってはいるんじゃないかな バサラはどれとも違う特別って明言されちゃってるので…

    1881 17/07/04(火)00:15:55 No.437509148

    ガムリンビーム以外と少なかった

    1882 17/07/04(火)00:15:56 No.437509152

    >そういやクソラップのCMなくなったな >月変わったからか >もうサウンドプロテクターも用済みかー 自分の理解できない文化のものだからってクソ扱いはゼントラン以下の蛮族かよってなるわ…

    1883 17/07/04(火)00:15:59 No.437509171

    >全部みたらCD欲しくなった >submarinestreetはどれに入ってます? Let`s Fire!に入ってたはず

    1884 17/07/04(火)00:16:03 No.437509191

    序盤の戦闘シーンはひどかった それ以外はよかったけど

    1885 17/07/04(火)00:16:05 No.437509199

    >submarinestreetはどれに入ってます? セカンドファイヤー

    1886 17/07/04(火)00:16:07 No.437509208

    >ガムリンはみほみほがいるから… みほみほ地球圏に飛ばされてPSのゲームに出たよ

    1887 17/07/04(火)00:16:08 No.437509212

    re.FIREの録音にまつわるエピソードもひどい

    1888 17/07/04(火)00:16:12 No.437509231

    とりあえずスパロボはD アルティメットフロンティアってのも探してみるよ 圧倒的感謝美!

    1889 17/07/04(火)00:16:15 No.437509238

    >今4クールやろうとしたら3、4作品分ぐらいの制作パワーが要るんじゃねえかなあ そりゃクールが4倍なんだからそうなる そして放映される作品数は複数クールが主だった時代の数倍にいなってるから制作パワーは業界のリソース配分の問題

    1890 17/07/04(火)00:16:15 No.437509239

    >7は大まかな戦闘だけバンクにしてて >それ以外の人物やらは全部毎回新規カットなのに >まだバンクがどうのって言う人いるんだな >パワーの割きどころを調節してるだけだってのに だからバンクは問題無いって流れだっただろ

    1891 17/07/04(火)00:16:15 No.437509241

    スピーカーずっと刺さりっぱなしでしたね…

    1892 17/07/04(火)00:16:19 No.437509262

    >他はともかくガビルの撃破の流れのバンク化は面白すぎて… バンクかと思った? 残念!反転粉砕美!!

    1893 17/07/04(火)00:16:26 No.437509298

    序盤に艦長はガムリン達にレイとグルだってこと教えててもよかったと思う

    1894 17/07/04(火)00:16:30 No.437509312

    >他はともかくガビルの撃破の流れのバンク化は面白すぎて… 途中からまた奴か!ってなってるのが吹く 自爆戦法で一矢報いたけど

    1895 17/07/04(火)00:16:31 No.437509313

    作画が割と安定してるからバンクも悪くはないかなて マクロスのスタープロ回とか見てると思うよ 大事な回で作画が微妙だと悲しいからねミリアとマックスの結婚式の回とか

    1896 17/07/04(火)00:16:33 No.437509323

    (ガムリンビームを避けるガビル)

    1897 17/07/04(火)00:16:38 No.437509339

    マクロス30もヨロシク

    1898 17/07/04(火)00:16:41 No.437509354

    >スパロボとか人から聞いた知識だけで >歌キチの頭おかしい人って印象持ってる人多すぎ問題 CMでも俺の歌を聞けェー!しか言ってないし…

    1899 17/07/04(火)00:16:52 No.437509406

    >他はともかくガビルの撃破の流れのバンク化は面白すぎて… あれはそれを逆手に取ってガビル自身にもその自覚があるからこそ そう何度も食らうか!ってセリフが生きてくるんだよ そういう部分にも活かしてるんだから繰り返しのガビームはいるビーム

    1900 17/07/04(火)00:16:53 No.437509409

    >7は大まかな戦闘だけバンクにしてて 何度もやられてスピリチア吸い取られるシーンとガムリンビームは印象に残るから仕方ない

    1901 17/07/04(火)00:17:02 No.437509443

    明日で終わると思いながらサブマリンストリートとリメンバー16聴いてるとめっちゃしんみりする…しんみり美…

    1902 17/07/04(火)00:17:14 No.437509493

    >バサラはどれとも違う特別って明言されちゃってるので… バサラはクジラ歌わせられるからな…

    1903 17/07/04(火)00:17:26 No.437509546

    >大事な回で作画が微妙だと悲しいからねミリアとマックスの結婚式の回とか 後から出た回想では徹底的に書き直されたからいいじゃねぇか

    1904 17/07/04(火)00:17:28 No.437509558

    スピリチアクリエーションした後のゲペルニッチ様の姿あんまかっこよくないな…

    1905 17/07/04(火)00:17:29 No.437509561

    桂作画のアニメが見たいって「」いたなあ 今シーズンやってるじゃねーか!

    1906 17/07/04(火)00:17:30 No.437509568

    まさかビヒーダのドラミングが毎回新規カットだったとは…

    1907 17/07/04(火)00:17:33 No.437509586

    ロボットでバンク無しは地獄すぎる てかバンク無いと必殺技が物足りない

    1908 17/07/04(火)00:17:34 No.437509587

    ガビルのやられっぷりは水戸黄門みたいな感じだったな

    1909 17/07/04(火)00:17:36 No.437509599

    バンクのせいでVF-11は畑から取れるネタもできたし…

    1910 17/07/04(火)00:17:36 No.437509600

    マクロスみてから7みるとマックスとミリアの顔色が随分よくなったように見えるよな

    1911 17/07/04(火)00:17:42 No.437509623

    結局フォールド断層超えるのは公式?小太刀が盛った?

    1912 17/07/04(火)00:17:44 No.437509631

    >>今4クールやろうとしたら3、4作品分ぐらいの制作パワーが要るんじゃねえかなあ >そりゃクールが4倍なんだからそうなる 並行したラインとか考慮しなければ 1クール4本作るのより4クール1本のほうがキャラ表とか設定とか作るしんどさは圧倒的に少ないと思う

    1913 17/07/04(火)00:17:44 No.437509633

    CDダイママンですがサブマリンストリートはLET'SFIREです

    1914 17/07/04(火)00:17:46 No.437509643

    >自爆戦法で一矢報いたけど (次回でネオガムリンビームにしおしおにされるガビル)

    1915 17/07/04(火)00:17:48 No.437509652

    スピーカーポッドγぶちこんでアアアアアアアアアアアアアアアゥ!!の流れが一番好きかもしれない俺

    1916 17/07/04(火)00:17:55 No.437509682

    歌キチのおかしい人部分があるのは事実だし… スイッチ入ってない時は割とまともな人間だけど

    1917 17/07/04(火)00:18:14 No.437509782

    実は俺戦闘はあまり真面目に見てなかったから言われなきゃバンクだと気づかなかったのがほとんどなんだ…

    1918 17/07/04(火)00:18:15 No.437509788

    おいもうすぐ6000行くぞ

    1919 17/07/04(火)00:18:18 No.437509795

    明日の二話はしんみりとかしていられないから大丈夫 きっと勢いで映画とD7見ちゃうよ「」は バサラデカルチャー!

    1920 17/07/04(火)00:18:19 No.437509800

    ワンパなんだろうなガビルの操縦

    1921 17/07/04(火)00:18:30 No.437509848

    >圧倒的感謝美! Fとのコラボが多い第2次Z再世篇もおすすめ

    1922 17/07/04(火)00:18:32 No.437509855

    >今度は統合軍悪役の話になってもおかしくない やばいことになったら現場を切り捨て、反応兵器or次元兵器をぶち込んで解決! というのは初代からずっとやってることだぞ!

    1923 17/07/04(火)00:18:33 No.437509857

    >スピーカーポッドγぶちこんでアアアアアアアアアアアアアアアゥ!!の流れが一番好きかもしれない俺 明日もモニターから目を離すな!

    1924 17/07/04(火)00:18:51 No.437509922

    スイッチ入ってないときのバサラさんがダウナーすぎるのは最初びっくりしたわ

    1925 17/07/04(火)00:18:51 No.437509924

    >結局フォールド断層超えるのは公式?小太刀が盛った? REFIREに書いてあるって前レスしただろ

    1926 17/07/04(火)00:18:54 No.437509942

    >おいもうすぐ6000行くぞ (アップを始めるビヒーダ)

    1927 17/07/04(火)00:19:02 No.437509973

    ミレーヌ29歳ならガムリンは34歳だし…若ハゲ維持できてるかな無理かな

    1928 17/07/04(火)00:19:04 No.437509977

    >ワンパなんだろうなガビルの操縦 人間に憑依したわけでもなく本体で操縦がんばったんですよ彼は!!

    1929 17/07/04(火)00:19:10 No.437510003

    >ワンパなんだろうなガビルの操縦 本人はすごい機動性で触手神回避してました

    1930 17/07/04(火)00:19:11 No.437510008

    ガムリンビームはガムリンネオビームがでてきて グラビルが萎んでてだめだった

    1931 17/07/04(火)00:19:12 No.437510011

    なんだかんだでマクロス全作でもガビルは上位に入るくらい好き

    1932 17/07/04(火)00:19:25 No.437510069

    >ワンパなんだろうなガビルの操縦 本来なら載る必要ないけど 耳栓かわりに乗ってるからな

    1933 17/07/04(火)00:19:45 No.437510177

    >今度は統合軍悪役の話になってもおかしくない 今までも別に味方って感じしないから新鮮味ない

    1934 17/07/04(火)00:19:48 No.437510185

    >スイッチ入ってないときのバサラさんがダウナーすぎるのは最初びっくりしたわ 割とやれやれ系ラノベ主人公だからな素バサラ

    1935 17/07/04(火)00:19:49 No.437510187

    スパロボだけだと超然とした感じだったけど本編見ると普通に人間らしいところもあってバサラがより好きになれた

    1936 17/07/04(火)00:19:52 No.437510193

    >>今度は統合軍悪役の話になってもおかしくない >やばいことになったら現場を切り捨て、反応兵器or次元兵器をぶち込んで解決! >というのは初代からずっとやってることだぞ! 歴代シリーズ見た後に「軍は何かっていうと反応弾だ!」と愚痴るバサラで笑う

    1937 17/07/04(火)00:19:56 No.437510214

    ガビルはビジュアル語尾配役に至るまでキャラ立ちまくったからな

    1938 17/07/04(火)00:19:57 No.437510221

    グラビルが即逃げするからガビルのが頑張ってるという…

    1939 17/07/04(火)00:19:58 No.437510227

    ミレーヌがバンドを大きくしようとする序盤でお前は何もわかってねぇ!って言ってるのが最後まで全てだと思う

    1940 17/07/04(火)00:20:01 No.437510238

    ガビルは生身のほうが強いだろうしな

    1941 17/07/04(火)00:20:02 No.437510246

    ギギルが生き残ってたらプロトデビルン一の歌うたいになってたんだろうなと思うと寂しい スピリチア自己供給のためじゃなくハートで歌ってたし

    1942 17/07/04(火)00:20:08 No.437510273

    マクロス30はレイとビヒーダいないけどバサラとミレーヌは割と良い立ち位置もらってたな

    1943 17/07/04(火)00:20:15 No.437510306

    グラビルはFBのビデオをフロンティアに届けるならついでにバジュラ潰してくれてもさ…

    1944 17/07/04(火)00:20:20 No.437510330

    >(アップを始めるビヒーダ) もう最初のバサラミレーヌが死んでしまった…

    1945 17/07/04(火)00:20:35 No.437510399

    グラビルはだけんすぎる

    1946 17/07/04(火)00:20:36 No.437510410

    記憶より合体美してなかった

    1947 17/07/04(火)00:20:38 No.437510415

    ファファファ…の2人は生き残ってたらスピリチアクリエーションできてたのだろうか…

    1948 17/07/04(火)00:20:40 No.437510430

    >スピーカーポッドγぶちこんでアアアアアアアアアアアアアアアゥ!!の流れが一番好きかもしれない俺 音の圧力で姿勢を崩して 落ちたヘルメットの下からゲペルニッチ様の中性美が現れるのがいい テンション上がる

    1949 17/07/04(火)00:20:49 No.437510474

    というか統合軍このあとVFX2でクーデターで新統合軍になる

    1950 17/07/04(火)00:20:52 No.437510482

    まあ初見の人でもFや⊿に超えられない壁と例えられるのが理解できたと思う

    1951 17/07/04(火)00:21:10 No.437510567

    ガビルはシビルとおんなじことやればいいはずなんだけど 操縦美が楽しかったんだろうか

    1952 17/07/04(火)00:21:23 No.437510632

    >グラビルはFBのビデオをフロンティアに届けるならついでにバジュラ潰してくれてもさ… 道中縄張りに入ったとバジュラが手を出してきたならボコってたかもね

    1953 17/07/04(火)00:21:32 No.437510684

    ゾムドとゴラムで私達の歌を聴くがよいとか言っちゃうのか

    1954 17/07/04(火)00:21:35 No.437510706

    >スピーカーポッドγぶちこんでアアアアアアアアアアアアアアアゥ!!の流れが一番好きかもしれない俺 その後もモニターに刺さりっぱなしのスピーカーポッドγ

    1955 17/07/04(火)00:21:44 No.437510741

    >Let`s Fire!に入ってたはず >セカンドファイヤー ありがとーググったらこれ2枚でTV版の曲が揃いそう?なので両方買うわ俺

    1956 17/07/04(火)00:21:53 No.437510776

    >ガビルはシビルとおんなじことやればいいはずなんだけど >操縦美が楽しかったんだろうか 耳栓だろ?

    1957 17/07/04(火)00:22:05 No.437510837

    >ミレーヌがバンドを大きくしようとする序盤でお前は何もわかってねぇ!って言ってるのが最後まで全てだと思う 火消し竜と通じ合ったこと言ったら何も言わずバルキリーに行くバサラいいよね

    1958 17/07/04(火)00:22:06 No.437510843

    >もう最初のバサラミレーヌが死んでしまった… これ以上うちのメンバーをやらせるか! いくぞビヒーダ!

    1959 17/07/04(火)00:22:10 No.437510857

    >その後もモニターに刺さりっぱなしのスピーカーポッドγ 特にその後に活かされることはなかった というか邪魔でモニター全く見えなかった

    1960 17/07/04(火)00:22:13 No.437510873

    >ありがとーググったらこれ2枚でTV版の曲が揃いそう?なので両方買うわ俺 購入美!!(届くVHSテープ)

    1961 17/07/04(火)00:22:16 No.437510883

    明日はカワイイカワイイクロレ指令とトランキル参謀が見れるぞ!

    1962 17/07/04(火)00:22:33 No.437510967

    キャー!バサラー!

    1963 17/07/04(火)00:22:47 No.437511022

    合体美も記憶より回数少なかったな

    1964 17/07/04(火)00:22:49 No.437511035

    バサラァ❤️

    1965 17/07/04(火)00:22:50 No.437511038

    >やばいことになったら現場を切り捨て、反応兵器or次元兵器をぶち込んで解決! >というのは初代からずっとやってることだぞ! おかげでΔを見た時にいつもの統合軍なのに青森人は繊細だなとか思ってしまった

    1966 17/07/04(火)00:23:00 No.437511072

    >その後もモニターに刺さりっぱなしのスピーカーポッドγ 初代の壊れっぱなしのブリ体感のオマージュかな?

    1967 17/07/04(火)00:23:11 No.437511121

    ガビルは最初移動手段と洗脳兵に命令をするためにマシンに乗ってた 途中で歌がうるさいのがしんどいので耳栓機能追加した 基本は部下に命令するために乗ってきてるんだよあと耳栓

    1968 17/07/04(火)00:23:37 No.437511240

    トランキルちゃんの良さに「」が気付かないはずがなかった

    1969 17/07/04(火)00:23:44 No.437511269

    >その後もモニターに刺さりっぱなしのスピーカーポッドγ 初代のマックスに壊されて和解までそのままなブリタイ艦のモニターみたいなものだ

    1970 17/07/04(火)00:23:47 No.437511284

    >>やばいことになったら現場を切り捨て、反応兵器or次元兵器をぶち込んで解決! >>というのは初代からずっとやってることだぞ! >おかげでΔを見た時にいつもの統合軍なのに青森人は繊細だなとか思ってしまった よく考えると青森人の反応も当然すぎる…

    1971 17/07/04(火)00:23:57 No.437511337

    そういえばナッターバルゴて何だったんだろう

    1972 17/07/04(火)00:24:17 No.437511415

    ガビルはフロンティアシリーズのゲームでもスキルで耳栓持ってたはず

    1973 17/07/04(火)00:24:21 No.437511445

    ガムリンキックの回まだかな…

    1974 17/07/04(火)00:24:38 No.437511516

    >そういえばナッターバルゴて何だったんだろう 劇場版を見てね

    1975 17/07/04(火)00:24:41 No.437511529

    >そういえばナッターバルゴて何だったんだろう 復活改造美! 特に意味はない美!

    1976 17/07/04(火)00:24:43 No.437511542

    バルゴとがビルが合体美!!

    1977 17/07/04(火)00:24:44 No.437511547

    >おかげでΔを見た時にいつもの統合軍なのに青森人は繊細だなとか思ってしまった 地球人を優遇しやがって!ってブチ切れてたけど 統合軍は地球人でも関係なく切り捨てたりするから論点違うよなって気はした

    1978 17/07/04(火)00:24:46 No.437511560

    >そういえばナッターバルゴて何だったんだろう 再生怪人枠

    1979 17/07/04(火)00:24:48 No.437511567

    このスレももう終わりですかな…

    1980 17/07/04(火)00:24:49 No.437511573

    >ガムリンキックの回まだかな… とっくにやっただろ!

    1981 17/07/04(火)00:24:51 No.437511580

    >まあ初見の人でもFや⊿に超えられない壁と例えられるのが理解できたと思う ずっと俺の勧める7マンセーしてるのお前だけじゃねえかな アベマのコメでやれ

    1982 17/07/04(火)00:24:59 No.437511625

    ナッターバルゴは撃破されたバルゴをメカ改造してガビルの言うことだけ聞くようにしたものだと聞いた

    1983 17/07/04(火)00:25:05 No.437511650

    ナッターバルゴは中身無しのバルゴみたいなイメージ? 再生怪人だ

    1984 17/07/04(火)00:25:06 No.437511652

    また明日な!

    1985 17/07/04(火)00:25:35 No.437511797

    >結局フォールド断層超えるのは公式?小太刀が盛った? ちなみに半公式?位のマクロス30の小説では小太刀が盛りに盛って バサラがついに他のキャラから神的な存在として認識された アルト君が全てを尽くした舞台に何かが足りない時は神が降りるとか 霊能力持ちのサラがもうすぐ神が来るわとか予言めいた事を言ったり そんでバジュラ引き連れてバサラが出て来る

    1986 17/07/04(火)00:25:52 No.437511885

    バルゴさん無の暗黒美の雫すら消えてしまう状況からどうやってパーツ回収したんだろう

    1987 17/07/04(火)00:26:02 No.437511919

    >よっ!おばさん!また明日な!

    1988 17/07/04(火)00:26:07 No.437511946

    su1924628.jpg 明日はデカルチャーしていいのか!?

    1989 17/07/04(火)00:26:09 No.437511957

    >このスレももう終わりですかな… たった1曲のロケンロー 明日へ響いてく

    1990 17/07/04(火)00:26:16 No.437511981

    >よく考えると青森人の反応も当然すぎる… その話題は当然とか言い出すワードのせいでレスポンチになるからやめろ

    1991 17/07/04(火)00:26:19 No.437511991

    吸われて死んでたのか仏像

    1992 17/07/04(火)00:26:30 No.437512029

    仏像とガビルはべつになか悪くなかったのに なんでバルゴとは強烈に悪かったんだろう…

    1993 17/07/04(火)00:26:33 No.437512040

    断層越えはRe:Fireのブックから

    1994 17/07/04(火)00:26:37 No.437512058

    >その後もモニターに刺さりっぱなしのスピーカーポッドγ ゲペ様も気になっていてダメだった

    1995 17/07/04(火)00:26:41 No.437512076

    Fの被害描写とかみてるとオーバーデビルンってヴァジュラよりよっぽど強い?

    1996 17/07/04(火)00:26:45 No.437512100

    バサラが歌ってますなぁ・・・

    1997 17/07/04(火)00:27:04 No.437512209

    >仏像とガビルはべつになか悪くなかったのに >なんでバルゴとは強烈に悪かったんだろう… 口がキモい 奴は美ではない

    1998 17/07/04(火)00:27:09 No.437512228

    >やばいことになったら現場を切り捨て、反応兵器or次元兵器をぶち込んで解決! 次元兵器の使い過ぎで次元がおかしくなって プロトデビルンに憑りついてた異次元の謎の意識達があれ以上にこっちに漏れ出して来たりとかしないんだろうか

    1999 17/07/04(火)00:27:10 No.437512239

    >なんでバルゴとは強烈に悪かったんだろう… ビデはない

    2000 17/07/04(火)00:27:12 No.437512248

    もう一度アルバム全部集めようかな・・・