虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/03(月)23:06:15 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/03(月)23:06:15 No.437488111

今日は愛知高速交通(リニモ)の100形 乗り心地はどんな感じなんだろう やっぱりふわふわしてるのかな 解説付き su1924474.png

1 17/07/03(月)23:08:11 No.437488731

かわいい電車来たな…

2 17/07/03(月)23:15:47 No.437491598

かわいい電車来たな 乗り心地はなんか滑ってる感覚というか やっぱリニアなんだな

3 17/07/03(月)23:16:36 No.437491929

ふわふわはあんまりしないというか一定の高さでスーッとというか カーリングの石みたいな感じと言うか

4 17/07/03(月)23:18:34 No.437492660

乗り心地は石みたいな感じだった ふわふわどころかググーッと進んでくだけだったから 形容するの難しいけど…

5 17/07/03(月)23:19:22 No.437492957

乗った事ないけどこれの浮上量だと結局軌道の精度次第じゃないかなと思う

6 17/07/03(月)23:20:27 No.437493247

ダンピングも乗り上げもないベルトコンベアを運ばれてる感じかな…

7 17/07/03(月)23:21:42 No.437493730

一度乗った事あるけどあんまりぴんとこなかったのが正直な所だったよ

8 17/07/03(月)23:24:39 No.437494885

新交通システムなんかよりはずっと滑らか

9 17/07/03(月)23:25:44 No.437495245

静か 揺れない 高い

10 17/07/03(月)23:25:50 No.437495276

可愛い電車来たな…

11 17/07/03(月)23:27:28 No.437495777

藤が丘はどうしてああなった感が

12 17/07/03(月)23:28:21 No.437496022

つまり説明に困る乗り心地という感じなのかな

13 17/07/03(月)23:29:17 No.437496301

床下の排熱がむわっときたのと ガラスのホームドアだったのは覚えてる 乗り心地はモノレールの速度とカーブ半径でリニア走らせたらこうなるって感じ

14 17/07/03(月)23:42:02 No.437500320

なんとかしてリニア使わせたいのか長久手にイオンだの 立ててるけど車がクソ混む モリコロパークも手加えるみたいだしあの辺にあるフットサル場使ってるから本当に困る

15 17/07/03(月)23:52:28 No.437503324

長久手のイオンのおかげでやっと昼間に客が乗るようになったらしいな

16 17/07/03(月)23:54:45 No.437503812

万博輸送専用線かと

17 17/07/03(月)23:59:42 No.437504929

並行バス路線は万博期間中は残しとくべきだった

↑Top