虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/03(月)23:00:06 数年前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/03(月)23:00:06 No.437486169

数年前、ブームになった“ちょい飲み”に再び注目が集まっている 外食不況を打破できるのか ほかは、室温40℃でも溶けないアイスが登場する 不可能を可能にしたのは、甘酸っぱさが人気のあの果物だった 路線価発表も

1 17/07/03(月)23:01:55 No.437486708

自民は過去最低!過去最低です!!とか言ってるけど民進5席じゃねーか

2 17/07/03(月)23:02:34 No.437486901

3 17/07/03(月)23:02:56 No.437487011

京都ってWBS見られないんだな…

4 17/07/03(月)23:03:10 No.437487089

経済影響がでるのはこれから先だろうに

5 17/07/03(月)23:04:29 No.437487474

>京都ってWBS見られないんだな… そういえば出張行ったときもやってなかったな

6 17/07/03(月)23:04:51 No.437487582

>収まりがつかない ということにしたい

7 17/07/03(月)23:05:28 No.437487803

>京都ってWBS見られないんだな… 奈良なら…

8 17/07/03(月)23:05:32 No.437487831

都民ファーストが強すぎたから何もなくても今回は負けてそう

9 17/07/03(月)23:05:39 No.437487882

憮然って…そうやって煽ったんだろうな

10 17/07/03(月)23:06:06 No.437488070

いいよね名前のない党幹部

11 17/07/03(月)23:06:21 No.437488144

クソみたいに煽っただろう部分もちゃんと 編集しないで流せと

12 17/07/03(月)23:06:37 No.437488224

めちゃシコう会

13 17/07/03(月)23:07:40 No.437488595

麻生さん結構な年じゃ…

14 17/07/03(月)23:08:26 No.437488833

>都民ファーストが強すぎたから何もなくても今回は負けてそう 単純に国政とか占われてもしらんわーってだけだよね…

15 17/07/03(月)23:08:30 No.437488863

雑なCG&雑な合成

16 17/07/03(月)23:08:37 No.437488923

反省会とかうぜ…

17 17/07/03(月)23:08:46 No.437488990

ゲルは相変わらずの裏切り癖だな

18 17/07/03(月)23:08:59 No.437489061

ちょい飲みって初めて聞いた

19 17/07/03(月)23:09:12 No.437489145

ファッキン

20 17/07/03(月)23:09:25 No.437489227

ちょい揉みを流行らせてほしい

21 17/07/03(月)23:09:30 No.437489262

ウェンディーズ生きてたんか

22 17/07/03(月)23:09:40 No.437489344

暴れる酔っ払いが増えて客足が引いたりしてな

23 17/07/03(月)23:09:54 No.437489420

酒屋とかで買って飲む方が…

24 17/07/03(月)23:10:13 No.437489538

やったー!ハイボールだああああ!!!

25 17/07/03(月)23:10:36 No.437489727

ちょい飲み欲

26 17/07/03(月)23:10:56 No.437489854

酒飲みがいるの嫌だから行かなくなるなあ俺だったら

27 17/07/03(月)23:10:59 No.437489868

給料減ってなにが改革なんだ

28 17/07/03(月)23:11:01 No.437489880

一人で飲むならスーパーで好きな物買って飲み食いする方がよっぽど安くない?

29 17/07/03(月)23:11:12 No.437489942

ファーストキッチンはポテトの種類が豊富だよね

30 17/07/03(月)23:11:21 No.437489999

「自分にご褒美」って言葉考えた奴割りとまじでノーベル経済賞って感じだよな…便利に使われてるよ本当に

31 17/07/03(月)23:12:14 No.437490400

コンビニの前でワンカップ開けるおっさんもちょい飲み

32 17/07/03(月)23:12:52 No.437490644

そこまでしてくれるの?めっちゃいいなこの店

33 17/07/03(月)23:12:59 No.437490694

これはタダの水じゃあ…

34 17/07/03(月)23:13:00 No.437490697

紙パック酒おじさんが増える

35 17/07/03(月)23:13:00 No.437490699

半端に酒入れるとよけい熱くならないか

36 17/07/03(月)23:13:13 No.437490761

店員がそんなことまでやらなきゃならんのか…

37 17/07/03(月)23:13:38 No.437490906

>店員がそんなことまでやらなきゃならんのか… まあ複雑な作業って訳じゃないし…

38 17/07/03(月)23:14:12 No.437491080

フェルドマンさんまだかな…

39 17/07/03(月)23:14:27 No.437491161

半端に酔っためんどくさい客増えたりしない?

40 17/07/03(月)23:14:30 No.437491175

フェルドマンさんは…

41 17/07/03(月)23:14:31 No.437491183

都会しか需要なさそう

42 17/07/03(月)23:14:33 No.437491195

ノーフェルドマンさん…

43 17/07/03(月)23:14:40 No.437491232

脱毛

44 17/07/03(月)23:14:51 No.437491287

脱おじさんは無理じゃねぇかな…

45 17/07/03(月)23:15:25 No.437491476

delおじさん

46 17/07/03(月)23:15:25 No.437491478

女子会ねえ

47 17/07/03(月)23:15:27 No.437491490

>脱おじさんは無理じゃねぇかな… おじいさんになっちゃえ!

48 17/07/03(月)23:15:50 No.437491615

女子会関係ねえ

49 17/07/03(月)23:15:56 No.437491638

>都会しか需要なさそう 田舎でやったら道路整理とかドカタのおっさんが入ってきてぐでんぐでんになるまで飲んで帰りそうだからなぁ… 都会のサラリーマン相手じゃないとチョイ飲み維持できないと思う 電車に乗って帰るってパターンの人じゃないと大惨事に

50 17/07/03(月)23:16:27 No.437491851

シャワー浴びてエアコン効いた部屋にいるのが一番だよ

51 17/07/03(月)23:16:27 No.437491858

>脱おじさんは無理じゃねぇかな… 値段をある程度上げたらおじさんは勝手に消えてくからそうでもない

52 17/07/03(月)23:16:40 No.437491952

色々でかい

53 17/07/03(月)23:16:48 No.437492005

ふとましい

54 17/07/03(月)23:16:54 No.437492051

豆腐アイス?

55 17/07/03(月)23:16:54 No.437492055

ゴツいな…

56 17/07/03(月)23:16:58 No.437492083

アイス型の何か?

57 17/07/03(月)23:16:59 No.437492093

うわー絶対入れない店だー

58 17/07/03(月)23:17:07 No.437492149

またインスタ向けなんです?

59 17/07/03(月)23:17:33 No.437492279

くまモン…

60 17/07/03(月)23:17:33 No.437492282

>>脱おじさんは無理じゃねぇかな… >値段をある程度上げたらおじさんは勝手に消えてくからそうでもない 過剰に女性向けオサレ雰囲気もつけよう

61 17/07/03(月)23:17:45 No.437492342

なんか刺さってるぞくまモン

62 17/07/03(月)23:17:55 No.437492411

冷たくなさそう

63 17/07/03(月)23:18:12 No.437492519

氷嚢とかで応用してくんないかな…

64 17/07/03(月)23:18:48 No.437492725

ズボッ

65 17/07/03(月)23:18:52 No.437492755

凍死…

66 17/07/03(月)23:18:57 No.437492796

くまもん「けぉ…」

67 17/07/03(月)23:18:58 No.437492803

低温が維持されているのかどうか気になって仕方ない

68 17/07/03(月)23:18:59 No.437492812

狂気な顔をしておる

69 17/07/03(月)23:19:05 No.437492850

銀魂のエリーみたいになってる

70 17/07/03(月)23:19:07 No.437492866

けおおおお!

71 17/07/03(月)23:19:16 No.437492918

なるほど味じゃなくって形状の自由が開けるのか…盲点だった

72 17/07/03(月)23:20:02 No.437493154

けぶかしまんむし

73 17/07/03(月)23:21:22 No.437493594

し、死んでる…

74 17/07/03(月)23:22:10 No.437493952

これで「」が特殊なオナニーして心臓が止まっても安心だな

75 17/07/03(月)23:22:26 No.437494057

よく見なくても

76 17/07/03(月)23:23:04 No.437494260

でも倒れてる人の横でスマホ弄ってたら殴られそうだな

77 17/07/03(月)23:23:21 No.437494372

>これで「」が特殊なオナニーして心臓が止まっても安心だな 屋外でする人じゃないと…

78 17/07/03(月)23:24:01 No.437494642

コレですよね!って一応人扱いなのにコレ扱いかよ

79 17/07/03(月)23:24:28 No.437494822

仕事中断してこれ行くのは許されるんだろうか

80 17/07/03(月)23:25:25 No.437495140

開発してしまった なぜ!?

81 17/07/03(月)23:25:28 No.437495155

>仕事中断してこれ行くのは許されるんだろうか 地元の消防団とか入っていると仕事をそっちのけで行って来いって言われるよ

82 17/07/03(月)23:25:45 No.437495255

あるかないかで言えばそりゃあった方が良いけど100回やって1回うまく行けば御の字感

83 17/07/03(月)23:26:49 No.437495618

携帯電話会社押さえ込んでデフォルトで入ってますのパターンかと思った…

84 17/07/03(月)23:26:51 No.437495630

AEDってすごい普及したけど心停止する人ってそんなあちこち出没するもんなの?

85 17/07/03(月)23:27:10 No.437495710

やっぱりね

86 17/07/03(月)23:27:23 No.437495763

おのれ保険会社!

87 17/07/03(月)23:28:19 No.437496014

戸建は…

88 17/07/03(月)23:31:21 No.437496919

>AEDってすごい普及したけど心停止する人ってそんなあちこち出没するもんなの? たったいま一日200人心停止してるって言っただろ!

89 17/07/03(月)23:31:37 No.437496987

>AEDってすごい普及したけど心停止する人ってそんなあちこち出没するもんなの? 年間2万人くらいいるようだ 多いと感じるかどうかは自分次第

90 17/07/03(月)23:32:08 No.437497157

創業家とか邪魔だなマジで…

91 17/07/03(月)23:32:24 No.437497232

いつまでやってるんだ

92 17/07/03(月)23:32:33 No.437497282

すげー自分らの利益の為にとことん足引っ張るな…

93 17/07/03(月)23:33:01 No.437497426

これ公式だったんだ…

94 17/07/03(月)23:33:02 No.437497441

トランプキレた!

95 17/07/03(月)23:33:05 No.437497463

うごく駄コラ

96 17/07/03(月)23:33:06 No.437497470

なん駄コラ

97 17/07/03(月)23:33:12 No.437497499

流石WWE殿堂入り

98 17/07/03(月)23:33:15 No.437497514

これトランプのおっさん政治する気はさらさらなくて テレビVS大統領って構図の対決ショーしたいだけだよね?

99 17/07/03(月)23:33:35 No.437497616

トランプは昔からプロレスに出てて日常茶飯事なのに それにCNNから攻撃を喰らって倒れてるシーンもあるのにCNNが一方的にボコられてるようなカットだけ流したりと やっぱCNNってクソだわ

100 17/07/03(月)23:33:39 No.437497631

値上げはさ けられぬ

101 17/07/03(月)23:33:42 No.437497652

電通賞って… あと私あの大塚製薬のCM嫌い!

102 17/07/03(月)23:33:50 No.437497691

ポカリのcm良いよね

103 17/07/03(月)23:34:28 No.437497883

これ元ネタはマクマホンだっけ

104 17/07/03(月)23:35:13 No.437498109

>これトランプのおっさん政治する気はさらさらなくて >テレビVS大統領って構図の対決ショーしたいだけだよね? トランプのおっさんの政策大嫌いで常に荒らし・嫌がらせ・混乱の元なCNNを馬鹿にした動画ってだけだよ

105 17/07/03(月)23:35:15 No.437498125

おちんぎんを上げましょう

106 17/07/03(月)23:35:37 No.437498284

フェルドマンさんは帰ってこないの?

107 17/07/03(月)23:35:50 No.437498354

今日の市場は年一あるかないかの小型株バブリーだったよ 株高続いてくれ

108 17/07/03(月)23:35:57 No.437498393

そんな産業がポンで出てくるわけないだろ…

109 17/07/03(月)23:36:33 No.437498597

世界的にいまいち盛り上がらないなーって状況なら無理なのでは?

110 17/07/03(月)23:39:22 No.437499445

カタールの情勢を語ーる

111 17/07/03(月)23:39:28 No.437499478

早い話が社員に餌やるの嫌だから理由探ししてきたけど ついに言い訳さえ見つからなくなったけどそれでもやっぱり嫌だと言ってる

112 17/07/03(月)23:42:02 No.437500316

電波少年

113 17/07/03(月)23:42:41 No.437500511

バブル期越えって言っても給料上がらないんじゃ意味ないよな

114 17/07/03(月)23:44:51 No.437501190

銀座セックス!

115 17/07/03(月)23:45:07 No.437501264

>バブル期越えって言っても給料上がらないんじゃ意味ないよな 念 社員の給料に反映されない据え置き時代じゃ無意味よね

116 17/07/03(月)23:45:15 No.437501294

気がします

117 17/07/03(月)23:46:44 No.437501757

まうまうまだ?

118 17/07/03(月)23:46:56 No.437501798

大人気まうまう

119 17/07/03(月)23:46:59 No.437501811

まうまう

120 17/07/03(月)23:47:03 No.437501824

まうまう

121 17/07/03(月)23:47:03 [まうまう] No.437501827

まうまう

122 17/07/03(月)23:47:08 No.437501854

まうまう

123 17/07/03(月)23:47:08 No.437501855

まうまう

124 17/07/03(月)23:47:09 [まうまう] No.437501856

まうまう

125 17/07/03(月)23:47:19 No.437501906

売れてまうまう

126 17/07/03(月)23:47:28 No.437501946

まうまう

127 17/07/03(月)23:47:29 No.437501951

このCM後半いらなくない?

128 17/07/03(月)23:47:53 No.437502071

踊れよまうまう

129 17/07/03(月)23:48:45 No.437502305

ゴミきたな…

130 17/07/03(月)23:48:54 No.437502335

液体窒素

131 17/07/03(月)23:49:09 No.437502415

液化窒素といえば

132 17/07/03(月)23:49:11 No.437502423

今日はまた一段とゴミっぽい…

133 17/07/03(月)23:49:12 No.437502431

キーコキーコキーコ

134 17/07/03(月)23:49:20 No.437502470

帽子のデザインが…

135 17/07/03(月)23:49:23 No.437502486

あらえないと臭くなりそう

136 17/07/03(月)23:49:37 No.437502562

発明家を自称する小学生が思いつきそうな発想しやがって

137 17/07/03(月)23:49:43 No.437502585

奥歯に入れるタイプにしよう

138 17/07/03(月)23:49:54 No.437502624

そこ!?

139 17/07/03(月)23:49:55 No.437502631

いまどきラジオでボタン電池…

140 17/07/03(月)23:49:58 No.437502638

カード型ラジオ懐かしい

141 17/07/03(月)23:50:05 No.437502667

昔なんか似たようなのなかったっけ

142 17/07/03(月)23:50:15 No.437502738

今の時代イヤホンは無線のブルートゥースとかあるし スマホでラジオ聞けばよくね?

143 17/07/03(月)23:50:17 No.437502744

ニヤニヤ

144 17/07/03(月)23:50:25 No.437502791

赤ペン咥えながら新聞持ってラジオ聞いてるおっさんにいいかもしれん

145 17/07/03(月)23:50:33 No.437502821

技術自体はすごくないかこれ

146 17/07/03(月)23:50:35 No.437502832

ああ 技術アピールとしてなのか

147 17/07/03(月)23:50:36 No.437502842

ボタン電池とか需用ニッチ過ぎない?

148 17/07/03(月)23:50:44 No.437502869

このたまご20年ぐらい昔のじゃない…?

149 17/07/03(月)23:50:56 No.437502927

その顔で下着はまずいよ

150 17/07/03(月)23:50:57 No.437502935

売り物じゃなく技術アピール用か よかったまともだ

151 17/07/03(月)23:51:01 No.437502949

技術はすごいけど使い方がへたくそすぎる典型だな…

152 17/07/03(月)23:51:03 No.437502957

宣伝方法間違ってる…

153 17/07/03(月)23:51:04 No.437502964

銅でコストカットか

154 17/07/03(月)23:51:11 No.437502996

なそ にん

155 17/07/03(月)23:51:17 No.437503031

ゴミかと思ったらすごい技術だった

156 17/07/03(月)23:51:23 No.437503056

1/90はすごい

157 17/07/03(月)23:51:32 No.437503088

相変わらずすごい軌道だ

158 17/07/03(月)23:51:33 No.437503095

銅で集積回路が作れる日は来るかな…

159 17/07/03(月)23:51:46 No.437503143

雨やめてくだち…助けてくだち…

160 17/07/03(月)23:51:52 No.437503162

イヤホンにラジオ仕込める時代だぞ

161 17/07/03(月)23:52:03 No.437503202

かしこみ~

162 17/07/03(月)23:52:21 No.437503276

>雨やめてくだち…助けてくだち… こっちは雨降らなさすぎ

163 17/07/03(月)23:52:29 No.437503329

>銅で集積回路が作れる日は来るかな… 金には劣るけど銅も回路としてはかなり優秀な素材じゃなかった? 金と違って劣化が問題になるけど

164 17/07/03(月)23:53:18 No.437503479

>銅で集積回路が作れる日は来るかな… むぅ半銅体…

165 17/07/03(月)23:56:14 No.437504136

ずいぶん前からLSIの配線層が銅の物があるよ アルミと違って拡散とかで加工がめっちゃめんどい

166 17/07/03(月)23:56:59 No.437504324

こいつバーガーに

167 17/07/03(月)23:57:00 No.437504329

あれ…

168 17/07/03(月)23:57:14 No.437504368

初めて見逃さなかった

169 17/07/03(月)23:57:26 No.437504411

バーガーになっちまった!

170 17/07/03(月)23:58:25 No.437504650

まうまう

171 17/07/03(月)23:59:00 No.437504782

見逃さないのかよ! 人に聞けたのかよ!

↑Top