虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/03(月)22:22:54 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/03(月)22:22:54 No.437477285

>強かった頃貼る

1 17/07/03(月)22:23:46 No.437477472

でも銃とか使ってたし…

2 17/07/03(月)22:24:51 No.437477731

キン骨マンのUFOを棒でつついてた頃も楽しかったよ

3 17/07/03(月)22:25:45 No.437477944

王位で弱かったというか不遇だったくらいで 大体どのシリーズでも強いし…

4 17/07/03(月)22:26:01 No.437478019

アメリカ代表なら銃肯定ないと怖い団体があるし…

5 17/07/03(月)22:26:31 No.437478145

耳がね…

6 17/07/03(月)22:27:30 No.437478397

めっちゃ強いのに片足が義足ってのもなかなか

7 17/07/03(月)22:27:32 No.437478406

>耳がね… 当初ゆではロボットという構想で描いていたそうな だから耳がこんなの

8 17/07/03(月)22:28:25 No.437478616

ジャスティスマン戦いいよね…

9 17/07/03(月)22:28:46 No.437478716

でも非力で決め技が地味と言われた

10 17/07/03(月)22:28:53 No.437478751

怪獣編 何か悪役 五輪編 失格 米国編 片足なくなる 悪魔編 かっこいい 騎士編 腕なくなる タッグ編 ジェロニモに厳しい 王位編 新技の実験にされる なんか運悪いな

11 17/07/03(月)22:29:21 No.437478857

何事もなく腕が生えているアシュラと 相変わらず義足のテリー

12 17/07/03(月)22:30:15 No.437479077

テリーの義足と麺の古傷と戦争の時間制限は 何故か頑なに治癒されないからな…

13 17/07/03(月)22:30:36 No.437479166

>タッグ編 ジェロニモに厳しい そこはさすがにもっと他にあるだろ

14 17/07/03(月)22:30:38 No.437479179

いつも思うが王位編は100tが強過ぎた マスパ実験とかもあったがあのダメージを結局最後まで引き摺る結果になった

15 17/07/03(月)22:30:50 No.437479238

ぼっちゃんの体はパーツの脱着が可能!

16 17/07/03(月)22:31:49 No.437479469

>マスパ実験とかもあったがあのダメージを結局最後まで引き摺る結果になった 友情のトライアングルはスグルとテリーで支えてほしかったと今でも思ってる

17 17/07/03(月)22:32:21 No.437479604

ポジション的にテリーかロビンかどっちかが活躍するシリーズは片方地味になるよね

18 17/07/03(月)22:32:48 No.437479690

タッグ編はテリーだけでアシュラと砂相手に 圧倒するターンあるからな…ちょっと強すぎる

19 17/07/03(月)22:32:49 No.437479692

タッグでいい役もらいすぎての王位の扱いだったのでは

20 17/07/03(月)22:35:39 No.437480370

前シリーズは間違いなく主役級超人の一角だったと思う

21 17/07/03(月)22:36:43 No.437480625

団体戦でスグルロビンテリーに麺までいたらもう勝確に決まってるじゃん だからテリー退場させてミート入れよ…したのが当時のゆで

22 17/07/03(月)22:36:51 No.437480665

今回はテリーとロビン両方欠けてるのが辛い

23 17/07/03(月)22:37:04 No.437480713

>怪獣編 何か悪役 初登場したその回で即改心したのに…

24 17/07/03(月)22:37:40 No.437480860

大和魂か…

25 17/07/03(月)22:37:44 No.437480878

>前シリーズは間違いなく主役級超人の一角だったと思う 総選挙の順位が低すぎてちょっと嘘でしょ?ってサイコみたいになった

26 17/07/03(月)22:38:36 No.437481096

初期テリーが人情味に欠けるのは アメリカ人に対する偏見じゃなくて ロボット想定だからなのかな

27 17/07/03(月)22:39:57 No.437481405

>キン骨マンのUFOを棒でつついてた頃も楽しかったよ スグルとミートと絡むようになって即キン骨マンから三馬鹿扱いされていたよね…

28 17/07/03(月)22:41:53 No.437481881

>スグルとミートと絡むようになって即キン骨マンから三馬鹿扱いされていたよね… 俺はキン肉マンを殺す! テリー!? からのバカ喧嘩

29 17/07/03(月)22:43:25 No.437482218

一応アシュラは魔界のプリンスでバケモノとか妖怪の類なので不死身に近いんだろう

30 17/07/03(月)22:44:31 No.437482468

>一応アシュラは魔界のプリンスでバケモノとか妖怪の類なので不死身に近いんだろう 腕千切られても生えるからね 蜘蛛ってそんなんだっけ?まあいいや

31 17/07/03(月)22:45:07 No.437482623

>俺はキン肉マンを殺す! >テリー!? >からのバカ喧嘩 あそこのナツコさんはゆで漫画でも屈指のシコリティ

32 17/07/03(月)22:45:12 No.437482652

王位編は噛ませに見えるけど読み返すと相手の100tがチートすぎたんで結構頑張った感も多少ある

33 17/07/03(月)22:46:59 No.437483036

キャラとしては好きだけどジャスティス戦の決着のつけ方もあんなんで やっぱり技が地味だし壊死型ヒーローは改めた方が良い

34 17/07/03(月)22:47:15 No.437483125

体格差もある強敵相手にほとんど負けがないのが恐ろしい

35 17/07/03(月)22:47:21 No.437483151

>腕千切られても生えるからね なのに包帯してる謎

36 17/07/03(月)22:48:34 No.437483422

王位はブロの方がまだ善戦してた印象ある というか黄金マスク編もそんな感じだったな…

37 17/07/03(月)22:50:00 No.437483748

テリーは正義超人の中だと弱い方とたまに言われるが何故だろう 王位の印象かやはり

38 17/07/03(月)22:50:25 No.437483850

黄金マスク編はアシュラ相手なうえに銀の無茶振りだぞあれ

39 17/07/03(月)22:50:27 No.437483856

>というか黄金マスク編もそんな感じだったな… 俺もガキの頃はテリーだけ引き分けとか微妙だなと思ってたけど 両腕無し・片脚義足の状態でアシュラから引き分けるのは 控えめに言ってキチガイだよ…

40 17/07/03(月)22:50:38 No.437483910

というかシングルは最低でも引き分け以上を取ってくる

41 17/07/03(月)22:51:22 No.437484079

100㌧も強かったしなあ

42 17/07/03(月)22:51:38 No.437484147

テクニックマンと見せかけて根性根性ど根性の根性馬鹿レスラー

43 17/07/03(月)22:52:53 No.437484448

正義は必然的に格上との戦いになるから火事場なりそこを乗り切る能力が必須 テリーにとってのそれは手足がもげる能力だったから印象がよろしくない

44 17/07/03(月)22:53:23 No.437484578

そもそもアシュラはクソ強いからな!

45 17/07/03(月)22:54:05 No.437484741

アシュラの腕なんて昔からシリーズ事に生えてたしそれこそ今まで一体何を見てきたのだ...だよ 生きていたことに関してはうn

46 17/07/03(月)22:55:13 No.437484983

打・投・極のバランスも実は凄く良い 地味だけど

47 17/07/03(月)22:55:30 No.437485064

アシュラも殺せない雑魚超人相手に価値を譲られた上に叙勲ってやっぱりプロレスやな

48 17/07/03(月)22:55:46 No.437485128

ラジアル戦いいよね

49 17/07/03(月)22:56:25 No.437485278

100tの用意したデカい秤に乗らないっていう選択はないのか いいから降りろよそこから

50 17/07/03(月)22:56:57 No.437485410

>100tの用意したデカい秤に乗らないっていう選択はないのか >いいから降りろよそこから プロレスだぞ そんなのできるわけないだろ

51 17/07/03(月)22:57:27 No.437485522

>テリーは正義超人の中だと弱い方とたまに言われるが何故だろう 大抵そういう時比較対象は正義っていうかアイドル連中で見られてるし まあしょうがないんじゃないかね まず肉ロビン麺がいるしウォーズも不遇だけど強いわけだし

52 17/07/03(月)22:57:44 No.437485592

ジャンクの腕も戻るもんだな 悪魔はまぁあんなかんじか

53 17/07/03(月)22:57:57 No.437485639

殺人シーソーから降りたらしらけるだろ何言ってやがる

54 17/07/03(月)22:58:24 No.437485729

>テリーにとってのそれは手足がもげる能力だったから印象がよろしくない 自己犠牲に行くことが多い印象なのも弱さととらえられるかもしれんね 犬助けたり阿修羅バスターにかかりに行ったり偽キン肉マンブルースになったり

55 17/07/03(月)22:58:32 No.437485769

作中評価上だとそのロビン麺と比べても格落ちってされてるわけでもないんだけどな ただひたすら地味なせいでな

56 17/07/03(月)22:58:38 No.437485791

王位でロビンと麺強くしすぎた煽り食らってる気がする

57 17/07/03(月)22:59:31 No.437486019

>いいから降りろよそこから どんなリングやギミックでも用意されたら逃げるわけにいかないだろ

58 17/07/03(月)22:59:43 No.437486068

レフトを攻めていたころか…

59 17/07/03(月)22:59:45 No.437486074

一応シーソー登場前に変形攻撃でボロボロにされたし

60 17/07/03(月)23:00:01 No.437486141

無量大数編~始祖編のテリーは文句なしでカッコよかったからいいんだ

61 17/07/03(月)23:00:51 No.437486382

キン肉マンの「何故こうしないのか?」は 大体「ゆでだから」と「プロレスだから」で解決できる

62 17/07/03(月)23:00:58 No.437486410

>偽キン肉マンブルース 誰だよ!

63 17/07/03(月)23:01:18 No.437486505

悪魔超人編で正義側がバッタバッタと死んでいく絶望感の中で ゆらりと帰ってくるテリーのなんと頼もしいことか

64 17/07/03(月)23:01:35 No.437486596

作中だとロビン・テリー・ラーメン・ウォーズはほぼ同等な扱いだね ウォーズがロビンの弟子っていう点でちょっと下に見られるくらいか

65 17/07/03(月)23:01:37 No.437486604

>いいから降りろよそこから それで降りたら塩試合言うんだろ

66 17/07/03(月)23:01:42 No.437486639

今でも王位の敵キャラは人気があるってことはやっぱり王位編は当時見ていた人の心に大きな影響与えてるのは確か だから王位でキングザ100t倒しただけのテリーは低く見られがちなのかもね ウォーズ人気?わからん

67 17/07/03(月)23:02:37 No.437486914

正規軍だから ヒール軍の用意したギミックには乗っかっていかないとね…

68 17/07/03(月)23:03:14 No.437487103

正義・正義・正義!いいよね…

69 17/07/03(月)23:03:41 No.437487238

王位の超人は所属不明が多いからその辺は妄想しようがある

70 17/07/03(月)23:03:44 No.437487259

超人プロレスだからなこれ 単なる能力バトルじゃないんだわ

71 17/07/03(月)23:04:21 No.437487434

素直に王位最終戦を肉テリー麺ロビンウォーズにしてマンモスと引き分けさせてればよかったんや

72 17/07/03(月)23:04:47 No.437487561

ロビンとウォーズはまず見た目がずるい

73 17/07/03(月)23:04:58 No.437487638

>超人プロレスだからなこれ >単なる能力バトルじゃないんだわ だからこそ能力バトルに徹した時間超人コンビの試合は不評

74 17/07/03(月)23:05:16 No.437487740

テリーはキャラソンが死ぬほどカッコイイので勝ち組 ザ・ニンジャを見てみろ

75 17/07/03(月)23:06:19 No.437488131

王位編は自分の地位捨ててもスグルの所に向かう場面がマジ良いシーンなんすよ

76 17/07/03(月)23:06:21 No.437488141

>正義・正義・正義!いいよね… いい…

77 17/07/03(月)23:06:26 No.437488170

>超人プロレスだからなこれ >単なる能力バトルじゃないんだわ 聞いてるか知らないおっさん

78 17/07/03(月)23:06:43 No.437488252

ロビンとウォーズはそもそもシリーズボス経験者で味方になる美味しいポジションだからな

79 17/07/03(月)23:07:46 No.437488621

>聞いてるか知らないおっさん 私は

80 17/07/03(月)23:08:04 No.437488696

テリーは作者の趣味枠

81 17/07/03(月)23:08:14 No.437488743

>ロビンとウォーズはそもそもシリーズボス経験者で味方になる美味しいポジションだからな つまり銃で怪獣倒して高額むしり取ってたボスキャラ…

82 17/07/03(月)23:08:41 No.437488957

>>聞いてるか知らないおっさん >私は 変身など

83 17/07/03(月)23:09:21 No.437489199

「なにものだ!なをなのれ!」もいいだろ!

84 17/07/03(月)23:09:43 No.437489359

大人になって読み返してテリーってこんないいやつだったっけってなった

85 17/07/03(月)23:10:15 No.437489561

テリーは手足の取り外しが効くって設定だけど、失った手足を再生する力は無くて 阿修羅に奪われた両腕はスグルが取り返してきてくれたから元通りだけど 本来の脚じゃない義足は元通りにならない

86 17/07/03(月)23:11:07 No.437489915

相棒感は唯一無二だよね スグルと同世代少ないし

87 17/07/03(月)23:11:55 No.437490261

息子の方も色々やってたけど最後までパッとしなかったよね ロビンの息子は大活躍だったのに

88 17/07/03(月)23:11:56 No.437490263

スグルのタッグパートナーといえばテリーしかいないと思う ブルーインパルスもまあ好きだけどさ

89 17/07/03(月)23:12:01 No.437490296

こうやって強さ談義してると 今のメンツで恨みっこなしの超人オリンピックなりタッグ戦なり見たくなるなぁ

90 17/07/03(月)23:12:42 No.437490588

>今のメンツで恨みっこなしの超人オリンピックなりタッグ戦なり見たくなるなぁ 空気を読まずに優勝して帰るバカ

91 17/07/03(月)23:14:36 No.437491211

何億年と生きてる3階のバカをボーイ呼ばわりするのいいよね

92 17/07/03(月)23:14:52 No.437491293

なんか単行本の空きスペースか扉絵かの仮想次回超人オリンピックで決勝まで行ってた記憶があるテリー

93 17/07/03(月)23:15:12 No.437491394

キッドは本当に活躍してた記憶ないな あいつDMP編以外何やってたっけ…

94 17/07/03(月)23:17:06 No.437492145

テリーじゃないぞ謎の新超人テキサスハリケーンだぞ 誰だかは一切わからないぞ

95 17/07/03(月)23:17:07 No.437492152

>スグルのタッグパートナーといえばテリーしかいないと思う タッグ編読めばまあそれ以外の感想ないよね おかげでジェロニモが完全に割食ったけど

96 17/07/03(月)23:17:27 No.437492250

>キッドは本当に活躍してた記憶ないな >あいつDMP編以外何やってたっけ… タッグ編でマジがんばってたよ 奇行士モードのダディのお世話しながら

97 17/07/03(月)23:17:29 No.437492260

たしかにキッドはテリーと比べたら全然だけど あいつ当時のテリーと比べても5歳ぐらいも若いから その分を見てやってほしい

98 17/07/03(月)23:19:21 No.437492954

キッドはパワータイプに適正がなかったのが痛い

99 17/07/03(月)23:19:33 No.437493019

究極タッグの不評のせいでキッドの頑張りが完全になかった事にされてる感

↑Top