虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 月曜夜... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/03(月)22:09:21 No.437474003

    月曜夜は!!

    1 17/07/03(月)22:09:53 No.437474138

    寝る

    2 17/07/03(月)22:10:32 No.437474286

    明日も仕事だからね…

    3 17/07/03(月)22:10:40 No.437474317

    積む

    4 17/07/03(月)22:11:13 No.437474449

    週の最初から飛ばしてられないよね…

    5 17/07/03(月)22:12:17 No.437474699

    さーていっぱい買ったし寝るか!

    6 17/07/03(月)22:12:32 No.437474764

    DOOM終わった…敵ワラワラ出て来て楽しかった…

    7 17/07/03(月)22:14:22 No.437475194

    また積んでしまった… 今回は買わないって決めてたのに…

    8 17/07/03(月)22:17:00 No.437475871

    >DOOM終わった…敵ワラワラ出て来て楽しかった… じゃあ次はウルトラナイトメア1面クリアしようねぇ……

    9 17/07/03(月)22:18:20 No.437476202

    セールも残り少なくなってきて寂しいな

    10 17/07/03(月)22:18:35 No.437476265

    夜も暑くてゲームどころじゃない…

    11 17/07/03(月)22:19:55 No.437476558

    レゴが日本語化できなくて…

    12 17/07/03(月)22:22:05 No.437477102

    サマーセールのカードって有効期限があるんだね

    13 17/07/03(月)22:22:28 No.437477194

    今更GrimDawn開発したけどこれヤバいね 時間吸われるね

    14 17/07/03(月)22:23:14 No.437477359

    >サマーセールのカードって有効期限があるんだね 去年まではセール終了と同時に消滅だったけど去年の冬セールから1ヶ月の猶予が出来てマシになったのよ

    15 17/07/03(月)22:23:43 No.437477464

    ズーサイド!

    16 17/07/03(月)22:24:01 No.437477527

    つまり期限すぎてダブったカードはジェムにしてしまえばいい…?

    17 17/07/03(月)22:24:29 No.437477649

    カードがバシバシ売れていく terraria代位になるかな

    18 17/07/03(月)22:24:40 No.437477692

    steamお小遣い残り1300円! お小遣い追加してもうちょっと買って積もうか悩む

    19 17/07/03(月)22:25:44 No.437477940

    Steamのカードって何に使うの…

    20 17/07/03(月)22:26:06 No.437478045

    >つまり期限すぎてダブったカードはジェムにしてしまえばいい…? ジェムって本来その為よ

    21 17/07/03(月)22:26:15 No.437478075

    サマーセールの壁紙とか絵文字って100ジェムなんだね

    22 17/07/03(月)22:26:16 No.437478083

    ジェムってなに…

    23 17/07/03(月)22:26:25 No.437478118

    こ…このウォレットは購入予定の新作が近い内に出るらしいからそれまで取っておくんじゃ…

    24 17/07/03(月)22:26:37 No.437478171

    >Steamのカードって何に使うの… コンプしてバッジ作ったり交換したり売ったり

    25 17/07/03(月)22:26:59 No.437478257

    >コンプしてバッジ作ったり交換したり売ったり 売れるの…

    26 17/07/03(月)22:27:01 No.437478272

    >崩すってなに…

    27 17/07/03(月)22:28:18 No.437478578

    今更Portal買ってたーのしーってなってる 98円でほんとにいいの?

    28 17/07/03(月)22:28:38 No.437478681

    kawaii系のゲームを買います カードを出します 売ります

    29 17/07/03(月)22:29:01 No.437478782

    交換や売却成立しなさそうなイベントリアイテムや季節セールカードをジェムというごった煮宝石に変えて宝石同士交換 その宝石をブースターパックに換えられたりする

    30 17/07/03(月)22:29:39 No.437478930

    >売れるの… 泥分売るだけでも大体1ゲーム20~30円くらい稼げるよ

    31 17/07/03(月)22:30:00 No.437479016

    駄コラ製造機のコンプは明日のミッションでようやくか

    32 17/07/03(月)22:30:12 No.437479063

    >今更Portal買ってたーのしーってなってる >98円でほんとにいいの? いいのよ実験的作品だし 楽しんだら2とかVR機器持ってるならあぱちゃーサイエンスのVR実験とか買うといい

    33 17/07/03(月)22:30:13 No.437479067

    いいんだ ところでterrariaやcivilizationといったゲームも安くて楽しめるからさあ買うんだ

    34 17/07/03(月)22:30:39 No.437479186

    つまりわからなければとりあえずジェムにしとけばいいのかい?

    35 17/07/03(月)22:30:52 No.437479246

    >売れるの… 大体月あたり1000円くらいは儲けてるよ 時給換算すると全く割に合わないけど

    36 17/07/03(月)22:30:55 No.437479263

    カードを出す ダブったカードを売る 売った分でカードを買う セール中にバッジを作る セールでもらえるカードを売る レベルも上がって小銭稼げた!

    37 17/07/03(月)22:31:51 No.437479476

    >つまりわからなければとりあえずジェムにしとけばいいのかい? 割合がかなり悪いからほんっとうにどうしようもないモノでない限りは出品して置いたほうがいい

    38 17/07/03(月)22:31:51 No.437479477

    >駄コラ製造機のコンプは明日のミッションでようやくか なんかセール途中からシールパック1つにつき4枚出るようになったらしいから 開けてなかった場合今日の時点でコンプ出来てたらしいな

    39 17/07/03(月)22:32:10 No.437479558

    テラリアってキーボードでプレイしてる?

    40 17/07/03(月)22:32:20 No.437479602

    ここのゲームいいよね http://store.steampowered.com/search/?developer=Matthew%20Brown

    41 17/07/03(月)22:32:40 No.437479662

    ジェムうまあじないから使ったことないや

    42 17/07/03(月)22:33:13 No.437479787

    >テラリアってキーボードでプレイしてる? 自分はそうしてる というかマウスじゃないと扱い難しそうな武器もある

    43 17/07/03(月)22:33:37 No.437479882

    効率のいいジェム稼ぎの方法を前に「」が解説してたけど覚えてないや よっぽどのことがない限りは普通に出品したほうが儲かるって

    44 17/07/03(月)22:33:56 No.437479961

    >テラリアってキーボードでプレイしてる? キーボードとマウス前提の操作性になってるからそうしてる パッドでやれなくもないけどPC版ではきつい

    45 17/07/03(月)22:33:58 No.437479964

    カードなんで熊ばかり出るの…

    46 17/07/03(月)22:34:01 No.437479983

    >テラリアってキーボードでプレイしてる? モンゴリアンだなマウスはG300で不自由無い

    47 17/07/03(月)22:34:03 No.437479989

    テラリア何したらいいのかわからないまま敵になぶられちゃう…

    48 17/07/03(月)22:34:24 No.437480067

    最終的に遠距離武器ゲーになるからパッドだとつらい ロックオン機能とかついて前よりやりやすくはなってるんだけどね 左手パッド右手マウスのモンゴリアンスタイルおすすめ

    49 17/07/03(月)22:34:24 No.437480069

    Portal面白かったから2も買っちゃってGLaDOSのなじり滅茶苦茶気持ちいいからcoopやりたいけどこわい!

    50 17/07/03(月)22:34:30 No.437480102

    大昔はジェムで錬金術紛いができたんだけどね…

    51 17/07/03(月)22:34:43 No.437480170

    テラリアは箱○コンでやってるけどおかしくなる事も多いし正直微妙…

    52 17/07/03(月)22:34:44 No.437480173

    実績コンプした!ステージランクも全部制覇した! 次は何のゲームやろうかという満足感 そしてセールは明日一杯と来た

    53 17/07/03(月)22:34:52 No.437480201

    >テラリアってキーボードでプレイしてる? stemaのビッグピクチャーからテラリアの個別設定で割り当て外して JtKでパッドに割り振って左手パッドの右手マウスでやってるよ アクション性高いけどマウス必須だからこれが自分にはベスト

    54 17/07/03(月)22:35:03 No.437480237

    基本的にキーボード+マウスの方がやりやすい体質になったわ PCゲームはじめてやったときとかこんなのでよくやれるなとか思ってたのに

    55 17/07/03(月)22:35:11 No.437480274

    >大昔はジェムで錬金術紛いができたんだけどね… 今でも出来るよ ただ例の大暴落の時みたいなバブルではないから効率は悪い

    56 17/07/03(月)22:35:34 No.437480353

    テラリアは一回VITAでなれちゃったからPC版でまともに操作できぬぇ....

    57 17/07/03(月)22:35:44 No.437480397

    >テラリアってキーボードでプレイしてる? いわゆるモンゴリアンってやつでやってるな パッドだけでも出来なくはないけど 家作ったりする時はマウスは無いとかなりめんどいと思う

    58 17/07/03(月)22:35:52 No.437480431

    >テラリア何したらいいのかわからないまま敵になぶられちゃう… とりあえず拠点作りと周囲の探索や地下への掘り進んでみるといいと思う

    59 17/07/03(月)22:36:15 No.437480513

    CS版テラリアはコントローラー用に調整されているけどPC版は一応の対応ってだけで調整はされてないしな

    60 17/07/03(月)22:36:17 No.437480520

    テラリアは鉱石集める→インゴットにして装備揃える→ツルハシがパワーアップして次の鉱石が取れるようになる これの繰り返しなのだ 最初は鉄銀金集めなさる

    61 17/07/03(月)22:36:21 No.437480536

    カード売るのってモバイル認証しないとめんどくさいのか… めんどくさいな…

    62 17/07/03(月)22:36:22 No.437480539

    テラリアは地下掘ってもボス出てこないしもうwiki解禁していいよね… ひたすら掘ってるだけの作業がしんどくなってきた

    63 17/07/03(月)22:36:24 No.437480544

    >テラリアは一回VITAでなれちゃったからPC版でまともに操作できぬぇ.... 俺はVitaからPCに移ったけどUIが快適すぎて二度とVitaでは遊べないよ

    64 17/07/03(月)22:36:36 No.437480590

    >カード売るのってモバイル認証しないとめんどくさいのか… >めんどくさいな… めんどくてもしたほうがいい

    65 17/07/03(月)22:37:32 No.437480831

    >開けてなかった場合今日の時点でコンプ出来てたらしいな 開けてなかったから今日の時点でコンプできたよ コンプしててもシールパック貰えるけど

    66 17/07/03(月)22:37:46 No.437480888

    認証できるモバイルもってないんですけお…

    67 17/07/03(月)22:37:46 No.437480890

    そのうちやってくるデカイ目玉を倒したあたりから色々作れるようになるぞ!

    68 17/07/03(月)22:37:53 No.437480915

    プランテラにあまりにも勝てなくてwiki解禁したら決戦のバトルフィールドが浅い位置すぎて発狂させてたよ…

    69 17/07/03(月)22:38:00 No.437480946

    パラドゲー買おうかなって思ったら なんか値上げがどうとかって話出てて買って大丈夫なのかわかんない…

    70 17/07/03(月)22:38:00 No.437480947

    >認証できるモバイルもってないんですけお… ゲーム買ってる場合じゃねえ!

    71 17/07/03(月)22:38:01 No.437480955

    セールで3枚毎日もらってるけど未だに揃わないよ!

    72 17/07/03(月)22:38:24 No.437481047

    セール終わる前にウィッシュリスト整理するかと思って整理していったらどんどん減ってくのいいよね… 吟味したら買うものがねえ

    73 17/07/03(月)22:38:31 No.437481077

    シールコンプでバッジもらえるよね確か

    74 17/07/03(月)22:38:35 No.437481086

    >カード売るのってモバイル認証しないとめんどくさいのか… >めんどくさいな… めんどくさいって軽視されがちだがセキュリティレベルはかなり上がるからやっておき …以前シャレにならん事態が起きたから

    75 17/07/03(月)22:38:48 No.437481141

    >テラリア何したらいいのかわからないまま敵になぶられちゃう… 昼間のうちにスライムを倒してジェルを稼ぎつつ合間合間に斧で木をなぎ倒して木材を集める ジェルと木材でたいまつができるから作っておく 夜はゾンビがうざいからまともな武器ができるまでは壁作って朝を待つか自分も死にながらゾンビアタックかな… 近場の砂漠にサボテンがあればそれ持ち帰って、木材からワークベンチ作って サボテンを材料に武器防具をそろえると楽になるかも

    76 17/07/03(月)22:38:59 No.437481172

    レベル上げたいならcsgoとかl4d2とかの持ってる人がかなり多いゲームのカードは安いから揃えやすい

    77 17/07/03(月)22:39:10 No.437481224

    500円あるけど何買おう… LISAでも買って日本語化してみようかな…

    78 17/07/03(月)22:39:17 No.437481249

    何やら凄く面白いらしいってだえkで前知識なしにテラリアやったら 夜がめちゃくた怖かった うっかり灯なして真っ暗な地下に落ちてパニックになった 楽しかったなぁ

    79 17/07/03(月)22:39:28 No.437481284

    >…以前シャレにならん事態が起きたから なにそれこわい

    80 17/07/03(月)22:39:29 No.437481285

    テラリアはまずサンドボックスって事を思い出してほしい 具体的には地形でてきをころす

    81 17/07/03(月)22:39:37 No.437481319

    テラリアwiki縛りって割と普通なの? 見なきゃわからんわコレって要素があまりに多くてきついと思う…

    82 17/07/03(月)22:39:41 No.437481336

    モバイル端末を開発!

    83 17/07/03(月)22:39:46 No.437481357

    DOOMはPCが壊れた錯覚をさせられたからきらい!

    84 17/07/03(月)22:39:47 No.437481363

    ヴァルハラのカードだいたいみんな50円くらいで売れる weebはえろだな…

    85 17/07/03(月)22:39:50 No.437481374

    :p dump

    86 17/07/03(月)22:39:59 No.437481414

    テラリア初めて15時間くらい経ったけど未だにボスは塔の骨くらいしか出会えてません! 明らかに俺のプレイが悪そうだ

    87 17/07/03(月)22:40:07 No.437481437

    d----a-------n------g----------!!!11111

    88 17/07/03(月)22:40:09 No.437481444

    シールコンプでSticker Completionistってバッジもらえるね

    89 17/07/03(月)22:40:11 No.437481453

    余りウォレットの使い道候補サメなんだけどマッチング困らないくらいには人いる? セール後は人いてもしばらくするとすぐ人不足でマッチしなくなるとかないかな

    90 17/07/03(月)22:40:19 No.437481479

    >500円あるけど何買おう… >LISAでも買って日本語化してみようかな… Papers,please がオススメだ 入国審査ゲーだ

    91 17/07/03(月)22:40:42 No.437481582

    >テラリアwiki縛りって割と普通なの? >見なきゃわからんわコレって要素があまりに多くてきついと思う… 見てもいんじゃね? 見なきゃダメも見てはダメもないご自由にどうぞ

    92 17/07/03(月)22:40:47 No.437481599

    別に競い合ってるゲームでもないから好きにやればいいんだ

    93 17/07/03(月)22:40:52 No.437481620

    テラリアはまず人形を溶岩にぶち込むとボス出てくるっていうのがわからんすぎる いや知らなくても勝手に溶岩に落ちて出現することになるけどさあいつ

    94 17/07/03(月)22:40:54 No.437481630

    >500円あるけど何買おう… >LISAでも買って日本語化してみようかな… LISAいいよ…アンダーテイル好きならオススメ DLCは続編だから全部パックおすすめだよ

    95 17/07/03(月)22:41:11 No.437481703

    テラリアってマイクラみたいにwiki見ないと道具レシピ分からなくてにっちもさっちもいかないみたいなことはないの?

    96 17/07/03(月)22:41:16 No.437481717

    パッドだと右手は親指とRキーしか押せないがマウスだといっぱい押せる! フックを多用するなら右アナログスティックはいいのかもしれない

    97 17/07/03(月)22:41:34 No.437481784

    >余りウォレットの使い道候補サメなんだけどマッチング困らないくらいには人いる? >セール後は人いてもしばらくするとすぐ人不足でマッチしなくなるとかないかな 去年まではここでも毎週部活やってたけど今は野良でやるしかない状態 野良がどんな感じかは知らない

    98 17/07/03(月)22:41:37 No.437481796

    >Papers,please がオススメだ >入国審査ゲーだ まだプレイはしてないけどなぜかライブラリにある! たぶん投げられたやつだこれ…

    99 17/07/03(月)22:41:39 No.437481802

    テラリアは一部のボス以外は条件で出現するから気付かん場合は遭遇しないの多いよ NPCも 特にキノコだテメェ

    100 17/07/03(月)22:41:52 No.437481875

    >テラリアってマイクラみたいにwiki見ないと道具レシピ分からなくてにっちもさっちもいかないみたいなことはないの? 1.2からガイドに聞けばわかるようになったよ

    101 17/07/03(月)22:42:00 No.437481899

    ハクスラはwiki見ながらだと完全に作業になるから 個人的にはあんまり頼らないようにしてる

    102 17/07/03(月)22:42:17 No.437481965

    >テラリアってマイクラみたいにwiki見ないと道具レシピ分からなくてにっちもさっちもいかないみたいなことはないの? ガイドってやつに素材を渡すとそれではこれ作れるよって教えてくれるよ でも独房に入れるね

    103 17/07/03(月)22:42:18 No.437481973

    >テラリアってマイクラみたいにwiki見ないと道具レシピ分からなくてにっちもさっちもいかないみたいなことはないの? 素材を見せたらこれ作れるよって教えてくれるNPCがいて虐待されてるよ

    104 17/07/03(月)22:42:50 No.437482087

    俺の初めての家を自分の家って占領し始めたお前は許さん

    105 17/07/03(月)22:43:01 No.437482124

    >ハクスラはwiki見ながらだと完全に作業になるから >個人的にはあんまり頼らないようにしてる 死んだ目でドロップ厳選楽しいよね…楽しい…楽しい…

    106 17/07/03(月)22:43:03 No.437482138

    NPCは家賃徴収するジジいより女の子のNPCがほしかったな

    107 17/07/03(月)22:43:04 No.437482142

    >テラリアはまず人形を溶岩にぶち込むとボス出てくるっていうのがわからんすぎる 初期はガイドがくその役にも立たなくて罵詈雑言を浴びてたってユーザーネタを開発が拾ってガイド人形をマグマに落とすと出現するボスを作った

    108 17/07/03(月)22:43:16 No.437482187

    grimdawnマルチ開いてると知らないGAIJINがモリモリ進んでってビビる

    109 17/07/03(月)22:43:32 No.437482249

    いつの間にかロープ持ってたから使ったけどどうやって作るか分からないから ガイドに聞いたらその素材自体がどうやって手に入れるのか分からなかったというね… wikiに頼った方がいいかなって思ったよ

    110 17/07/03(月)22:43:50 No.437482312

    条件知らずに突っ込んで回転するドクロに轢き殺されたプレイヤーは多いのです

    111 17/07/03(月)22:44:09 No.437482374

    ガイドころころすると肉壁出現は完全に開発の悪ノリの産物だからね…

    112 17/07/03(月)22:44:10 No.437482379

    開発したのがそこそこ後期バージョンの頃だったから初期プレイヤーから ガイドが何故あそこまで嫌われてるかわからんかったなあ 初期のあいつ素材の使い道教えてくれる機能なかったのね…

    113 17/07/03(月)22:44:26 No.437482451

    8年ぐらいやってるけどフレンドが一人もいない…

    114 17/07/03(月)22:44:36 No.437482487

    つまり!

    115 17/07/03(月)22:44:43 No.437482516

    ここで質問するのもWiki見るのも大して変わらんよな

    116 17/07/03(月)22:44:43 No.437482519

    ガイドは今でも嫌われてるよ >俺の初めての家を自分の家って占領し始めたお前は許さん

    117 17/07/03(月)22:44:44 No.437482522

    そんな時は!

    118 17/07/03(月)22:45:12 No.437482648

    ポーション材料栽培とか覚えると生活感でて楽しくなるからな… ボスの効率いい倒し方とか覚えちゃうと一気につまらなくなりそうだけど

    119 17/07/03(月)22:45:15 No.437482658

    http://store.steampowered.com/app/616720/Live2D_Wallpaper/ 好きなlive2dキャラをデスクトップに置けるよすごい楽しいよ su1924423.jpg

    120 17/07/03(月)22:45:29 No.437482719

    初期のガイドは家占領する以外になんかあったっけ

    121 17/07/03(月)22:45:37 No.437482751

    wikiに頼らない場合はガイドも役に立つぞ!

    122 17/07/03(月)22:45:59 No.437482825

    >初期のガイドは家占領する以外になんかあったっけ 話しかけると役に立たないヒントをくれる

    123 17/07/03(月)22:46:16 No.437482896

    >好きなlive2dキャラをデスクトップに置けるよすごい楽しいよ 動く壁紙とどう違うの?

    124 17/07/03(月)22:46:28 No.437482935

    ゲームのテーマや発想が日本じゃなかなか出ないよなーってのに出会えて楽しい

    125 17/07/03(月)22:47:26 No.437483178

    >ゲームのテーマや発想が日本じゃなかなか出ないよなーってのに出会えて楽しい ネクロダンサーとかなにそれ…だったよ

    126 17/07/03(月)22:47:48 No.437483257

    そういやガイド自身を溶岩に落としても肉は発生するんだろうか 溶岩近くに家を作って床をうりゃっ!でいけるのかな

    127 17/07/03(月)22:48:10 No.437483333

    カード売ろうとしてアプリ入れたけど結局15日間売れないやんけ!

    128 17/07/03(月)22:48:22 No.437483371

    >動く壁紙とどう違うの? 動きを目線で追うようなかんじ 声は何かすると追加できるみたい ウィジェットによる開発で伺かみたいにできるかも

    129 17/07/03(月)22:48:22 No.437483372

    >http://store.steampowered.com/app/616720/Live2D_Wallpaper/ >好きなlive2dキャラをデスクトップに置けるよすごい楽しいよ >su1924423.jpg 既視感あるなんというか懐かしい もちろん自分の動きをトレースしてくれるんだろうか

    130 17/07/03(月)22:48:28 No.437483396

    Zooicideとか日本じゃあの状態で出そうとは思わないよね・・・

    131 17/07/03(月)22:48:57 No.437483512

    テラリアって地面ひたすら掘る時どういう掘り方がいいんだろう? 面倒臭いから直下掘りしてロープ垂らしてってやってたけどこれはこれで大変な気もしてきた

    132 17/07/03(月)22:49:10 No.437483576

    コルタナと組み合わせて何かできないんだろうか

    133 17/07/03(月)22:49:36 No.437483660

    BATIMの雰囲気結構好きだからChapter3早く出ないかな…

    134 17/07/03(月)22:49:41 No.437483684

    >Zooicideとか日本じゃあの状態で出そうとは思わないよね・・・ http://store.steampowered.com/app/580150/ あ?なんだって?

    135 17/07/03(月)22:49:49 No.437483720

    伺かみたいなやつかな

    136 17/07/03(月)22:50:07 No.437483773

    >テラリアって地面ひたすら掘る時どういう掘り方がいいんだろう? >面倒臭いから直下掘りしてロープ垂らしてってやってたけどこれはこれで大変な気もしてきた そこら辺は後々どうにでもなるアイテム取れるから あんまり深く考えなくて良いと思うよ

    137 17/07/03(月)22:50:17 No.437483813

    >テラリアって地面ひたすら掘る時どういう掘り方がいいんだろう? >面倒臭いから直下掘りしてロープ垂らしてってやってたけどこれはこれで大変な気もしてきた いやそれでいいと思うよ 3人で協力してやれば楽とかはあるけど

    138 17/07/03(月)22:50:33 No.437483885

    >伺か 懐かしすぎる

    139 17/07/03(月)22:50:34 No.437483888

    >テラリアって地面ひたすら掘る時どういう掘り方がいいんだろう? >面倒臭いから直下掘りしてロープ垂らしてってやってたけどこれはこれで大変な気もしてきた 最序盤から掘り進めたいならそれしかないけど準備万端でハード行くぞってくらいの進行度だったら爆弾連打するのが効率いいと思う

    140 17/07/03(月)22:50:35 No.437483899

    >テラリアって地面ひたすら掘る時どういう掘り方がいいんだろう? 財力あるならだけど 爆弾投げ落としまくる

    141 17/07/03(月)22:51:01 No.437483997

    「」で集まって土地という土地を全て掘りつくしたときは楽しかった

    142 17/07/03(月)22:51:17 No.437484056

    おすすめのアクション系おせーて ボダランは回避できないから無理だった

    143 17/07/03(月)22:51:24 No.437484087

    なにそれ楽しそう

    144 17/07/03(月)22:51:25 No.437484090

    掘るというより発破だったけどな・・・

    145 17/07/03(月)22:51:27 No.437484095

    >ウィジェットによる開発で伺かみたいにできるかも なるほど アーリーアクセスだから今後に期待なのだな…

    146 17/07/03(月)22:51:28 No.437484102

    >テラリアって地面ひたすら掘る時どういう掘り方がいいんだろう? >面倒臭いから直下掘りしてロープ垂らしてってやってたけどこれはこれで大変な気もしてきた アイテム揃ってくると移動手段も増えてくるからそれまではロープなり適当な足場なりを作っていけばいいと思う

    147 17/07/03(月)22:51:43 No.437484159

    直下堀りで危ない所の近辺に松明やらで知らせるスタイル

    148 17/07/03(月)22:52:12 No.437484270

    マルチでやるときはどんなときでもダイナマイトをそぉい!

    149 17/07/03(月)22:52:23 No.437484307

    なるほど序盤なら直下掘りでいいんだね 夜家の中でする事ないから何となく家の地面掘り進めてるけど不安になってきてね…

    150 17/07/03(月)22:52:25 No.437484316

    >>伺か >懐かしすぎる 今でもほぼ毎日スレ立ってるし!ししし!

    151 17/07/03(月)22:52:27 No.437484329

    >「」で集まって土地という土地を全て掘りつくしたときは楽しかった ほんっとうに海も溶岩も何もかもなくなってNPCの言うプレイヤーを危険視を身に感じた

    152 17/07/03(月)22:52:49 No.437484422

    Zooicideはフリー参加でも同じ人と何度もやらされるのがちょっとな 個室立てた場合ならそれでいいんだけどいくら人少ないからって抜けるまでメンバー固定なんだよな

    153 17/07/03(月)22:53:05 No.437484503

    >面倒臭いから直下掘りしてロープ垂らしてってやってたけどこれはこれで大変な気もしてきた 掘った穴の幅が3以上だと穴の中で敵が湧く可能性があるので幅は2が良い

    154 17/07/03(月)22:53:18 No.437484557

    星を喰う侵略者みたいな事を…

    155 17/07/03(月)22:53:34 No.437484622

    >Zooicideはフリー参加でも同じ人と何度もやらされるのがちょっとな >個室立てた場合ならそれでいいんだけどいくら人少ないからって抜けるまでメンバー固定なんだよな 根本的に人がいねぇんだよ!!

    156 17/07/03(月)22:53:41 No.437484649

    >おすすめのアクション系おせーて >ボダランは回避できないから無理だった 最近だとこれがお勧め アクションの出来がとても良い http://store.steampowered.com/app/367520/Hollow_Knight/

    157 17/07/03(月)22:53:44 No.437484662

    verアップ早いゲームとかマルチ関連は wiki見るよりここで聞いた方がわかりやすいまである

    158 17/07/03(月)22:54:22 No.437484802

    アイテム目当てなら適当なところで左右どっちかに掘り進め初めてもいいかも

    159 17/07/03(月)22:55:00 No.437484935

    天然の洞窟を掘り当てるのが楽しい

    160 17/07/03(月)22:55:26 No.437485042

    地下を掘り進めて行くと昼夜の感覚なくなっていくのいいよね…

    161 17/07/03(月)22:55:37 No.437485096

    ってテラリアのスレが立ってるからそっちで話した方がいいわな スレ違いスマン

    162 17/07/03(月)22:57:29 No.437485534

    paypal導入したので試しにウォレット追加したら 認証済むまでマーケット使えないって出た! クソァ!

    163 17/07/03(月)22:58:10 No.437485683

    即使いたいならウェブマネーとかがいいよ

    164 17/07/03(月)22:58:12 No.437485689

    >おすすめのアクション系おせーて Deadcellsええよ メトロイドヴァニア風ロックマンだよ

    165 17/07/03(月)22:58:44 No.437485811

    paypalの500円クーポンはサマセ終わってもまだまだ期限あるから気にしなくていいぞ

    166 17/07/03(月)22:59:12 No.437485939

    Steamで出てるゲームなら好きに話せばいいんじゃねえかな…

    167 17/07/03(月)22:59:57 No.437486126

    >paypal導入したので試しにウォレット追加したら >認証済むまでマーケット使えないって出た! >クソァ! 俺もそれでカード買えなくなったわ

    168 17/07/03(月)23:00:44 No.437486353

    ドラキュラHDみたいなの何かない? というかドラキュラHDをやらせてくれ…

    169 17/07/03(月)23:01:06 No.437486444

    >おすすめのアクション系おせーて ちょっと前のゲームだけどこれも動きが良くて面白い でもちょうむずかしい http://store.steampowered.com/app/257850/Hyper_Light_Drifter/

    170 17/07/03(月)23:01:55 No.437486706

    セールになってないPUBGを買うかどうか非常に迷っている

    171 17/07/03(月)23:02:10 No.437486787

    Zooicideは人間側が勝つには動物園から逃げ出せばいいって聞くけどどうすればいいの? 一度動物全員殺して勝利したっぽい事はあるんだけど

    172 17/07/03(月)23:02:15 No.437486812

    久々にショベルナイトやったらステージも新規と言っていい外伝が追加されていた なんなのこのゲーム

    173 17/07/03(月)23:02:21 No.437486838

    多分安くならんからほしいときに買うのが一番だぞ

    174 17/07/03(月)23:02:29 No.437486877

    PUBGは当分セールないと思う

    175 17/07/03(月)23:02:35 No.437486909

    PUBGみたいのは人がいる今やってこそだと思うぞい

    176 17/07/03(月)23:02:54 No.437487001

    >Zooicideは人間側が勝つには動物園から逃げ出せばいいって聞くけどどうすればいいの? 鍵拾ってゲート前の建物の中にある赤いボタン押して出る

    177 17/07/03(月)23:03:24 No.437487153

    >Zooicideは人間側が勝つには動物園から逃げ出せばいいって聞くけどどうすればいいの? >一度動物全員殺して勝利したっぽい事はあるんだけど 鍵拾って売店の裏のスイッチ押すと扉開くっぽい 観戦してたら扉開いてた

    178 17/07/03(月)23:03:43 No.437487247

    EAは実質セールみたいなもんだ

    179 17/07/03(月)23:03:45 No.437487263

    >鍵拾ってゲート前の建物の中にある赤いボタン押して出る 鍵って落ちてる所固定なんすか?

    180 17/07/03(月)23:04:34 No.437487495

    >PUBGみたいのは人がいる今やってこそだと思うぞい 今ピーク時30万くらい人いるし2年後とかに買っても1万人くらい人残ってそうだ

    181 17/07/03(月)23:04:35 No.437487497

    EAは何なら完成したら値段上がる事もあるしね

    182 17/07/03(月)23:04:36 No.437487501

    >ドラキュラHDみたいなの何かない? >というかドラキュラHDをやらせてくれ… 上でも出てるDeadcells…って思ったけど 作りがACTゲームよりで成長とか探索要素はうっすいんだよな

    183 17/07/03(月)23:05:57 No.437488012

    おすすめなアクションと言ったらカニ娘!

    184 17/07/03(月)23:07:22 No.437488498

    >おすすめなアクションと言ったらカニ娘! 鬼か

    185 17/07/03(月)23:07:27 No.437488522

    大根脚天使をお勧めしますよ俺は

    186 17/07/03(月)23:07:35 No.437488562

    >今ピーク時30万くらい人いるし2年後とかに買っても1万人くらい人残ってそうだ 極まった精鋭の1万人か…

    187 17/07/03(月)23:08:15 No.437488749

    新マップとかも増えるみたいだしなぁPUBG

    188 17/07/03(月)23:08:20 No.437488788

    2年後でも10万は余裕にいると思うよ

    189 17/07/03(月)23:08:41 No.437488962

    カニちゃん可愛いし死に覚えにしてはチェックポイントのシステム良くて遊びやすいじゃん!

    190 17/07/03(月)23:09:01 No.437489072

    PUBGはアプデも今のところ精力的だしこのまま自爆しなけりゃロングセラーになるんじゃない ちょっと前にチーター増えた時期あったけどそれもほぼ消えたしね