ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/03(月)22:04:52 No.437472947
百均いいよね 視認性のいいスレ画を見つけられなかったからとりあえずキャンドゥ
1 17/07/03(月)22:05:37 No.437473116
[キャンドゥ ロゴ]でめっちゃ視認性良さそうな画像出て来る…
2 17/07/03(月)22:10:37 No.437474306
>[ダイソー ロゴ]でめっちゃ視認性良さそうな画像出て来る…
3 17/07/03(月)22:11:06 No.437474419
100均ローソンは地味だな
4 17/07/03(月)22:11:43 No.437474578
いやでもロゴだとロゴの会社の話だけみたいで 百均いいよねにならないじゃん!
5 17/07/03(月)22:11:52 No.437474614
これもこれもって買うと簡単に千円超える
6 17/07/03(月)22:11:59 No.437474638
じゃあ百円玉とかでいいのでは…
7 17/07/03(月)22:12:41 No.437474806
ローソンストアは百均扱いでいいのかい
8 17/07/03(月)22:13:20 No.437474948
ダイソー ダイソー
9 17/07/03(月)22:13:34 No.437474996
>じゃあ百円玉とかでいいのでは… それだと単に銭の話がしたいみたいに見えるんじゃ…
10 17/07/03(月)22:14:24 No.437475201
ダイソーのナノブロックもどきがやっと再生産かかって買えたよ…
11 17/07/03(月)22:14:52 No.437475323
>ダイソーのナノブロックもどきがやっと再生産かかって買えたよ… なかなか面白そうだけどアレって精度どんなもんなの?
12 17/07/03(月)22:15:13 No.437475421
ダイソーで百均のクセに三百円もするちっこい扇風機買ってみたがなかなかいいものだった
13 17/07/03(月)22:15:36 No.437475507
ダイソーに回るゴミあるって聞いたけど見つからなかったなあ
14 17/07/03(月)22:16:42 No.437475801
なんか何に使うのかよくわからないケース屋さん
15 17/07/03(月)22:16:56 No.437475855
フフフ…このショップ99の出番か…
16 17/07/03(月)22:17:39 No.437476028
ダイソーのおもちゃコーナーがつまんなくなって久しい…
17 17/07/03(月)22:17:52 No.437476092
>ダイソーで百均のクセに三百円もするちっこい扇風機買ってみたがなかなかいいものだった 電算室のお供に USBに差すなボケ!って怒られたからACアダプタも買って500円になった
18 17/07/03(月)22:19:01 No.437476368
>ダイソーのおもちゃコーナーがつまんなくなって久しい… 直線レールと中間車だけ無いプラレールもどき
19 17/07/03(月)22:20:07 No.437476616
アクリルボックスでガチャガチャのショーケース作るのいいよね
20 17/07/03(月)22:20:16 No.437476645
フロッピーとか今でも売ってんのかな
21 17/07/03(月)22:20:46 No.437476780
MDはさすがに無くなった
22 17/07/03(月)22:20:58 No.437476829
巨人獣の漫画買っとけばよかった
23 17/07/03(月)22:21:36 No.437476990
>巨人獣の漫画買っとけばよかった 念
24 17/07/03(月)22:23:05 No.437477332
100えんハウスレモンの妙な品揃えいいよね
25 17/07/03(月)22:24:00 No.437477522
普通に買うより百均で買う方がお得なものを見つけるとちょっと嬉しい
26 17/07/03(月)22:24:33 No.437477657
キャンドゥのBGM歌詞がなんて言ってるのかわからない
27 17/07/03(月)22:35:29 No.437480335
単純に雑貨が好きなんだけど雑貨屋って近所にないから100均行く
28 17/07/03(月)22:37:37 No.437480848
イヤホンが安くたくさん買えるからありがたい…
29 17/07/03(月)22:38:26 No.437481053
>イヤホンが安くたくさん買えるからありがたい… なぜたくさん買う必要が…
30 17/07/03(月)22:40:19 No.437481480
>なかなか面白そうだけどアレって精度どんなもんなの? パーツ精度は100円のくせになかなか良い あとキャンドゥの似たような商品よりパーツ数が多くてクリアやジョイントパーツが入ってるやつもあってお得
31 17/07/03(月)22:40:39 No.437481568
近所のキャンドゥーが個人経営の店かってくらい陰気臭くてマイナーな商品ばっか置いてるからキャンドゥーってそんななんだって思ってたけど この間都市部のキャンドゥー行ったらめっちゃハイカラな便利商品ばっかで驚いたぞ
32 17/07/03(月)22:41:16 No.437481720
ダイソーのナノブロックもどきは犬ほしいけどうちの駄犬の犬種ないから結局買ってないや
33 17/07/03(月)22:41:17 No.437481723
100均イヤホンさんはイヤホンがすぐ断線するから次行った時無くなってると困るから予備を買い込むのさ
34 17/07/03(月)22:41:22 No.437481746
ニワトリのおもちゃ買った
35 17/07/03(月)22:41:33 No.437481782
>なぜたくさん買う必要が… 壊す寝ホン派に一定の需要がある
36 17/07/03(月)22:42:05 No.437481911
>>イヤホンが安くたくさん買えるからありがたい… >なぜたくさん買う必要が… よくどこ置いたか忘れるから!
37 17/07/03(月)22:42:26 No.437482009
ダイソーは自転車関連の小物自分で中華から輸入するより安いや シリコンで巻くタイプのリアフラッシュいくつも買ってる
38 17/07/03(月)22:42:29 No.437482013
キャンドゥのワインマグネットいいよね figmaやらに合うサイズのワイン瓶が5本も取れる
39 17/07/03(月)22:44:01 No.437482351
メーカーにこだわりのない消耗品は全部百均でいいやってなる
40 17/07/03(月)22:44:56 No.437482572
観葉植物育ててるとありがたい
41 17/07/03(月)22:45:19 No.437482685
ダイソーサボテンともう10年以上の付き合いになる
42 17/07/03(月)22:46:13 No.437482893
>ダイソーサボテンともう10年以上の付き合いになる 保つもんだなぁ
43 17/07/03(月)22:47:16 No.437483131
中華製のレゴのパチモノとかもあると嬉しい
44 17/07/03(月)22:47:31 No.437483194
キャンドゥがたまに出してくるオリジナルの変形トイがチープで好き 最近のウルトラエッグみたいな恐竜シリーズが個人的にヒット
45 17/07/03(月)22:48:18 No.437483359
>中華製のレゴのパチモノとかもあると嬉しい あれのフィギュアなんであんなに顔くどいんだろうね…
46 17/07/03(月)22:48:54 No.437483504
最近はダイソーで売ってるダイナソーのぺパクラが気になってる ゴミになりそうだから今のところ買ってないけど
47 17/07/03(月)22:49:03 No.437483536
キャンドゥは基本しょぼいセリア感あるけどたまに掘り出し物あるから行かなくていいやとはならない
48 17/07/03(月)22:52:02 No.437484229
セリアのなんかイイもの感は何なんだろう
49 17/07/03(月)22:52:25 No.437484320
ダイソーは人手不足なのでバイトに来て欲しい
50 17/07/03(月)22:53:24 No.437484583
ダイソーのライトニングケーブルがとりあえずiPadもいけるので地味にありがたい あとType-Cをダイソーでも見かけるので普及してきた感ある
51 17/07/03(月)22:53:35 No.437484623
セリアはお洒落主婦ブロガーみたいのが商品紹介してたりする
52 17/07/03(月)22:53:35 No.437484627
透明レジンが100均で買える時代
53 17/07/03(月)22:55:53 No.437485148
セリアは素直に100円の範疇でしっかり勝負してるから好き ダイソーはなんのかんの言われても色々あって好き
54 17/07/03(月)23:00:52 No.437486384
ワッツとか言うのが出てきたと思ったら戻ってくるシルクなのね